August 25, 2003
 日本弁護士連合会(本林徹会長)は25日、関東大震災時に「暴動が起きた」などの「虚偽事実」を国が流したことが朝鮮人虐殺を誘発したとする調査結果をまとめ、日本政府がその責任を認めて謝罪するよう求める勧告書を小泉首相あてに提出した。大震災と集団虐殺事件から、来月1日で80年になる。勧告書をまとめた梓沢和幸・調査委員長は「根源にあった民族差別はいまだ日本社会に根深く存在している」と話している。<中略>
 勧告書によると、1923(大正12)年9月1日におきた大震災直後から、在日朝鮮人らが放火や井戸への毒物投入をしているなどのうわさが流れ、軍、警察、自警団などが各地で朝鮮人や中国人を検問した。同3日に東京都江東区大島で3人の兵士が約200人に銃を発砲するなどして殺したのをはじめ、関東全域で数千人を殺害した。
 埼玉県では政府から得た情報をもとに同2日、「暴行をなしたる不逞(ふてい)鮮人多数が本県に入り来るや」などの通達を各町村に伝達、自警団の結成を要請。内務省警保局は3日朝、放火や暴動のうわさを「鮮人暴動」「来襲」などと確定的事実として全国に打電。遭難信号や応援依頼の送信をくり返し、取り締まりを訴えた。
 ところが、警視庁の当時の文書(大正大震火災誌)は、そうした情報を「流言蜚(飛)語」として、うわさが時々刻々変化していく様子を記録していた。軍の文書(横須賀鎮守府参謀長あて)も「真相を確かむるを得ず避難者や青年団より誇大な情報」と書いていた。
 勧告書は「国が虚偽を伝搬」と認定。これまでなされなかった真相調査の実施を求めている。 (08/25 15:30)

また腐れ朝日が分かりやすいタイミングでこういう記事を出してきたね。

万景峰号の寄港日で且つ六カ国協議の直前というタイミングで、昔から日本が組織的に朝鮮人を民族差別し弾圧・虐殺してきたと言いたいらしい。もちろんマッチポンプ朝日はこれでまた北朝鮮に強請りタカリのネタを提供して日本政府に高圧的な態度で迫る理由を与えてご満悦の事だろう。

しかしだ、この記事の一番トンデモナイのは当の朝日新聞自体が関東大震災時朝鮮人暴動報道を積極的に行っていたって事(参考:関東大震災での朝日新聞の人道的報道)。警察無線を傍受してデマを垂れ流し民衆を煽ってるのは紛れも無い朝日新聞自身であり、この報道のお陰でデマは広がり全国での6000人(この数字も朝鮮総連調べなので疑わしいことこの上ない)とも言われる朝鮮人虐殺へと発展していったという責任を朝日新聞は政府に転嫁しようとしているのだ。


更に言うと、朝日のデマ記事を元にデマが尾ひれ背ひれをつけ「井戸に朝鮮人が毒を入れている」というデマになり、それに扇動された日本人に追いまわされ殺されそうになった300人近くの朝鮮人が神奈川県鶴見警察署に駆け込んだ際、当時の大川常吉署長は朝鮮人たちを保護し「誰だそんなデマを流す奴は!!今からその井戸の水を持ってこい!!俺が飲んでやる」と言い放ち、実際にその水を飲んで朝鮮人の潔白を証明したという逸話が有るくらい、当時の警察や軍は冷静に事態へ対処していた。大川署長の勇気ある行動に在日朝鮮人有志は石碑を建てたくらい(参考:横浜偉人館「大川常吉」)。また日本軍や警察は「朝鮮人保護」の名目で2万3千人の朝鮮人を保護したという記録も残っている。

つまり、朝日は事実と全く逆のデッチ上げ勧告書を根拠に、自らの罪の尻拭いをしてくれた日本軍や警察を悪の根源として糾弾しようとしているのだ。

こんな事が許されていいのか?

実際のところ、この事件は朝鮮人の間では反日意識を刷り込ませるために、軍や自警団が率先して朝鮮人を虐殺したと言い伝えられ反日的在日朝鮮人はそう思い込んでいるらしい。

関東大震災の際、亀戸署において労働運動の指導者10名とともに秘密裏に朝鮮人が殺害されたとされる「亀戸事件」が、軍や警察の朝鮮人虐殺説の根拠となっている。しかしオレが資料を読み解く限り、これは共産主義者が戒厳令下の混乱の中で弾圧・殺害されたというのが元々の事件で、その際の朝鮮人虐殺については信憑性のある記述が調べる限り出てこない。実際亀戸浄心寺に有る亀戸事件の碑には殺害された労働運動指導者の名前は書いてあるが、朝鮮人の虐殺被害者を弔うような記述は無い。状況証拠だけで判断すれば、反日運動に勤しむ在日・サヨク連中が後付けで亀戸事件を強引に朝鮮人虐殺の根拠にしたような印象を受ける。ま、朝日や反日野郎どもはこの曖昧な口頭伝承や勧告書を従軍慰安婦問題の時の吉見義明の資料が如く奉り「日本が悪い、謝罪と賠償を!」と声高に騒ぎ立てるのだろうが。


この報道、朝日が企てる第二の従軍慰安婦問題と見た。良識ある大人は朝日の捏造マッチポンプ将軍様マンセ報道に騙されるな!この報道は放っておくとトンデモナイ「謝罪と賠償」請求の火種になるぞ。徹底して事実を究明して、朝日新聞のデッチ上げを白日の下に曝し上げろ!

