CONTENTS
 

ホーム

国際結婚こう・ふこう

カナダ横断旅行記

バリアフリー都市・バンクーバー

30歳からの海外留学

フォト・ギャラリー

canada-guide.com Japan-Canada Flag

旅ログ <カナダ編>
by M.Okamura, webmaster of canada-guide.com

このブログは、当サイトの作者が、海外および日本のあちこちに旅した時に作成していくものです。不定期更新ですが、お楽しみください。

前へ
インデックス
次へ
2010/02/10 - バンクーバー・オリンピック開幕まで、あと2日!!

バンクーバー・オリンピック開幕まで、あと2日!!
 

ホスト・シティ=バンクーバーの市民の気持ち♪
 

ロブソン・スクエアには、チケットをピックアップする人の列がまだ続いています。今日はリンクのまわりをグルリ。
 

バンクーバー美術館前は今日も撮影クルーがいます。美術館は、オリンピック期間中は入場無料になりますよ。
 

一昨日の夜までに完成させると現場の人が言っていたログハウス。出来上がっていました!
 

ついに日本からの撮影隊に遭遇!! タレントさんがオリンピック前のバンクーバーをリポートする番組のようです。ボブスレーに乗っている人が誰かというと……
 

大泉洋さんでした〜!! 後ろの方はアナウンサーだそうです。
 

バンクーバーに来たら、ぜひ食べてみてください! ドーナツショップ、Tim Hortons(ティム・ホートンズ)の「カナダ・ドーナツ」(左:カナダ国旗の赤いカエデがトッピング)と「カナディアン・メープル」
 

今、The Bayは大変なことになっています!! 観光客がオリンピックグッズを買おうと押し寄せ、連日まるでバーゲン会場のような騒然とした雰囲気に!! 特にこのチーム・カナダのパーカーが人気で、赤はもうサイズがない状態。手に入れるには、朝9時の開店と同時に行くしかありません。私も昨夜はXLしかなくてあきらめ、今朝出直して、ようやくLを入手しました(M、Sは既に見当たらなかった)。

グッズ売り場への入口はSeymour Street(シーモア・ストリート)側からだけになっているので、気をつけて。支払いは現金かVISAカードのみ。会計にはかなり並ばなければなりません。混んでいる時間帯(午後)は、入店するのにも列ができています。
 

カナダ応援グッズも買いました。マフラーは、片面が赤と黒のチェック、片面が白で赤いCANADAの文字。本当は裏表とも赤で白抜き文字のものが欲しかったのですが、もう売り切れでした(泣)。早く買っておけばよかった……
 

ロブソン・スクエアでは毎日イベントが行なわれています。夕食後に通りかかったら、音と光と炎のショーをやっている最中。ラッキーでした。

以下、連続画像でお送りします。雰囲気が伝わるといいですが……
 


 

中央に光る白いものは、ワイヤーで上空を横切るスノーボーダー。オリンピック競技の格好をした人が次々に出てきます。
 


 


 


 

今度はアイスホッケー選手が登場。ひときわ拍手と歓声が大きくなるのは、さすがカナダ!
 

前々夜でこんなに盛り上がっていたら、明日はどうなるのでしょう!? 楽しみになってきました。ダウンタウンのコンドを借りておいて、本当によかった!
 

前へ
インデックス
次へ
過去のブログ
2010/02/12 - バンクーバー・オリンピック、今日開幕!!(その1)
2010/02/11 - バンクーバー・オリンピック開幕まで、あと1日!!!
2010/02/10 - バンクーバー・オリンピック開幕まで、あと2日!!
2010/02/09 - バンクーバー・オリンピック開幕まで、あと3日!
2010/02/08 - 天気がよすぎて雪が心配
2010/02/07 - 開幕前の最後の週末
2010/02/06 - 選手村に行ってみました。
2010/02/05 - 空港はにぎやか
2010/02/04 - スカイトレインでメトロタウンへ
2010/02/03 - 今日は1日中、部屋にいました……
2010/02/02 - オリンピックのチケットをピックアップ♪
2010/02/01 - 2月1日、バンクーバー入りしました!!
2009/08/21 - 開通したばかりのカナダライン