気ままにブログ

一言メッセージ :たいしたブログではありませんがよろしくお願いします。

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全18ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

運用情報  ケータイ投稿記事

85Kに9030Fが充当されています。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

運用情報  ケータイ投稿記事

No.18に7000の4+4が充当されています。

橋本側は7202Fでした。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

またしても運用乱れ

今日は8時半ごろ起床。携帯にメールが来ていたのでチェックすると登録しているサイトから「京王線遅延」のメールが・・・・・・・

高幡不動で線路内点検とな? 朝食を食べながらネットで情報収集。

運用乱れ生じていることが判明したので、何か珍しい物が撮れるかと興味本意で家を出ました。

しかし駅に着くと・・・・・・電車が来ない・・・・・・

やっと来た快速京王多摩センター行きに乗車。 つつじヶ丘で6416F+6017Fがいたので乗換。

そのままめじろ台まで行き、折り返しを撮るために待機。

準特運用で帰ってくるかなと期待して待っていると・・・・・

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
No.11 3126レ

日中の6000系+9000系なんて久々に見ました。

その次に来たのがお目当ての6416F+6017F

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
No.31 5148レ

朝はNo.28に入っていたようなので、元々は午前中に高幡に入庫する予定だったみたいですが、ダイヤ乱れの影響で駆り出されたみたいですね。

めじろ台で撮った後は6000系に備えて駅前を少々散策して、下高井戸へ

今度こそ折り返しは準特運用かと思いきや・・・・・

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
No.31 5045レ

※トリミング加工済み
また各停運用・・・・残念です。

そして帰るためにホームに行くと9001Fの単独が特急新宿行きで通過

烏山で降りて沿線で待機
しかし、新宿行きの時に特急の前を9030の快速が走っていたので新宿で運用変更されるのではと心配していましたが、無事に8両で返ってきてくれました。

イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
No.3 0029レ

7000系にケツ被られましたが何とかとらえました。

9000系8両での特急運用なんて橋本特急以来ですかね?
ましてや9001Fは橋本特急経験車両

途中雪や雨に降られましたがいい記録が出来たのでよしとします。

ちなみに6416F+6017Fは5191レの時に高幡で車交されたようです。明日は運用に着くのでしょうか?

その他にもNo.4に7424F+7010Fが充当されていました。

6000の明日の運用は注目したいところです。


ご覧いただきありがとうございました。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

13日、14日の6000系HM付き運転中止

京王電鉄の公式ホームページにて13日、14日の6000系HM掲出運転を中止すると発表されました。


今日の高幡不動での脱線事故の影響を受けてと思われます。

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

運用情報  ケータイ投稿記事

No.3に9001Fが充当しています。
8両単独です。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全18ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

五条烏丸
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 26 6174
ファン 0 12
コメント 0 130
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2008/12/24(水)


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.