関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
中国語講師の女性殺害 男2人を殺人容疑で再逮捕
橋下知事「独自に失業率調査すべき」
三田虐待事件 祖母が「悔しい…」
ファン必見!「大阪オートメッセ」開幕
せんとくんにもバレンタイン
京大病院で爆発物騒ぎ 医師・患者ら一時避難
アルバイト職員の女に詐欺容器 兵庫県庁を捜索
「チョコ」っとだまされないで! 振り込め詐欺防止を啓発
居酒屋で銃乱射後に自殺した男を書類送検
乗用車が横転し7人死傷 新名神高速
5歳女児虐待で死亡 「子育てに悩む」と母親が供述
詐欺の県職員の女 「お金を使ってストレス発散」
「健保連」 後期高齢者医療への負担増に反発
三田虐待・女児保護の児相が会見
最終更新日時:2010年2月13日 00:31
 

中国語講師の女性殺害 男2人を殺人容疑で再逮捕
林文斌容疑者
動画を見る
京都府綾部市の雑木林から中国語講師の女性の遺体が見つかった事件で、兵庫県警は12日、すでに逮捕・起訴されている男2人を殺人の疑いで再逮捕しました。殺人の疑いで再逮捕されたのは、中国籍の無職・林文斌容疑者(41)と無職の中西龍司容疑者(41)です。調べによると2人はおととし10月末、神戸市兵庫区の雑居ビルの一室で、中国語講師今滝愛さん(当時32)の首を絞めるなどして殺害した疑いです。林容疑者らは今滝さんの遺体を2日間放置した後、綾部市の雑木林に遺棄したとして死体遺棄の罪ですでに起訴されています。二人は「殴ったり首をしめたりした」と供述していて中西容疑者は容疑を認めていますが、林容疑者は殺意を否認しています。警察は今滝さんと2人の容疑者の間に、何らかのトラブルがあったとみて動機を調べています。
( 2010/02/13 0:31: 更新)
橋下知事「独自に失業率調査すべき」
動画を見る
大阪府の橋下知事は、全国最悪となった完全失業率について、詳細な実態を把握するため、大阪府独自の統計調査を行う考えを明らかにしました。大阪府は去年7月から9月期の完全実業率が7.7%と全国最悪となり、依然厳しい状態が続いています。この完全失業率は、総務省が日本全体の状況を把握するために調査しているものですが、橋下知事は的確な雇用対策を打つためには、大阪府独自で調査する必要があるとしています。橋下知事は「(総務省の数字は)ボクから言わせればあてにならない数字。それを基に考えても何も対策なんて考えられない」「実態を把握できていない、まずはそこからスタート」と話しました。橋下知事はまた、若者の失業率が高い現状について、能力を身につけなければ仕事は選り好みできないという現実をきちんと発信していく必要があると話しています。
( 2010/02/13 0:31: 更新)
三田虐待事件 祖母が「悔しい…」
寺本夏美ちゃん
兵庫県三田市の自宅で当時5歳の女の子が死亡し、傷害の疑いで27歳の女が逮捕された事件。
祖母が悲しさと悔しさで押しつぶされそうな胸のうちを語りました。
(夏美ちゃんの祖母)
「何を見ても涙がでる。この家の全部が思い出につながっているんです」

寺本夏美ちゃんの実の母親が亡くなったのは、夏美ちゃんが2歳の時でした。このころから、祖母が夏美ちゃんを預かり大切に育ててきたといいます。

(祖母)
「(夏見ちゃんは)明るくて自由奔放。歌ったり踊ったりしていた」
しかし、おととし父親が浩子容疑者(27)と再婚し、夏美ちゃんを引き取ってから様子は一変しました。
去年4月、祖母の家を突然訪れた夏美ちゃんは、浩子容疑者に「好きなところへ行け」と自宅を追い出されたことや、毎日のように叩かれることをうちあけたのです。
自宅から6キロの道のりを歩いての精一杯の訴えでした。
その後、祖母は三田市に虐待の疑いがあると相談しました。
しかし、児童相談所は一時的に保護したものの、その一ヵ月後母親を見守り、支援する体制が整ったとして夏美ちゃんを自宅に帰しました。
(川西こども家庭センター・中井一仁所長)
「反省点はあるにしても、対応として問題はなかったという認識を持っている」
