[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在219人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • 政治は政治板へどうぞ.
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は10000件です. 新しい板 家電new




  • Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

    広告:::S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW(ダブル) ファングジョーカー
    画像ファイル名:1265985983147.jpg-(45298 B)サムネ表示
    45298 B無題 Name としあき 10/02/12(金)23:46:23 No.3906800 del 23:59頃消えます
    七人の侍
    名作って言われる映画で、お薦め教えて下さい。
    無題 Name としあき 10/02/12(金)23:50:19 No.3906817 del 
    切腹はどう
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:04:37 No.3906850 del 
    生きる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:06:13 No.3906853 del 
        1265987173336.jpg-(12941 B) サムネ表示
    12941 B
    >切腹はどう
    早速DVDレンタルのカートに登録しました。
    邦画に限らず洋画もお願いします。

    今まで昔の映画はレンタルした事がなかったのですが、たまたま借りた七人の侍が面白かったので。
    暫く時間に余裕がある日々が続きそうなので、これを機会にガッチリ観たいと思います。
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:06:57 No.3906854 del 
    アタックオブキラートマト
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:10:26 No.3906865 del 
        1265987426967.jpg-(87683 B) サムネ表示
    87683 B
    ヌーヴェル・ヴァーグを知りたかったら
    これさえ観ておけばいい
    いちばん好きな映画
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:11:53 No.3906869 del 
        1265987513530.jpg-(21641 B) サムネ表示
    21641 B
    女装がクローズ・アップされてる現在だからこそ、これもぜひ
    しかし国内DVD化はしていない
    クローネンバーグ作品なのに
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:12:33 No.3906871 del 
    大菩薩峠
    (岡本喜八・仲代達矢版)
    日本映画chが見られるなら来月やる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:12:42 No.3906872 del 
        1265987562783.jpg-(28237 B) サムネ表示
    28237 B
    黒澤作品ではどうしたってこれだなあ
    観る前に芥川の「藪の中」を読んでおいてくれ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:14:01 No.3906876 del 
    荒野の七人
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:14:48 No.3906880 del 
    >生きる

    >黒澤作品ではどうしたってこれだなあ
    >観る前に芥川の「藪の中」を読んでおいてくれ


    黒澤作品は全て観ておけ、って感じでしょうか?
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:17:16 No.3906885 del 
    睡魔に襲われるかもしれんが
    あえて
    武士道残酷物語を推してみる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:18:04 No.3906891 del 
    大脱走
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:18:26 No.3906892 del 
    黒澤は天国と地獄が好きだ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:19:46 No.3906896 del 
    エル・トポとホーリー・マウンテン
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:22:00 No.3906902 del 
    >アタックオブキラートマト
    wikiで見たのですが、
    もしかして、うる星やつらの山芋の話の元ネタの気が・・・
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:22:30 No.3906904 del 
    黒澤作品ではみんな酷評するけど「まあだだよ」も好きだぞ
    内田百闕Dきならぜひ
    てか黒澤作品はどれも一定の価値がある
    好みこそ人によるけど、映画の質的には
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:23:39 No.3906913 del 
        1265988219781.jpg-(38716 B) サムネ表示
    38716 B
    これを買っておけ
    どれも間違いない
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:24:32 No.3906919 del 
    「生きる」この前みた
    マジでよかった志村さん名演技すぎる…
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:26:36 No.3906927 del 
    >ヌーヴェル・ヴァーグを知りたかったら
    >これさえ観ておけばいい
    おー、何だかマニアックな匂いがします。
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:26:41 No.3906929 del 
    通好みなとこでどん底を推す
    始終漂うグダグダな感じと
    スパッとした終わり方が痛快
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:29:33 No.3906940 del 
    最近の若者はジェームス・ディーンをしらないと聞いたんで
    エデンの東 と 理由なき反抗 をすすめとく
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:33:19 No.3906954 del 
    薦めないけど
    どですかでん
    〆鯖・・
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:34:05 No.3906958 del 
    灰とダイヤモンド
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:34:44 No.3906965 del 
    >しかし国内DVD化はしていない

