[ホーム]
就活2011 次スレ
明日も説明会だから寝るわ…今日も勉強になったよありがとう。
あれ、スレ立ってたのか
前スレオトゥーン
オトゥーンはくそ吹いた
>オトゥーンおっちゃんとオトゥーンのくだりは必要だったのか
まだなんもしてねえ
珍しく自宅から近くのビルで説明会あったからさ朝からだったけど予約したんだ寝坊しました
>オトゥーン今気がついた俺に詳しく
無駄にウケを狙っちゃだめよという教訓しかし滑ってないだけ羨ましい
やはり名のある大学に行く人は勉強ができるとか以外に人間としてのレベルが高いということがわかったよ底辺大学の俺は高望はもうしないさ 大手とか 無理さ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なにもしてねーっていう奴が去年沢山いたが「まさかぁ」って思ってたら本当に何もしてなかったんだな
>おっちゃんとオトゥーンのくだりは必要だったのか和むからいる主に俺が
前スレ、オトゥーンですがもう勘弁して…
>おっちゃんとオトゥーンのくだりは必要だったのか親しみを持たれたというエピソードに絡めるならあってもいいのかもあの一文だけで完結してる今の場合だと要らないような面接時に話すと面白いかも
おっちゃんオトゥーン未だに分かりません。を駆使して自己PRをつくろう!
>前スレ、オトゥーンですがもう勘弁して…なんでそう呼ばれるようになったんだい?
納豆人間がダメだと言うが、それは「自称と実際に乖離があるから」ではなかろうか実際に粘り強く頑張った経験が無い輩が安直に粘り強いと言い出すから、隙を突かれるだけじゃないかと思った前スレ
やっぱり「なんで」は「何故」に変えたほうが良いな
オトゥーンを犠牲にESの勉強スレ
大学にオトゥーンで笑ってしまった
コミュニケーション能力とマネージメント能力がありますと書けばええんかな
最近思うんだがなんで就職しないといけないんだフリーターでいいんじゃないかと思い始めたよ
>コミュニケーション能力とマネージメント能力がありますと書けばええんかな具体的なエピソードを絡められなければ良くある駄目な例
何にも変えがたい喜びじゃなくて何事にもかえがたい喜びじゃね?
>前スレ、オトゥーンですがもう勘弁して…エピソードは凄い良い物持ってるじゃないかちなみに一番下について具体的な改善例をって言われたらいくつか言える用意はあるんだよね
>大手とか 無理さ中小でも 無理さ…
>最近思うんだがなんで就職しないといけないんだ>フリーターでいいんじゃないかと思い始めたよそれだと40代入る前くらいに職が無くなる景気が回復してれば大丈夫なんだろうがな
>納豆人間がダメだと言うが、それは「自称と実際に乖離があるから」ではなかろうか納豆だけじゃ食えないだろ?たれとからしがあってナンボだ
>コミュニケーション能力とマネージメント能力がありますと書けばええんかな字数稼ぎたいなら人と接するのが好きで、人を立てることが出来ます広い視野を持って物事に対処ができ、計画性をもって行動できますとかか?
>たれとからしがあってナンボだまず土台としてご飯が無いと
>中小でも 無理さ…わかってるさ…
>中小でも 無理さ…では中小の下になんかありませんか
>を駆使して自己PRをつくろう!隣のおっちゃんが未だに分かりません。オトゥーン!真面目な話だがこの中で一番言いたいことを深く掘り下げてそれだけでかいてもいいんじゃなかろうか
>フリーターでいいんじゃないかと思い始めたよ・実家に住める・親の資産がある程度ある・親の介護の心配しなくていい・厚生年金加入条件で働くならおk
>まず土台としてご飯が無いと「納豆ご飯」じゃないんだからごはんはいらないだろ
>では中小の下になんかありませんか零細
>最近思うんだがなんで就職しないといけないんだ>フリーターでいいんじゃないかと思い始めたよ働かなくてもいいのよ?
