トランスメディア提供アイコン01ハンター試験

いってきました。


センター試験。



今年は全部むずかしいらしいね


でも夏まで野球やって夏から勉強した奴が



センターどうだった?




ってメールしてきて。



うわこいつ結構得点してやがる




と思ったら




そいつ





日本史97でしたwwww





俺なんて公民なのにwww



まあ僕は政経で93点でした


試験官に
裏で

「フフフこいつの将来は真っ暗さ」
とか言われて

マークを消しゴムできれいに消されたりしてたら0点だけどね。




今年の政経は過去と比較にならんくらいむずい



安パイ少なすぎ!




凡ミスで5点落としたけど








そいつ英語も自身あったっぽいけど



流石に英語は勝った


傾向変わってたけど



207点でした






私大文系にしたらカスみたいな点数かww



今年の国立は苦戦を強いられただろう





とりあえず国語はズッタボロなので非公開









僕頭悪いから

センター利用で

専●
●治学院
法●



出したんだけど


ひっかかってくれるかなあ


平均下がってればいけそうだけどなあ



日本史組にもっていかれそうだ








それにしても




4月に


国語135←今よりいい
英語58
世界史15


を昨年のセンターと同じ問題で
かましてから



結構成長するもんだなー




学校って何も教えてくれないし
学校で教えてくれることは
頭に入らないよね。
結局テスト前だって
プリントのオレンジ色と格闘してるだけじゃん。

それに自分政治経済独学です
学校で授業すらありません



って思いました。




前の席の人が


瓶でコーヒー豆を

机の上に出すもんだから

笑っちゃいました。












では



私大や二次



がんばりましょう!!


















ps

来年受験で
年表嫌いな奴

政経をすすめます
多分来年はセンターも楽だし
政経は大人になってから必要になる知識も学べるし
量も基本的には少ないし。


まあ立教や上智や慶応は受験に使うことができませんがね。



参考書的には


畠山のスパッとわかる政治経済
で10月くらいまでにインプットしながら
畠山の問題集でアウトプットしてぶちこんで

旺文社の政治経済標準問題集

センター試験なら 山川のセンター試験への道


11月から資料集などを固められるいいと思います。

あくまで僕の考えですが。




政経だと負担が軽いので

英語に時間を回せます。

下手したら

英語そこそこ得意なら

私大文系でも
4教科5教科受験も狙えます。

(生物やっときゃよかったなあ・・・)






このくらいにしとこうか



おっちゃんまとめるのへたくそだ



私大もがんばってきますね!


ではでは

# by m6ss | 2010-01-17 21:06 | 特別行事!! | Comments(3)

トランスメディア提供アイコン01 おまえのサクセスストーリーもこれまでなんだよおおお




むしろフォルトか




今日は成蹊大で記述模試受けてきました










\(^o^)/






英語国語6割かそれ以下だわ



ちなみに社会(政経)
は9割行きました


満点とれたわあれは



国民新党書けない時点で非国民だけど。





現代文満点狙ったのになあ


全然だ


古文もかなりマズい


っつーことで



頭冷やして真面目に勉強しようと思います


# by m6ss | 2009-12-06 21:22 | Comments(2)

トランスメディア提供アイコン01 受験べむけふ


お久しぶりです鳩山です

俺のハンドルネームなんだっけ(笑)

ああそうか


どうも坂田銀時です←



偏差値38からMARCHに受かろうと思って勉強してます





先日上智大(文)の古文で
「なにこれ安パイwwww俺の時代ktkr」
と言う感じに普通に満点を叩き出して喜んでたら

次の日やった駒澤大(経)の古文で
7点(50点中)
を叩き出しました★



受験は甘くない
ポーカーフェイスに行かなきゃだめですね



今日の夜か明日あたりから
志望校の学部レベルの英語を攻めていこうと思ってます


日曜日人生で初めて1日15時間も勉強した






こんな感じで毎日欲求不満してます

もう源氏物語がおかずになるかもしれません

ならないけど




受験生はお互いがんばりましょう


俺が落ちるからMARCH受けないでくれ





明治の情コ英語が7割いかない時点でお先真っ暗\(^o^)/

# by m6ss | 2009-11-25 20:49 | Comments(2)

トランスメディア提供アイコン01 あぼい 吾菩威

めでたく名前がつけられたぞゴルア。





10分という休憩時間をぬってブロ(ry





もうはじまるサーセン

# by m6ss | 2009-08-17 15:56 | Comments(3)

トランスメディア提供アイコン01 熊を飼い始めました




うそです。





受験やめたい。





動物園で熊さんと同棲してた方がマシだわ







最近頭痛すぎて


six が セックスにしか聞こえないしそうにしか見えない



詰んだ

長文やってたらセックスレスの問題出てきたし



親友はエロ動画落としたらファイル形式が読めなくてパンツ履いたらしい








つまんない下ネタの羅列しかできないので寝ます



センターの大問6を7分で満点とれって無理じゃね



さっき2007追試4から6を制限時間40分でやってみたら満点98で80ですた

まだまだだな

見直しなしで時間ギリギリかかるあたりが雑魚だなあと


# by m6ss | 2009-08-09 22:32 | Comments(2)

トランスメディア提供アイコン01 明日は引っ越し一年記念

どうも


更新しない
返コメしない


帰ってきたゴミブロガー(名前なし)