夏美ちゃんが硬膜下血腫で亡くなったのは、家出から7ヵ月後のことでした。(夏美ちゃんの祖母)
「親権の壁とかいうけど、それより一番大事なのは子どもの命でしょ?私も救ってやれなかった自分をせめる部分もあるし悔しいですね。あのときに救い出してやったらこんなむごい死に方していないんですよ」
浩子容疑者の逮捕容疑は、夏美ちゃんの顔にけがをさせたことによる「傷害」でした。
兵庫県警は、日常的な虐待があったとみて、夏美ちゃん死亡の経緯を詳しく調べる方針です。
( 2010/02/12 19:39 更新)
ファン必見!「大阪オートメッセ」開幕
7000万円
改造車500台以上が展示される「大阪オートメッセ2010」が始まり、会場は車ファン達の熱気に包まれています。まばゆいばかりに光り輝くボディー。ピンクに彩られた華やかな内装。ことしで14回目を迎える「大阪オートメッセ」がきょうから始まり、会場には車体や内装を改造したドレスアップカーやチューニングカー500台以上がずらりと並びました。カラフルに塗装されたこの車。振袖をイメージして作られ、後ろに大型テレビまで積んでいます。宝石のように光り輝くこちらのオープンカーには30万個のガラスが散りばめられていて値段は1台7千万円!ファンたちの熱い視線が注がれます。訪れた人は「ほしくはないね。乗りたい、一回は乗りたいね。」と話しました。また、メーカーでは唯一、リコール問題で揺れるトヨタがブースを出し、改造ハイブリッドカーを出展しています。トヨタ自動車の担当者は「ハイブリッドの別の価値を提供したい。安全はとにかく第一に考えています。業界全体を元気にしていきたいという気持ちで出展しています。」と話しました。「大阪オートメッセ」はきょうから14日(日)まで行われ、3日間で20万人の人出が見込まれています。
( 2010/02/12 19:38 更新)
せんとくんにもバレンタイン
蓮花ちゃんの思いは通じるか?
動画を見る
日曜日はバレンタインです。奈良で噂のゆるキャラレディが2人の男の子の間で揺れています。バレンタインを前にお菓子作りに励んでいる女の子、奈良県葛城市のマスコットキャラクター蓮花ちゃんです。蓮花ちゃんといえば、去年4月、せんとくんの彼女に立候補しましたが、その後の音沙汰はナシでした。肉食系女子の蓮花ちゃん、せんとくんをもう一度振り向かせたい!と特製のバレンタインケーキを作って再アタックです。愛情たっぷりのケーキを持ってせんとくんの元へ。ところが!そこにいたのはせんとくんのライバル「まんとくん」ではありませんか。蓮花ちゃん、もしかして二股!?いやいや、こちらはあくまで「おともだち」、義理チョコでした。そしていよいよ大本命のせんとくんと再会。蓮花ちゃん、2度目の告白です。草食系男子のせんとくんも大喜びのようです。しかし、せんとくんには平城遷都1300年祭を盛り上げるという重要な任務があるため恋愛をしている余裕はありません。蓮花ちゃん、せんとくんの彼女への道は、まだまだ遠そうです。
( 2010/02/12 19:38 更新)
京大病院で爆発物騒ぎ 医師・患者ら一時避難
結局中身は下着
12日昼ごろ、京大病院のトイレで「ダイナマイト5本」の貼紙がついた不審なカバンがみつかりました。病院は一時数百人が避難する騒ぎとなりました。結局、中身は女性の衣類と下着でした。午後0時半ごろ、京都市左京区の京大附属病院の1階の男子トイレで、守衛から「大変なものをみつけた」と110番通報がありました。警察が駆けつけたところ「ダイナマイト5本。午後3時までに解除して下さい」という貼紙のついた青い手提げカバンが洗面台の上に置かれていました。警察は爆発物処理班を出動させ撤去作業にあたり、病院の医師や患者など数百人が避難、周辺の道路は3時間にわたって、完全に封鎖されました。医師は、「辛い、患者さんたくさん待ってはるんで、困る、非常に困る」と困惑の表情を見せるいっぽう、点滴姿のまま外に出てきた患者さんは、「しょうもないことする人がいはんねんね」と呆れ顔でした。結局、警察がカバンを回収し、調べたところ、中身は女性の下着と衣類でした。警察では、威力業務妨害の疑いで捜査しています。
