すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

回答受付中(あと6日)

ここって相談サイトですよね?
何でこのような状態になったの?

  • 質問者:メチャクチャ
  • 質問日時:2010-02-14 09:25:43
  • 1
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

ここの従業員が、回答者:無視無視! (質問から7時間後) さんのような頭のおかしい外既知を利用して、会員を誹謗中傷させているからサイトがおかしくなったのです。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

事務局の御都合主義と場当たり的対応が招いた結果だと思います。
初期の頃に親切に回答してくださった方の多くが、嫌気がさして辞めていかれたと思います。
相談サイトとしては余りにも回答の精度が低くなりましたし、ちゃんと働ける人が時給ウン十円にしかならないポイントサイトに固執することもありません。
ロクな回答しか付かないのが分かっているのだから、まともな質問をする人が激減するのは当然です。

  • 回答者:ケン (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度

回答者:無視無視! (質問から7時間後)さんへ

あなたのようにSooda!を擁護するために、汚い言葉を使って人を誹謗中傷する病的な会員さんを、ここのスタッフが庇い立てして特別扱いをするから、スタッフは頭がおかしいと言う会員が出てくるのですよ。

まるで、自分のブログを荒らされているかのような切れっぷりは、常人には理解できません。あなたの回答は充分に規約違反であり、精神異常者の文章そのものです。

  • 回答者:サイバーエージェントは反日企業 (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度

忘亡蛋の跋扈も一因。

この回答の満足度

分からないことの質問に分かる人がいたら回答がつくサイト、だと思っていたんですが
別の目的、例えば「主義主張の披露の場」として使った人が
まあいいか、ですまされ続けて来たからだと思います。
自分の主張が目的の人は、
別の考え方をする人間を受け付けないどころか激しく攻撃します。
それがもとになって、広がって、この惨状ですよ。

  • 回答者:とくめい (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度

相談サイトではなくてポイントサイトだと思っている人が
多いのでは・・・って思います。
質問も回答もポイント目当てみたいなのが多いので
ポイントがつかなくなったらそういうのも減るでしょうね~

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

基本は、Q&Aサイトです
その一部が、相談って事ですね
子供が、馬鹿が増えた?
でも、他のサイトと比較すると圧倒的に地味ですよ

  • 回答者:ザビエル (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

相談サイトって言うよりかはQ&Aサイト
あるいは ポイントサイトだと思います

この回答の満足度

回答者:無視無視! (質問から7時間後)
のような、冷静に話し合えない火病状態の人が増えたからだと思います。
無視無視と言っておいて、こういう質問にしゃしゃり出てくること自体が矛盾していますが、
その回答を読んでみると、勝手な思い込みや一方的な決めつけばかりが目立ちます。

まず、ランキング不満質問をしていた人と近頃の荒らしが別人であることは明白ですし、
また、頑固で頭の悪い一部の2ちゃんねらーのせいだというのも単なる思い込みに過ぎません。
他にも「気弱で仕事のできない無収入、生活保護で税金を食いつぶすこじき集団」と、
これも全く根拠のない決めつけだけで論じています。

汚い言葉を散々書き綴った挙げ句、
「意見を言うことさえ、現実世界では気が弱いもんだから言えないような情けない人間」
「ネットしか生きる社会が無いかわいそうな人たち」
「頭がおかしい精神異常者はそっちだっちゅーの」
と締めていますが・・・

    自 己 紹 介 乙 !

って感じで笑えました。
本名を名乗れとは言いませんが、せめてコテハンで回答しなさいよ。
「意見を言うことさえ、現実世界では気が弱いもんだから言えないような情けない人間」
にはなりたくないでしょ?

最後に
>サイト利用をすることは、そこの決まりを理解した人という前提であり
>理解できない、それは変だと思う人は利用できないんですよ。規約に承諾していないとダメですからね。

さもご自分は規約を守っているような口調ですが、「こじき」「精神異常者」などの発言は、
禁止事項
【質問者・回答者に対して詰問・非難するような表現などを含み、配慮に欠けると判断される投稿内容】
【他者および特定の利用者などに関する不適切な投稿内容】
【利用者の過剰な反応や、特定の意見の押し付けを目的とした投稿】
に抵触しております。

こういった回答を削除せず、不明瞭な“独自の”基準でもって運営しているから、
それに不満を持つ人が現れるのです。
スタッフが回答しているんだろ! と勘繰りたくなる人の気持ちもわかります。

この回答の満足度

相談サイトでもありますが、ポイントサイトなので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

ポイントサイトなのですよ!!

