もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

〓SoftBankプリペイド88【プリモバイル/SPS/Pj】

1 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/01/31(日) 18:49:10 ID:6gEWAS0DP ?PLT(17000)

ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの
話題を扱うスレッドです。
SPS&Pjから3Gプリモバイルへの契約変更で優遇が開始、詳しくはテンプレ参照

●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください
●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
テンプレサイトを参照してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド87【プリモバイル/SPS/Pj】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1263307432/

■テンプレ(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html
■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp

2 :非通知さん:2010/01/31(日) 18:56:38 ID:smsjjVFf0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


3 :非通知さん:2010/01/31(日) 20:42:45 ID:XTys5d+F0
3Gプリペイド携帯電話<プリモバイル>への契約変更
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html

4 :非通知さん:2010/01/31(日) 21:13:39 ID:2ErL2caw0
>>1
ハゲやろう

5 :非通知さん:2010/01/31(日) 22:07:36 ID:f839OdQh0
なんでコテ付けてスレ立てんだろ

6 :非通知さん:2010/01/31(日) 22:35:13 ID:DN9gpq8A0
早く安い順番で5つあげてよ・・・。

7 :非通知さん:2010/01/31(日) 22:39:04 ID:FVrK/4Kp0
6,000円に増額ってマジか?

金輪際、禿げには儲けさせない事とする、死ね。

8 :非通知さん:2010/01/31(日) 22:47:38 ID:DN9gpq8A0
早くしてよ 何してるのよ 何様のつもりなの?

9 :非通知さん:2010/01/31(日) 22:48:44 ID:MQlL8SetO
>>1
乙ぱいポーリング

10 :非通知さん:2010/01/31(日) 22:49:22 ID:Ow3Lrj5x0
なんだ6000円か。

あうにMNPしよっと。

11 :非通知さん:2010/01/31(日) 23:22:35 ID:LVmZc+dW0
>>8
久宝留理子乙

12 :非通知さん:2010/02/01(月) 00:03:53 ID:hQ1IowEB0
公式からの新キャンペーンの発表はいつ頃だろう?

13 :非通知さん:2010/02/01(月) 00:11:53 ID:PtvKtwMf0
巻取りの内容よりも、1か月1500円って高過ぎだろ
高い(無駄な)基本料金払いたくなくてプリペにしてたのに
ポスペの基本料金のほうが安い最近じゃいいところ無しだろ
…と、Pj使いは思うのであります

14 :非通知さん:2010/02/01(月) 00:21:52 ID:QwbFNBvt0
>>13
ポスペは無料通話ないだろ

15 :非通知さん:2010/02/01(月) 00:27:57 ID:qYyqBIYd0
このスレPj持ちの自己主張のウザさは異常

16 :非通知さん:2010/02/01(月) 00:28:33 ID:DbJUIxfu0
>>14
は? au、docomoの話だろ。ふつうは。

17 :非通知さん:2010/02/01(月) 00:40:10 ID:tAsODydi0
ゆとり   自分の思うことが普通であって他の事は「普通ってなに?」の考えの奴が多い
       

18 :非通知さん:2010/02/01(月) 02:14:02 ID:8BKTizhg0
プリモバイルは契約端末数を稼ぐためにあるようなものだから
生かさず殺さず良いのか悪いのか微妙になっているんだろうな

19 :HB:2010/02/01(月) 02:15:54 ID:vkUceRXr0
アク禁の間に前スレ>>965に先を越された。
> 740Nなら3,000円くらいで出せるだろ?

漏れ的には2〜3月に741Nがプリモバ用に下りてくるとにらんでいる。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091110_327766.html

3月から741Nが無料巻鳥機になる鴨、と書いてみるテスト

20 :HB:2010/02/01(月) 02:20:30 ID:vkUceRXr0
↑しまった 「>>965」未来へのリンクは忘れてくれ

21 :非通知さん:2010/02/01(月) 02:32:39 ID:QKiXIZpM0
情弱で申し訳ですが
プリぺからポスペへと思って、今日禿ショップ除いて来たけど
機種代高くない?今時そんなものかな?
例えば48000円の電話が
2000円×24回払い
月月割2000円で実質0円
って言うけど、毎月2000円+基本使用料980円は払わないといけないし
ほとんど待ち受け専用の人は月月割2000円なんてなしと同じなんだね

なんかMNPしたくなってきたw
茸や庭も同じやり方なのかなぁ・・・

22 :非通知さん:2010/02/01(月) 02:39:10 ID:u/w68IEn0
オンラインショップ キャンペーン更新キター!
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html

