CSCブログ 無料ブログ   送料無料!2%還元の本屋さん  
”教えて君”歓迎!もっとPCを使い倒そう!!
ネット上から様々なソフトをダウンロードして使うのが高じて、今やダウンロードそのものが目的になっている感のある日々・・・。
そんな中で考えたこと、”使ってみた上”で紹介したくなったソフト、などなどを徒然と書いていきます。
質問・相談にも出来るだけ応えていきたいとは思っていますので、遠慮なくコメントをお書きください。
カウンター
Yesterday 
Today 
今月のカレンダー
最新のコメントから
最新のトラックバック
検索
無料メルアドいらない?
↓↓↓ ♪かわいい無料アドレスなら♪ ↓↓↓
かわいいメールアドレスがもらえるよ♪


↓↓↓ ♪高機能・低価格な有料アドレスなら♪ ↓↓↓
かわいいメールアドレスがもらえるよ♪
Amazon.co.jpからのおすすめ


 Use OpenOffice.org
ブログパーツならブログデコ!!
QR code
プロフィール
ニックネームヒロイもん
性別
誕生日1965年
血液型O型
住所東京都 キティちゃんに会える街
ホームページもらいモンとヒロイもん メルマガサポートサイト
紹介文東京での生活が20年以上になり意外な辛抱強さに自分で驚いている、技術よりも話術で仕事をこなす”詐欺師的な”システムエンジニア。
もう深夜勤務とか徹夜とか休日出勤は体にこたえます。。。

mail:admin@hiroimon2.cscblog.jp
twitter:hiroimon
Login
e-mail
パスワード
* 新規登録はこちら
メールはここをクリックしてください
2009/08/14 23:56
スポンサーサイト


30日間未更新のブログには広告が表示されます。

 使い方などの詳細は、元記事を見ていただいた方が良いでしょう。
 "Process Explorer"とほぼ同様の機能は持っているようです。むしろ、名前に恥じないハッカー好みの機能があるかと感じています。サイズも大したことは無いので、是非。

 ダウンロードは
Home - Process Hacker
からどうぞ。
 かつて、"Process Explorer"を『大人のタスクマネージャー』と呼びましたが、"Process Explorer"がお父さんのイメージだとしたら、"Process Hacler"はちょっと悪なお父さんの弟、なんとも魅力的な叔父さんかも知れません。
2009/08/14 23:56
”ちょい悪”なタスクマネージャー 〜 Process Hacker 1.3.9.0
詳細表示可能なタスクマネージャーとして著名なのはMicrosoft Sysinternalの"Process Explorer"だろう。
しかし、もう一つの選択がオープンソースのソフトにあった。



 GIGAZINEが久しぶりにソフトを記事に取り上げたので、読んでみたところ(そうでなくても結構読んでいるんですけど)、相当に使えるソフトだったので、紹介することにします。GIGAZINE『svchost.exeなど各プロセスやサービスの動きと正体がわかるフリーソフト「Process Hacker」』という記事からです。


 使い方などの詳細は、元記事を見ていただいた方が良いでしょう。
 "Process Explorer"とほぼ同様の機能は持っているようです。むしろ、名前に恥じないハッカー好みの機能があるかと感じています。サイズも大したことは無いので、是非。

 ダウンロードは
Home - Process Hacker
からどうぞ。
 かつて、"Process Explorer"を『大人のタスクマネージャー』と呼びましたが、"Process Explorer"がお父さんのイメージだとしたら、"Process Hacler"はちょっと悪なお父さんの弟、なんとも魅力的な叔父さんかも知れません。

名前(必須):

e-mail:

URL:

コメント(必須):




認証文字列欄に上記画像の文字列を入力して下さい。

認証文字列:

ユーザー情報を保存する

規約に同意して

トラックバックURL

この記事にトラックバックをして自分のブログで新規に記事を書く(CSCブログユーザ向け)




HOME