>最近思うんだがなんで就職しないといけないんだ>フリーターでいいんじゃないかと思い始めたよ
>最近思うんだがなんで就職しないといけないんだ>フリーターでいいんじゃないかと思い始めたよマジレスすると生涯年収ダンチだからだろ俺は親も貧乏なので就職せざるを得ないが金持ちの家に生まれたらフリーターでも全然ありじゃないかね
納豆だけに臭いこといっても駄目なんだよ私はオレンジです爽やかな上に発泡スチロールを溶かす力もありますでOK
>最近思うんだがなんで就職しないといけないんだ>フリーターでいいんじゃないかと思い始めたよまぁ人生色々だしいいんじゃない?http://allabout.co.jp/finance/gc/8499/
>なんでそう呼ばれるようになったんだい?生徒がカトゥーンで亀梨抜けて大○先生が入ればいいのにー発言から始まった>エピソードは凄い良い物持ってるじゃないか>ちなみに一番下について具体的な改善例をって言われたら>いくつか言える用意はあるんだよねありがとう、もうここまできたら自棄だからぜひ聞かせてほしい
>コミュニケーション能力とマネージメント能力がありますと書けばええんかな面接とかでボロクソになりそうで恐いぞ
よく金持ちの家ならフリーターでもなんて言うが、先の先考えたら妥当じゃないよな継げる家業があるなら別かもしれないけど
>おっちゃん>オトゥーン>未だに分かりません。>を駆使して自己PRをつくろう!私は自分のことをオトゥーンと呼んでいます。ですが周囲の人からはおっちゃんと呼ばれてしまいます。私自身の外見が原因だと思っていますが、どうすればオトゥーンと読んでくれるのかは未だに分かりません。
>生徒がカトゥーンで亀梨抜けて大○先生が入ればいいのにーおっちゃんなのかイケメンなのかはっきりしろオトゥーン
>コミュニケーション能力とマネージメント能力がありますと書けばええんかなまたまたそんな虎の尾を踏みにいくような事を
オトゥーン!!これは流行らない
協調性やサークル長をアピールポイントにするのはもうありがちすぎる
遠回しなキャッチフレーズ考える暇あったら、内容考えた方がいいと思うなぁ変にこっても伝わらないと意味ないし
大学の知り合いにコミュニケーション能力が自信があって会話することによりとか書いてる人いたでも選考会の時に全然話してなかったなぁ
>ありがとう、もうここまできたら自棄だからぜひ聞かせてほしいそっちが「貴社の商品の改善案」についての具体的な回答を用意しているのか聞いてるのさ
実家が金持ちなら「起業したいんだ」とか言えばいいだけだし いいよね!
>協調性やサークル長をアピールポイントにするのはもうありがちすぎるだからといって積極性にしたってなんにしたってどれもありがちにはかわりない
>サークル長をアピールポイントにするのはもうありがちすぎるやめろォそれしかアピールできない俺を殺す気か!
>協調性やサークル長をアピールポイントにするのはもうありがちすぎるサークル入ってねぇ!やったね!
ありがちなポイントでもそれについてのエピソードをしっかり話すとかして納得できる内容を話せればいいんだよきっと
>そっちが「貴社の商品の改善案」についての具体的な回答を用意しているのか聞いてるのさあぁそういうことか、理解力が足りなくて本当にスマンそれは何個か用意してるよ
>協調性やサークル長をアピールポイントにするのはもうありがちすぎるありがちだからこそ、中身で勝負になるわなぁ他違いを作るとするとどんな協調性かをまず伝えるとか
>サークル入ってねぇ!>やったね!やったねたえちゃん!面接官の質問がひとつふえるよ!「なぜ入ろうと思わなかったのですか?」
昨日説明会があったSPI2をやれと言われた期限が十日後だけど都合上今日受けるなんか急展開だぞ俺
>でも選考会の時に全然話してなかったなぁES書いてたらもう一人の自分を作り上げてしまったんだよ多分そいつは全校生徒の前でライブしてたんだよ
俺、実はオトゥーンのES参考にして今ES書いてるんだ…
>俺、実はオトゥーンのES参考にして>今ES書いてるんだ…犠牲という意味では悪くない素材なのだ
>なんか急展開だぞ俺落ち着いてやるんだぞ、SPIなんて簡単な分速さ勝負だしな
オトゥーン自体は中身のある経験談だからねーそれをどうやってPRに変えるかだけど
>俺、実はオトゥーンのES参考にして>今ES書いてるんだ…オトゥーンのって調理がもう少し上手くなれば凄い旨い料理になると思うんだ
>俺、実はオトゥーンのES参考にして>今ES書いてるんだ…人の振り見て我が振り直せですね
>なんか急展開だぞ俺テストセンターで受けるなら分からんくても問題飛ばせないぞ気をつけろ!
