引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
福岡県筑前町でいじめを苦に自殺した中学2年の男子生徒(13)の父親(40)が21日未明に取材に応じ、遺族に謝罪に来た同級生らがいることを明らかにした。
父親によると、謝りに来たのは男子生徒で複数おり、「ぼくも悪いことを言ってしまったかもしれない。謝りたい」「ぼくも悪いことをしたかもしれない」などと話した。
中には、中学1年時の担任教諭の言動がきっかけになったと話している生徒もいるという。
父親は「悩んで言いに来てくれたようだ」とする一方、報道陣からそうした子供たちへの思いを聞かれ「よく分からない。何と言ったら良いか」と語った。
また、同校の合谷智校長が20日深夜に遺族宅を訪れ、全校生徒を対象とした3回目のアンケートを来週実施する方針を説明した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【福岡・中2自殺】 「悪いことを言ってしまった」 複数の男子、遺族に謝罪…先生の言動がきっかけと話す生徒も(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:11:00 ID:/U33eU8h0
>先生の言動がきっかけと
責任転嫁したいんだろうな。
8 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:13:53 ID:5fmvDj9Y0
>「加害者の子供の「先生がしてたから自分たちもしていいと思った。」
「ホントに悪いのは先生?」
12 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:14:45 ID:j5W/JRuT0
今はあの担任じゃないのに、延々といじめといて何を
14 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:16:30 ID:Pe0eVJY10
とりあえず頭さげとけってやつですね
17 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:18:03 ID:6BqkuX5I0
教師のせいにして自己責任回避ですか。
そうやって自分の心をごまかすのですか。そうですか。
25 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:20:08 ID:V/0yA3rM0
成長して何れ就職したら、会社の同僚に話すだろうよ。
武勇伝として(笑)
「イジメてたら自殺しやがったんだm9(^Д^)プギャー」みたいな。
29 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:21:11 ID:GPZ+tLZI0
>>1
で、裏ではニヤニヤしてるわけだw
運が悪かったくらいにしか思ってねーだろ
反省するわけねーじゃん
30 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:21:30 ID:fqZamnzg0
「あのー、僕もいじめたかもしれないんですけど、(許してくれますよね?)」
これで、遺族がどう反応しろというんだよ。
38 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:23:47 ID:RojSpRcW0
>>30
俺が親なら、謝罪に来た糞餓鬼とその親を、殴り倒すと思う。
31 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:21:40 ID:6BqkuX5I0
先生なんて関係ないよ。先生がどうあれ、やってない人間はやってないんだ。
どう言い訳しても、直接いじめてたのは自分自身だろ?
それで自殺に追いやった殺人者なんだよ。
その事実は一生変わらないし、消えないよ。認めようね( ^ω^)
41 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:24:40 ID:mJm8RHX/0
はいはい演技演技。
被告が法廷で反省の弁を述べるのは刑を軽くする為のものだろ。
それと同じ。
48 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:26:21 ID:Wusy7+z/0
>>41
その通り。とりあえず謝っておいて、先生のせいにする。
42 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:25:29 ID:XX1h+KkZ0
「私に言われても、息子は生き返らない。」と正直に言えばいいんだ。
言われたところで、本人が帰ってくるわけではないしね。
一生、心の傷として残しておいた方が、彼らの将来の為になるよ。
謝れば許される問題ではない。
52 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:27:11 ID:CEb6ykVY0
子供っていいね。
法律だけじゃなく全てから守られている。
59 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:29:38 ID:JlAKyfVv0
謝罪にきた生徒の中には
あの7人もいたのかな
68 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:32:13 ID:0JWgHmDuO
謝罪すれば更正しなくても全て許されるんだな。
未成年は良いなあ
73 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:33:37 ID:ltZKLQ86O
>先生の言動がきっかけ
糞ガキ共は最高の免罪符を手に入れたなwww
84 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:38:31 ID:Iecvqegu0
いじめることの無意味さと
いじめを乗り切る術の
どちらも持ち合わせていないのが今の子供というわけだ
87 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:39:22 ID:r9SmlJlT0
まあね
教師が加担ってニュースが出た時から
格好のターゲットが現れちゃったからガキどもの責任が曖昧になるだろうと
容易に予想できたよね
88 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:40:44 ID:dUwzRqf40
叩かれるのは承知で書くけどな
自殺するんか?
「うん自殺する」
こんな事言うやつは虐められて当然だろw
100 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:44:42 ID:/j2smWPA0
>>88
それでわざわざいじめる奴も死んで当然だしな。
93 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:41:11 ID:mKimjp4n0
最後に引き金をひかせたのは生徒
99 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:43:40 ID:nrypDE950
戦時中の話じゃあるまいし
世間に考える材料が幾らでもある時代にこのいいわけは通用しねーだろ。
…え、通用しちゃうの?
102 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:44:58 ID:B97LVram0
>中学1年時の担任教諭の言動がきっかけになった
責任転嫁ミエミエw
それにこのオヤジは、直接の加害者なのに、何で罵倒しないんだよ!