( 2010/02/12 19:37 更新)
アルバイト職員の女に詐欺容器 兵庫県庁を捜索
約7900万円の使い道について追及
動画を見る
知人の資産家の女性から現金をだまし取ったとして、兵庫県のアルバイト職員の女が逮捕された事件で、警察は12日、県庁を捜索しました。午後2時前、捜査員5人が県庁を訪れ、捜索に着手しました。この事件は、県の健康福祉部のアルバイト職員・小倉裕子容疑者(47)が去年1月、知人の資産家の女性(84)から現金10万円をだまし取ったとして逮捕されたものです。小倉容疑者は、女性からこれまでに現金約7900万円を受け取っていたとみられます。小倉容疑者の自宅からは、女性から受け取った金で買ったとみられる携帯電話約80台などが見つかっていて、「お金を使うことで、ストレス発散になった」と供述しています。警察では、12日の捜索で押収した資料の分析を急ぐとともに、受け取った約7900万円の使い道や動機などについて調べる方針です。
( 2010/02/12 19:30 更新)
「チョコ」っとだまされないで! 振り込め詐欺防止を啓発
チョコレートを道行く人に配り、「振り込め詐欺」防止を呼びかける
動画を見る
人気のゆるキャラたちがバレンタインデーにちなんで、「チョコッと騙されませんように」とチョコレートを配って、振り込め詐欺の被害防止を呼びかけました。これは和歌山西警察署が振り込め詐欺の被害を防ごうと、人気のゆるキャラを集めたものです。和歌山県警のマスコット「きしゅう君」らが、バレンタインデーにちなんで「チョコチョコ騙されています」と書かれたチョコレートを通勤や通学の人に配りました。振り込め詐欺の被害は去年、全国で100億円に上り、和歌山県内でも55件、3380万円の被害が発生しています。和歌山西警察署は、「『振り込め!』と言われたら、すぐに振り込め詐欺を疑うように」と呼びかけています。
( 2010/02/12 14:19 更新)
居酒屋で銃乱射後に自殺した男を書類送検
書類送検された杉浦泰久容疑者(当時49)
先月、大阪府羽曳野市の居酒屋で3人がライフル銃で撃たれ死亡した事件で、大阪府警は犯行後に自殺した男を殺人などの疑いで書類送検しました。この事件は先月12日夜、羽曳野市の居酒屋で経営者の田中美子さん(66)ら3人がライフル銃で撃たれ死亡したものです。大阪府警は、店の外で自殺した大阪市職員だった杉浦泰久容疑者(当時49)による犯行とみて捜査していましたが、殺人などの容疑が固まったとして12日書類送検しました。大阪府警の調べによりますと、杉浦容疑者はこの店で働いていた妻に去年夏頃から「店を取るのか家庭を取るのか」と迫っていて、2人に離婚を勧めていた田中さんは至近距離で撃たれていました。また、亡くなったほかの2人は、杉浦容疑者とトラブルは無かったということです。
( 2010/02/12 14:39 更新)
乗用車が横転し7人死傷 新名神高速
1人死亡、6人が重軽傷
動画を見る
12日午前、滋賀県甲賀市の新名神高速道路でワンボックスカーが横転し、1人が死亡、6人が軽傷を負う事故がありました。午前9時20分頃、滋賀県甲賀市の新名神高速道路上り線「信楽インターチェンジ」付近で、三重県に向かって走っていたワンボックスカーが突然、横転しました。この事故でワンボックスカーに乗っていた男女7人のうち1人が死亡、6人が軽傷を負い、病院に運ばれました。この事故の影響で、片側2車線のうち1車線の通行が現場付近で規制されています。警察によりますと、事故当時、路面は凍結していなかったということで、車が横転した原因を詳しく調べています。
( 2010/02/12 13:31 更新)
5歳女児虐待で死亡 「子育てに悩む」と母親が供述
日常的に虐待があったとみて追及
動画を見る