SPIはスピード勝負だけど焦って全問解けない自身がある
>人の振り見て我が振り直せですねまて実際オトゥーンはかなりいい素材だ問題は自分に置き換えたときこんなエピソードがない時だ
>なんか急展開だぞ俺ノートの会の本をお薦めするぞ俺でも今日受けるならあまり意味無いかもしれないな俺
>ノートの会の本をお薦めするぞ俺あれやばいらしいな俺かなり出るって聞いたぞ俺買ってないけど
>「なぜ入ろうと思わなかったのですか?」興味を持つことの出来るサークルが無かったためです!
>SPIはスピード勝負だけど焦って全問解けない自身がある某メー子に筆記で祈られたわまじ勉強したほうがいい
>「なぜ入ろうと思わなかったのですか?」未だに分かりません。
>SPIはスピード勝負だけど焦って全問解けない自身があるいざとなったらランダム記入ばれるけどな
今から就職活動を始めるんだが、まず何からすればいいんですか?おしえてください最初にスーツをつくりました
>興味を持つことの出来るサークルが無かったためです!「大学での友達は多かったですか?」
>興味を持つことの出来るサークルが無かったためです!アウトドア好きだけどDQNのBBQサークルしかないから困る
大学内SPI模試3位の俺としては中学の数学テキスト1冊仕上げてあとはブラックボックスとか経路算をがっちりやればいい
>>「なぜ入ろうと思わなかったのですか?」>未だに分かりません。俺は今日最高の答えを得たかもしれん
>興味を持つことの出来るサークルが無かったためです!他大学のサークルや社会人のサークルは見なかったんですか?
>今から就職活動を始めるんだが、まず何からすればいいんですか?おしえてください明日の合同企業説明会に出る
>No.101927805 >No.101928057 ddセンターで受けるよ…来週の平日はほぼ埋まってるとかついてない体験版をやってみたらドンドン面倒臭い問題になってふいた
>他大学のサークルや社会人のサークルは見なかったんで>すか?赤い運動は行きました
SPIの内容にもよるだろうけどアレって正答率90%くらいは無いと話にならないのかな全く対策してなかった模擬の結果が来てALL70%なのに上位で寒気がした
今日かかってきた非通知とれなかた土日挟むから心配だなぁ
>明日の合同企業説明会に出るそしておもむろに服を脱ぐ
ノートの会が優秀なのはもはや定説っていうのを壷に書いたら「工作員乙」って書かれて戦慄したお前らそこまで疑心暗鬼になってどうするかって感じだ
>全く対策してなかった模擬の結果が来てALL70%なのに上位で寒気がした対策して30%の俺涙目
>全く対策してなかった模擬の結果が来てALL70%なのに上>位で寒気がした俺50%だわ・・
>全く対策してなかった模擬の結果が来てALL70%なのに上位で寒気がしたSPIは「完璧な人間」ではなくて「どうしようもないアホ」を選別する為の物なので、ボーダーラインを超えるのが大切。上位何%とかはあんまり意味無い
>全く対策してなかった模擬の結果が来てALL70%なのに上位で寒気がした6割あれば通るってのは聞いた気がする
>体験版をやってみたらドンドン面倒臭い問題になってふいた正解続ければ難しい問題にシフトするからな
>「大学での友達は多かったですか?」小規模な大学であることもあり、多いと思います>他大学のサークルや社会人のサークルは見なかったんですか?大学が僻地に存在するため、他大学のサークルや社会人サークルに参加することは難しいです
>正解続ければ難しい問題にシフトするからなあれってそうなんだ、知らなかった
>明日の合同企業説明会に出るとりあえず来週に学校で行われる企業説明会に行きますスーツは15日にできる予定です
誰かESさらさらしろよー
>お前らそこまで疑心暗鬼になってどうするかって感じだあそこは基本そんな感じだからなまぁ俺もノートの会はいいと思うよ分かりやすいしね
>小規模な大学であることもあり、多いと思いますどういうことだってばよ
>誰かESさらさらしろよーオトゥーンに勝てる気がしない
知り合いに友達100人ぐらいいそうな人いるから困る
>誰かESさらさらしろよーオトゥーンの後はハードルが高すぎる
>「大学での友達は多かったですか?」小規模な大学であることもあり、よそと比べて絶対数は少ないかもしれませんが親友と呼べる友達は多いと思いますこうか?
