ブラブラブラウジング-TOP
ブラブラヘッドライン

このブログについて

ぶらぶらしながらスレまとめ。
詳細⇒このブログについて
月別アーカイブ
最新コメント
大学生の3割が一人で昼食 (ぶらぶら名無しさん)
大学生の3割が一人で昼食 (ぶらぶら名無しさん)
人気のカテゴリ/タグ
【画像あり】 | 教えて | 議論 | ありがちなこと | ネタ | ポケモン | 恋愛/結婚 |
アメリカのマンガ収集家が懲役6カ月になった日本の変態マンガが判明このエントリーを含むはてなブックマーク
1 :ビュレット(愛知県):2010/02/13(土) 04:54:46.11 ID:RFujJXd/●
去年5月、日本のマンガを集めていたハンドリー氏が児童ポルノ禁止法違反で有罪になった件の続報木曜日に懲役6カ月を宣告されました。さらに釈放後は保護観察などがつくようです

裁判所文書より判明した、事の発端となった7冊のマンガは以下の通りまた押収された1200冊以上のコレクションのうち、返却されず裁判所に保持されている80冊以上のマンガのほとんどはアンソロジーコミックLOだそうです



ソース
http://robot6.comicbookresources.com/2010/02/handley-sentenced-to-six-months-in-manga-obscenity-case/
http://www.animenewsnetwork.com/news/2010-02-11/christopher-handley-sentenced-to-6-months-for-obscene-manga
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html






2 :カラムクロマトグラフィー(dion軍):2010/02/13(土) 04:55:35.06 ID:kjN3ngzv
LOはアウト
メガストアはセーフ

2006年最高裁判所の判決より







3 :レーザーポインター(岡山県):2010/02/13(土) 04:55:38.95 ID:FyVbopCT
どうみてもロリペドです。本当にありがとうございました






4 :プリズム(青森県):2010/02/13(土) 04:55:46.58 ID:5nMpUD13
中身見てみないとなんとも






9 :墨壺(北海道):2010/02/13(土) 04:56:22.57 ID:FEU9RE5g
これだからキリスト圏は基地外なんだよ






11 :手錠(東京都):2010/02/13(土) 04:57:00.28 ID:ZP+0svKb
さすがにLOじゃ擁護出来ない






13 :ばんじゅう(愛媛県):2010/02/13(土) 04:57:32.75 ID:P9cDPA5A
それは絵だ






14 :ニッパ(千葉県):2010/02/13(土) 04:57:35.66 ID:QFmfMzrW
ここまでzip無し






20 :筆箱(埼玉県):2010/02/13(土) 04:58:21.00 ID:ylQwKPKs
アグネスのせいで日本もじきにこうなるよ






25 :パステル(滋賀県):2010/02/13(土) 04:58:54.02 ID:uuaAY6WC
何でも外国の基準に合わせればいいってもんじゃないけど
ロリコン漫画は本当に規制すべき
こんなものが普通に売られてる状態は異常だし
ロリコン漫画を庇護するような人が少なからず居る状態は社会の利益を毀損してる






33 :シュレッダー(茨城県):2010/02/13(土) 04:59:56.70 ID:5CRf9IL7
ロリペドざまぁああああああ






37 :試験管(アラバマ州):2010/02/13(土) 05:00:05.07 ID:/WxlMPNw
ひでぇ表紙絵ばっかだな






45 :ボンベ(アラバマ州):2010/02/13(土) 05:01:05.02 ID:TN1CNo54
LOとかギリギリの言い訳の伏字すら使ってないから仕方無い気がする






56 :鑿(東京都):2010/02/13(土) 05:02:51.18 ID:Rbr1dwhE
二次元と三次元の区別はつけようね
アメリカちゃん






60 :インク(青森県):2010/02/13(土) 05:03:02.36 ID:+gdgIj4F
LOってなんで許されてるの






66 :ジューサー(茨城県):2010/02/13(土) 05:04:35.77 ID:Y0g5Iq5A
>>60
パチンコと同じ原理






68 :レンチ(栃木県):2010/02/13(土) 05:05:20.21 ID:gPKhKvGg
いくら絵だからってやり過ぎだものなぁ...
児ポ所持法を漫画に適応してもいいと思うんだ






70 :クッキングヒーター(千葉県):2010/02/13(土) 05:06:17.08 ID:06hTjNf/
これは何に対する罪だろう。宗教?






