東海エリアNEWS

テレニュース

 更新時間: 2010年02月12日19:37:13

ムービーを見る

下呂温泉の名所「噴泉池」で水着着用が義務化

岐阜県下呂市の人気スポットとなっている、露天風呂で異変です。なんと、水着を着ないと入ってはダメ。裸で入ったら「犯罪」になるというんです。一体何があったんでしょうか?

日本三名泉にも数えられる岐阜の下呂温泉。一年を通して利用客が途絶えることはない。中でも人気スポットの一つが、川沿いの露天風呂「噴泉池」。無料で入れる混浴風呂だ。観光ポスターや駅の案内板でも紹介され、土曜日は風呂に入りながら花火見物もできる。観光客にも地元の人たちにも親しまれている露天風呂なのだが、2月からある変化が!入浴に際し、なんと水着着用が義務付けらたのだ。なぜ風呂にも関わらず、水着を着なければならないのか?一見露天風呂のようだが、実はここは法律的には「池」。つまり公の場所なのだ。そのため、裸になるのは公然わいせつの罪になる可能性もあるという。市は、暫定的に露天風呂を1.2mの柵で囲うとともに、2月から、水着着用の義務化に踏み切った。水着を着なくても罰則などは設けられていないが、昔ながらの名所を残すためのやむを得ない措置だと市役所の担当者は理解を求めている。

ページの先頭に戻る

〜ニュース動画フォーマット変更のお知らせ〜

2009年1月15日(木)から動画配信の方法をWindows Mediaに変更しました。

Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

全国ニュース

テレビ朝日が提
供する全国
ニュースです。

 全国ニュース

asahi.com MY TOWN愛知
UP!