>誰かESさらさらしろよーオトゥーンのハードルが高すぎるあれ読んでたら俺は大学で何やってたんだって鬱になってきた
>とりあえず来週に学校で行われる企業説明会に行きます俺も大学内の合同説明会行ったなぁ人多すぎで全70社中10社しか時間内に回れんかったが
ES書けんよーてか書くことないよー
>SPIは「完璧な人間」ではなくて「どうしようもないアホ」を選別する為の物>なので、ボーダーラインを超えるのが大切。上位何%とかはあんまり意味無い>6割あれば通るってのは聞いた気がするなるほどありがとうとりあえずちゃんと対策して油断しないようにするよにしても理系なのに言語系の方が総じて上ってどういうことだとしあき
>誰かESさらさらしろよー何の話してもマイナーすぎるからやだな
>オトゥーンのハードルが高すぎるリア充よねオトゥーン
座右の銘はなんですかと訊かれ友情は見返りを求めない bと言ってやったぜ!
>>1オトゥーン
>友情は見返りを求めない bそのbにはどのような意味を込めているのですか?
>にしても理系なのに言語系の方が総じて上ってどういうことだとしあきものの定義、言葉を正しく使えるのが理系だと思うのでその結果は大きく間違ってはいない気がする
>誰かESさらさらしろよー2010組でさらさらしようと探してるけどなかなか見つからない
>座右の銘はなんですかと訊かれ「農村が都市を包囲する」とか答えたら知的に見られるだろうか
>ものの定義、言葉を正しく使えるのが理系だと思うので>その結果は大きく間違ってはいない気がする物凄く納得したまた一つ成長できたような気がするぞ俺
>にしても理系なのに言語系の方が総じて上ってどういうことだとしあき俺理系だけど言語むずいぜ本は読んでたんだけどな
>誰かESさらさらしろよー2010卒だけど素で恥ずかしい
>そのbにはどのような意味を込めているのですか?相互理解と言いますか、意志疎通の証と言いますか…
答えてくれてありがとうございます遅くても頑張ります!
>ものの定義、言葉を正しく使えるのが理系だと思うのでそんなわけねー文系・理系関係ないよ
>「農村が都市を包囲する」とか答えたら知的に見られるだろうか画像みたいな事思われる
2010はあと一ヶ月ちょっとで決められるのだろうか
しかしどこ行っても説明会満席なのは悲しいね始めるの遅すぎた
4回生の人が説明会にいたけど居眠りしてた・・・
>2010はあと一ヶ月ちょっとで決められるのだろうか求人出してるところはあるけどムリだろうなぁ
2010ですアイシンAW推薦志願向けに書いた自己PR学内選考で落ちたから未使用だけど、他の会社も基本同じで最後の「どういうところに生かせるか」を変えて使い回した 文系職も理系職も関係無く使い回しちなみに内定先はFJCLって所と製薬卸大手の二つ
自分出も出来がいいと思ってるわけじゃないからな!ただこれが自分の限界や!
>俺理系だけど言語むずいぜ>本は読んでたんだけどな俺は逆に家じゃ本はあまり読まないし漫画大好きだぜ文章はパーツ用意して繋げて配置するパズルみたいなイメージ持ってるだから読むときもさっと眺めてパーツ見つけられたら後は弄って探すだけ
>しかしどこ行っても説明会満席なのは悲しいね電話アポで突破口を開く勇気があるばあるいは実際臨時で説明会やってくれるところもたまにあるよ
>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PRおい!オトゥーンと大違いじゃないか!
