岡山放送局

2010年2月13日 19時3分更新

湯原温泉 キャンドルの夕べ


14日のバレンタインデーを前に真庭市の湯原温泉で温泉街をろうそくの明かりで照らすイベントが昨夜から始まりました。

このイベントは、真庭市の湯原温泉の観光協会や旅館組合などがバレンタインデーの時期に温泉街を訪れた人たちに楽しんでもらおうと毎年行っています。

12日は、日が暮れた午後6時すぎから、地元の人たちが温泉街の道路脇や露天風呂の周りなどに置かれたろうそく一本一本に火を付けて回って、およそ1500本のろうそくに明かりがともされました。

温泉街の一番奥にある川沿いの無料の露天風呂「砂湯」では温泉客が湯につかりながら雪がうっすらと積もった中にろうそくの淡い光が浮かび上がる幻想的な雰囲気を楽しんでいました。

湯原温泉のキャンドルファンタジーは14日のバレンタインデーまで行われ午後6時から午後10時まで明かりがともされることになっています。