[ホーム]
二次元裏@ふたば
90年代ギャルゲスレPC-FXスレじゃないよ
PC-FXスレじゃないよ
わかったわかった
>わかったわかったわかっていただけてありがとう
わかりはしたが弾はなし
>弾はなし弾ならあるぞ
ただし貴重な資料なので表紙以外はデジカメで撮影することになるけどいいかな?
いんでない
ギャルゲか
スパークリングフェザー
当時ゲーセンで、人がやってるのを背後からチラチラ見ていたものだ
まあ額面どおりに受け取るか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
うまくデジカメで撮れないのでスキャナ使う
>> キタ━━━(゚∀゚)━━━!!鉄下駄で基礎体力上げたらあとは温かった後3は…
ろむろむでいいかあ
画像貼り忘れた
回る幼女
>ろむろむでいいかあいいとも
コレとゆみみみっくすプレイしたくて、メガドラ買おうか迷ったけどゆみみがタウンズで出たので結局メガドラ買わなかった
ロルフィ!アニメのセーラームーンのキャラデザイン只野和子がデザインしたPCFXのイメージキャラクターロルフィじゃないか!
タウンズ本体はもうないけどもソフトだけはまだ持ってる
>ロルフィじゃないか!セガール、アンソニー、ロルフィー、ごはんよー
のぞ・・・なつみです
コズミックは3から入ったのでマイ派
>のぞ・・・なつみですハッカーのゲームはそれとハイレグファンタジーしかやってないな
>>コレとゆみみみっくすプレイしたくて慶応やりたくてメガCD2一揃い買った上に一度壊れて中古のCD2買い直した。プレゼントでビデオが当ったよ。>>ハッカーのゲームはそれとトゥルーラブに嵌ってからこれの存在を知り元々CDROMROMしか持ってなかったのでDUO−Rを中古で買った・・・
エロ同人をフロッピーで売ってた時代だななつかしいなぁ
って、良く見たらコレ、SSの方の慶応で当ったビデオだった。ま、96年だからスレ的に問題ないか。
>エロ同人をフロッピーで売ってた時代だなCD-Rのエロ同人が出始めた時代でもある
>ま、96年だからスレ的に問題ないか。問題ない。これも99年発売だから問題ない。
>トゥルーラブに嵌ってからこれの存在を知り俺は逆に、CD麻雀美少女中心派プレイしてからトゥルーラブの存在知ってなんかゾクゾクした。プレイした時どんな気持だった?
>ギャルゲか俺それこのまえゲオの中古で買ったわ飯塚のほうだけどサ胸も欲しかったんだけど見当たらなかったわ;また機会があったら探しに行くを
>のぞ・・・なつみです90年代の金持ちのTV回りって感じ何台あるんだ・・・
落ちぶれたロルフィーがAVに出るという設定でエロ同人でないかな
やるドラやってPCEでいうデジコミを思い出した
>弾ならあるぞこれを見せてもらえまいか
>落ちぶれたロルフィーがAVに出る中の人なら脱いでるんだがな…
90年ならこれだろう
>これを見せてもらえまいかうまくスキャンできないのでデジカメで失礼
2P目
>90年ならこれだろう表情が至高すぐる
「ギャルが主人公であればいい」という広義のギャルゲでいいのかな?
これも90年代
>>これも99年発売だから問題ない90年代はDCとPS2が出る前って感じでウチではこんな感じ。ってワンダーモモとNORIKOは80年代末だた。>>プレイした時どんな気持だった?のぞみ一押しだったので嬉しいやら恥ずかしいやら。パンツいっちょでまだ挑んでくるトコが凄いと思いました。>>何台あるんだ・・・今みたいにマルチプラットホームで無い時代、やりたいソフトに合わせて機器が増えていく・・・決して裕福じゃないのは白サターンやらメガCDが2である事から察して下さい。
PCエンジンでギャルゲーになっちゃったゲームアケ版では女の子はカケラも出てきません
某雑誌の投稿より本家「まねっこソフトはおしおきよ!」画像の人「言いたいことがあるなら、はっきり言ったらどお?」
正直言ってパズル性はイマイチしかしアニメーションはかわいい
初代エロアーマーは90年発売
難易度高ぇよ
難易度高ぇ
「赤ずきんチャチャ」のキャラリーヤの声が香取信吾で、出演料か権利の問題かCDドラマやゲームなどで一切声の出演が無かったのがPC-FXのソフトだけは本人が声当ててたなあ
ギャルゲーと言うべきなのか微妙なラインだが
ギャルゲですらないが名作
その本の表紙に描かれてるぷよぷよ通が気になるんだぜ
>うまくスキャンできないのでデジカメで失礼ありがとうやっぱ好みの絵だわググっても画像に乏しかったんでありがたい
身売りした子
あの会社の割には結構できは良かった
90年代は良かった……
中の人はこのときも17歳だったな
>中の人はこのときも17歳だったなこれからもずっと17歳だ。スタブレはED曲が名曲
サキちゃんかわいいなぁ
>サキちゃんかわいいなぁうむ
90年代ギャルゲ+虹裏とくればこのゲーム
この時代のようなゲーむもう出せないだろうな
オリジナルのヒロインが戦うゲームってあまり見かけなくなったな。原作モノとか、恋愛モノとかばかりで食傷ぎみ
改造町人キャピ子を使うのが目的だったからギャルゲー・・・く、苦しい
あの当時はボイスだけでご飯三杯いけたものです
SSならこの2本!作り込みがハンパない。なんかインストに当時の裏技メモが挟まってた。モモコ、キャラ選択画面でX・Y・Zボタンを押しながらCボタン。ボム絵が5枚から7枚になる(アレンジモード)ボンバー打ち放題 (アレンジ・アーケード両方)ポーズ中にL+Z+下を同時に押すとボムが溜まる。これでモモコボンバー打ちまくりだッ!