>ちなみに内定先はFJCLって所と製薬卸大手の二つすごく良いと思うんだけどなんでだろう、物足りなく感じてしまう
>2010です最後の「したりし、」だけなおせばおk
>学内選考で落ちたから未使用だけど、他の会社も基本同じで最後の「どういうところに生かせるか」を変えて使い回した >文>系職も理系職も関係無く使い回し上手い文章だけど何故か最後の一文だけ違和感があるな
>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PR最初の1行目が浮いてるけどそれ以外は文句なしだな
>アイシンAW推薦志願そこの子会社に送る履歴書をこれから書くところだぜ志望度は高いんだが、あまり好きじゃないトヨタ車に乗らなきゃいけないとかあるのだろうか・・・
>2010ですオトゥーンがない100点
>どういうことだってばよ変わった大学にいて、本当に定員まで埋まってたとしても1000人いかないしかも一部の人は別キャンパス固定でほぼ会う機会が無いあと鬱で飛んだり10月入学の人が違うリズムで消えたりと更に少なく感じる
>すごく良いと思うんだけど>なんでだろう、物足りなく感じてしまうインパクト不足は解ってたけどどうもいい案が思い浮かばないまま終わっちゃったなあNNTってことにならなくて安心だけど>最後の「したりし、」>だけなおせばおkそういわれてみるとそうだな・・・・
>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PRこれにプラスして口頭で具体的なプロセス説明していけばかなりいい出来だと思う
サプライヤだったら何乗っても良いんじゃないの?
>2010です>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PR凄い綺麗にまとめられてていいなーと思うけど最後の「したりし」を「するなどして」等に変えるとかかな
>なんでだろう、物足りなく感じてしまう基本がこれで肉付けしていくんじゃないのか?まあ確かに固い感じはするけど
>志望度は高いんだが、あまり好きじゃないトヨタ車に乗らなきゃいけないとかあるのだろうか・・・アイシンAWの子会社ならどこのってもおk今はトヨタ以外との取引もかなりあるから
>俺理系だけど言語むずいぜ頭から読まないでざっと眺める感じで読むのお勧め
>2010です>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PR面接官も興味持ってくれそうなPRでいいねー人物も分かりやすい
やっぱ皆「したりし」が気になるよなとはいえ最初に結論を持ってきて、あとの文章からそのことがある程度わかる文章で良いと思うよ
>アイシンAWの子会社ならどこのってもおk>今はトヨタ以外との取引もかなりあるからd久しぶりにやる気が出てきたわい
>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PR自分がどれだけふざけたES書いてたかよく分かった
>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PRとりあえず保存した
>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PRオトゥーンの内容とこの文体が合わされば最強だと思う
>オトゥーンの文体とこの内容が合わされば最強だと思う
>自分がどれだけふざけたES書いてたかよく分かったもしオトゥーンなら元の文章をこれを参考にして組み替えればかなり凄いPR文になるよ
>自分がどれだけふざけたES書いてたかよく分かったうんそうだなこれをESにコピペして出そう
オトゥーンしたりし、
オトゥーンと同じ塾講師だけど、一応今汎用性の高いヤツを描いてるわ
>アイシンAW推薦志願向けに書いた自己PR仕事できそうだなおい一緒にしたいかは別にして
>もしオトゥーンなら元の文章をこれを参考にして組み替えれば>かなり凄いPR文になるよ問題はオトゥーンのさっきのPR見てる分だとバイトしかしてないんだよなあ確か3つあって3つともバイトだったろ正直バイト経験なんて+αくらいなもんだろ
普通の出来だと思うけどなぁ最初の1行の私は〜はもっと恥ずかしくない言い回しにしてもいいんじゃない?
