恒例の
LOUIS VUITTONのコレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
に行ってきたので、その報告の続きを。
前回からの記事は、こちら。★
と、当日お持ち帰りした
LOUIS VUITTON
のお品については、 こちら。★
---
とにかく、1番目の
ショーが、予約するにも優先だから、時間の都合がつけば、初日の1番目がいいよ!
今回の
招待状。
ショーは、やはりアフロが楽しみで。
いつもは、メンズとレディースが交互に登場するけれど、今回は前半がメンズ。後半がレディース。パリコレの音楽がかかって、「アフロだ!」という気分に。毎回ショーの音楽も
パリコレのままだから、それも楽しいの。
今回は、モデルのウォーキングが、大きなアフロとハイヒールで、ふらついていたのよね。目の前で倒れるかと思った。
店長さんによれば、アフロの取り扱いは木箱空輸なだけあって、厳重だったし。
今期は、ペタンコヒールかハイヒールと両極端だけど、身長158センチの私には、あれこれ履いてみて、ハイヒールがバランスよいことが明らか。前からわかっていたけれど。
担当さんが、写真右の
シューズを履く私を見て、「Joaillerie様がご自宅でルームシューズをお履きになっている感じです!」と感想を。「たしかに。」と夫も。
でも、かわいいの。ヒゲが。
ショーに行った人なら当然わかると思うけど、ショーピースは、プレタなどのタグもサンプルになっているように、ショーで登場したものだと、シューズでもヒゲの部分が床を掃除した後のような色に。
昨年から聞いていたとおり、商品化されたら、若干実用的になることはわかっていたけれど、それでもこの状態。
でも、私は基本的に車移動だし、
LOUIS VUITTONのVIPルーム
や研究室、お食事の場所などだから、外を歩くことを想定しなくていい
シューズも多いの。
コレクションラインは遊び心があって、それもまたいいのよね。
それで、とにかく欲しいと思った
シューズをいくつか、プレタも含めて予約。
私のサイズは、プレタと同じく、
最小サイズだから、数も日本1点入荷などが多いの。
気に入ったカラーでその前後のサイズをおさえてくれたけれど、履いてみないとね。
ショーの時は、モデルサイズで、ビックリするくらい大きいから。
---
それと、購入したプレタは、今期
クルーズラインのヒット作のひとつ、ANGLAISE(アングレーゼ/アングレーズ)」シリーズのジャケット。
昨年末に、このラインの最終アイテムとして、
ジャケットが入荷したの。
それを
店長さんと担当さんが、「Joaillerie様に!」とおさえていてくれて。
コレクション・プレヴュー
当日に予約したコレクションピースは、後から入荷して引き取り、という形だから、この日にお持ち帰りしたのは、まさにこの貴重な
ジャケット。
こちらね。
それで、
LOUIS VUITTON
のANGLAISE(アングレーゼ/アングレーズ)」シリーズで気に入った
プレタは一通り揃えたことに。
次回の
秋冬コレクション・プレヴュー
では、これらを着るか、それとも
コレクションラインのプレタにするか。
すでに
担当さんから、「次の
コレクション・プレヴュー
も楽しみになさってください!」と伝えられたから、また招待決定。
毎回そうだけど、必ず次のシーズンの
コレクション・プレヴュー
のお話しになるの!
だから、毎回
パリコレが楽しみ。
---
そういえば、
LOUIS VUITTON2009-2010秋冬コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
の際も、お持ち帰りしたプレタがあったよ。
こちら。
やはりジャケット。
こちらもすごく人気で、私のフランスサイズ34(日本の5号)は、1点入荷だったの。この時も、このマルチカラーノワールのシリーズは、ジャケットが最終入荷のアイテムで。他のアイテムは入荷が先にあったけど、ジャケットは最終だった。
この貴重な
プレタを
店長さんと
担当さんが、「Joiallerie様に!」とおさえていてくれて。
一目見て即決購入。やはり好みを把握してくれているから、すごく嬉しい。お気に入りがどんどん増えるのよね。
よく
担当さんが言うのだけど、私のフランスサイズ34(日本の5号)は買い付けが少なく、
各店舗1点のみ入荷だったり、日本国内でも、入荷する
店舗は限られていたりと、非常に稀少なの。それらの貴重な
プレタやシューズ、バッグをいつも購入できるのは、本当に
店長さんと
担当さんの気持ちの表れ。とても嬉しいの。
今回の
ジャケットと一緒に撮影したよ。
そうそう、こちらの私の
プレタもね、あまりに人気があって、即完売したの。
その稀少アイテムが今期も再リリース。
私の行く
LOUIS VUITTONグローバル店
では、またすぐに完売だったみたいだけど、博多の
LOUIS VUITTONリバレイン店
では、サイズの大きいものだったかな、そちらならあったよ。
それと、先日
表参道店でも1点はあった。ただ、サイズは大きいものしかないかも。
こちらの私のお気に入りの
LOUIS VUITTON
プレタのひとつ、
LOUIS VUITTON2009春夏コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)
にて、即決した貴重な
プレタ。こちらも、私たち顧客間で完売。
ショーでも一番目立っていて。
それが、
コレクションラインなのに、今期再リリースされたの。6日に行ってきた
コレクション・プレヴュー
の際にも、サイズは確認していないけど、あったよ。たぶん大きいサイズ。
私は昨年春夏にヘビロテして、
LOUIS VUITTON
にメンテナンスをお願いしたの。付属ビーズで腕あたりを
メンテナンスしてもらったよ。その後、クリーニングも
LOUIS VUITTON
に。
LOUIS VUITTONと契約しているクリーニング店は決まっているから、LOUIS VUITTONプレタのクリーニングは担当さんに預ける方がいいかも。
---
さて、この続きは後ほどUP!
---
いつもの
LOUIS VUITTONのVIPルームにて

コレクションラインのプレタもそうだけど、貴重なプレタが
店長さんや担当さんのおかげで購入できるから、いつもの
LOUIS VUITTONでもご披露するのが楽しみ!
店長さんをはじめ、副店長さん、担当さん達も楽しみにしてくれていて。それと、コレクション・プレヴューのお話しもして、それでまた合わせるアイテムをお取り置きしてくださるの。こういうところも大好き!
---