回答受付中の質問
味覚に残る懐かしさ・・・『 仙 台 駄 菓 子 』
味覚に残る懐かしさ・・・『 仙 台 駄 菓 子 』
☆゜'・:*:.。:*:・'゜☆。.:*:・゜'・:*:.。☆.:*:゜'・:*:.。:*:・☆゜'・・:*:.。
前スレで紹介したマカロンの遠縁(?)マコロン。
サックリした食感に甘~くて香ばしい香り。
小さい頃良く食べていた『 仙 台 駄 菓 子 』の代表格。
仙台のお土産と言えば、『萩の月』『牛タン』『笹かま』が有名だけど、
以前はコレも良く知られていたお土産。
今は滅多に食べなくなって、たまに思い出した頃買って来ます。
☆ 質 問 ☆ 味覚に残る懐かしい食べ物を教えて下さい!
wannko✿ママ
『仙台駄菓子』・・・手前左の丸くて黄色がマコロン~☆
- 補足
- 皆さん、たくさん遊びに来て頂いてありがとうございます!
家族に作ってもらったお料理や地元の名物、小さい頃食べていたお菓子は
いつまでも味覚に残っていますね♪
雑カテで質問すると、全国の知らない情報が身近に入ってくるので面白い!
-
- 質問日時:
- 2010/2/8 21:29:45
-
- 残り時間:
- 5時間
-
- 補足日時:
- 2010/2/14 12:37:23
-
- 回答数:
- 51
-
- 閲覧数:
- 133
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (51件中1〜20件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
[次の20件]
wannko✿ママさんこんばんは❀~(((◔)))
回答をありがとうございました。
仙台駄菓子は母が好きで、子どもの頃に良く食べました。
舟丁の石橋屋さんとは中学校がいっしょでしたので、
ちょくちょく寄らせて頂きました。
ご存知かもしれませんが、お薦めは、みそぱん、ばん菓子、兎玉、きなこねじりといったところ。
特に、みそぱんは仙台みそを使ったパンで、絶品です。
広瀬川沿いの舟丁や荒町、長町など、昔の風情がある所がお気に入りです。
ロミさんのところでもホッキ貝のお話を拝見しましたが、
同郷のようですね。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
お気軽に遊びに来て下さい。
知恵子はん
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/14 22:27:30
さっそく 来ていただきありがとうございます。
私はぶどうが大好きなんですが
「スチューベン」って始めて知りました。
今度探してみます・・・^^
仙台は 喜久福が好きです。
お取り寄せとかしますよ(^ー^* )
マコロンもすきです!
たんぽぽ
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/14 16:55:57
・母の甘甘おでん(関東の薄口だしに驚いた)
・チョコレートを付けた後、デコレーション粒粒を付ける例のあれ
・5円チョコ、チロルチョコ、チョコバット
・30円で当たりが付いているあのガム
・その他駄菓子一般
最近駄菓子がコンビニで売っていたり、
無駄に駄菓子屋が多い街に引っ越したので、
うまうま状態です。
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/14 09:54:09
wannko✿ママさん こんばんは♪
和菓子は、見ているだけでも落ち着きますし、
思ったより太らないらしいですね。
覚えていて、仙台に行ったときにお土産売り場を見てみたいと思います。
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/13 23:29:37
wannkoママさん、こんばんは(^O^)/
回答ありがとうございます。
ちょいとやりすぎましてね(笑)
ただいま反省中ですよ。
1カ月後にまたスレ立てを再開しますんで、よろしくお願いします。
俺は味覚に残ると言うと、ハートチップルですかね。
あの強烈なにんにくの香りが最高でした~(笑)
小五郎
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/13 23:26:55
wannko✿ママさん、こんばんわじゃ。
↓下にきておるオタンコナスさんに一言じゃ。
ついにグレード7-3になったようで、おめでとうさんじゃ。
ワシはマコロンどころかマカロンも食べたことがないのう。
仙台はおいしい食べ物が多くて、うらやましいのう。
ワシの懐かしい駄菓子はたまごボーロじゃ。
あれを食べると小さい頃のことを思い出すのう。
それでは、さらばじゃ。
☆クマキョウ☆
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/13 21:45:47
わんこママ 遅くなってゴメンなさいね。
仙台駄菓子は 有名ですね。
それと以前仙台の観光バスに乗ったとき
初めて ずんだ餅 を食べました。
味覚に残る懐かしい食べ物は
母親が作ってくれたシチューです。
鶏がらをコトコト煮て美味しいスープを作って
殆ど無色透明のシチューを作ってくれました。
今、私が作るのは手抜きでコンソメスープの素を使ったものが殆ど。
和食の時は 昆布と鰹ブシ や イリコでキチンと出汁を取っていますよ^^
昨日ネットで注文していた ホヤが届きました^^
和歌山では売っていないので 楽しみです。
いつも健康で楽しくお幸せに
☆ * ロミ * ☆
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/13 14:30:16
wannko✿ママさん、おはよーございます^^
懐かしい食べ物、、父親の作った焼きおにぎりと、揚げ餅ですね。
マコロンおいしそうです^^
☠☠☠☠ JACK ☠☠☠☠
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/13 09:52:57
ママさん、こんばんは(^-^*)/
仙台には、こんなにウマカモノがあるのですね。マコロンは美味しそう。
私は静岡です。東から西まで長いから、色々ありますが、私の住んでいる所は、ウナギパイが有名です。
では、おやすみなさい。
マドレーヌ☆★より
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/2/12 21:53:06
wannko?ママさん
こんばんは~♪☆
マカロン?マコロン?えっ!?何ってかんじで俺知りません(笑)
仙台市民になりきれなかったてか~(笑)
はやはや
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/2/12 21:46:53
naru_san_waruihito_otankonasuさん
今晩は
携帯からです
台湾の肉入り粽です
食べたいのですが遠過ぎます
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/2/12 21:33:31
wannkoママ~ おばんです~(^-^)
遅くなりました。すみません。
またまた マコロン登場!