ACアダプタプレゼントー

23 :非通知さん:2010/02/01(月) 02:40:20 ID:GZXhZ0gKP
うわぁ・・・w

24 :非通知さん:2010/02/01(月) 02:40:37 ID:T88n1EaQO
>>17
ゆとりよりも、30代くらいの逝っちゃってる奴の方が
自分に反する意見に牙をむき出す奴が多い気がする。

25 :非通知さん:2010/02/01(月) 02:43:03 ID:X2Ql8GK70
最終キャンペーン ACアダプタプレゼントだと
クソ 待てばよかた orz


26 :非通知さん:2010/02/01(月) 02:43:14 ID:xRXGUNBM0
ポスペ移行はなくなったの?

27 :非通知さん:2010/02/01(月) 02:48:30 ID:u/w68IEn0
>>26
オンラインショップでは出来ないだけです。

28 :非通知さん:2010/02/01(月) 03:55:59 ID:aFfiM3dC0
俺は3月まで粘るぞ。
日本機種に無料交換しないなら、auに乗り換える。
禿のやりたい放題にはうんざりだ!

29 :非通知さん:2010/02/01(月) 07:03:02 ID:W4zwucrk0
SoftBank 831P日本機種くる見たいね
価格はまだ不明だが
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/yahoo/prepaid001.html
俺昨日やっちまったまだ待てばよかた orz

30 :非通知さん:2010/02/01(月) 07:14:23 ID:vZecm9oF0
困った困った><

31 :非通知さん:2010/02/01(月) 07:17:58 ID:uBqlYOMA0
831Pだっけ?
不具合続出の有名なパナ機種ってどれだっけ?

32 :非通知さん:2010/02/01(月) 07:21:15 ID:CA4yX8DZ0
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/51031937.html

33 :非通知さん:2010/02/01(月) 07:29:17 ID:W4zwucrk0
俺がバカだったよ・・・

34 :非通知さん:2010/02/01(月) 08:22:42 ID:W4zwucrk0
2009年12月上旬の一時期、オンラインショップ限定で、SoftBank 831Pがプリモバイルセットとして販売されていた
こうゆうことね もし再販しても不具合続出の燃えないゴ○と・・
恥の上塗りしたよwww

35 :非通知さん:2010/02/01(月) 09:55:40 ID:2qIV9+R70
プリンタ持ってないんだけど
申込書を郵送してもらうことは出来ないのかな

36 :非通知さん:2010/02/01(月) 10:09:22 ID:8CbIupX70
前スレで、SBショップで店員に2月まで待つと得よん、と言われたと書いた者だが
2chの書き込みを見るのと、実際に店員に言われるのと信じる度合いが違うんだろうな。
待ってヨカタ。

>>35
ちと面倒だがネットプリント使えば

37 :非通知さん:2010/02/01(月) 10:10:51 ID:8CbIupX70
アダプタ込みで実質7000円くらい得だわな。

38 :非通知さん:2010/02/01(月) 10:22:07 ID:xdRpKa/70
>>35
出来るだろ

39 :非通知さん:2010/02/01(月) 11:02:34 ID:xwrqgCpf0
3kup+ACアダプタか派遣村のゴネ勝ち並だな

40 :非通知さん:2010/02/01(月) 11:13:07 ID:lf6rPE5l0
ネトウ.ヨ 乙

41 :非通知さん:2010/02/01(月) 11:14:35 ID:ACLVNA920
善良な利用者より乞食を優遇したハゲ、倒産しろ

42 :非通知さん:2010/02/01(月) 11:23:40 ID:lVSCXGhk0
>>41
それ、何処のau?


43 :非通知さん:2010/02/01(月) 11:37:22 ID:/hodYkes0
*** 今のケイタイに飽きて2年間の縛りやウマミが無くなってムズムズなハンター達への、次の獲物情報 ***
  金は天下のまわりモノ。 携帯業界の不況打破や技術革新の為、各人がドンドン買って景気対策(ケータイ)。
 
1) おいしいキノコは、今が旬かも。
 今なら機種限定(HT−03A,Tー01A)で、スマートフォーンが千円程度で買えます。
 下ごしらえとして、5千円引きクーポンを取り寄せて、MNPか他社回線の解約が必要です。
 