結局オヤジも弱いところ(叩き易い所)しか、強く出ない。
これがいじめの原点にあるってのによ。
117 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:48:22 ID:uyE3OkK10
実質先生と生徒は同罪だろ?
ならば生徒にも怒鳴るのが筋ってもんだ。
まさかこの糞オヤジは
「子供だからしょうがない」
とか訳分からんこと言ってるんじゃないやろうな。
なんであろうと虐めを実行した奴が一番悪い。
128 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:50:27 ID:3bU1pdzf0
今の時点で、晒されるリスクを犯して謝罪に行くと言うのは、
評価してもいいのではなかろうか。
内心はどうあれ。
まあ、病院に引き篭もってる奴よか遥かにマシ。
131 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:51:48 ID:JkcPXugD0
とりあえず人間・失格のDVD見て感想文を提出な。
134 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:54:07 ID:66ebhfnm0 ?2BP(0)
で、その謝りに来た生徒の親は何してるんだ?
136 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:54:23 ID:eYqpum810
担任が言ってたから言ってもいいと思ったって事は
自殺するしないに関わらず、最初からいじめが発覚した時には
担任のせいにする気満々だったってことだよな
142 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:56:52 ID:W+o4RB4o0
教師の発言もあっただろうが、いじめで直接的に手を出したのは
生徒のほうずっと多いだろ。
なのにえらく生徒には寛容だな。
この親父、普段から教師叩きとかやってたんじゃないの?
151 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:00:46 ID:msZXjJSiO
担任を捧げたか
それにしても謝罪して許されるって両親大丈夫か?
少年の立場は……
遠いところにいる教育委員会や校長を責めるより、現場の罪を重くしないと結局繰り返すぞ。
171 :名無しさん@6周年:2006/10/21(土) 09:05:05 ID:O+gFYDCf0
反省してるなら下腹部見せろ
といいたい
175 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:06:12 ID:mAyafp5w0
マスゴミが必死で無能なだけの教師を叩いてきたおかげで首謀者であるイジメてたガキどもの影が薄れちゃったもんな
ほんとに断罪されるべきはこいつらだ
191 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:09:46 ID:Iecvqegu0
虐めた生徒と教師を罰していじめが改善されるなら
どんどんやってくれても構わないとも思うけど
そんなの法整備しなくったって分かってほしい
201 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:11:41 ID:sXsupoRXO
生徒は人のせいにして逃げてるんだろうね。
ズルい奴らだな。
207 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:12:07 ID:iU4lQUt8O
これで
お咎めなしの犯罪者達の集団が世に放たれるという訳か
235 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:18:33 ID:bl27xf590
何を今更って感じだ
259 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:25:51 ID:PgI/30eA0
ずーと不思議なんだが、現担任は被害者が自殺するまで
何をやってたんだ?
264 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:27:39 ID:E0vzw9D30 ?2BP(1)
>>中には、中学1年時の担任教諭の言動がきっかけになったと
>>話している生徒もいるという。
こいつは再犯確実だな
279 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:31:40 ID:JAH1G79N0
「先生の言動がきっかけ」と話す生徒も・・・って
親にそう言えと言われてきたんだろなw
280 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:31:39 ID:fbbdpMONO
僕も悪かったかもしれない
「かもしれない」って何?
全く反省してないね
285 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:32:07 ID:uW4uKBQ60
話が大きくなったから親が謝りに行けと言っただけだろ。
しかも、責任転嫁しようとする指導付きで。
本当に1年前の元担任よりも性質が悪い。
288 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:34:16 ID:WhnR8wcn0
えっ?苛めっ子の親は謝罪してないの?
294 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:36:21 ID:efAKAqrr0
ほー、真似をしたってことは先生はパンツずり下げたりしてたわけですか
296 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:36:25 ID:oRBnz1b00
謝罪にこないよりいいんじゃね?
316 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:43:36 ID:Dta986NN0
「かもしれない」って、こういうのは謝罪でなく、単なる挑発だろ。
謝罪したことにはならん。
318 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:46:33 ID:y5VelyIs0
かもしれない=自覚が無い
「とりあえず謝っておこう」というつもりなら、遺族を余計に苦しませるだけ。
319 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:47:13 ID:L8vHLs020
>>悪いことしたかも
自殺するほどのことでも虐めたほうの認識は所詮こんなもの
337 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:54:23 ID:G6OeBkK4O
悪いことしたかもしれない
そうだね、そうかもしれないね、糞ガキ
343 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:57:19 ID:jSwj3IGK0
先生の言動が原因だったら、そのクラス全員がイジメに参加してなきゃ変じゃね?
この生徒どもは、先生関係なくイジメしてたと思うよ
まぁそれはそれとして、こういう場合は、馬鹿教師は懲戒解雇すべきなんじゃねーの?
354 :名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 10:02:11 ID:HKchovXR0
あやまってすむ話じゃないよ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
ひでぇガキどもだなW
スケープゴードにされた田村先生が少し気の毒に思えてきたよ
その街で生きていく以上。
内心とても悔しいかもなあ。