サイトマップ
日本無線協会の概要
事務所案内
試験会場案内
関連サイト
本サイトのなかのPDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Readerのインストールが必要です。
「国と特に密接な関係がある」特例民法法人への該当性について(公表)
無線従事者国家試験
お選びください
第一級・第二級・第三級総合無線通信士
第一級・第二級・第三級海上無線通信士
第四級海上無線通信士及び航空無線通信士
陸上無線技術士
特殊無線技士
第一級及び第二級アマチュア無線技士
第三級及び第四級アマチュア無線技士
試験の合格基準等
最近の国家試験問題及び解答
養成課程(公募・受託)
お選びください
公募養成課程 受講案内
受託養成課程 受講案内
公募:
広く一般の方を対象に募集して行う養成課程
受託:
法人その他団体の職員等を対象に当該団体からの依頼を受けて行う養成課程
主任無線従事者講習
お選びください
主任無線従事者講習受講案内
主任無線従事者講習受講申請様式
認定講習・認定新規訓練
お選びください
認定講習課程・認定新規訓練
認定講習課程受講申込書
認定新規訓練受講申込書
平成22年2月期の無線従事者(特殊無線技士)国家試験問題及び解答をアップしました
2010.2.9
平成22年1月期の無線従事者国家試験問題及び解答をアップしました
2010.1.26
アマチュア無線資格の平成22年度の国家試験案内をアップしました
2010.1.20
平成21年12月期の無線従事者国家試験問題及び解答をアップしました
2009.12.13
平成21年10月期の無線従事者国家試験問題及び解答をアップしました
2009.10.13
受験票に貼る写真の大きさの変更について(2010/1/29)
「電波と無線従事者」および「よくある質問《無線従事者資格のQ&A》」を新たに追加するなどのリニューアルを実施しました (2008/11/20)
Microsoft(R)Windows Vistaをご利用の方へ
(2007/1/30)