 味わい方としては、不要なオプションは早めに解約し、余分なコストが掛からないようにして、2種類の味を楽しみます。
 家族割りを組んでダシ汁(2年間の無料通話)を既存回線にぶっ掛け、ダシ殻(携帯本体)は保護シートもはがさずに
 オクや中古市場で28千円程度で処分。
 目的が回線利用で電話機が無いなら、なるべく安く中古を調達。 SSコースなら、この方法で実質0円近い !
 ( 回線を寝かせるなら、学生と、その家族は2月より新規加入でタイプシンプル バリューが月額390円になる。
   外部通話は有料だが、家族間通話は無料なのでトランシーバー利用に便利。ドコモでは甥・姪や、ひ孫も組み込み対象。)
  ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/
 
 関連情報) ・・・ 販売価格例
 ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20100129_345677.html
 ttp://www.musbi.net/keitai/c/116107101116104.html

  ・・・ 新規も機種変更も対象!スマートフォンご購入のお客様におトクな割引!
  HT-03A/T-01Aを対象に、2009年11月5日(木曜)〜2010年3月31日(水曜)まで「期間限定スマートフォン割」 ・・・
   ・・・ 端末購入サポートと合わせてHT-03A/T-01A … 最大44,100円(税込)割引
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/terminal_purchase_support/index.html
 (5千円引きクーポン: 法人用とあるが、個人利用も可能。 又、データカードも対象)
 ttp://www.docomo.biz/html/campaign/coupon/?home=rec_b
 学生とその家族なら3年間基本使用料390円/月から使えます。お申込み期間:〜2010年5月31日(月曜)
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/simple_gakuwari/

44 :非通知さん:2010/02/01(月) 11:39:50 ID:/hodYkes0
 まあ、なあ ・・・
2) オレンジも選んで買えばオトク。
 SIMロックの関係で市場評価は高く無いが、発売開始から数ヶ月程度のbiblio、HV−WOOO、
 CA004、SH004なら新規でも0円から5千円で買えて、15千円から20千円で売れる。
 購入時は、店舗によりさらにMNPの場合キャッシュバックが10千円以上有る。
 料理方法としては、ドコモ同様ダシ汁とダシ殻の分離技が使える。無料通話分は、回線ごとに繰り越しと分け合いが選択可能。
 ( 回線を寝かせるなら、学生と、その家族は2月よりプランEシンプルコースが月額390円になるので、ちょっと待て。
   外部通話は有料だが、家族間通話は無料なのでトランシーバー利用に便利。
   auならガンガントーク付加で家族外au携帯3件まで24時間話し放題。)
 ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0120/index.html
 
------------------------------
 
ケータイを複数回線持ちしてる人のスレ 11回線
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254566549/l50
 
【イケメンのみ】docomo 割引クーポン【配布】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1260432579/l50


45 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:02:25 ID:U8zu0AbW0
>>36
あなたを信じて娘と私用2台先ほど3Gプリへ変更してきました
残高引継ぎ+6000円(通話料360日有効)+360日ついてました
情報ありがとね

46 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:07:35 ID:7TtVwI/a0
キャンペーンって続くんじゃんかっ! それも条件良くなって!
1/31で終わるのかと思って先週交換して来たよ。たった数日で
こうなるの? 店員は何にも教えてくれなかったお!
ACアダプターも付くのか?

47 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:13:45 ID:Opuk2VLS0
>>46
ACアダプタはオンラインショップ限定

48 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:14:08 ID:ci/pXu920
普通に考えたら続くだろw
内容が良くなるとは思わなかったが。

49 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:19:13 ID:V8qsRmbH0
Pjなんで前日になったら考える

50 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:29:33 ID:Cabn1pCW0
オンラインでの期限3月15日か
それまでに機種追加されんかなぁ?

51 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:32:39 ID:iVCV6w+RP
730scだと、4980円くらいであるから
実質的に一部端末無料だな。

52 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:47:27 ID:7TtVwI/a0
>>47
ACアダプタはオンラインショップ限定か……。
オンラインだと 740sc か 821sc しか選べないんだね。
それでいいって人は約1,000円お得ってことね。

53 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:47:54 ID:ohrkp3Uw0
学割使えるからドコモにするかなと思ったけど どうせつかわないから
・6000円分の無料通話付与(残高有効期限360日間)
・残高有効期限360日+番号維持期間360日間で、合計720日間着信可能
これで720日分延命するのも悪くないかなと思ってきたw
問題は機種代金か

54 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:56:56 ID:8CbIupX70
>>45
おう

55 :非通知さん:2010/02/01(月) 12:58:17 ID:qYyqBIYd0
店頭でもACアダプタ配れよ

56 :非通知さん:2010/02/01(月) 13:03:07 ID:C4OnU6XJ0
えー、2Gプリペイド⇒3G後払いにも無料機種配布プランできたのぉorz
1月に830P白ロムで買って乗り替えた俺様は情報弱者...