仙台と言えば・・・
大好きなお友達がね、牛タン、牛タンって・・・
で、さんざん誘っといて、未だに連れて行ってくれません。^^;
なんだか、とっても美味しいとのこと。。。
あてにはならないので、いつか 一人で行きたいと思います。
懐かしい味か・・・
かしわの鶏じゃが
かしわ って親鶏で 肉がしわい(かたい)のね。
でも 味がよく出るって 昔は母がそれをよく作ってた^^
ショウ
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/12 21:33:23
お菓子ではないのですが、地元のカマボコメーカーが作ってる飛び魚のすり身…そのすり身が入ったお味噌汁が大好物なのです。
あと、春先に獲れる白魚の卵とじのおすまし…ここ何年も食べてないです…。
そうそう、この豪雪でうちの旦那は職場の駐車場でかまくらを作ったそうです。やっぱり大雪の時のお約束なんですね♪
紅玉
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/2/12 21:15:03
おはようございます。
さとうきびですね。
ほんとに甘かった。
親がほらって言ってくれたんですけど、何故本物があったのかは謎です(笑)
ささかま、牛タンお土産で頂きました。
美味しかったです。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/2/12 06:55:04
wannko✿ママさん(*^^)ノこんばんわ♪
東京、浅草の松屋向かいにある新仲見世のアーケード入ってすぐ左にあった都まんじゅうです。
白餡が美味しく、よく店の前で並んでいました。
しかし、バブル崩壊後売行きは鈍くなり、店はなくなってしまいました。
上野や八王子、静岡の沼津にもあったのですが…時代の流れには勝てなかったのかな(T_T)
プーキン(^-^)/
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/12 00:58:08
全編集…
おはようございます\(^o^)/
回答ありがとうございます♪
仙台しろうさん…
面白いですね(*^^*)
その前に載せて頂いた画像といい…(笑)
仙台は人物をモチーフにした
キャラクターが多いのですね?
私の仙台のイメージはやはり
伊達正宗なので、
それに因んだゆるキャラが存在するのかと…(((^_^;)
以前、NHKの番組で、
仙台の鳥が[イヌワシ]だという事を知り
どちらかというと
イヌワシが独眼竜だったり…
を期待していました(((^^;)
少し残念(⌒‐⌒)
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/2/13 09:56:51
- 回答日時:2010/2/11 22:20:06
wannko✿ママさん こんばんは~
遊びに来て下さって ありがとうございます
(´▽`人)
懐かしい食べ物。。
駄菓子だと ひものついた イチゴあめ♪
それから カレー味の おせんべい (カップみたいなので計って売ってました)
あとね~~~ 脱線しますが
シャボン玉みたいな 膨らます風船 \(⌒。⌒)/
ママさんが仙台だから。。というわけではないのですが
『くずかけ』が食べたい~
心の底から o(T□T)o
レシピ 半分忘れましたが 作ってみようかな (*´艸`)
いつも ありがとうございます
☆補足☆
もう お花が咲いているんですか ('□'ノ)ノ
こちらはまだ寒いです
今日も雪ですよ
綺麗な 水仙✿ ありがとうございます
☆-----☆
wannko✿ママさん こんばんは
もみじ饅頭 O(≧▽≦)O 本当に可愛くて~
私も 子供が欲しい ( ̄O ̄)ノ
まだ 間に合う!! w
ママさん 「わけるくん」?
キターツ━(°∀°)━━━!!!!!
私 爆笑です
すべてはまりました\(⌒。⌒)/
グッズないかな~
探してみます ε=ε=(ノ≧∀)ノ
いつも ありがとうございます
プシュケ ヽ(◕▽◕✿)ノ
- 違反報告
- 編集日時:2010/2/12 21:02:05
- 回答日時:2010/2/11 21:31:45