真面目な相談はしにくいサイトです。

批判や中傷や地雷があるから・・・

  • 回答者:ルカ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

そうです。Q&Aサイトです。
荒らし屋が居るのでこのような状態になりました。
荒らし屋は以前から生息しているのですが、自分の主張する事が事務局にも認めてもらえないので、このサイトで暴れまわっているのです。
早く、事務局の方で、つまみ出して貰いたいと思います。
そして、つまみ出したら、二度と入ってくれないようなシステム作りも必要と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 11
この回答の満足度

私もたぶん1人の人が変な質問をたてて荒らしていると思います。
全部性格と考え方とこだわるとこが同じですからね。

もともとランキングに入っている人を不正だとか決め付けたりして不満の質問をたてていた人が
ランキングが無くなったらそれはそれで不満なのか復活させろと言い出し、(自分が壊したのに)文句をいい、
そういうことばかりしていて何度も退会させられて事務局が悪いとか頭がおかしいとか
いい
いまだにそんなことばかり書いているからそれが目障りで陰気くさいサイトにしてしまうんですよ。

1人のしつこい性格の人がグジグジ言って、それに同調している同じような
自分たちの考えしか正しくないと勘違いしている頑固で頭の悪い
一部の2ちゃんねらーのせいですね。
ここも2ちゃんねるのように変えるまでやりつづけるのでしょうかね。
勝手にあっちでやってろ、シッシッ!と思いますw
ああいう、自分たちの存在を示して考えをごり押しして通してしまう精神異常者がいるからこうなるんです。
ああいうひとたちって、ネットで顔の見えないとこでしか自分を認めてくれる相手が誰もいない(ネットでも嫌われ者ですがね)人の集合体で
意見を言うことさえ、現実世界では気が弱いもんだから言えないような情けない人間です。
ネットしか生きる社会が無いかわいそうな人たち。
だからここでは自分は強いんだぞー!と必死なんです(笑)
発言できないヘタレというだけではなく、現実世界ではひきこもりで外へ出ないものだから、その場さえ無いんでしょうがね。

気弱で仕事のできない無収入、生活保護で税金を食いつぶすこじき集団です。
無視しておくのが良いです。
かまうとつけあがってはりきるだけです。

===補足===
このような考え方が、まず自分本位ですね。ここにも出てきてわけのわからないごり押しをしています。↓

「自分達の政治思想に反する会員や、自分達に不利な書き込みをした会員を徹底的にマークして、嫌がらせをしています。回答者:匿名 (質問から6時間後)」

だいたい、サイト利用をすることは、そこの決まりを理解した人という前提であり
理解できない、それは変だと思う人は利用できないんですよ。規約に承諾していないとダメですからね。

スタッフ批判、サイト批判するということ自体がそもそも利用しませんという意味です。
それなのにここでここの文句を言うのは筋違いで、どこのサイトでも公共の場では規約を守らねば使えません。
削除されて当たり前の質問をしておいて
それを、スタッフの頭がおかしい・嫌いな会員をマークする?
ちゃんちゃらおかしい屁理屈です。

↑こういうことを書くとすぐにスタッフがやってる嫌がらせだとかいうのが常みたいですけど
普通の頭の人ならそう思うことです。
何でも自分の都合の良いように言うのは、ああいう変な人のほうでありスタッフさんじゃありません。
いくら無理にああいえばこういうをしても、間違いは間違い。
通りません。
ああいう人たちって、なぜか自分が書いたものを破棄されると異常なまでに猛り狂うのが特徴です。
要するに、早い話が同意ちゃんです。

そんなにも嫌いなサイトなら、出て行けばいいのになぜいるのでしょうかね。
嫌がらせしたいからとしか思えませんし、
だとすれば、自分たちのほうこそ嫌がらせをするここのがん細胞みたいなものです。
責任転嫁もはなはだしい。変な意見はいくら言おうが誰にも認められない屁理屈でしかないっての。頭がおかしい精神異常者はそっちだっちゅーの。

