2010年02月10日
本日のリーベンオチ
▼闇法“小沢総書記”考〜新潮誌面が掲載〜おぞましき、“小沢総書記”「地方参政権付与法案」(博士の独り言)
▼小沢氏「参政権法案、首相は多分やる」(iza)
▼「民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)違反でないのを探す方が難しいくらいの状態だ」共産党小池晃政策委員長(時事通信)
▼ルポ:衰退の一途をたどる朝鮮総連(1/4)(朝鮮日報)
↓
▼ルポ:衰退の一途をたどる朝鮮総連(2/4)(朝鮮日報)
↓
▼ルポ:衰退の一途をたどる朝鮮総連(3/4)(朝鮮日報)
↓
▼ルポ:衰退の一途をたどる朝鮮総連(4/4)(朝鮮日報)
↓
▼「朝鮮総連幹部も私的な場では北朝鮮批判」(朝鮮日報)
▼山口組総本部を捜索=住吉会系幹部射殺で埼玉県警(時事通信)

・・・・民主党支持団体に対する悪徳ペンタゴンの国策捜査です。許せません。
関連:石川知裕議員が通帳に「住」と目印を記載 民主党に死亡フラグ
関連:「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
▼「小沢依存」改めよ!“民主七奉行”玄葉氏が月刊誌でカツ(zakzak)
わが民主党には下品な男は不要だ・・・バキュン!!(小沢総統)
▼みんなの党、じわり存在感…民主・自民も警戒(読売新聞)
外資系の金融機関や米帝系外資系企業の幹部なんかは問答無用で支持できる政党でしょうね。
うちの彼女さんは完全にココ支持だし。
そういえば妹は最近全然民主党のミの字も言わなくなったヨ!!
あれだけ熱烈な民主党支持者だったのにサ!!
流石に大の親友の旦那の会社が公共工事削減でボーナスがスッカラカンとか聞いたらね。
▼驚愕の事実(中韓を知りすぎた男)
↓
▼これは本当なんでしょうか?嘘のように思えて仕方ありません。(nikaidou.com)
▼【民主党支持者の真実】大阪市職員また処分60人 市営住宅住み税金滞納、最高207万円(iza)
▼自民の逆襲、「ミスター年金」たじたじ(読売新聞)
▼フィナンシャルタイムズ社説:日本の債務懸念は行き過ぎ(jbpress)
国家破産詐欺師と増税大好きのクズ公務員の元締め=財務省、プギャー!
フィナンシャルタイムズが三橋化!!
【抜粋】
日本が他国と違う4つのポイント
こうした異常な数字を簡単な説明であっさり片づけることには慎重になった方がいい。だが、いくつかの基準からして、日本は他国と異なる。第1に、債務総額の水準はミスリーディングだ。国が持つ資産を差し引いた日本の債務は、GDPの100%に満たない。
第2に、国債の元利払いのコストは低く、GDPの1.3%程度だ。これに対して、米国はGDPの1.8%、英国は2.3%、イタリアは5.3%に上っている。第3に、日本の財政には手を尽くす余地がある。何しろ、消費税率はたったの5%だ。第4に、日本国債の95%は国内投資家が保有しており、気紛れな外国人投資家には影響力がほとんどない。
実際、今もって日本の問題は過剰貯蓄なのだ。銀行は膨大な預金を抱えており、どこかに投資する必要がある。当面の間、政府は日本国債の買い手の確保に苦労することはないだろう。日本の債務問題は、家族の中で解決されていくのである。
★すっげえな。すっげえ。
▼冠婚葬祭と「口利き」で存在感を示す地方議員(jbpress)
市町村会議員の仕事なんてほとんどが冠婚葬祭みたいなくだらないものです。
あと、街灯が切れているから付け替えてくれとかいう自治振興委員みたいな陳情から、息子が市役所受けるからよろしくといった陳情、支持者がよっぱらい運転でつかまったから身元引受人として警察署に迎えに来てくれといったもの。駐車違反をなんとかもみ消してくれ、隣の柿の木の実がうちの庭に落ちてくるからなんとかしろ、子供が小学校のクラス替えで嫌いな子と同じクラスになったからなんとかしろというもの・・・
あとその議員が共産党や社民党や公明党なら、生活保護をもらいたいのでなんとかしろというものも出てきます。
私は昔日本新党の活動にかかわっていたので、よーくわかります。
日本の民主主義が腐っているというなら、有権者が腐っているから政治家が腐っているのです。
政党や制度を変えたらかわるものではありませんよ。
