さあ、今日は台場のホテル日航東京で接待だ。
誰が誰を?
ホテルのレストランで食べ歩きをしようという突如始まったこの企画。
一体誰が得をするんだ。
そんな初春の昼下がり。ういはるじゃないよ。
まずはこちら。オーシャンダイニング。
地中海料理だそうです。地中海料理って何だ?
地中海の客船をイメージした作りだそうですがそんなことより料理。
私はお腹が空いているのです。
パスタ。
肉。
ケーキ。あとサーモン。
ケーキはビュフェから取り放題なのです。サーモンも。
サーモンおいしいです。
ケーキ。
そういえばカンツォーネ弾き語りやってた。
サンタルチアーーーーーとか。
リクエストに応えて歌ってくれるそうだ。
何を頼めば良いだろうか。
「ウンディーネがゴンドラに乗るときの歌を!!」
「NO」
英語?
さあ次だ。
鉄板焼 銀杏。
ひまわりなんたらっぽい名前だがあいにくここには一般人しかいない。
座席数の関係で一回あたり10人までしか入れず、なかなか予約出来ないところらしい。
和牛をフランス料理の技法で料理するのだとか。シンプルな味付けで厳選和牛の真髄を楽しめるとのこと(コピペ)。
前菜。
フォアグラのカマラド。
なんだこの旨いフォアグラは。今まで騙されていたのか。
魚料理。
舌平目のスータブル。
魚の皮が鶏皮のように香ばしい。ただちょっとソースが油っこいか。
野菜料理。
旬の焼野菜。新潟産の素材だとか。
添えられた肉味噌がまた美味しいのなんの。
肉料理。
黒毛和牛フィレ。
焼加減はミディアムレア。お前ミディアムレアって言いたいだけだろ!
目の前で調理するので香り付けの炎が上がると熱い。
焼きおにぎり茶漬け。
一番美味しかったのはこれかもしれない。
わさびおいしい。
デザート。
なんでこんなに真黄色な画像に?
ふう、すっかり遅くなってしまった。
堪能したことだし帰りましょう。
一体いくら使ったんだろう……。