基礎情報持ってないからマネできないよ・・・
基本情報持ってるけどそんな真面目に勉強せんかった
>最初の1行の私は〜はもっと恥ずかしくない言い回しにしてもいいんじゃない?だな私は〜の言い回しはテンプレな上に、後ろに繋げにくいし使いにくい言い回しだ
勉強系や趣味系やどれでも良いのかな自己PR
>正直バイト経験なんて+αくらいなもんだろ別にかければ何も問題ないだろ自己PRのネタなんかほとんどサークルバイトのどちらかなんだからああ資格もあったな
>普通の出来だと思うけどなぁ>最初の1行の私は〜はもっと恥ずかしくない言い回しにしてもいいんじゃない?みんな褒めるから天狗になっちゃったじゃない!というのは置いといて実際添削出したらかなり修正されそうな気がする一行目は人によっては自惚れと取る予感だなあ
>正直バイト経験なんて+αくらいなもんだろ経験から何を得てそれをどう活かすかが重要だと思ってるんだがそこを伝えきれてないオトゥーンだからこそああ言ったんだ
なんかテンプレとかって自惚れてるの多くないか?
>一行目は人によっては自惚れと取る予感だなあ啖呵を切っただけの内容はあるんだろうな?と正直思ったそんな視点で読むとあまりインパクトがない
>基本情報持ってるけどそんな真面目に勉強せんかった入社してから取らないとダメなんだけど、どれくらいで取れるものなのかしら
>入社してから取らないとダメなんだけど、どれくらいで取れるものなのかしらIPAのサイト行けば得点分布と合格率が見れるはずだ見てこい
>入社してから取らないとダメなんだけど、どれくらいで取れるものなのかしら週5時間勉強すりゃ1ヶ月で運が良ければ受かるかな
>一行目は人によっては自惚れと取る予感だなあここはテンプレだから大丈夫だろ就活始めた頃はこういう書き方嫌ってたが
>基本情報持ってるけどそんな真面目に勉強せんかった俺もほぼゼロ時間で点数も7割ちょいだったから何にも書けない
>最初の1行の私は〜はもっと恥ずかしくない言い回しにしてもいいんじゃない?そこはテンプレでもいい気がするなあというより「私は」で始まらなくて最初に結論持ってくる書き方教えて欲しい
情報系の学科の人なら,真面目に勉強すれば1カ月くらいでとれるんじゃない?
めっさ勉強したように書いてるけど実際はあまりまじめに勉強してないので嘘も方便ってやつだよ!
実はesで大切なのは文章構成もだけどそれ以上に中身なんだよね相手の興味をひけないとその時点でどぼんかといって面接で実際に相対したときに口語で喋れない感じのもアウトよ
>入社してから取らないとダメなんだけど、どれくらいで取れるものなのかしらとって当然でとるまで受験させられるだけのことだ
俺もPRの時に貪欲って言葉を使ったけど、あまりいい意味ではないってので添削されたなみんなインパクト無いって言ってるのは微妙にPRに志望動機が重なってしまって、中途半端になってるからじゃないかな
そうだ教養ある人間に思われるようESに詩的表現を入れて見よう
>入社してから取らないとダメなんだけど、どれくらいで取れるものなのかしら基礎知識があるなら春期試験に今から申し込めば問題ない無いなら上のESみたいにコツコツ勉強すれば次の秋期試験で受かる
>俺もPRの時に貪欲って言葉を使ったけど、あまりいい意味ではないってので添削されたな「高校の時の恩師の座右の銘が、"どん欲に知識を求めよ"で〜」って話がほんとはくっついてたんだけど文字数の関係でカットしちゃったんだよなあ
>そうだ教養ある人間に思われるようESに詩的表現を入れて見よう!!!漢詩で書こうぜ!
