リニモ沿線地域の活性化を図るため、リニモの開業5周年(開業日:平成17年3月6日)を記念し、映画30周年を迎えたドラえもんをキャラクターとして活用したスタンプラリーを実施します。
リニモに乗車して沿線施設を巡り、ドラえもんがデザインされたスタンプを4つ集めた方に「リニモオリジナルピンバッジ」(参加賞)を、また、その場の抽選で500名様に「ドラえもんリニモカード」などをプレゼントします。
また、リニモの開業日である3月6日(土)には、ドラえもんが「1日駅長」としてリニモ藤が丘駅に登場するほか、ドラえもんと一緒にリニモに乗車しリニモの特長を体験する「ドラえもんといっしょにリニモにのろう!!」も実施します。そのほか、リニモ車両基地では、小・中学生を対象に「リニモ車両手押体験イベント」を実施します。平成22年3月6日(土)から3月28日(日)まで。
(ただし、一部沿線施設が休館となる3月8日(月)、15日(月)、23日(火)は除きます。)専用のスタンプ用紙に、リニモ駅と沿線施設に設置された「ドラえもんスタンプ」(合計4つ 下記ア~エ)を集めます。
リニモ駅:
ア)藤が丘 イ)愛・地球博記念公園
沿線施設:
ウ)愛知県陶磁資料館、トヨタ博物館、アピタ長久手店の内から一施設選択
エ)愛・地球博記念公園内の愛知国際児童年記念館、アイススケート場の内から一施設選択スタート・ゴールともにリニモ「藤が丘駅」改札付近
スタート受付時間:10:00~14:00
ゴール受付時間:11:00~16:00
ゴールで配付します。
無料
(ただし、移動に係る交通費、施設の入館料など実費は別に必要です。)
企画展観覧料が2割引(一般500円→400円、高大生400円→320円)<中学生以下は無料>
企画展観覧者に絵はがきセットプレゼント
入館料無料(通常 大人1,000円、シルバー(65歳以上)500円、中高生600円、小学生400円)
利用料 大人200円割引、中学生以下100円割引(大人1,400円→1200円、中学生以下800円→700円)
平成22年3月6日(土)
ドラえもんが「1日駅長」になって、リニモ「藤が丘駅」で出迎えます。
10:00ごろ、10:30ごろ、11:00ごろ、15:00ごろ、15:30ごろ
(各回15分ぐらいを予定)
スタンプラリー実施期間中、リニモ藤が丘駅改札付近に、リニモとドラえもんのパネルを設置します。
※ スタンプラリーがお休みになる3月8日(月)、15日(月)、23日(火)は設置されませんのでご注意ください。
愛知県 地域振興部 交通対策課
鉄道第二グループ(加藤・稲波)
電話:052-954-6127(ダイヤルイン)
E-mail: kotsu@pref.aichi.lg.jp
Copyright © 2007-2010, Aichi Prefecture. All rights reserved.