仮に民主党と自民党が両方バラけてまともな中道二大政党ができたとしても、無党派層が党派を組まず、利権や個人的問題を解決したい有権者が後援会を支える限り、すぐに同じことになってしまうだけです。
▼なぜか「勝ち組」若者が移住してくる離島〜5年半で230人の新規定住者獲得〜島根県・海士町(jbpress)
▼ハウステンボス再建でも軽率発言の前原国交相〜17期連続赤字企業を支援する価値はあるのか(jbpress)
▼「枝野起用」、「石川離党」でじわり小沢離れ:鳩山(永田町幹竹割り)
▼外国人参政権「安全保障上の議論ある」 首相、問題点指摘(iza)
▼駐日韓国大使 「<丶`∀´> 日本には徹底した自己反省が必要である」(厳選韓国情報)
無料株式分析ソフトのご案内

ホ・オポノポノクリーニングツール・ボトルパーム
冬場は絶対に室内で。少々暗いところでも構いませんが、10度以下にならないように。
さもないと枯れます。
LUPIN THE THIRD~ the Last Job〜Yuji Ohno & Lupintic Five with Friends, 中納良恵
ホ・オポノポノ奇蹟の原点 カフナの秘法 (著)マックス・F・ロング
この本にも書かれているようにカフナの秘法には他人を呪い殺す死の祈りというのがありますが、コレはその呪い殺したい対象が心の中に葛藤をもっていないと効かないと説きます。
例えばオザワンですが、彼を呪っている人や団体はプロアマ問わず多いと思うのですけれども、なぜのさばっているのかというと、要するに、呪いが効果を発揮するためには、彼が自分がしていることに対して良心の呵責のようなものをもっていないといけないのです。
彼が自分のしていることを全く悪いと思っておらず、良いことだと思っていたり、あるいは、悪いと承知しているが、そのことに対して一切良心の呵責を感じない天然の悪人だったりする場合、彼に対して行われた呪いは全て弾き返されてしまうのです。
人を呪わば穴二つではなく、呪った方だけがやられてしまいます。まるでテレビ版の宇宙戦艦ヤマト最終話で空間磁力メッキで弾き返されたデスラー砲みたいにです。
呪いが効果を発揮するためには、相手の潜在意識が「ああ、俺もあのときは悪いことをしたけど仕方なかったよな」と思っていなければならないわけです。
つまり90%の悪人相手には呪いは通じますが、オーメンに出てくるダミアンみたいな100%の悪魔の申し子、例えばスターリンや毛沢東なんかもそうですが、ああいうのには通用しません。
もちろん通用する相手であっても、呪えば相手の悪人の比率に応じて呪いは自分のところにかえってきますから、呪いをかけた人も無傷ではすみません。
ですから、この本に書かれている死の祈りなどもしないにこしたことはありません。
それにしても、こうした事柄は用語は違っても全て現代心理学でも説明ができる体系にして伝承してきたカフナというのは凄いものです。
ホ・オポノポノはその一部にすぎませんが、核心ですね。
▼小沢氏「参政権法案、首相は多分やる」(iza)
▼「民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)違反でないのを探す方が難しいくらいの状態だ」共産党小池晃政策委員長(時事通信)
▼ルポ:衰退の一途をたどる朝鮮総連(1/4)(朝鮮日報)
↓
▼ルポ:衰退の一途をたどる朝鮮総連(2/4)(朝鮮日報)
↓
▼ルポ:衰退の一途をたどる朝鮮総連(3/4)(朝鮮日報)
↓
▼ルポ:衰退の一途をたどる朝鮮総連(4/4)(朝鮮日報)
↓
▼「朝鮮総連幹部も私的な場では北朝鮮批判」(朝鮮日報)
▼山口組総本部を捜索=住吉会系幹部射殺で埼玉県警(時事通信)
・・・・民主党支持団体に対する悪徳ペンタゴンの国策捜査です。許せません。
関連:石川知裕議員が通帳に「住」と目印を記載 民主党に死亡フラグ
関連:「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
▼「小沢依存」改めよ!“民主七奉行”玄葉氏が月刊誌でカツ(zakzak)
わが民主党には下品な男は不要だ・・・バキュン!!(小沢総統)
▼みんなの党、じわり存在感…民主・自民も警戒(読売新聞)
外資系の金融機関や米帝系外資系企業の幹部なんかは問答無用で支持できる政党でしょうね。
うちの彼女さんは完全にココ支持だし。
そういえば妹は最近全然民主党のミの字も言わなくなったヨ!!