>俺もPRの時に貪欲って言葉を使ったけど、あまりいい意味ではないってので添削されたな貪欲って言葉より人物ってほうが気になったもっと別の言い回しのほうがいいと思うがなあ
>!!!>漢詩で書こうぜ!レ点懐かしいな・・・
ホントエントリーシートって恥ずかしいよな素晴らしい経験してない人にとっては
上で言ってたとしあきだけど、今も教材渡されてちょくちょく勉強はしてるから、試しに春受けてみるよありがとうね〜
某大手出版社のESで作文をドイツ語で書いて提出して通ったヤツがいたとかいなかったとか
>「高校の時の恩師の座右の銘が、"どん欲に知識を求めよ"で〜」って話がほんとはくっついてたんだけど文字数>のそんなもんいらない
パチンコとか書く人いるのかな?世の中に
>貪欲って言葉より人物ってほうが気になった私は〜な人間・人物です は微妙だよね人間ですとか自分で言うか?ってツッコみたくなる
>私は〜な人間・人物です は微妙だよね>人間ですとか自分で言うか?ってツッコみたくなる就活のテンプレだけど就活以外じゃ出番ないな
>もっと別の言い回しのほうがいいと思うがなあそれは思うななんなら「ことができます。」て言いきってしまった方がいい
>就活のテンプレだけど就活以外じゃ出番ないな実際テンプレなんて気にする必要はない人事はちゃんとテンプレしてるかどうかなんてみてはいないのだから
地方にいると説明会巡りに週単位で時間が削られて辛い
>実際テンプレなんて気にする必要はないだよなあよっぽどのことがなけりゃESなんて結局面接での話のネタでしかないし
自己PR自己PRってなんだ己を自分でプロデュースかプレゼンツか
小論文とグループディスカッションの対策ができねぇ
>自己PRってなんだ諦めない事さ
就活本は言ってることも書いてることもばらばらであてにならんのう
>小論文とグループディスカッションの対策ができねぇGDは対策セミナーで数こなすのもいいぞ
>己を自分でプロデュースかプレゼンツかそれ言ったら就活全般そうじゃねえかって思っちゃうけどな
もうすぐ説明会兼集団面接なのに志望動機すら考えてないぜ
>就活本は言ってることも書いてることもばらばらであて>にならんのう半分詐欺に思えるからしょうがない
>就活本は言ってることも書いてることもばらばらであてにならんのうよくよく考えたら、あれ系の本書いてる人間のどれくらいが真っ当な就職活動をしたのだろうかそしてそれは何十年前の話だったのだろうか
>もうすぐ説明会兼集団面接なのに志望動機すら考えてないぜとりあえず就職課行こうぜ
>とりあえず就職課行こうぜ今地元で大学から遠く離れている俺はどうすれば
>とりあえず就職課行こうぜ一回考えてここにさらせばいいよ
地元大学の就職かで資料魅してもらえばいいんじゃないかと
>今地元で大学から遠く離れている俺はどうすればそんな状況で地元に行くヤツなんて知らんがな
>今地元で大学から遠く離れている俺はどうすればお前地元で就職するのかい?
>今地元で大学から遠く離れている俺はどうすれば都会のがみつかるぞ田舎は求人倍率下手すると0.5割るぞ
まだまだだと思うが書き直してみた手間掛けて悪いがもう一回批評してくれると助かるんだぜあとさっき言い忘れたんだが、貴方が努力して達成した事はなんですかってお題だった
>お前地元で就職するのかい?うん
>まだまだだと思うが書き直してみた何達成したのかわかりやすく書いてみたら?オトゥーン
>あとさっき言い忘れたんだが、貴方が努力して達成した事はなんですかってお題だったなかなか読みやすくなってるがまだ50点しかしオトゥーンは萌えるな
>まだまだだと思うが書き直してみた「未だに分かりません」は意地でも入れたいのかw
>まだまだだと思うが書き直してみた>手間掛けて悪いがもう一回批評してくれると助かるんだぜお前ホントにこのスレ見てたのか?と言いたくなる内容だなとりあえず段落の使い方から直そうかあと最後の段落で「でしたが」が二重になってるのも直そうかそしたらスタートラインに立てると思う
>まだまだだと思うが書き直してみたオトゥーンのせいで読みづらい‥まぁ初めに私が達成したのは○○ですは書いといた方がいいよ最後まで何達成したのかわからずに読み手がもやもやするから
本当にスマン…スレ保存して100回読み直す
意地でもおっちゃんとオトゥーンを入れようとする気概だけは買う
>まだまだだと思うが書き直してみた全体的に文脈がおかしいところがたくさんあるなぁオトゥーンの話は面白いけど、そこばっかりになってしまうと達成した事が目立たないよ
オトゥーンとおっちゃんはそこまでこだわることか?面接官にそう呼ばれたいのか?