    DVD化されていないと入手は絶望的なんですよね
    ネット上でお薦めとあった、あゝ野麦峠もDVD化されていないくて
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:37:34 No.3906981 del 
    俺たちに明日はない
    太陽がいっぱい
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:43:27 No.3907007 del 
    >最近の若者はジェームス・ディーンをしらないと聞いたんで
    >エデンの東 と 理由なき反抗 をすすめとく
    あのジェームス・ディーンが…知らないとか…
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:43:38 No.3907010 del 
    >大菩薩峠
    >(岡本喜八・仲代達矢版)
    >日本映画chが見られるなら来月やる
    岡本喜八・仲代達矢版はDVD化されていないんですね
    CSアンテナ立てられないのが残念です
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:47:24 No.3907021 del 
    「喜びも悲しみも幾歳月」かな
    新旧あるが旧作のほうが自分的には好きだな
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:48:49 No.3907025 del 
    「夢」結構好きなんだけど
    自分以外、好きっていう奴いまだに居ない
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:51:07 No.3907028 del 
    十二人の怒れる男
    切腹
    ひまわり
    グッドウィルハンティング

    ギャラクシークエスト
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:55:02 No.3907050 del 
    「Uボート」
    潜水艦の乗組員の一員になった気分になる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:57:31 No.3907071 del 
    >通好みなとこでどん底を推す
    >始終漂うグダグダな感じと
    >スパッとした終わり方が痛快
    実は、七人の侍と一緒にどん底を借りて観ました。
    「深夜の双葉じゃんw」って感想です。
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:59:09 No.3907088 del 
    ↑ギャラクエはやたら面白かった記憶が有る。
    スター・トレック詳しく知らなくても面白かった。

    邦画は小津安二郎作品だな。
    一本見て好きならどれもほぼハズレ無しだと思う。
    洋画なら
    ブリット
    タクシードライバー
    無題 Name としあき 10/02/13(土)00:59:24 No.3907093 del 
        1265990364906.jpg-(50473 B) サムネ表示
    50473 B
    大誘拐
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:01:09 No.3907110 del 
    スカーフェイス
    トニー・モンタナ最高
    鼻からカミソリで刻んだ
    小麦粉吸いたくなるよ
    映画のUDONみたく
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:03:22 No.3907136 del 
    >「深夜の双葉じゃんw」って感想です。
    そうそう
    あれはなんだか何回も見ちゃうんだわ
    あのどうしようもないダメな感じが
    妙に癖になる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:04:13 No.3907144 del 
    オードリーといえば芸人ではなくヘプバーン
    マジで時代超越してかわいい
    初期から中期ならどれ観ても間違いなし
    どれも筋は一緒だし
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:05:32 No.3907164 del 
    カミソリといえば「アンダルシアの犬」
    短いしモノクロだし有名じゃないし名作でもないけど
    文学・芸術が好きなら感じるものが多い
    恐らくこれもDVD化はしてない……かな?
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:15:59 No.3907301 del 
    シティオブゴッド
    面白かった
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:16:58 No.3907311 del 
    >「Uボート」
    >潜水艦の乗組員の一員になった気分になる
    ラストUボート(1993年)ですか?
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:25:05 No.3907380 del 
    黒澤作品、白黒は好みにもよるが外れ無いよねぇ
    『椿三十郎』とか『隠し砦の三悪人』とか、オリジナル観た後
    近年作られたリメイク版観ると呆れたりを通り越して
    変な笑いがこみ上げてきたりするw
    洋画おススメガチだと
    スティング、タワーリングインフェルノ、ニューシネマパラダイス
    とかかなぁ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:31:27 No.3907432 del 
    俺もニューシネマパラダイスを推すな

    いつもゲーム好きにオススメする映画は
    エイリアン2
    ヴァン・ヘルシング
    だな
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:33:15 No.3907440 del 
    時計仕掛けのオレンジ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:33:40 No.3907441 del 
    フリークス
    ある意味名作
    しかもこんなのがDVDになってる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:41:22 No.3907456 del 
    純粋な戦争モノとはちと違うが
    戦略大作戦が面白い
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:42:40 No.3907464 del 
    「あそびの時間は終らない」
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:44:48 No.3907468 del 
    風雲-ストーム・ライダー-
    がお勧め。
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:51:26 No.3907471 del 
    東京物語

