[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在676人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 政治は政治板へどうぞ.
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は8000件です. 新しい板 家電new




  • Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

    広告:::figma 喰霊-零- 諫山黄泉
    画像ファイル名:1266086760040.jpg-(68492 B)サムネ表示
    68492 B無念 Name としあき 10/02/14(日)03:46:00 No.12945009 del 23:23頃消えます
    「勝った!勝った!」って言って敵陣に突撃
    しまくってたみたいだけど・・・そんなに凄い
    武将だったのかい?
    無念 Name としあき 10/02/14(日)03:46:20 No.12945011 del 
        1266086780864.jpg-(55095 B) サムネ表示
    55095 B
    あと、この人も。
    無念 Name としあき 10/02/14(日)04:04:39 No.12945159 del 
    局地戦にいくら勝ったところで、天下の大局が変わるわけも無し、時局を読めないトップと馬鹿の取り巻きの所為で小田原北
    条家は破滅した。
    時局を読む事と、「小田原評定(結論の出せない悪い民主主義)」を戒めなければ、現代日本も危ない。
    優秀な指導者なら独裁でも構わないのだ。
    無念 Name としあき 10/02/14(日)04:12:06 No.12945222 del 
    「戦略の失敗を戦術で取り返す事は出来ない」
    確かロンメル元帥の言葉だったと思うが、小田原北条家も豊臣家を上杉、武田レベルの一戦国武将と誤認して滅亡への道を歩
    んだ。
    関東を支配しているとは言え、豊臣氏に対する情報収集が疎かだったのではないか?
    これでは配下に幾ら優秀な武将がいても、どうにもならない。
    無念 Name としあき 10/02/14(日)05:07:08 No.12945585 del 
    本質的に侍大将として凄い方々。現場の人。
    上がアレだと現場がいくら凄くても末路は悲惨。
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:09:19 No.12946281 del 
    >「戦略の失敗を戦術で取り返す事は出来ない」

    でもその戦略的に不利な状況を戦術で覆してしまう
    のが上杉謙信だったんだよな
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:13:32 No.12946292 del 
    まぁ綱成があと3年長生きしていれば
    秀吉と一戦交えるなんて馬鹿なことはしなかった
    だろうし、止めただろうな。
    氏規は外交力はあっただろうが、家中での発言力が
    弱すぎたのではないかと。
    綱成ぐらいの武将なら、氏政も氏直も従って
    いたに違いない。
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:21:29 No.12946311 del 
    綱成が凄いのは分かるけど、氏照なんてウンコだろ
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:27:47 No.12946329 del 
    関東ほぼ丸ごと押さえてた北条がいくら和を請おうと
    結局は難癖つけられて領地没収されてただろうけどな
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:38:59 No.12946365 del 
    >関東ほぼ丸ごと押さえてた北条がいくら和を
    >請おうと結局は難癖つけられて領地没収されて
    >ただろうけどな

    まぁ没収と言うより、移封はされた可能性は高い。
    家康を関東に入れるとして、どのあたりだろうか。
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:42:25 No.12946385 del 
    逆に北条を家康の監視役として、近くに配置
    した可能性もある。
    ただそれは北条が秀吉に恭順してればの話だが
    あと、五大老に列席してないと発言権もないしな
    そこは秀吉も考えてただろう。

    しかしそれにしても、北条は本当にあほな判断を
    したな、本気で秀吉に勝てると思ってたんだろうか
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:43:28 No.12946392 del 
    氏政があほ過ぎた!
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:48:03 No.12946420 del 
    意地だろ。幕末の彰義隊と同じだよ
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:49:24 No.12946429 del 
    ゲームなら雑賀城引きこもりプレイとかできるんだけどな
    ゲームなら
    無念 Name としあき 10/02/14(日)09:59:04 No.12946478 del 
    そのゲームだと綱成は万能選手な場合が多い
    無念 Name としあき 10/02/14(日)11:33:04 No.12946951 del 
    大岡越前の母方の祖父(武田家重臣保科の子孫)の養父の祖父だと知った時には驚いた
    無念 Name としあき 10/02/14(日)11:38:04 No.12946987 del 
    だから軍事バカでは生き残れないんだよ
    無念 Name としあき 10/02/14(日)14:11:41 No.12947939 del 
    >優秀な指導者なら独裁でも構わないのだ。
    国民がそれぞれ、冷静な判断力を育てれば強力な指導性など無用
    なんでもトップのせいにしては行けないと思うなぁ
    つまり、北条が滅んだのは北条家全体が駄目だったわけで
    無念 Name としあき 10/02/14(日)14:21:31 No.12947982 del 
    あの時代の領民に愛国心を持てと言われても
    無念 Name としあき 10/02/14(日)15:04:07 No.12948310 del 
    綱成は武勇ばかりが賞賛されてただの猛将という
    イメージが先行してるが、氏康が家督継ぎ立てで
    頼りない頃は、氏康の名代として外交を担って
    いたこともしばしばあるんだよな。
    無念 Name としあき 10/02/14(日)17:45:54 No.12949241 del 
    氏直は穏健路線だぞ
    無念 Name としあき 10/02/14(日)19:23:46 No.12949978 del 
    北条ものの小説が少ないんでスレ画を読もうかと思ってるんだけど
    このシリーズは当たり外れが大きいんで躊躇してる
    無念 Name としあき 10/02/14(日)19:26:51 No.12949996 del 
    >北条ものの小説が少ないんでスレ画を読もうかと思>ってるんだけど
    >このシリーズは当たり外れが大きいんで躊躇してる

    大丈夫。
    綱成も氏照も面白かったよ
    無念 Name としあき 10/02/14(日)20:29:19 No.12950561 del 
    >大丈夫。
    >綱成も氏照も面白かったよ
    d
    どうも戦国の関東の情勢がわかりにくいんで、いい小説がないかなと探してた所なんだ
    無念 Name としあき 10/02/14(日)21:01:11 No.12950922 del 
    >d
    >どうも戦国の関東の情勢がわかりにくいんで、いい小説がないかなと探してた所なんだ

    ついでに氏康も合わせて読むと一層いいかも
    無念 Name としあき 10/02/14(日)21:36:06 No.12951678 del 
    氏照というと、
    稲川淳二に八王子城ネタを提供してくれた人ですな


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 セイクリッド2 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002VUB344/futabachannel-22/ref=nosim/
    スパイク
    プラットフォーム:Xbox 360
    形式:Video Game
    参考価格:¥ 7,770
    価格:¥ 6,273

    - GazouBBS + futaba-