57 :非通知さん:2010/02/01(月) 13:12:23 ID:qYyqBIYd0
ポスペの無料機種なら前からやってただろ
ただのバカじゃねーか

58 :非通知さん:2010/02/01(月) 13:31:49 ID:DXF+GZVT0
3月1日まで様子見だな

59 :非通知さん:2010/02/01(月) 13:44:16 ID:9O+jUKxz0
慌てる古事記は貰いが少ないってのは昔からあたりまえのこと

60 :非通知さん:2010/02/01(月) 13:45:21 ID:5B/ki3R60
3月15日から本気出す

61 :◆UQYKeFInIJKA :2010/02/01(月) 13:53:09 ID:vCc46x9I0 ?2BP(1004)

つーか、沈む船は後に下船する人間の方が得だからな。
特典の差は安心料って事だ

62 :非通知さん:2010/02/01(月) 13:58:42 ID:CA4yX8DZ0
2/1からのキャンペーン
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/prepaid.html


63 :非通知さん:2010/02/01(月) 13:59:58 ID:sdcLB4BKO
>>11
オッサン乙!



64 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:14:54 ID:zEjtBu1K0
もうなんか分からなくなってきたけど
+6000円(通話料360日有効)がついてもカードは
今まで通り60日以内に1回はこすらなきゃいけないんだよね?

6000円(通話料360日有効)が残ってるうちは何ヶ月も
カードを一回も買わなくて良いということ??

65 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:15:38 ID:OZWGVlM+0
>>62
おっつ

66 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:21:44 ID:XVrNnPbx0
>>64
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/img/2g_prepaid/img_campaign02.gif
これ見れば判るだろ

67 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:25:15 ID:SP/6NB9PO
>>60 慌てるな
本気出すのは3月16日からだ

68 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:28:29 ID:BZomS4b10
>>64
着信だけなら、3G移行で約2年は何もしなくても桶
カード投入は必要ない

かけるなら、1年使える6000円分の通話料残高がもらえる
1年以内でも残高無くなったならカードの追加投入で発信可

69 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:31:29 ID:A3NDp6fe0
乞食のゴネ得

70 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:41:10 ID:vZecm9oF0
4月1日になったら本気出す><

71 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:44:05 ID:zEjtBu1K0
>>66
ほとんど通話の発信しないなら
360日カード買わなくてOKってことだな
しっかし端末は自分で買わないといけないんだよなあ

72 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:44:40 ID:T88n1EaQO
>>69
気弱で無知な人間ほど乞食という単語を好んで使う。
そして、そういう奴ほど自分が乞食呼ばわれすることを嫌がる。
そうやって己の正当な権利主張を否定しまくった結果が今の日本だ。

73 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:49:20 ID:G5SflaQu0
821SCのワンセグって着信だけの時もTV見れるの?

74 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:50:38 ID:xfgbCEGl0
>>72
日本語おかしいぞ在日

75 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:53:21 ID:CA4yX8DZ0
今回のキャンペーンだと3Gに乗り換えで6000円分の無料通話と720日の電話番号が有効になるが、
3Gの機種代は有料で730SCで\4830円だよね。

2G-->3Gキャンペーン
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/prepaid.html

プリペイドオンラインショップ
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/index_prepaid.html

オレは去年1回線スパボ一括\4800円で1280機種に乗り換えたんだけど改悪前で、
ホワイトプランのみの通話だけだけど、毎月8円で300円分の無料通話が付いてるんだけど、どっちが得だったんだろ。
今回のキャンペーンだとメールし放題が6,000円÷300円=20ヶ月無料で使えるようになるってことだよね。


76 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:55:27 ID:L1uImVwI0
>>59
乞食だと自覚してんだwww

77 :非通知さん:2010/02/01(月) 14:55:58 ID:7QHZsoSQ0
3月16日以降、何かあるのかな?

今日、禿からでかい封書が届いた。
かなりコストがかかっているようだ。禿の必死ぶりがうかがえる。
とりあえず、3月16日まで様子を見ることにする。
日本機種の無料獲得は当然だ!