81 :鑿(東京都):2010/02/13(土) 05:06:52.70 ID:Rbr1dwhE
>>70
二次元幼女の人権侵害






88 :平天(石川県):2010/02/13(土) 05:08:10.17 ID:9Sg9kFCw
LOってなに?
ラグナロクオンラインのことか?





103 :クッキングヒーター(千葉県):2010/02/13(土) 05:10:43.31 ID:06hTjNf/
個人的な評価と規制は別物。
二次は迷惑かけないしな。






109 :猿轡(宮城県):2010/02/13(土) 05:11:00.45 ID:c+7nLIu+
ワッハマンみたいなロリギャグ漫画ならまだしも
直球のエロ漫画じゃん なんなの? 変態?






120 :平天(東京都):2010/02/13(土) 05:13:04.26 ID:w4+yitbD
俺は死刑かも






118 :墨壺(北海道):2010/02/13(土) 05:12:36.47 ID:FEU9RE5g
表現の自由を侵害する宗教土人は一人で死ねよ






130 :ボンベ(アラバマ州):2010/02/13(土) 05:14:58.29 ID:TN1CNo54
>>118
基本的に創作物ではあらゆる規制かけない方が良いとは思うんだが
こういう風に表現の自由を逆手にとってやりたい放題するのもどうかと思うぜ
わざとガイドラインきっちり儲けてないのに
ハメを外す馬鹿がいるとまともな創作物まで巻き添え食らうからな






147 :クリップ(catv?):2010/02/13(土) 05:17:38.17 ID:zh0T8C64
フィクションで逮捕とかさすがにやりすぎだろ
そんなガチガチに締め付けたらいずれ暴発するのは目に見えてるのに 





92 :筆(東京都):2010/02/13(土) 05:08:30.57 ID:FOI1Qvak
おれら全員逮捕ワロエナイ

元スレ:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266004486/
この記事についたコメント
1.  2010年02月15日 12:33
気持ち悪い嗜好の人は有罪か
2.おそロシア 2010年02月15日 12:35
虹露全規制されたらペドどもはどうやって処理すんだろう?性癖って治るもんでもなさそうだしw
3.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 12:42
不幸にしてロリコンな性癖を持ってしまった人の為に合法ラインを残しておいてあげて・・・


4.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 12:44
ロリコンは呪い
罪がないかと言われればその通りだが
しかしロリコンゆえに刑務所にぶちこまれたと聞いても同情する気持ちはみじんもわかない
キモイ
5.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 12:53
米2
実物で処理する人間が多かれ少なかれ出るだろ。
下手に規制したらそれこそ取り返しつかなくなりそう。
米4みたいなノリで規制されても困るよ。
6.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 12:58
ストレスハッサンの場を減らそうと躍起になるキチガイ婆……
お前のストレスをどうにかしろと
7.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 13:08
だけど日本の規制の基準が18に「見える」だからな・・・
8.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 13:08
え?LOはペドじゃないだろ、余裕でロリ
セーフ
9.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 13:11
16歳以上はロリと認めない
10.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 13:17
なんで絵が規制されなきゃいけないの
11.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 13:20
アメリカのロースクールに留学したいがこれが最大の壁だwww
12.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 13:22
最近もまた難度の高い表紙があったろう
ありゃおとり捜査だな
13.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 13:37
オイスター信者な俺も死刑だなw
14.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 13:56
※10
個人事業主で億単位の金稼いでるから、中間搾取を通して不労所得を得たい人間がいる
15.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:03
規制しろとはいわんがもうちょい入手できる手段とかは限定されるべきだと思う

小学生がコミケ参加とか恐ろしいわ‥
16.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:07
ゲームにはソフ倫、AVにはビデ倫があるが
漫画には倫理機構が存在しない

小学生がコミケ参加どころか
ベルセルクが通常の書店で売ってる方が余程ヤバイ
同人より先に商業規制しろって話

漫画の倫理機構を新規に設立して
みかじめ料が欲しいということだな
17.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:08
>>66

ロリコン業界も三点方式があるの?
マジレスきぼん
18.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:13
>>25みたいな狂信者のバカって、
か な ら ず 具体例を出したことがないんだよな
規制ってモノには確固たる理由が必要だっていうことがわかっていない土人の発想
19.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:14
あっちは宗教で、エロいこと、物は駄目です。オナニーも禁止です。
なぜかプロテスタントは20以上はOKなのです。
20.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:14
「漫画」には倫理機構がないので、自主規制によって規制してる
どんな商品を描いても出版社側の自由

