それは、日曜日の夕方少し前のこと。(バイトも忙しい最中です)
珍しく奥さんより電話。
いきなり、「あんた、なにやってんだよ!女から電話があったよ!」
「???」
休憩時間にあらためて電話するもここでさえ書けないような酷い言葉を
浴びせられました。
実際は電話などあった訳ではありません。
ただ、思い当る部分・・・
そう、あるとすればクレジットカードの使用明細。
しかし、あれはカバンのジッパーのついた外側のポケットのはず・・・
「12月25日42,000円 丸井」
この明細を見られたくないがためにカバンにしまっていたのです。
しかし、どうしてだか明細書を家捜し。
後は、飲み会で支払った料金が数日間分。
私が、一括カードで支払い、割り勘分を現金で徴収。
支払日は前のブログの日柄と一致。
問題になったのは、丸井ではなく、飲み会のこと。
以前、息子が覗いていたブログと一致していたため、
「浮気の動かぬ証拠」
飲み会でM子とだけのことも勿論ありますが、そうでないのもあります。
お小遣いの資金繰りとしてはよく使う手なんです。
息子が母親に「ほら、騙されてんだよアイツに」(・・・ん?ア・イ・ツ・・・)
奥さんも煽られたせいもあるのかもしれませんが、大爆発。
この件は私の母親と娘には説明しました。
しかし、彼らに説明する気は失せました。
息子がこんなにも家庭を壊すことに積極的だとは思いませんでした。
先の発言は急に呼ばれて駆けつけた私の母から聞いたことです。
そこで私の母は息子を叱り付けたそうです。
そして失望したと。
私もそれを聞いて決心したのです。
もう、別れた方がいいと。
夫婦間での問題であれば何とかしてきました。
でも、今回は子供が絡みます。
残念ですが、息子に対する「愛情」は消え失せました。
と、同時に不思議ですが肩の荷が下りるのを感じたのです。
息子が一方的に嫌うことなら時の解決を待てばよいのかも知れません。
しかし、双方となった時・・・父親は身を引く事にしました。
高校までは面倒見た。これで十分な気がします。
両親が共稼ぎの家庭でこの受験期間中にも関らず、彼女と部屋でHに明け暮れていた
と娘が教えてくれましたし・・・
今回のことは冷静にしかもかなり冷酷に判断しています。
家族が今後、苦労しないために自らがこの世から消えることを考えたこともありました。
しかし、息子は私に「怒り」の火を灯してしまったのです。
私は人生の第3ラウンドを開始しようと思います。
独身なら「婚外」でなく「婚活」ですね(爆)
人生子育てとしての第2ラウンドが終了したと考えた時、気持ちも楽になりました。
|