78 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:12:17 ID:OZWGVlM+0
>>75
違うよ

79 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:13:57 ID:OZWGVlM+0
>>76
もう少し日本語のお勉強をしましょうね

80 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:14:30 ID:ohrkp3Uw0
ドコモバリュー一括MNPが最強

81 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:15:19 ID:i/Y7o+wf0
>>77
その程度で必死と誤解するオマエの必死ぶりだけがうかがえる文章だなw

82 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:15:41 ID:SxZPJJtE0
オンラインショップって機種のカラーがほぼ白黒ばかりだけど
他の色もあればショップで扱ってるよね?
葬式カラーはいやん

83 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:21:58 ID:9km1kGPL0
色はオンラインと同じ。
auは選べるみたいだけどね。

84 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:23:50 ID:zEjtBu1K0
カードの残りが4300円だし
あんま得することないから他社の最安プランへ行こうと思う。

Bコースって端末0円携帯でも適用できるの?
だったらそれにしたいけど・・・w

85 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:26:37 ID:zEjtBu1K0
つうか、今日がカードの有効期限だから
忙しい・・・
まだ期限きてない人はゆっくり検討できていいなあ

86 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:33:24 ID:DR1kqvYQ0
831Pは故障多発みたいだけどさ
いまSBショップで買うやつなら対策施してるということはないのかな?

87 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:40:02 ID:Rl8UD9ZX0
>>57
人様に馬鹿というお前さんが無知で馬鹿
1月は2Gプリペイドから3G後払いへの移行には2月からのプランで言う
Bプランの1つしかないだろに
よく調べてからものを言いたまえ

88 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:42:35 ID:YNNo/gIQ0
>>86
パナのSBに対する立ち位置が今一分からないんだよな
ドコモと同じW−CDMAだから序にやってるのか禿に何か握られて嫌々付き合わされてるのか。ドコモとの出来の乖離が激しすぎる
auはバッサリ切ったのにダラダラと端末供給続けてるのはシャープへの当て馬なんかな?

89 :非通知さん:2010/02/01(月) 15:43:01 ID:7aHcet/o0
残高が多い、つまり使用量が少ない人は
明らかに後払に移行したほうが得だ。


90 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:08:29 ID:17+HfVEd0
>>88
パナは、全キャリアに提供してるじゃん。
生産ラインの維持だろう。

91 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:13:12 ID:zEjtBu1K0
自分も数日前の何もしらない時は
無料でワンセグ付き、それも国産!!
絶対これをAコースでもらうぞ!!とか思って
ググってそっこうで吹いたわ

あきらかで在庫過多のばら撒きだなw

92 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:14:01 ID:zEjtBu1K0
ちなみに831Pのことです

93 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:14:26 ID:nRqwyyNe0
>>89
年間6000円ほど値上がりするんだが
いくら節約できんの?


94 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:25:27 ID:W4zwucrk0
821SCピンクが追加されてる
買えないが

95 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:26:55 ID:Opuk2VLS0
>>94
されてないんじゃね?
それ古いページ見てない?

96 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:55:31 ID:W4zwucrk0
みたいねorz


97 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:56:28 ID:peLED05w0
>>93
使用量が非常に少ない家族用予備機だから(でも確実に必要)、
後払い移行で2年間\0維持は確実。
今までなら2年だと\24000(正確には27000円)かかった。
チャージごとに大量にチャリティ行きだった。

焼け太りみたいだな。

98 :非通知さん:2010/02/01(月) 16:58:57 ID:9gdWyCZk0
ヤフー携帯の方にはあるよ
俺朝に831Pの白を申し込んだ
まあ審査が通らんと思うけど

99 :非通知さん:2010/02/01(月) 17:12:50 ID:lRaik5Hu0
最安でも1500円/月なんでしょ?


100 :非通知さん:2010/02/01(月) 17:34:12 ID:veAKSE5si
>>90
au向けは既に撤退してないか?


101 :非通知さん:2010/02/01(月) 17:41:05 ID:17+HfVEd0


102 :非通知さん:2010/02/01(月) 17:42:34 ID:kj4+R45e0
831って故障しまくりなのか
どうしよう

103 :非通知さん:2010/02/01(月) 17:48:57 ID:xwrqgCpf0
きにすんな

104 :非通知さん:2010/02/01(月) 17:51:59 ID:17+HfVEd0
故障ぐらいなんだってんだよ

105 :非通知さん:2010/02/01(月) 17:56:41 ID:8BKTizhg0
故障したらメーカー1年保証があるよ

106 :非通知さん:2010/02/01(月) 17:57:42 ID:+1pm1IQHP
形あるものは、いずれかは壊れる。
だから、電化製品もいづれかは、壊れる。
壊れても、そのサポートをしっかりとメーカーがするかの問題だ

107 :非通知さん:2010/02/01(月) 18:29:21 ID:cX7sv9Kl0
>>106
もう少し日本語のお勉強をしましょう

108 :非通知さん:2010/02/01(月) 18:42:46 ID:24CA8/+k0
>>75
[730SCで\4830円]って、どこで買えるの?

