[ホーム]
二次元裏@ふたば
お前らもっとポテチ食え
うすしお味が一番おいしい。あとはもう無いけどしょうゆ味
噛み合わせが悪いせいかポテチ食うと口内が傷だらけになるんだよ
>うすしお味が一番おいしい。あとはもう無いけどしょうゆ味あれポテチならコンソメ一択でしょ?俺コンソメ以外買わない
最近中身の軽量化がひどいよな昔がヘビー級なら今ライト級ってとこか
>>もっとポテチ食えカルビーの洗脳か?のりしおにコーラあると最高なんだな
>噛み合わせが悪いせいかポテチ食うと>口内が傷だらけになるんだよコーラに浸してから食べな
フレンチサラダ食ういてー
作ってる工場が二か所あってそれぞれ味が違うらしいパッケージの裏で見分けられるんだって焦げっぽいのはハズレの工場だってさ
どちらかと言えば、カルビーより湖池屋の方が好き
1位 うすしお2位 のりしお3位 コンソメ
>どちらかと言えば、カルビーより湖池屋の方が好きどちらかも無くコイケヤの圧勝安いし
「油で揚げた」菓子と言うものをどうも認めたくない
プリングルス派の明日はどっちだ
昔みたいにバーベキュー味とか出してくださいよ
CGC食品のポテチも安いから好き
これ以上食えだと……(朝飯に空けた3袋を見ながら)
ヤマヨシの工場が市内にあるので見学行きたい。ツンピりラジオは面白い昔、198g入って198円だったのが135gで248円なので自作した方がお得
CGCと言えば大久保工場
キター
>自作した方がお得自作したら油キレが悪く食べにくい良い方法は無いか
>12948282し、しもん・・?カル・・?
自分的にポテチは堅あげが旨い
mayでやれ
バターしょうゆ最強
>これ以上食えだと……(朝飯に空けた3袋を見ながら)1袋600kcal
シュガーバター味復活希望
厚切りで芋の味もしっかりしてる最強のポテチ貼る
昔は許せなかったプリングル系がいまは好き
地域または期間限定のやつっていくらあるの?
昔プリングルスたっけーって感じてたんだけど今ってもしかしてそんなに変わらない?この前久しぶりにコンビニでポテチ買って思った
ポテルカ派の俺が来ました
>あとはもう無いけどしょうゆ味あれ最近見ないと思ったら無くなってたんかい!?美味いけど食べた後特に手がべたついてた気がする。
薄塩もいいけど俺は海苔塩派そのほかの味の奴はもうくどくて食べたくない
俺チップスター派。ポテトフレーク再形成の方が好き。チップスターのチキンコンソメはおやつにおつまみに個人的には最高。
堅あげポテトが好きなんでいつも100円ショップで買ってる
メタボ向きに低カロリーの製品をですね
のりしお無双
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なんでお好み焼きチップス消えたんだ…。一番好きだったのに
>堅あげポテトが好きなんでいつも100円ショップで買ってる100円ショップで売ってたのか今度買いだめしよう
バターしょうゆ美味すぎる
>堅あげポテトが好きなんでいつも100円ショップで買ってるオレも堅あげ派なんだけど近所の100円ショップにはどこも置いてない・・・無念
なにいってるんだ、君たちはコイケヤのガーリックが最強だろう
ガーリックはうまいけど指に匂いが付いて取れないんだよな
まあまあ有名なあるポテトチップスのことなんだが、調味料の一部に蛆虫の絞った液が混ざってるらしい・・・・・・
九州醤油と醤油の違いについて
>堅あげポテトが好きなんでいつも100円ショップで買ってる ドラッグストアなら99円とか珍しくないよ最近は知らないけど池袋サンシャイン通りのマツキヨでたまーに客寄せで88円で売ってる
>まあまあ有名なあるポテトチップスのことなんだが、調味料の一部に蛆虫の絞った液が混ざってるらしい・・・・・・少なくとも俺やお前より清潔な環境で増やしてるんで安心しろ。
ア・ラ・ポテトの醤油味が本当に美味かったなんで消えちまったんだ・・・
>自作したら油キレが悪く食べにくい>良い方法は無いか・ポテトは向こうが透けてみえるくらい薄く(包丁じゃ無理、スライサー使え)・切ったあとのポテトはしばらく水につける。一度水を交換すると吉。・油の温度は180℃くらいの高温で。当然揚げ時間は短い。・そして何より重要なのは、「重ならない程度ずつ」揚げるということ。普通の揚げ鍋なら2〜3枚ずつってところか。
ドンタコスのとかしバターこそ嗜好の一品
ポテチ一袋食べると必ず下痢になるからあんまり食べれんorzでもア・ラ・ポテの塩はうまいな
昆布醤油、関西醤油、九州醤油の三つ食った全部おいしかったけど1番好きなのは昆布醤油だな
この前宇都宮へ行ったら焼き餃子味なる物があった味は何となくだけど揚げ餃子っぽい味
ダイエット中だから1年以上食ってないなぁ・・・
グリルビーフ復活しないかな。現行ではコンソメWパンチ(大盛)がすき。コンビニしか売ってないのが玉に瑕。
>グリルビーフおおおお、同士よw
俺はお好みソース味のが好きだったあとアホみたいに塩辛かった「ぽてち(商品名)」
>グリルビーフえらく懐かしいモノを・・・グリルイェイェイェイェイェイェイェイェフー♪
グリルビーフの味の濃さは異常食べると飲み物を飲まざるを得ないでも大好きだった
やっぱ8分の5チップだろ
>グリルビーフ狂牛病騒動の少し前位に一瞬再販してたな。味薄かったけど。で、牛騒動とともに消滅(南無
にんにくが好きな俺は異端なのかね?
わさビーフってレジ通すとレシートにわさブーフって出るよね
大人向けわさビーフとコーヒーが良く合うんだコレが
>噛み合わせが悪いせいかポテチ食うと口内が傷だらけになるんだよ袋を開ける前に砕いて口の中にザーッと流し込む味は同じむしろ食感が変わってうまい
砕くとかポテチ食ってる気になれないってばよ
堅あげはにんにく醤油味が一番好みかも…
かえれ
>袋を開ける前に砕いて飯に降りかけて喰う
九州しょうゆ味が一番好きだ
ポテチはコンソメで煮るとおいしい(マジで
オリーブオイルチップスは至高
自作がいいとも聞くがカルビーだと思って買った知らない会社のポテチ異常に油っぽくて食べれたものじゃなかったカルビーや湖池屋以外は怖くて買えない自作どころの騒ぎじゃないw
スライサーで削ってレンジで8分だ
バターしょうゆの大袋出ないかな…なんでガーリックの袋はあんなにどぎつい色だったんだろうオーザック好きだけど最近見ない
>w
『 咲 -Saki- 5 (ヤングガンガンコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757525176/futabachannel-22/ref=nosim/著者:小林 立形式:コミック価格:¥ 540