本当は、会員制のトレーニングジムに行きたいんですけどね、お高いので市の施設を使ってます。
あたしは、いつもトレーニングのはしごをします。
まず東公園近くの福岡市民体育館に行きます。料金は2時間260円、ロッカー代は30円えです。シャワーだけです。サウナと風呂ありますが別料金で、なんとなく汚いので使いません。
ここではトレッドミルを使ったランニングとサンドバック打ちをします。
まずストレッチをしっかりして1時間ぐらいランニングとウォーキングをします。
ここのトレッドミルは消費カロリーぶんの食べ物が表示されるので面白いです。
昨日のラーメン分はキッチリ走りました。
飲料水も飲みながら走ってよいので長時間だらだら走れます。
サンドバックは30分ぐらい打ちます、蹴りも。
筋トレはここではしません。トレーナーが居ないし、古いので嫌なのです。常連の変なエロ爺さんたちもいるので女性の方にはあまりお勧めできません。
その後、博多の森のアクシオン福岡に行きます。料金は2時間ロッカー代込みで400円です。サウナと風呂も使えます。ここはトレーナーの兄ちゃん姉ちゃんが3,4人居ますし、施設が綺麗です。初心者向けのエアロビなんかもあるみたいなので、女性の方にはお勧めです。
1時間ぐらい筋トレしてあとはサウナと風呂で疲れを癒しました。水風呂が気持良いです。
二十日ぶりだったので少し疲れました。
ビールが飲みたい気分なのですが、トレーニングの意味がなくなり、体に悪いので我慢です。牛乳でプロテインです。3キロほど太っていたので、やせないと!やせないと!!
|
はじめまして。最近太り気味でズボンがキツくなってるんでトレーニングしたいな^^;市民体育館なんかは初回は講習とか必要なんですか?糟屋ドームは必要みたいでしたけど。
2006/11/5(日) 午前 11:29
福岡市民体育館は講習はありませんよ、アクシオン福岡は、初回1時間ほどの講習が、ありますよ。
2006/11/5(日) 午後 10:14