    見てて心が痛くなる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:52:52 No.3907472 del 
    比較的新しいところで、トレインスポッティング
    ここまで挙がった作品にくらべるとややアレだけど、現代的な感覚で観れば悪くない
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:53:16 No.3907475 del 
    『ポセイドン・アドベンチャー』だな
    とにかく娯楽映画に求められているものの全てが詰まってる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:54:16 No.3907476 del 
    雨に唄えば
    ストーリーすっ飛ばしてミュージカルシーンだけ観ても楽しい
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:55:38 No.3907486 del 
    あと、こないだNHKでやってた『ゴッドファーザー』見たら今でもフツーに遜色なく面白かった
    ベタ過ぎて見なかったりすることもあるけど、見始めたら必ず印象的なあのラストシーンまで見続けてしまう
    無題 Name としあき 10/02/13(土)01:58:50 No.3907500 del 
    一連の『男はつらいよ!』シリーズ以外の渥美清出演作も面白いよ
    本当に芸達者で、今テレビに出てる“お笑い芸人”と呼ばれている人間が、
    いかに“芸”が無いか?ということが分かる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:00:21 No.3907508 del 
    ショーシャンクの空に ほとんどみんな知ってるね
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:00:42 No.3907510 del 
    パニック映画というより人間ドラマにしびれるぜ
    「タワーリングインフェルノ」と「ポセイドンアドベンチャー」
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:00:50 No.3907511 del 
        1265994050041.jpg-(47072 B) サムネ表示
    47072 B
    ライトスタッフ
    ちょっと誇張入ってるけど
    い い ぞ 
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:03:58 No.3907528 del 
    グリーンマイルがよい
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:04:45 No.3907533 del 
    スピルバーグだと『激突!』なんかが有名だけど、その続編(?)の
    『続・激突!カージャック』も傑作
    激しいカーアクションと、途中ののんびりしたロードムービー的な展開
    そして訪れる現実的な幕切れ
    あっという間に時間が過ぎてしまって、ラストで人質になっていた警官の台詞に
    「・・・そういえばそうだっけ?」とビックリする
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:08:05 No.3907547 del 
        1265994485033.jpg-(20918 B) サムネ表示
    20918 B
    黒沢は、「どですかでん」は見るな
    あれは日本映画界での黒沢自身なんだよ
    あのあと自殺未遂をする
    そして見かねたロシアの友人が
    黒沢を招聘してデルス・ウザーラを撮る
    彼はそれで復活する