この文章も野中議員元秘書5000万円疑惑同様、転載引用自由、リンクも勝手にどうぞ。事実を少しでも多くの人に知ってもらいましょう。

[ ]
Posted by gori at August 25, 2003 6:04 PM | コメント - 11件 | TrackBack - 2件
コメント
511 : ライアン木靴 : August 25, 2003 10:12 PM

恥ずかしい…。
これでもいちおう日本最高の資格試験を突破した連中なんですから、世の中おかしすぎる(苦笑)<日弁連

>同3日に東京都江東区大島で3人の兵士
>が約200人に銃を発砲するなどして殺した
>のをはじめ、関東全域で数千人を殺害した。

この時点で「ダウト」なんですが…
大正期の陸軍の小銃って、たった3人でそこまでの
殺傷能力があるもんなんでしょうか。

アフォらしくってやってられませんね、連中の歴史捏造には。

512 : ケン・ソゴル : August 26, 2003 3:59 AM

朝鮮人数千人を虐殺ねぇ・・・
となると震災そのもので死んだ朝鮮人の数は
ゼロってことですか?(w

513 : ミラー伍長 : August 30, 2003 4:40 PM

>約200人に銃を発砲するなどして殺した
火事場泥棒とか暴徒に対する鎮圧じゃないのか?
「200人の暴徒に対して数発発砲」が「200人虐殺」に変換されてるのではないのか。
白髪三千帖の朝鮮人のデータは眉唾。

514 : お馬さん : August 31, 2003 11:49 AM

朝日新聞は系列のTV局も含めて日本唯一の反社会的メデアであるから、その点国民は冷静に対処すべきである
しかし、このメデアの存在も時として必要なこともあるのも承知したい。 そうでなければ保守系の読売の独走を、ある程度阻止しなければならない部分もあるからです。 一番国民が迷惑することは、選挙時の革新への啓蒙運動である。 或いは國の外交へのクレーム等々数えればきりがない。 その中心人物は今度キャスターを降りるK氏及び、日曜サンデーモーニングを取り仕切るT氏である。 必要以上に煽る両名ばかりでなく、関係スタッフも同様に訓練されている実情は、全く「北」のスタイルと類似していると言っても過言ではない。

515 : noiz : September 6, 2003 2:28 AM

亀戸事件については1968年段階で下記のような小論があります。どう受け取るかはともかく、それなりに詳しく言及したものだと思います。
(LINK)

朝日新聞の記事は悪文だし、不正確だと思います。端折り方が不味すぎるのではないかという感じです。

516 : gori : September 8, 2003 3:58 PM

noizさん、資料ざっと読みました。
いきなり冒頭に「数千人の朝鮮人虐殺事件の45周年」と書いてあり、かなりバイアス掛かっちゃいました(実際バイアス掛けて読むべき小論だったけど)。共産主義者弾圧としての亀戸事件の資料としては参考になりますね。
一方朝鮮人虐殺については、憶測ばかりでなんの根拠にもなっておらず、やはり亀戸事件は共産主義者弾圧の為の事件で、在日朝鮮人も共産側に取り込むために官憲から虐殺されたと吹聴し、朝鮮側がそれに乗ってしまった。と読み解くのが正しいのでしょう。

実際虐殺は有ったと思いますが、官憲は朝鮮人に限らず秩序を守る側で、自警団が暴走していたと見るのが正解でしょう。でも自警団だと金が取れないから是非「官憲が虐殺」していたと朝鮮側は持っていきたいのでしょうね。

517 : ライアン木靴 : September 9, 2003 11:57 PM

今週のサンデー毎日も、ひどいです。
アジアプレスの野中とかいう記者が、この日弁連の勧告や、さんざん使い古された石原知事の「三国人発言」のサヨ的曲解・歪曲などを引き合いに出して、ありもしない危機感を煽ってます。
恥ずかしくないのかな、いまどきそんな記事書いて。

518 : d : May 10, 2004 11:29 PM

朝日はさんさんあの世行け

519 : うわぁお! : September 10, 2004 2:11 PM

売国新聞、朝日は早く倒産して下さい

520 : らんまんMAN : January 20, 2005 7:30 PM

はじめて見ました
こんな楽しいサイトがあったんですな~

クセになりそう

521 : 土門見人 : February 4, 2005 11:13 PM

>朝鮮人が神奈川県鶴見警察署に駆け込ん>だ際、当時の大川常吉署長は朝鮮人たち
>を保護し「誰だそんなデマを流す奴は!!
>今からその井戸の水を持ってこい!!俺が
>飲んでやる」と言い放ち、実際にその水を飲
>んで朝鮮人の潔白を証明したという逸話が
>有るくらい、当時の警察や軍は冷静に事態
>へ対処していた。大川署長の勇気ある行動

 小生が調べたところ、この行動は大川鶴見署長ではなく、当時の川崎署長の行為でした。大川常吉が暴徒を追い返して朝鮮人保護を全うしたのは史実ですが、当時の神奈川県警察部では例外的な行為ではなく、同様の例は幾つも記録されています。
 大川は神奈川県警察部に勤務する内務省の一官吏に過ぎず、彼は内務省の職務の一部を執行したに過ぎません(当時の警察は、内務省隷下の全国一元的な組織)。これを個人的義挙に仕立て上げている在日朝鮮人の動きは、単なる顕彰ではなく、背後に何らかの意図があることを知るべきです。

コメントしてみる  [利用の際の覚書]


必須では有りませんがハンドル使用を推奨します



e-mailアドレスを入力してもweb上では表示されません