大阪地検特捜部 ズサン捜査ボロボロ発覚
2010年02月13日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●幹部のクビが飛ぶ!?
大阪地検に激震が走っている。元厚労省局長の村木厚子被告(54)が特捜部に逮捕、起訴された「郵便不正事件」の公判で、捜査のデタラメが次々と明らかになっているのだ。
8日の公判では、検事が関係者を聴取した際、ウソの“証拠”をチラつかせ、供述をムリやり引き出していたことが発覚。もはや公判維持さえ危うい状況である。
この事件をめぐっては、村木が完全否認している上、「(村木に)指示された」と供述した部下の上村勉被告(40)も証言を覆す方針。
頼みの供述調書もウソの証拠を突き付けて作成していたとなれば、信憑(しんぴょう)性が疑われる。「デッチ上げ不当逮捕」との声が高まるのは必至で、地検幹部のクビも吹っ飛びかねない。
驚きの証言は8日の第5回公判で飛び出した。
民主党の石井一参院議員から口利き電話を受け、村木に便宜を図るよう指示したとされる塩田幸雄・元厚労省障害保健福祉部長(58)が証人出廷し「(聴取した)検事から『あなたから石井議員に電話した交信記録がある』と言われて(村木への指示を)証言したが、後に『実は記録はない』と言われた。大変な供述をして(村木を)無実の罪に陥れてしまった。事件自体が壮大な虚構ではないのか」とブチまけたのだ。
「特捜部の狙いは石井議員だったのでしょう。彼らは巨悪を挙げるのに『犠牲もある』と考える傾向にあり、周辺の関係者を“捨て石”と呼んで引っ張るケースがある。村木や上村がまさにそれです。ただ今回はかなり悪質です。地検は開示対象とされる捜査メモも勝手に廃棄している。ここまでズサンな捜査だと、検面調書に対する裁判所のイメージは最悪になる。無罪になれば、担当検事や幹部の人事にも響くでしょう」(元東京地検検事)
小沢捜査では、東京地検特捜部が逮捕、起訴した石川知裕衆院議員の女性秘書を恫喝(どうかつ)し、取り調べしたことが報じられている。もはや取り調べの全面可視化は待ったなしだ。
(日刊ゲンダイ2010年2月10日掲載)
関連ニュース:大阪地検
- キバをむいた検察の反革命クーデターTHE JOURNAL 02月01日12時14分(73)
- ガールズバーのボッタクリ度を検証してみた in 歌舞伎町メンズサイゾー 01月19日11時00分(22)
- 大阪地検特捜部 ズサン捜査ボロボロ発覚ゲンダイネット 02月13日10時00分(11)
- 検察は小泉自民党政権の操り人形だった?永田町異聞 02月01日10時38分(5)
- 内部告発検事の出所で再び問われるメディアの姿勢永田町異聞 01月23日08時57分(5)
- << 佐藤ゆかり「参院選比例区…
- 検察どうする 石川衆院議… >>
国内アクセスランキング
- 天才小学生たちはどこに消えた?金融日記 13日00時52分
- 「地デジ」に換えたら、朝日新聞を取る理由が無くなった
PJオピニオン 12日10時28分(47)
- 与謝野氏、鳩山邦夫氏の発言引用し“爆弾投下”!首相猛反論…衆院予算委集中審議スポーツ報知 13日08時06分(31)
- 佐藤ゆかり「参院選比例区から出馬」情報ゲンダイネット 13日10時00分(3)
- 石原知事、冬季五輪「楽しむだけじゃだめ、必ず勝ってこい」産経新聞 12日21時52分
- 大学も出てない生意気な女を改心させたい
ガジェット通信 11日22時49分(69)
- 「怖くなって逃げた」 女子高生の自殺を手助け、容疑で無職の男逮捕産経新聞 12日11時59分
- 【萌えよ!炎上キャッチャー】「絶対に悪意ある」テレ朝の被害者写真に非難の声Techinsight Japan 11日14時30分(53)
- 熊本だけで使われるアノ店の略し方
Nicheee! 12日11時30分(4)
- 若者の心理をつく“マルチのカリスマ”らの巧妙手口
産経新聞 13日08時19分