109 :非通知さん:2010/02/01(月) 19:12:25 ID:8BKTizhg0
ソフトバンクオンラインショップ

110 :非通知さん:2010/02/01(月) 19:14:57 ID:zNNP9NQc0
単なる工業製品だ


111 :非通知さん:2010/02/01(月) 19:31:14 ID:7TtVwI/a0
740SC だけど、ソフトバンクのオンラインショップでは

オンラインショップ契約変更価格 : 5,565円(税込)

ってなってる。4,830円で売ってるのはどこ?
ちなみにオンラインショップだと限定でACアダプタ
プレゼントなんだな。

112 :非通知さん:2010/02/01(月) 19:38:12 ID:v6jzKkJe0
4,830円はストレートの730SC

113 :非通知さん:2010/02/01(月) 19:44:48 ID:7TtVwI/a0
あっ、ゴメン。740 じゃなくて 730 ね。
どうも変だと思ってた。見間違えてた。
サンキュー!

114 :非通知さん:2010/02/01(月) 19:52:42 ID:nUUx0b6y0
プリモ携帯にできる端末って限られてるの?
えらい少ないな。5台くらいか?

115 :非通知さん:2010/02/01(月) 19:59:00 ID:JdzVJ52gP
2/1〜3/31の案内封筒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

116 :非通知さん:2010/02/01(月) 20:36:11 ID:w3L6m4+a0
>>82
1月半ばにショップに行った時どの機種か全く覚えていませんが
ピンクなら在庫はありますがどうしますかと聞かれたよ

117 :非通知さん:2010/02/01(月) 21:08:29 ID:W4zwucrk0
ここの事しらなかったし
もう手遅れ+3000か許さん
ドコモかauに行ってやる

118 :非通知さん:2010/02/01(月) 21:12:34 ID:TgmPElll0
6000円分通話料プレゼントだけど、これは店舗でも同じなんだよね。充電器付いてないだけで。
端末は730も含まれてるのかな。
6000円プレゼントのプリペイド端末は、店舗で買う時もサイトに出てる2機種だけなのかな。

119 :非通知さん:2010/02/01(月) 22:12:11 ID:1pdzuxun0
3000円アップは取替えが遅くなった分を補ってるだけだからオンラインで切り替え手続きして
充電器もらっておかないと実質特典は1月末までのもの同じ。

120 :非通知さん:2010/02/01(月) 22:14:05 ID:H0AU1ZYd0
そういえば今日封筒で来た案内書、
ポストペイドへの移行についての案内ページ
のほうはたくさんの機種が載っていたが、
プリモバイルへの移行についてのページには
740SCと730SCだけしか載っていなかったな

121 :非通知さん:2010/02/01(月) 22:15:10 ID:evxLh+oi0
充電器くれるっていうけど、821scのアダプタ壊れやすいとか
誰か言ってなかった?
本音はくれるんなら欲しいw

122 :非通知さん:2010/02/01(月) 22:26:43 ID:cdoqfXHX0
>>121
アダプタよりも本体がやられる。変換アダプタが支点になって基盤に無理な
ストレスがかかり最悪充電不能になる。解決策はUSBケーブルとAC-USB充電器。
AC-USB充電器は速く充電できる1000mAタイプがおすすめ。

123 :非通知さん:2010/02/01(月) 22:36:27 ID:yee1XcdwP
今までのはがきと違って封書で詳しい説明のがうちにも届いた。
無料の携帯でお得感を演出して後払いにさせたい意図を感じた。

124 :非通知さん:2010/02/01(月) 22:38:54 ID:5Cis/wIx0
821SCのアンテナ棒の横の「P」アイコンは何?

125 :非通知さん:2010/02/01(月) 22:42:10 ID:HRAaK+JU0
アダプタってドコモと共通だったよな。腐るほどあるわ

126 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:14:32 ID:JvTTnm5j0
Pjならともかく、他社の格安プランが充実した今
プリペイドにこだわる理由がわからん。
メリット皆無。

127 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:15:20 ID:1pdzuxun0
>>124
君は説明書の画面説明すら見ないのか?