です



名前募集中です←






半月放置したので



近況報告を申し上げます









まず


終業式の週は



5日中2日しか登校しませんでした


ヤンキーではありません

とりあえず水泳はサボると補講になるから行きました



なのに評定4.8も頂けました

ほかの奴ほとんど推薦受験なんだから

俺の分回してやればよかったのに


普通に驚いた

テストも順位20ランクダウン\(^o^)/





んで

終業式行かないで
髪が赤茶(初&鶏肉ということもありそこまでいや全然明るくない)


に染めました




うん


ヤンキーじゃないです




あとは


この前小出恵介が目の前にいました
でかいしイケメン
胸板がマジウホッ








あとはうちと同タイプの洗濯機が発火事故を立て続けに三件起こしたらしく


今日リコールで取り替え


乾燥はあと40分かかるからなあと思って寝てたら風呂場から出火とか洒落にならんですね




あとねー
ひどいのはこれ

should would

この違いを把握した


仮定法の穴埋めで間違える俺馬鹿だなあと




そんなもんかね




実質経済成長率の計算はめんどい








冷夏ですね。


冷夏ですが金髪ギャルは薄着です。




海面の温度が上昇して

気温は反発するとかなんとか








とりあえず民主党のマニフェストには消極的な反対です


実際公立高校そこまで金かからんし
既に無料で通ってる学生もいるだろうに


あと子供がいる家族の累進課税の計算?は今のままでよくないかな


確かに財源は広がってサービスようなるが


税金はどうも下手に使われる気がして








駄文すいませんでした

# by m6ss | 2009-07-31 22:35 | Comments(2)

トランスメディア提供アイコン01 学校でも受験勉強でも

ネクステ使ったことある奴は挙手願う





ネクステのいいとことわるいことを述べよ

# by m6ss | 2009-07-15 21:38 | Comments(4)

トランスメディア提供アイコン01 2アウト満席

まん


で予測変換したら





2アウト満席





がしっくりきた。








まるで2件満席で3件目も満席みたいな。

課長どこもあいてないっすよーみたいな。






二度あることは三度ある。


どうも住所不定無職です。


みんながHNを考えてくれないと


住所不定無職のままになってしまいます


助けてください←










ネタがない
















いやある


今日はT大の現代文を解いた。


解かせられた。



全部

●●とあるが
説明しなさい


だから自分で話題を追っかけ指示語を追っかけ解答を作るしかない。



なかなかおもしろい文章だった。


写真家は芸術家だが自分の思想を写真で表現しようとしてもいつも写真に裏切られる。
写真は無媒介に世界をうつすからだ。




私たちは


テレビの映像とか
写真を


現実 真実


だと思いたがる動物らしい。







例えば



二枚の写真があるとする

一枚目は
1人の男がもう1人の男にピストルをかまえている


二枚目は
その向けられていた男がいもむしのように転がっている




この二枚を見たら


人間は

ピストルでうたれて死んだ

と思う



でも写真に死んだ瞬間はない
死んだ事実はその世界は二枚の連続しない写真の間に消えている

言ってしまえば
死のゼロ化


よく考えたらむなくそわるい。









なかなか考えさせられた。



ちなみに40点満点で先生に採点していただいて15点しかとれませんでした














今日はみんなに考えてもらいたいことがある。




臓器をどこまで提供するかである。



書かなくてもいいから考えてみてほしい。



A案提出
結構ホットな話題だと思うし

もう考えてるかな?




産まれたくて産まれたわけじゃない。




勝手に死への旅に招待された俺ら。




そのくらい自分で決める権利はあるとおもう。


# by m6ss | 2009-07-09 23:41 | Comments(0)

トランスメディア提供アイコン01 手帳あぼーん

手帳を替えた。


(今年2度目)w




初めて勉強で鬱になったから


早く脱したくて。





あと模試返ってきて





第一志望そんなに高くないけど






普通にE判定











だから手帳の表紙に張り付けておきました








東大狙いの奴はそのへん軒並みA判



怪物かよ









俺多分行く大学ねーわ








もし全あぼーんしたら



これ以上おかんに迷惑はかけらんので



人生を変える覚悟ですので



そのときは誰か一緒にカタール行きましょう



石油を掘る←







それじゃ


今夜もランデブーはやめてね

# by m6ss | 2009-07-06 21:02 | Comments(0)

トランスメディア提供アイコン01 グランプリ

ノーベンで期末試験




今日は三日目です




みんな的には今日がヤマみたいね



現代文と英語で。















毎日偏差値38脱するために自習室にいるから
書くネタがないねww


mixiをやめてみた。


時計を買ってみた。











ヒカルとキャッチボールがしたいね

# by m6ss | 2009-07-06 04:19 | Comments(1)

< 前のページ 次のページ >