「但し責任は編集者が取れよ」というスタンス

ロリコン漫画を描くかどうかも、出版社側の自主判断に基づくもので
ロリコン漫画を描いた所で、流通に載せられないといった事例にはならない

結果として自制心を失った出版社が増えて
ロリコン漫画以外でやっている出版社も一緒に巻き込まれる
21.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:16
ロリ漫画をヤクザが売る時代がくるかもなw
22.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:16
>>結果として自制心を失った出版社が増えて
んなわけねえだろバカ
どこの出版社も、下手したら自分の首どころか会社丸ごと吹っ飛ぶんだから外部からの突込みには過敏になっとるわw
何にも知らない奴が知ったかぶるなw
23.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:20
出版表現の規制だから「韓国人の悪役が出てくる」漫画を流通に載せないとか
規制管理側の都合で出版差し止めが可能

しかもアダルトだけではなく、全ての出版者にかかるため
「ドラゴンボールを規制する」と言い出したら
流通から即時撤去される
24.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:21
※22
近年の萌え漫画ブームとかどう見ても暴走だろw
25.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:31
ロリペド問題に関わらず、
何事も解り合う事が大切だと思うんだよな。
相手の事を理解できないしない人は、戦争やいがみ合いしか生まない。
「加熱して我が子が性犯罪の対象になってしまわないのか」
「性行為が無い生活はどんなに苦痛なものか」
相手に立場にたって物事を考えていくべきであり、

また、こういった問題は様々な人が興味を持ち、考えなくてはならない。
現状としては、癖無しと、ロリコン以外は締め出されている状態で、
他の少数派の性癖を持つものの参加がなければ、
人数的な問題で決着は多数派の圧勝、少数派の惨敗に決するであろう。
打開策や妥協案も無しに一方的に法整備されていくのは、その表れであり、
他人の事情には無関心という今の日本の寂しさも表している。
26.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:36
詳しくは米国の検閲機関である「コミックス・コード」で検索すれば分かる

一例を挙げれば
・ドラゴンボールが販売できるのはフリーザ編から
・DIOが犯罪行為を美化する為、ジョジョ禁止
・女性への暴力表現により、プリキュア禁止
・ぶっちゃけ、日本の漫画はほとんど発禁

といった規制で日本のコミックスを締め出し
自国のコミック権益を守っている
このコミックスコードをロリコン問題にかこつけて
日本でも強引に適用しようというのが、最近の流れ
27.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:41
ちなみにアメコミは規制が激しすぎるので
今ではオルタナティヴコミック(要は同人)が主流になった

まぁ、コード導入後も大した問題は出ないだろ
大手出版は死ぬだろうけど
28.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:47
漫画で逮捕とか狂気の沙汰だな。
向こうの俺らは反発しないの?
29.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:49
絵で逮捕とかもうね
30.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 14:52
向こうのコミックス市場規模は知れたものなので誰も反対しない
日本の出版市場は6兆円でほとんどが漫画
31.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 15:02
そうやってむやみに性欲を抑圧させようとするから
性犯罪が減らんのだよあんたらの国は
32.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 15:30
2次ロリは綺麗だけど3次ロリは汚い
小説おk、漫画アウト←この境目はなに?
33.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 15:42
表現の自由にも一定の規制を、なるほどそれはわかる
しかしながら、被害者もいない、悪影響があるとも限らない、そんなものを規制する必要があるとは思えんな
まずは規制にどんなメリットがあるのか示して欲しいもんだ
34.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 15:46
単純に市場規模の差、同人の市場規模が1億程度ならシカトされるが
今のように1000億規模になると叩かれる

金持ちになると親戚が増える法則

小説より漫画の方が遥かに市場規模がデカイ
ゲームもファミコン時代はさして目立ちはしなかったが
PSが出たあたりからマスコミで叩かれ始め
CEROのようなぶら下がり天下り機関が出るまで続いた

「俺にも甘い汁吸わせろ」と喚く連中が存在するということ
役人の天下り先の審査機関が出来りゃ黙る
35.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 15:52
ほんとアメリカって時々こういうキチガイ判決出してくるよね
36.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 16:20
ロリコン憤死www
37.ぶらぶら名無しさん 2010年02月15日 16:55
魔女裁判となんら変わらん気がしてくるね

コメントする
お名前

IEだと下まで見られないことがあります。リロードお願いします。