本文へジャンプします。

ショッピングナビトップ > iREGi決済のご案内

iREGi 障害情報

ただいま、報告されている障害はございません。

iREGi(アイレジ)のご案内

■ iREGi(アイレジ)って?

「iREGi(アイレジ)」はインターネットにアクセスできる方ならどなたでもご利用いただけます。

アット・ニフティから発行された「@nifty ID(英3文字+数字5桁 例:abc12345)」と「ログインパスワード」を入力すれば、お店でその都度クレジットカード番号を入れなくていい、手間なし安心のクレジット決済サービス。 支払いはアット・ニフティに届けたクレジットカードから引き落とされ、万が一の不正利用でも最大10万円まで補償もついて二重の安心。お買い物毎に貯まるアット・ニフティポイントで、プレゼント応募や賞品と交換、iREGi(アイレジ)でのお買い物に使えます。iREGi(アイレジ)が使えるお店は信頼と実績あるお店ばかりです。

■@nifty会員の新規登録

@nifty以外のプロバイダーを利用している人は、月額基本料無料の@nifty会員登録(※)をすればiREGi(アイレジ)利用OK。
※クレジットカードの登録が必要です。

@nifty会員登録

アット・ニフティユーザー名未対応です
このサービスは、@niftyユーザー名(任意設定形式/旧PLEASYユーザーID含む)ではご利用いただけません。 @nifty IDを確認する

■ 補償もついて万が一の時も安心

もし、あなたの@niftyIDでiREGi(アイレジ)が不正に使われてしまったら・・・。 そんなときも安心。 「iREGi(アイレジ)安心補償制度まもるくん」が最大10万円まで補償します。

詳しくはこちら

■ アット・ニフティポイントもたまって、さらにおトク!

iREGi(アイレジ)のご利用額1000円毎に、アット・ニフティポイントが5ポイント貯まる! 貯まったポイントは、アット・ニフティの利用料金の支払いやiREGi(アイレジ)加盟店での買い物に使えるよ。

詳しくはこちら

■ 個人情報登録・変更・確認もブラウザで設定できます。

すでにiREGi(アイレジ)をお使いの方はこちらより設定の変更や、確認ができます。

設定の変更はこちらから

■ iREGi(アイレジ)Q&A一部紹介

【導入編】

  • アット・ニフティ会員しか使えないサービスですか?
  • 他の決済との違いは何ですか?
  • 補償がつくって本当ですか?

 …など。

【利用編】

  • 「@nifty ID(英3文字+数字5桁 例:abc12345)」と「ログインパスワード」をきかれました。何のことですか?
  • 分割、リボルビング、ボーナス払いを指定できますか?
  • iREGi(アイレジ)で買物をすると、いつ請求されるのですか?

 …など。

【トラブル編】

  • アット・ニフティ会員なのにエラーがでました。使えない場合がありますか?
  • iREGi(アイレジ)で注文した商品が届きません。
  • iREGi(アイレジ)で買物をすると、いつ請求されるのですか?
  • iREGi(アイレジ)で注文し届いた品を返品したいのですが。

…など。