128 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:17:11 ID:/WdyzvVR0
>>126
待ち受け専用なら、普通に手に入るものでは最安価でしょ。

129 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:26:03 ID:JvTTnm5j0
発信もできないような電話、持ち歩くだけ邪魔だと思うけどなw
そういや昔、ポケベルに月3000円ぐらい払ってたっけw

130 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:28:46 ID:V8qsRmbH0
メールしか使わん、いつでもしばられず解約可能

131 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:53:33 ID:5Cis/wIx0
>>127
説明書にまずは2chで尋ねるように書いて有るじゃん。

132 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:55:23 ID:xeFUWPEO0
コンビニで申込書をプリントしてFAXしようかと思ってるんですが
申込書と免許証を並べてA3サイズで送れば大丈夫ですよね

133 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:58:27 ID:d8hLEKpR0
他社に移るとしても、SBの3G端末を持ってる人はとりあえず3Gプリにして6000円を使ってからMNPしたほうが得かな?

134 :非通知さん:2010/02/01(月) 23:59:28 ID:QwbFNBvt0
>>131
バカなのか?

135 :非通知さん:2010/02/02(火) 00:04:55 ID:XzP8iEEb0
>>132
A4じゃないとキツいだろ

136 :非通知さん:2010/02/02(火) 00:22:30 ID:Px8qH5vB0
今日さあSBから封筒でプリペイド携帯終了のお知らせの郵便物が届いた
ここに書いてある通りとホワイトプランで契約すればHPに書いてある機種以外の端末も無料らしい、
たぶん最新機種はないと思うけどね


137 :非通知さん:2010/02/02(火) 00:51:16 ID:SBDgtbFw0
テスト

138 :ゆとり:2010/02/02(火) 01:13:05 ID:pjFrUq080
2Gプリペからプリモバイルに移行の場合利用有効期間360日の通話料6千円が付くそうだが、
ここから300×12=3,600円使えば360日間メールし放題が出来るって理解で良いのかな?

139 :非通知さん:2010/02/02(火) 01:23:56 ID:B5E/LBd70
そのとおり

140 :非通知さん:2010/02/02(火) 01:30:22 ID:RNyRraml0
2G時代は360日PCメールの受信だけはくっついてきたのに、3Gになったら3600円いるってこと?

141 :非通知さん:2010/02/02(火) 02:06:01 ID:Gl2xg+dQ0
オンラインショップの730SCは改善済みなのかな?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1261047498/104-

142 :非通知さん:2010/02/02(火) 03:22:06 ID:XaH0fG250
>>電話機到着後、現在お使いの携帯電話からの切替作業を行います

これ具体的に何すんの? オペレータと取り交わしとかすんの? 自動音声とはおもえんし

143 :非通知さん:2010/02/02(火) 04:19:03 ID:YUP2ZQ9M0
>>142
TS

144 :非通知さん:2010/02/02(火) 05:20:31 ID:mGo7i1ow0
2月1日にカード有効期限が切れるけど
公式サイトの新キャンペーン情報待ち+
いきなり届いた大きい封筒見て検討してauやドコモ
ショップに様子見に行ったりしているうちに
結局カードチャージしなくて残高4300円が0円になったw
つか、切れる日と新キャンペーン開始が重なって決心つかなかったわ。
現在残高0円の人いる?どうする??

145 :非通知さん:2010/02/02(火) 05:47:06 ID:BvL4nin00
コンビニとか家電量販店で端末買ってる人って
SBショップで変更手続きしてもらう時キャンペーン適応にならないよね?

146 :非通知さん:2010/02/02(火) 06:56:56 ID:mGo7i1ow0
pjだけど
昨晩、残高有効期限3ヶ月を過ぎて残高0になったけど
さっきPCからEメールしたら普通に受信した。
こういう期間でもEメール受信するんだな
スカイメールだけだと思ってたけど。
数日前に来たお知らせメールに、メールの有効期限は
2月2日って書いてあったから
今晩深夜にEメールは受信できなくなるのかなあ

147 :非通知さん:2010/02/02(火) 07:16:54 ID:yQPLNbtq0
>>145
なると思うけど…
なんで?

148 :非通知さん:2010/02/02(火) 07:28:12 ID:BvL4nin00
>>147
まじ?
店側は損するだけだから普通断られないの?