あれだけ熱烈な民主党支持者だったのにサ!!
流石に大の親友の旦那の会社が公共工事削減でボーナスがスッカラカンとか聞いたらね。
▼驚愕の事実(中韓を知りすぎた男)
↓
▼これは本当なんでしょうか?嘘のように思えて仕方ありません。(nikaidou.com)
▼【民主党支持者の真実】大阪市職員また処分60人 市営住宅住み税金滞納、最高207万円(iza)
▼自民の逆襲、「ミスター年金」たじたじ(読売新聞)
▼フィナンシャルタイムズ社説:日本の債務懸念は行き過ぎ(jbpress)
国家破産詐欺師と増税大好きのクズ公務員の元締め=財務省、プギャー!
フィナンシャルタイムズが三橋化!!
【抜粋】
日本が他国と違う4つのポイント
こうした異常な数字を簡単な説明であっさり片づけることには慎重になった方がいい。だが、いくつかの基準からして、日本は他国と異なる。第1に、債務総額の水準はミスリーディングだ。国が持つ資産を差し引いた日本の債務は、GDPの100%に満たない。
第2に、国債の元利払いのコストは低く、GDPの1.3%程度だ。これに対して、米国はGDPの1.8%、英国は2.3%、イタリアは5.3%に上っている。第3に、日本の財政には手を尽くす余地がある。何しろ、消費税率はたったの5%だ。第4に、日本国債の95%は国内投資家が保有しており、気紛れな外国人投資家には影響力がほとんどない。
実際、今もって日本の問題は過剰貯蓄なのだ。銀行は膨大な預金を抱えており、どこかに投資する必要がある。当面の間、政府は日本国債の買い手の確保に苦労することはないだろう。日本の債務問題は、家族の中で解決されていくのである。
★すっげえな。すっげえ。
▼冠婚葬祭と「口利き」で存在感を示す地方議員(jbpress)
市町村会議員の仕事なんてほとんどが冠婚葬祭みたいなくだらないものです。
あと、街灯が切れているから付け替えてくれとかいう自治振興委員みたいな陳情から、息子が市役所受けるからよろしくといった陳情、支持者がよっぱらい運転でつかまったから身元引受人として警察署に迎えに来てくれといったもの。駐車違反をなんとかもみ消してくれ、隣の柿の木の実がうちの庭に落ちてくるからなんとかしろ、子供が小学校のクラス替えで嫌いな子と同じクラスになったからなんとかしろというもの・・・
あとその議員が共産党や社民党や公明党なら、生活保護をもらいたいのでなんとかしろというものも出てきます。
私は昔日本新党の活動にかかわっていたので、よーくわかります。
日本の民主主義が腐っているというなら、有権者が腐っているから政治家が腐っているのです。
政党や制度を変えたらかわるものではありませんよ。
仮に民主党と自民党が両方バラけてまともな中道二大政党ができたとしても、無党派層が党派を組まず、利権や個人的問題を解決したい有権者が後援会を支える限り、すぐに同じことになってしまうだけです。
▼なぜか「勝ち組」若者が移住してくる離島〜5年半で230人の新規定住者獲得〜島根県・海士町(jbpress)
▼ハウステンボス再建でも軽率発言の前原国交相〜17期連続赤字企業を支援する価値はあるのか(jbpress)
▼「枝野起用」、「石川離党」でじわり小沢離れ:鳩山(永田町幹竹割り)
▼外国人参政権「安全保障上の議論ある」 首相、問題点指摘(iza)
▼駐日韓国大使 「<丶`∀´> 日本には徹底した自己反省が必要である」(厳選韓国情報)
無料株式分析ソフトのご案内
ホ・オポノポノクリーニングツール・ボトルパーム
冬場は絶対に室内で。少々暗いところでも構いませんが、10度以下にならないように。
さもないと枯れます。
LUPIN THE THIRD~ the Last Job〜Yuji Ohno & Lupintic Five with Friends, 中納良恵
ホ・オポノポノ奇蹟の原点 カフナの秘法 (著)マックス・F・ロング
この本にも書かれているようにカフナの秘法には他人を呪い殺す死の祈りというのがありますが、コレはその呪い殺したい対象が心の中に葛藤をもっていないと効かないと説きます。