    七人の侍を見たなら
    「デルス・ウザーラ」は見ろ
    義務だ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:10:38 No.3907562 del 
    いくらベタでも
    いまを生きる
    観るとどうしても目頭が熱くなってしまう
    本当は熱い青春を送りたかった人に
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:10:48 No.3907565 del 
    ワイルドバンチ
    ガルシアの首
    サム・ペキンパ−監督作品
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:11:05 No.3907569 del 
    アル・パチーノってのは本当に昔からアツい男で、ずーーーっと何だか叫んでたような気がする
    『狼たちの午後』でも、くっだらない理由で銀行強盗したはずなのに
    いつの間にかそのアジテートに感化されそうになってる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:11:51 No.3907575 del 
    >『激突!』
    懐かしいなあ
    ガキの当時、意味もなく怖かったよ
    意味もなくっていうところこそが肝なんだけど
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:13:30 No.3907593 del 
    スレ画、カラオケの背景で見た覚えが…
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:14:42 No.3907602 del 
    『ディアハンター』もいいよ
    いい俳優は若いときからいいんだなあ…ってことが、
    この映画に出ているクリストファー・ウォーケンの演技を見ることで思い知らされる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:20:20 No.3907631 del 
    クリストファー・ウォーケンで思い出した
    もし見てなかったら『デッゾ・ゾーン』って作品を見てください
    映像化作品に恵まれていなかったスティーブン・キング原作の中では出色の映画
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:21:01 No.3907636 del 
    『デッゾ・ゾーン』☓
    『デッド・ゾーン』○
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:45:51 No.3907670 del 
    『エリック・ザ・バイキング』
    とにかく愉快
    イギリス映画だが意外な日本人が出演してる
    無題 Name としあき 10/02/13(土)02:55:55 No.3907681 del 
    >イギリス映画だが意外な日本人が出演してる
    「カマッ」「キリッ」
    無題 Name としあき 10/02/13(土)03:05:20 No.3907697 del 
    燃えよドラゴン
    お薦め
    無題 Name としあき 10/02/13(土)03:12:28 No.3907710 del 
        1265998348552.jpg-(48111 B) サムネ表示
    48111 B
    >クリストファー・ウォーケンで思い出した
    無題 Name としあき 10/02/13(土)03:15:52 No.3907718 del 
    「十二人の怒れる男」感情の揺り戻し?というべきか
    普遍的だよな
    なぜかロシアでリメイクされたな
    無題 Name としあき 10/02/13(土)03:17:41 No.3907719 del 
        1265998661182.jpg-(323723 B) サムネ表示
    323723 B
    >サム・ペキンパ−監督作品
    ペキンパーならぜひこれも、と言いたい所なんだが
    長らく絶版状態なんだよねえ…。せめて予告だけでも貼る
    http://www.youtube.com/watch?v=LLr0NxPtv-c
    無題 Name としあき 10/02/13(土)06:51:45 No.3908023 del 
    『スミス都に行く』
    青臭い政治劇だけどこれも『十二人の怒れる男』と並ぶ名画

    名匠の作品は全部いいよ
    黒沢はもちろん小津・溝口も何本か見ておくべき
    ジョン・フォードも黒沢級の巨匠だから片っ端から見て損はない
    無題 Name としあき 10/02/13(土)07:06:32 No.3908025 del 
    ミツバチのささやき
    これはいいロリ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)07:15:40 No.3908026 del 
    「だれのものでもないチェレ」
    これもいいロリ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)08:04:36 No.3908048 del 
    >これもいいロリ
    つ『地下鉄のザジ』
    無題 Name としあき 10/02/13(土)10:46:19 No.3908292 del 
    >これもいいショタ
    『大人はわかってくれない』
    無題 Name としあき 10/02/13(土)10:51:10 No.3908296 del 
    戦争のはらわた
    凄いタイトルだ
    マズルフラッシュも凄い
    無題 Name としあき 10/02/13(土)10:58:26 No.3908306 del 
    殺人狂時代
    岡本喜八
    無題 Name としあき 10/02/13(土)11:17:40 No.3908413 del 
    「博士の異常な愛情」
    無題 Name としあき 10/02/13(土)11:19:21 No.3908427 del 
    カポネ大いに泣くって映画が
    テレビでやった時
    解説の水野晴郎が
    カポネより配給会社が泣いたと思います
    と珍しく映画を批評したんだよ
    だったら放送するなと・・・
    無題 Name としあき 10/02/13(土)11:53:58 No.3908717 del 
        1266029638473.jpg-(47399 B) サムネ表示
    47399 B
    ナポレオン・ダイナマイト
    無題 Name としあき 10/02/13(土)11:54:43 No.3908723 del 
        1266029683418.jpg-(44581 B) サムネ表示
    44581 B
    40歳の童貞男
    無題 Name としあき 10/02/13(土)11:58:51 No.3908763 del 
        1266029931467.jpg-(59252 B) サムネ表示
    59252 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:01:31 No.3908788 del 
        1266030091803.jpg-(37479 B) サムネ表示
    37479 B
    刑事物語はハズレ無し
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:05:53 No.3908836 del 
    仕事人のシリーズは何作か映画化されました
    愚作も多いが深作監督の作品はとても
    良かったですよ
    真田広之演じる悪役が良い
    千葉真一、岸田今日子、成田三樹夫、蟹江敬三
    と上手い役者揃いです
    藤田まことがカッコいい
    是非見てください。
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:09:12 No.3908868 del 
        1266030552970.jpg-(20590 B) サムネ表示
    20590 B
    戦国自衛隊無印
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:09:52 No.3908873 del 
    時計仕掛けのオレンジ