ギャルゲというかなんというか
纏組だけは買ってよかったと思ったなぁ
いつもいつまでも
超究極ハイパーボムっ!
ちょっとドライバーとってくる
パソコンからPCエンジンへの移植モノ着せ替えシステムがあるということは当然このグラもあります
ギャルゲと言うと怒られる時期もあったがG'zマガジンにコーナーあったしギャルゲでかまわん!
>パソコンからPCエンジンへの移植モノパソコン版がやりたかった
ちょっと趣向を変えてパチンコもの「ダンスダンス」シリーズより「レミ」元は業務用だがSFC等にも移植されてる近年のマリンやRioより遥かに優れたキャラだと思うのだが立体化は難しいだろうねえ…
犬
いずみすと
DAIICHIはレミの事忘れちゃったのかねぇ・・・パチでリメイクされませんな。PS1の牛若とレミなら持ってるけど、これは2000年発売・・・
「ストライカーズ1945」実はパイロット(1名除く)はギャルだった!というのは反則か
あわや国民的アイドルになりかけた人これとフェリオスあたりはギャルゲーと言っても差し支えないんじゃないかな
ゲーム自体は89年発売だが漫画の連載が90年開始という微妙なラインを攻める
ゲームはつまらなかった
サターンで出るはずだったってマジなのかしら
前作の主役殺してまでも続編って必要なのだろうか?
>ゲームはつまらなかったギャルゲは得てしてそんなもんですよ
いずみすと2
3
ああ、でもギャルゲーにして名作はあったな
あすかあすかあぁぁすかぁぁぁバターン
ぐるぐるきょうもめがまわる
この時代にテレビアニメ化されたのってセンチとToHeart以外で何かある?
…
フェノメノン・クラッシュ!フェノメノン・クラッシュ!
>あすか>あすか>あぁぁすかぁぁぁ>バターンスッ
ねころけっとぱんち!
>この時代にテレビアニメ化されたのってセンチとToHeart以外で何かある?カノンとか
熱雷疾雷ライブレードー♪
ゲーム中のデモでは彼女が大活躍だ
やってないけど
今の演技力のエンクミならいける気がする
ギャルゲではないけどもプレイ前の方が魅力的だったヒロインを貼る
2がひっそり出たんだよね
ゲーム性が足をひっぱる
日本一
セン…げふんげふん
>プレイ前の方が魅力的だったヒロインを貼るヒロインの座を奪ったヒロインを貼る
リラルル
>あわや国民的アイドルになりかけた人そんなこともあったな〜結局ときメモの詩織がアイドルデビューしたけど
いのりょー
インカム(コイン投入数)については聞いてくれるな
サターンで一番売れたギャルゲだっけか
>>この時代にテレビアニメ化されたのってセンチとToHeart以外で何かある?ゲームじゃなくてゲーム誌の読者参加企画だけどセラフィムコール
>結局ときメモの詩織がアイドルデビューしたけど聞きました奥さん?コナミさんったらまたなんとか化計画を立てたんですってよ今度はラブプラスとかいうんですって
90年代のパチキャラ最近の萌えパチには付いて行けん・・・
チバレイ
アーケードでこれをプレイした人は少ないながらいるとしてもプリクラ機と連動させた人はどのくらいいるんだろう
>サターンで一番売れたギャルゲだっけか野々村病院が20万本売れてクリスマス商戦に出したナイツよりも売れたって記憶ある
プリティサミー
まだ乳首は許された時代
>ヒロインの座を奪ったヒロインを貼るうmキャラ性能がハンパなかったよな
近所になかったので一度見たかった
なかまゆきえ
ギンパラ時代のマリンちゃん
この子がかわいかった
こいつを忘れちゃいけないな初代はちとモッサリとした顔つきだったけど
ちょあー
ギャルゲーと言えばギャルゲーなんだろうがそれを上回る暗黒面がこのゲームには渦巻いておる
学生時代にクラスメイトと対戦した
>学生時代にクラスメイトと対戦した長いモードで友達と朝集まって本気で女奪い合ったなwwまじ良ゲーだ
全員わかる人がいたら通だな
これも90年代まあ発売延びたせいだが雑誌紹介で最初に見たときはたまげた
>全員わかる人がいたら通だな上段左から)マリー・ミヤビ、ローズ、シルフィー、フュレリィ・カーニハン、デビロット・ド・デスサタン13世2段目左から)フェリシア、春麗、レイレイ、モリガン・アーンスランド3段目左から)アニタ、キャミィ・ホワイト、ミッシェル・ハート、ネナ・モリー下段左から)セナ、ピュア、マオ
カプコンキャラの中ではデビロット姫が一番好きだ
ぼくのすきなかぷこんきゃら
>12933692おしい、ミッシェル・ハートじゃないんです
ある意味
赤字か……
ねんどろ流行の今こそ!ポケットファイタ〜
ガチギャルゲー以外も自由に貼れる流れでよかったまた見かけたら参加する
『 モンスターハンター3(トライ) クラシックコントローラPRO【シロ】パック(特典無し) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002EVOJLO/futabachannel-22/ref=nosim/カプコンプラットフォーム:Nintendo Wii形式:Video Game参考価格:¥ 8,490価格:¥ 3,780