例えばオザワンですが、彼を呪っている人や団体はプロアマ問わず多いと思うのですけれども、なぜのさばっているのかというと、要するに、呪いが効果を発揮するためには、彼が自分がしていることに対して良心の呵責のようなものをもっていないといけないのです。
彼が自分のしていることを全く悪いと思っておらず、良いことだと思っていたり、あるいは、悪いと承知しているが、そのことに対して一切良心の呵責を感じない天然の悪人だったりする場合、彼に対して行われた呪いは全て弾き返されてしまうのです。
人を呪わば穴二つではなく、呪った方だけがやられてしまいます。まるでテレビ版の宇宙戦艦ヤマト最終話で空間磁力メッキで弾き返されたデスラー砲みたいにです。
呪いが効果を発揮するためには、相手の潜在意識が「ああ、俺もあのときは悪いことをしたけど仕方なかったよな」と思っていなければならないわけです。
つまり90%の悪人相手には呪いは通じますが、オーメンに出てくるダミアンみたいな100%の悪魔の申し子、例えばスターリンや毛沢東なんかもそうですが、ああいうのには通用しません。
もちろん通用する相手であっても、呪えば相手の悪人の比率に応じて呪いは自分のところにかえってきますから、呪いをかけた人も無傷ではすみません。
ですから、この本に書かれている死の祈りなどもしないにこしたことはありません。
それにしても、こうした事柄は用語は違っても全て現代心理学でも説明ができる体系にして伝承してきたカフナというのは凄いものです。
ホ・オポノポノはその一部にすぎませんが、核心ですね。
この記事へのコメント
1. Posted by A- 2010年02月11日 01:52
デフレで喜んでるのは、公務員と、生活保護、年金受けてるやつらですからね。
インフレにすれば、公務員、ニート、団塊の世代も勝ち逃げできない。
努力して働いた人間や、若者が報われ、世代間格差なんかもほっといても是正されます。悪いこと無し。
桃色新聞も良い事書くばあいもありますね。
インフレにすれば、公務員、ニート、団塊の世代も勝ち逃げできない。
努力して働いた人間や、若者が報われ、世代間格差なんかもほっといても是正されます。悪いこと無し。
桃色新聞も良い事書くばあいもありますね。
2. Posted by 陳胡痒 2010年02月11日 09:49
赤字国債を発酵したり、札を刷ったらインフレになるって先進国ではトンでもない嘘なんですよ。
お金の数字が銀行のコンピューターの口座にぶたづみになっているだけではだめで、そのお金が供給力を上回る消費に回らないとインフレにはならない。
それと、誰かの負債は誰かの資産という観点に立てば、例えば政府がお金を使ったらそのまま消えてしまうわけではないわけです。
カネは天下の回り物で受け取った人のものになる。
財務省や役人は単年度予算でキャッシュフロー計算書だけ。複式簿記を使いませんから、こういう理屈が理解できんのです。
お金の数字が銀行のコンピューターの口座にぶたづみになっているだけではだめで、そのお金が供給力を上回る消費に回らないとインフレにはならない。
それと、誰かの負債は誰かの資産という観点に立てば、例えば政府がお金を使ったらそのまま消えてしまうわけではないわけです。
カネは天下の回り物で受け取った人のものになる。
財務省や役人は単年度予算でキャッシュフロー計算書だけ。複式簿記を使いませんから、こういう理屈が理解できんのです。
3. Posted by 陳胡痒 2010年02月11日 09:50
ましてや、後進国がどんどん先進国の仲間入りをしてくるということは、安い労働力はこれからもまだまだ利用できるということですから、人件費面でのデフレ圧力はとどまるところがないわけです。
4. Posted by 五月雨祭 2010年02月11日 23:22
>陳さん
それが竹中平蔵さんだったり渡辺党首がインフレターゲットとかの源泉なのだとしたら彼らが言う無駄遣いを〜とかは矛盾しないでしょうか?