    これは生きていく上で必須科目
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:10:49 No.3908884 del 
    座頭市はどうでしょう
    「座頭市御用旅」がお薦めです
    三国連太郎は悪役も素晴らしいですね
    森繁久弥も出ています
    うーん豪華
    若い頃の蟹江敬三、石橋連司がチンピラ
    丸出しでいい味出してます
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:14:31 No.3908929 del 
        1266030871308.jpg-(131028 B) サムネ表示
    131028 B
    これ超面白かったぞ
    絶対一度は観るべきだわ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:16:26 No.3908951 del 
        1266030986204.jpg-(40399 B) サムネ表示
    40399 B
    これが出ていないとは
    映画の教科書にして出発点
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:32:16 No.3909102 del 
        1266031936431.jpg-(56493 B) サムネ表示
    56493 B
    "これで終わり"って酒だ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:42:00 No.3909210 del 
    蘇える金狼の
    ラストシーンはカッコよすぎる
    曲も
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:51:15 No.3909322 del 
    ブリキの太鼓
    生魚食う女が妙に生々しいというか
    エグイというかエロイというか
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:52:37 No.3909336 del 
    なんだかんだいって皆アニメやゲームだけじゃないんだなぁ

    あ、俺は「遠すぎた橋」がおすすめです
    珍しく連合軍の失敗作戦を描いたWW2映画
    無題 Name としあき 10/02/13(土)12:56:15 No.3909375 del 
    フレンチコネクションは面白い
    やりたい放題やったって感じですね
    無題 Name としあき 10/02/13(土)13:17:54 No.3909562 del 
    桜桃の味
    このあいだBS-2でやってた
    無題 Name としあき 10/02/13(土)13:54:26 No.3909872 del 
    ピーター・セラーズ主演の「チャンス」
    無題 Name としあき 10/02/13(土)14:04:22 No.3909961 del 
        1266037462811.jpg-(191129 B) サムネ表示
    191129 B
    サミュエル・フラー監督の「最前線物語」
    低予算だけど監督がノルマンディー上陸作戦従軍してるから緊張感がハンパない
    「プライベート・ライアン」の予算の半分でもあれば…
    無題 Name としあき 10/02/13(土)14:28:33 No.3910046 del 
        1266038913048.jpg-(40582 B) サムネ表示
    40582 B
    マジで
    無題 Name としあき 10/02/13(土)14:32:07 No.3910053 del 
    スレ画の兜の部分がタッコング胴体に見えたわ
    無題 Name としあき 10/02/13(土)14:53:29 No.3910081 del 
    >「博士の異常な愛情」
    日本語吹き替え版が絶品なんだが
    「バロン」「バンデットQ」なんてのもお勧め
    無題 Name としあき 10/02/13(土)15:00:05 No.3910089 del 
    バンデットQの劇場版は意味が分かりにくかったが
    最近そのわけを知った
    無題 Name としあき 10/02/13(土)16:26:05 No.3910149 del 
    寝ている間、出かけている間、レス無しにも関わらず色々とお薦め有り難うございます。
    無題 Name としあき 10/02/13(土)18:02:53 No.3910314 del 
    >「デルス・ウザーラ」は見ろ
    >義務だ

    原作も面白いから一読を勧める
    無題 Name としあき 10/02/13(土)18:41:58 No.3910811 del 
    一度見てワケが分からん。
    2度でも分からん。
    3度見ても分からん。
    気がつくと、小説まで読み始めてしまう映画。
    「惑星ソラリス」
    分からんことの心地よさってあるんだな。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE. [Blu-ray] 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002HK3HWE/futabachannel-22/ref=nosim/
    出演:林原めぐみ, 緒方恵美
    形式:Blu-ray
    参考価格:¥ 6,090
    価格:¥ 4,464
    発売予定日:2010年5月26日(発売まであと102日)

    - GazouBBS + futaba-