名司会者・玉置宏さん死去、桂歌丸さん「まるで落語の百科事典」
2010年2月13日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
落語家・桂歌丸さんの話 落語に造詣(ぞうけい)が深く、私たちより詳しいぐらいでした。大昔の音源が欲しいとき、玉置さんに相談するとたいていお持ちになっていて、随分、参考にさせてもらいました。にぎわい座の館長になってからも気軽にいろいろと相談をしていたのに、とても残念です。
最後に会ったのは、昨年12月の初めに私が三遊亭楽太郎さんと「二人会」をにぎわい座で開いたとき、楽屋に来てくれました。「こんなぜいたくな会は初めてだ」と話し、冗談を言い合って笑いました。
いつも、私の体のことばかり心配してくださっていたのに。気さくに何でも頼める落語の百科事典のような方が亡くなったことは、とても残念です。
最後に会ったのは、昨年12月の初めに私が三遊亭楽太郎さんと「二人会」をにぎわい座で開いたとき、楽屋に来てくれました。「こんなぜいたくな会は初めてだ」と話し、冗談を言い合って笑いました。
いつも、私の体のことばかり心配してくださっていたのに。気さくに何でも頼める落語の百科事典のような方が亡くなったことは、とても残念です。
神奈川新聞の関連記事
- 視覚障害者が落語に挑戦、12月に披露へ猛げいこ/平塚-2009/11/17
- 横浜にぎわい座館長の玉置宏さんが死去、「ごぶさたでした」で親しまれた名司会者-2010/2/13
- 人気落語家たちも修行、焼き肉店「八起寄席」が来年500回/相模原-2009/9/8
- 三遊亭圓窓師匠が親子を対象に「落語の授業」へ/横浜-2009/8/12
- 落語家の桂枝太郎さんにぎわい座で真打昇進を報告/横浜-2009/9/3
- 歌丸師匠の秘蔵っ子、横浜在住の桂花丸さんが枝太郎襲名-2009/6/15
- 11月8日付け照明灯-2009/11/8
最近のコメント
- 今でも野党気分が抜けない閣僚の多さに呆れるばかりです。ちょっ...
- (nekopon)
- 保育園について許認可の水準を明確にしたうえで、一層の民間参入...
- (Golden Age)
- 予算が無い、止めらるものから止めてしまうというのでは、成長戦...
- (Golden Age)
- 神奈川新聞のとんでもない偏向ぶりに呆れて声も出ない。政府の統...
- (コージータハラ)
- 成歩堂さん、こちらこそ大したことを書いてもいないのに過分なお...
- (nekopon)
アクセスランキング
- 寺原が合流、ブルペンで49球/ベイスターズ
- ランドルフが来日、13日から練習参加へ
- 「つなぐ野球」意識付け、キャンプ初のケース打撃/ベイスターズ
- 湘南ベルマーレ昇格で競技場に大型映像装置新設へ/平塚
- 在留資格での職員採用試験の受験制限、外国籍の子どもたちを支援する関係者から危惧の声
- 在日外国人について、在留資格で職員採用試験の受験資格を認めず/神奈川県内12市町
- 草食系にはチョコより下着…バレンタインデー商戦がピーク
- 若者を対象にした自立支援の拠点がオープンへ/横浜
- 「ひとつの道路」解釈にノー、パチンコ店建設で住民1600人が建築確認取り消し請求/平塚
- 公立中高一貫校の合格者が発表/神奈川
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- B級グルメ日本一狙い、「豚トルティーヤ」開発/伊勢原
- (2010.2.13)
- 東海汽船の「江の島―大島航路」が36年ぶり復活、今年3回運航へ
- (2010.2.13)
- 相模原市の10度予算案、政令市移行分で163億700万計上
- (2010.2.13)
- 2月14日から中華街で春節イベント/横浜
- (2010.2.13)
- 春節に合わせて訪日する中国人観光客ターゲットに商戦/神奈川県内
- (2010.2.13)