宇宙戦艦ヤマトの漫画は当時松本零時先生、ひおあきら先生と聖悠紀先生の3人が描いてました。聖悠紀先生の作品は月刊テレビランドに半年間連載されましたが、ページ数も少なくキャラクタや設定が原作と違うという事で単行本化されてません。では下記の単行本は何かと言いますと、当時はみ出しヤマトファンクラブが編集し単行本化したもので、Nプロデューサーから発行を渋られたものの、なんとか研究用と言う事で300部のみ発行できたということです。聖悠紀先生のヤマトは、一番バンダイ版の模型に近く、また森雪が激しく可愛いので私はとても好きなのですが。 |