オトゥーンの人気に嫉妬俺も前書いたES発掘してくる
>まだまだだと思うが書き直してみた>手間掛けて悪いがもう一回批評してくれると助かるんだぜ冒頭の「〜考え抜きました。〜獲得しました。」の脈絡がよくわからんというか、お題に対しての返答がナンバーワンの方と受け止められかねないんじゃ
>俺も前書いたES発掘してくるやめとけ今はマジでハードル高いぞ
というかオトゥーンの話をしたかったら面接官との話の中で言えばいいと思うネタ半分で今はアップしてるからいいけど、ちゃんと書くときはオトゥーンやおっちゃんのところはいらないと思う
入れるんならおっちゃんとオトゥーンは最後に2ー3行でいいと思うナあと文章書くんならこの題材なら初めに私が達成したのは〜で書いて後は時系列順に書いた方が読みやすいと思うよ
未だに分かりませんはヤメトケ何か問題が起こっても原因究明せず「未だにわかりません」って言う同じミスを繰り返すような人の典型だと思われるぞ
なんか今日の就活スレは平和で良いな明日朝からバイトなのにスレを閉じられない
web適性検査してたらこんな時間だわもう寝るか
>まだまだだと思うが書き直してみた>手間掛けて悪いがもう一回批評してくれると助かるんだぜオトゥーンって呼ばれた原因はさっきスレで書いてたじゃねえか嘘書いてんじゃねえぞ
おれオトゥーン結構ネタでやってると思うんだ
まず何を達成した事なのかを明確に書いた方がいいなんなら「大学時代の塾講師を通して○○したことです」っと書いてしまってもいいかも
俺も塾講師してるけど、自己PRでは「私は塾のアルバイトを通じて、自分が責任感の強く、諦めずに最後まで仕事をやりぬける人間だと実感しました。」で進めてるよ
>俺も塾講師してるけど、自己PRでは塾多いな流行ってるの?
>なんか今日の就活スレは平和で良いな俺含めみんなオトゥーンを温かく見守っているが俺まだES書いてもいないんだよな
オトゥーンが結局何を達成したのかがよくわからないのだが担当した子供全員を高校大学に送り届けられたこと?第一志望うんぬんはいらんと思う
>塾多いな流行ってるの?塾講なんて昔から多いよ
おっちゃんとかオトゥーンについては、「生徒から親しみを込めて、ユニークなあだ名を付けられました」でいいんじゃね
>塾多いな流行ってるの?垣根は低いけど教える側に立つっていうことで優越感に浸れるからESに書いちゃう人が多いんだろ
>塾多いな流行ってるの?なぜか多いよな全国の学習塾はどれだけ大学生でやってんだよって思う
>塾多いな流行ってるの?昔通ってたちっこい塾は地元旧帝の学生が教えてたけど時給はいいと言っていたまあそんなものじゃない?
>塾多いな流行ってるの?俺も個別でやってるけどオトゥーンみたいに受験クラス、集団クラスは任せられてない裏山しす
オトゥーンぐらいだったら塾に就職しても良かろうに
>というか、お題に対しての返答がナンバーワンの方と受け止められかねないんじゃお前がナンバーワンだって言ってもらいたいんだよ
そこらのコンビニでレジ打つよりかは儲かるからね50分の授業で2000円とかだし
>オトゥーンが結局何を達成したのかがよくわからないのだが>担当した子供全員を高校大学に送り届けられたこと?読んでみたけどそう理解した色々と読みにくいけど、ここでさらさらするノリで沢山の人に意見を貰って弄くり回せば良いものになると思うよ
>「私は塾のアルバイトを通じて、自分が責任感の強く、諦めずに最後まで仕事をやりぬける人間だと実感しました。」うーん出だしの文としてはアイシンのほうが優秀だな無駄にハードルが高いよこれじゃ
そんな充実した経験をしてるはずがない!
『 機巧童子ULTIMO 1 (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088747089/futabachannel-22/ref=nosim/著者:スタン・リー形式:コミック価格:¥ 460