だって彼らの場合は無駄遣い減らして借金減らして民間の活力をーですからね(そして三橋さんを含めてリフレ派はその方面からどう評価されているかというと・・ぼろ糞w
それが竹中平蔵さんだったり渡辺党首がインフレターゲットとかの源泉なのだとしたら彼らが言う無駄遣いを〜とかは矛盾しないでしょうか?
だって彼らの場合は無駄遣い減らして借金減らして民間の活力をーですからね(そして三橋さんを含めてリフレ派はその方面からどう評価されているかというと・・ぼろ糞w
5. Posted by 陳胡痒 2010年02月12日 08:04
そうそう。矛盾しています。
インフレと経済成長は適度な「無駄」がないと生まれないからです。
例えばセルフガソリンスタンドですが、ガソリン代は安くなりましたが、中高生の正社員としての雇用は間違いなくなくなり、彼らが生み出す雇用もなくなりました。
またアマゾンドットコムで街の本屋さんは全滅。
ものが安くなるということは、購買力もなくなるということに竹中路線の信者は気がついていません。
インフレと経済成長は適度な「無駄」がないと生まれないからです。
例えばセルフガソリンスタンドですが、ガソリン代は安くなりましたが、中高生の正社員としての雇用は間違いなくなくなり、彼らが生み出す雇用もなくなりました。
またアマゾンドットコムで街の本屋さんは全滅。
ものが安くなるということは、購買力もなくなるということに竹中路線の信者は気がついていません。
6. Posted by 陳胡痒 2010年02月12日 08:07
要はそのバランスなんです。
不景気の時に無駄をなくそうとしてはならない。そしてデフレのときには財政出動をしぶってはならないのです。
そして景気が拡大してきたら、その逆を。
不景気の時は新自由主義は出てきたらだめです。景気がよくなってきたら新自由主義に活躍してもらいましょう。
ただ、問題は、日本の場合、中共が崩壊するまではなんとしてもアメリカのポチでいさせてもらわないとならないということです。
そうした意味で、民主党という選択肢はありません。
不景気の時に無駄をなくそうとしてはならない。そしてデフレのときには財政出動をしぶってはならないのです。
そして景気が拡大してきたら、その逆を。
不景気の時は新自由主義は出てきたらだめです。景気がよくなってきたら新自由主義に活躍してもらいましょう。
ただ、問題は、日本の場合、中共が崩壊するまではなんとしてもアメリカのポチでいさせてもらわないとならないということです。
そうした意味で、民主党という選択肢はありません。
7. Posted by A− 2010年02月12日 13:52
資本主義社会は無駄で成り立ってます。
余分なものを省いて行ったら、時計は皆デジタルウォッチで、人民服を着て、男は坊主、女はオカッパ、ブラジャーも大、中、小、でひたすら自宅と会社を往復するだけになるでしょう。休日に映画館に行って、外食するなんてのはもってのほかです。
余分なものを省いて行ったら、時計は皆デジタルウォッチで、人民服を着て、男は坊主、女はオカッパ、ブラジャーも大、中、小、でひたすら自宅と会社を往復するだけになるでしょう。休日に映画館に行って、外食するなんてのはもってのほかです。