オバマ大統領、トヨタのリコール問題に初めて言及
政治問題に発展か
米国のオバマ大統領が、トヨタ自動車のリコール問題が表面化してから20日以上過ぎて初めて、公式の席でこの問題に言及した。また11日には、米共和党議員がトヨタ社長の米下院聴聞会出席を公式に要求し、これについてトヨタ側も検討に入るなど、今回のリコール問題が政治の領域でも本格的に争点化しそうな状況となっている。
オバマ大統領は「ブルームバーグ・ビジネスウィーク」とのインタビューで、「自動車メーカーはどこも、安全に関する問題が発見されれば、迅速かつ断固とした対応を取る必要がある」と発言した。このインタビューは最新号(13日付)に掲載され、日本ではNHKが引用した。オバマ大統領はさらに、「安全に関する問題では、ブランドのイメージが懸かっているという事実を早く悟った方が良い」と述べた。
記者の質問に答えるという形の記事だったが、内容は非常に示唆に富んでいた。「ブランド・イメージ」について取り上げながら、「迅速かつ断固とした対応」を求めたからだ。これは、トヨタが迅速かつ断固とした対応をしてこなかったという意味と取ることができる。日本のマスコミはオバマ大統領の発言をリアルタイムで報じ、大きな関心を示している。
米下院の監督・政府改革委員会の共和党幹事であるダレル・アイサ議員は、下院聴聞会に豊田章男社長の出席を求めたが、トヨタ自動車はこの要請に対し、11日から本格的な検討作業に入った。
朝日新聞は12日付で、豊田社長が聴聞会への出席を決めたと報じたが、トヨタ側はまだ決まったわけではないとしている。トヨタ側は豊田社長が出席した方が良いのか、あるいは米州法人の社長が出席した方が良いのか、日本政府も交えて協議を行っているという。下院聴聞会は24日に開催される。
一方、ウォールストリート・ジャーナルは、米国のトヨタ・ディーラーが販売不振を打開するため、割引幅を拡大して金利も引き下げている、と12日に報じた。
東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員
- 【社説】トヨタ・ホンダのリコールに見るトップ企業の興亡 2010/02/01 11:46:07
- 戻らないアクセルペダル、トヨタのリコール騒動拡大(上) 2010/02/01 11:48:22
- 戻らないアクセルペダル、トヨタのリコール騒動拡大(下) 2010/02/01 11:48:26
- リコール:国土部、トヨタ車に対し後手の対応 2010/02/01 11:49:01
- リコール:衝撃の日本列島、揺らぐ品質神話 2010/02/01 12:02:25
- 米誌が選ぶ「史上最悪のリコール」1位にトヨタ 2010/02/01 12:02:59
- 広がるトヨタ大規模リコールの波紋(上) 2010/02/03 11:17:38
- 広がるトヨタ大規模リコールの波紋(中) 2010/02/03 11:17:41
- 広がるトヨタ大規模リコールの波紋(下) 2010/02/03 11:17:45
- リコール:トヨタ副社長「韓国車との競争で…」 2010/02/03 11:39:03
- リコール:韓国でもトヨタ車ユーザーの不安拡大 2010/02/03 11:41:01
- リコール:米当局、トヨタ車の電子制御システムも調査 2010/02/04 10:43:31
- リコール:アップル創業者「私のプリウスも急加速した」 2010/02/04 10:44:26
- リコール:米国による日本車バッシング、政治問題に拡大か 2010/02/04 10:56:17
- リコール:トヨタ、米で16%販売減 2010/02/04 10:57:22
- トヨタ大規模リコール、現代自が飛び火警戒(上) 2010/02/05 10:19:53
- トヨタ大規模リコール、現代自が飛び火警戒(下) 2010/02/05 10:19:56
- リコール:米政府、トヨタ「プリウス」の欠陥を正式調査 2010/02/05 10:21:02
- トヨタ大規模リコールで社長が正式謝罪 2010/02/06 09:46:52
- トヨタ大規模リコール、集団訴訟にも発展(上) 2010/02/06 09:47:41
- トヨタ大規模リコール、集団訴訟にも発展(下) 2010/02/06 09:48:16
- トヨタのリコール問題、日本国内でも批判論 2010/02/08 11:58:22
- 【コラム】現代自の車両を分解したトヨタ(上) 2010/02/08 12:02:07
- 【コラム】現代自の車両を分解したトヨタ(下) 2010/02/08 12:02:53
- リコール:高級車ブランド・レクサスも 2010/02/09 09:20:10
- リコール:揺らぐトヨタのハイブリッド戦略(上) 2010/02/09 09:21:28
- リコール:揺らぐトヨタのハイブリッド戦略(下) 2010/02/09 09:21:31
- リコール:日本メディアの論調に変化 2010/02/09 09:40:19
- リコール:「失敗の教訓」を学べないトヨタ 2010/02/09 09:41:21
- リコール:トヨタの信用格付け引き下げも=ムーディース 2010/02/10 08:04:05
- リコール:トヨタのハイブリッド車43万台 2010/02/10 08:05:27
- リコール:トヨタの米代理店、過剰報道に広告中断で反撃 2010/02/10 08:05:59
- リコール:レクサスHS250h生産一時中止 2010/02/11 11:43:50
- リコール:トヨタに続きホンダも、日本に衝撃 2010/02/11 11:45:10
- リコール:トヨタに1年前から欠陥隠ぺい疑惑(上) 2010/02/11 11:47:15
- リコール:トヨタに1年前から欠陥隠ぺい疑惑(下) 2010/02/11 11:47:33
- リコール:「トヨタが滅びれば日本が生き返る」 2010/02/11 11:50:26
- リコール:米消費者、トヨタを集団提訴へ 2010/02/12 08:04:50
- リコール:「トヨタ問題が日米の政治問題にならぬように」 2010/02/12 08:06:35
- オバマ大統領、トヨタのリコール問題に初めて言及 2010/02/13 08:21:16
- 起亜自、駐車支援装置搭載車を販売へ 2010/02/13 08:20:28
- KTがBCカード株取得へ、モバイル決済参入 2010/02/13 08:04:34
- ハイニックス半導体の売却不調に 2010/02/13 08:00:50
- ソウル外為、100円=1286.61ウォン 2010/02/12 17:42:53
- 韓国総合株価指数、反落1593.66 2010/02/12 17:42:37
- リコール:米消費者、トヨタを集団提訴へ 2010/02/12 08:04:50
- 柳韓洋行、製薬業界初の定年延長 2010/02/12 07:37:34
- S-OILの価格談合を否定、大法院が判決 2010/02/12 07:37:05
- ソウル外為、100円=1286.61ウォン 2010/02/11 21:09:01