兵庫県三田市の自宅で、5歳の女の子が意識不明になり死亡した事件で、傷害の疑いで逮捕された27歳の女が、「子育てで悩んでいる」と児童相談所に話していたことがわかりました。この事件は、寺本浩子容疑者(27)が去年6月、当時住んでいた三田市のマンションで、元夫の娘で当時4歳の夏美ちゃんを殴り顔にけがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕されたものです。その5ヵ月後、夏美ちゃんは自宅で嘔吐した後、意識不明になり、5日後に病院で死亡しました。児童相談所は、事件前に虐待の通報を受け、寺本容疑者から事情を聴いていて、その際、寺本容疑者は「『親子関係を築かなくては』という焦りや、子どものおねしょなど育児への悩みがあった」と話していたことがわかりました。兵庫県警は、寺本容疑者による日常的な虐待があったとみて、夏美ちゃんが死亡した経緯についても詳しく調べる方針です。
( 2010/02/12 12:37 更新)
詐欺の県職員の女 「お金を使ってストレス発散」
小倉容疑者が詐取した額は約7900万円とみられる
動画を見る
知人の女性から現金を騙し取ったとして、逮捕された兵庫県の臨時職員の女の自宅から携帯電話約80台が見つかり、「お金を使うことでストレス発散になった」と供述していることがわかりました。兵庫県健康福祉部の臨時職員・小倉裕子容疑者(47)は去年1月、知人の資産家の女性(84)から現金10万円を騙し取ったとして逮捕されました。小倉容疑者は、この女性からこれまでに現金約7900万円を受け取っていたとみられます。その後の調べで、小倉容疑者の自宅から携帯電話約80台や、ひと月で10万円以上のクリーニング代の領収書が見つかっていたことが分かりました。これらの費用に女性から受け取ったお金を充てていたとみられ、小倉容疑者は、「金を使うことで、ストレス発散になった」と供述していることがわかりました。警察はさらに余罪を追及し、詳しい動機について調べています。
( 2010/02/12 12:30 更新)
「健保連」 後期高齢者医療への負担増に反発
「国に代わって肩代わりさせる法案に反対」と街頭活動
後期高齢者医療を支えるため、大企業の健康保険組合の負担が増える法案が閣議決定されました。健保組合は、国の負担を肩代わりさせるものだと反発しています。大企業のサラリーマンでつくる健保組合の連合会が12日、全国一斉に街頭活動を行いました。サラリーマンの健康保険は、大企業の「健保組合」と中小企業の「協会けんぽ」、それに公務員の「共済組合」があり、後期高齢者医療を支えるために、総額3兆6000億円を負担しています。このうち、中小企業の「協会けんぽ」が財政難に陥っていることから、国は「健保組合」の負担をさらに500億円増やそうとしています。健保連の理事は、「財政が苦しい協会けんぽへの補填を、国に代わって我々に肩代わりさせる法案。手のつけやすいところに踏み込んできて、財源を作るやり方には反対だ」と話しています。健保組合も今年度6000億円の赤字が出る見通しです。
( 2010/02/12 12:20 更新)
三田虐待・女児保護の児相が会見
動画を見る
去年6月、兵庫県三田市で母親が当時4歳の女の子を殴ってケガをさせ、逮捕された事件で、女の子を一時保護していた児童相談所が会見を開きました。寺本浩子容疑者(27)は去年6月、三田市で元夫の娘だった寺本夏美ちゃん(当時4)を殴り顔にけがをさせたとして、傷害の疑いで逮捕されました。その後去年11月に夏美ちゃんが死亡したのも、浩子容疑者による日常的な虐待が原因とみられています。虐待が疑われるとして夏美ちゃんを一時保護した児童相談所は、浩子容疑者が虐待を認め、元夫も育児に協力するなど家庭の状況が改善したとして、ひと月後には保護を解除しました。会見で川西こども家庭センタ―の中井一仁所長は、「反省点はあるにしても、対応として問題はなかったという認識を持っている」と話しました。児童相談所では対応を検証し、再発防止に努めたいとしています。
( 2010/02/12 9:47: 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.