  • 回答者:無視無視! (質問から7時間後)
  • 11
この回答の満足度

昨日も嫌がらせがありました。
何人もいないですよ。
たぶん一人だと思います。
気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
昨日も夜中に削除して監視してくれていますし。
どこでもありますよこんなことは。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 10
この回答の満足度

ここのスタッフの頭がおかしいからです。自分達の政治思想に反する会員や、自分達に不利な書き込みをした会員を徹底的にマークして、嫌がらせをしています。

===補足===
回答者:無視無視! (質問から7時間後)

規約に承諾してる奴の回答がそれか?頭おかしいんじゃねーの?やっぱり、ここのスタッフは、基地外を特別扱いじゃないか。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 5
この回答の満足度

なんだかここ数日変な質問が多すぎますよね。
多分、暇人で世間を騒がせたい荒らしのような人が
投稿しまくっているんだと思いますが
まじめな質問を探すのが大変で困りますね。

  • 回答者:ラベンダー (質問から6時間後)
  • 11
この回答の満足度

相談サイトです。

いつでも、楽しく参加できると良いですね。

イヤなことが多いのは残念です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

確かに、相談サイトだったはずのに。
いつから、こんなめちゃくちゃになったのか。
中傷・誹謗に、地雷の嵐。
こんなソーダは、望んで無いと思うですが。

  • 回答者:たろうべい (質問から5時間後)
  • 6
この回答の満足度

たしかに、最近は純粋な相談の質問や回答以外が多い気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

相談サイトですが荒しが多いです。違うサイトでSoodaを知って荒らしています。

  • 回答者:Tarzan (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

2ch系の人とどこぞのあめ何とかから流れ込んだ人達が多いようですね。
ここは相談サイトではなくなりましたよ。
知識共有サイトになったらしいです。
それにしてももうちょっと楽しく参加したいですよね。
一部の人たちの為にうんざりする事も多くなっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 12
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポイント目的でアメーバから大量に人が流れてきてからおかしくなったように感じます。

適当回答、嘘回答等、ポイント欲しさに回答数を増やすことばかり夢中になり内容のない回答が増えていらだちます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相談サイトですね。

今の状態は管理の甘さにあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理由はよくわかりませんが、荒れていますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相談サイトです。
ランキング廃止されたからそれを批判する一部のヤツが荒らしていますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相談サイトです。
さっきもヘンテコ回答をちらほら見かけましたが削除されていましたので
スタッフさんは一応がんばっているのでしょうね。
よくなってほしいです。

  • 回答者:すいか (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相談サイトです。
ポイント目当ての方が多すぎて、レベルがだんだん低くなっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問や回答にポイントが発生するから。
相談サイトというよりポイントサイト化してます。
どちらかというと質問者より回答者主導で満足度にも回答者が文句をつけることもあるので変なサイトになってしまっています。
前のよくばりの頃はこんなサイトじゃなかったように思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌がらせをする人の出現からおかしくなりましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・ランキングが休止になったから
・ポイント稼ぎを目的とする利用者が多いから
・荒らしが度々出現するから
・管理が不十分だから

こんな感じでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ランキングもなくなりブログと勘違いされてる人が居るみたいですね
管理を徹底してもらいたいです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①はい、相談サイトですよ!
②匿名投稿や年齢制限がないことが一部のポイント目的者を野放しにしたのが原因だと思います。
ポイントもうれしいですがそれ以外にいろんな考え方の意見が見れて良いサイトだと思うのでモラルを持って参加して欲しいものですねぇ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ランキングがなくなったからだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回答者のレベルが下がっているのは、
ポイント稼ぎが一番の目的だと思います。
あとは、管理が徹底していないからではないでしょうか。
昨日はだいぶチェックが入っていたみたいですけどね。

  • 回答者:たか (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Q&Aサイトでありながら質問、回答することでポイントがもらえる。お小遣い稼ぎができるんです。
根本にあるのはそこかなぁと思うんですけど・・・。

他人の回答が不十分だと感じれば「ポイント稼ぎだろ!」みたいに非難する人が出てきます。
なにぶん、ほんのわずかでも「お金」が関わっているから変な空気になるんじゃないでしょうか。荒らしの存在もです。

事務局の管理の甘さも拍車をかけている気がしますね。

私が思うところでは、Q&Aサイトなのに当のSoodaに関する質問も多いですよね。そこもちょっと使い方間違ってるんじゃと思う部分です。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