149 :非通知さん:2010/02/02(火) 09:16:43 ID:iD+4QvoT0
>>148
「プリモバイルを」コンビニや家電量販店で買ってる人は
そもそも変更手続きにならないからな
単純な買い増し、回線増設だ
当然キャンペーン適用になんかなるはずがない

「PJを」or「SPSを」コンビニや家電量販店で買ってる人は
普通に店の利益が乗っかって売ってたはずだから、別に店の損にはならない

コンビニや家電量販店で買ってきたプリモバイルのSIMを抜いて、
SBショップに持ち込めばキャンペーン適用(持ち込み変更)になるが、
その場合でも、SPSやPJの場合と同じで、電話機の卸値に店の利益分が
乗ってるはずだから、損はしない
むしろ、その付属SIMが使われない=いずれ契約自動解除となるからSBが損をする(契約減という意味で)

150 :非通知さん:2010/02/02(火) 09:44:17 ID:rz7LJrkm0
↑頭大丈夫かおい。

デ タ ラ メ で す 

151 :非通知さん:2010/02/02(火) 12:53:21 ID:dlrsEG/b0
>ソフトバンクオンラインショップ(個人のお客さま)の受付は、3月15日(月)17時までとさせていただきます。
期待してまうやろー!

152 :非通知さん:2010/02/02(火) 13:00:19 ID:Pak9dVMt0
ポスペのスレでは、オンラインショップの受付が15日までなのは
注文した携帯本体が31日の停波前までに必ず届かないとダメだから
15日で区切っただけって言ってる人がいたね。

153 :非通知さん:2010/02/02(火) 13:02:01 ID:BcLSyaiU0
携帯は、自分から発信するのは皆無で受信専用。
ネットやメールはパソコンでやります。

携帯ないと不審がられるので受信専用で持っています。

携帯でメール等するとしたら、懸賞の応募やキャッシュバック
サイトでの申し込み程度。いわゆる小遣い稼ぎ。

こんな自分は、やっぱプリモバイルですかね。
あうやドコモに引っ越してもあんま意味ないような気がする。

154 :非通知さん:2010/02/02(火) 13:03:38 ID:/FtEGQHU0
発送等のタイムラグに何を期待するんだか。間抜けな。

155 :非通知さん:2010/02/02(火) 13:08:10 ID:8uuSb9Xt0
3月15日以降にもう一回キャンペーンやるかな???
店のお姉ちゃんおしえてくれるだろうか。

156 :非通知さん:2010/02/02(火) 13:15:43 ID:wqgobT5a0
>>152
そう考えるのが普通。
15日何かあるんじゃないかと思うのなんて乞食だけ。

157 :非通知さん:2010/02/02(火) 13:23:53 ID:/7c4zP9l0
PJだから前日に考える

158 :非通知さん:2010/02/02(火) 13:36:52 ID:9dSJc0os0
>携帯ないと不審がられる
あるある

159 :非通知さん:2010/02/02(火) 14:09:24 ID:bwwEuSSU0
何も調べないまま試しに300円メール放題に入ってPCから画像など
ガンガン送受信してるけどすごくいいサービスだね
ポスペもこのサービスしたらいいのにって思った

少し気になったんだけど
例:メール加入無し残高ゼロの状態で
  3000円のカード用意する(二ヵ月後には追加しない)
     
1月1日に3000円(60日有効)入れて残高300円は残しておく
2月20日にメール放題(300円)申し込んだとしたら
2月28日にメール放題は使えなくなるんだよね?

160 :非通知さん:2010/02/02(火) 14:17:28 ID:E2O5OyD80
うん

161 :非通知さん:2010/02/02(火) 14:22:20 ID:mzSanxNz0
>>159
ドコモとauのポスペにメール定額あるじゃん。
縛りあってもいいならプリペより安い。

ソフバンのポスペメール定額は端末代がすごい高くなるから全然安くならないけど。

162 :非通知さん:2010/02/02(火) 14:30:19 ID:BcLSyaiU0
>>158
だよね、今は固定電話ないのは不審がられなくなったけど
携帯電話もってないって言うと明らかに不審者扱いだよ。

だから、低額の固定費で持てるプリモバイルは助かってる。
貧乏人向けというか孤独な奴向けって事なのかなw

163 :非通知さん:2010/02/02(火) 14:54:23 ID:1deVHsXj0
プリモバへの切り替えを持ち込み3G機種でやった人いる?
ショップで出来るらしい。

で、
電話で聞くと、「持ち込んだ3G機種が
技術的にプリモバイル専用に設定される」
という説明があったんだけど本当?
設定後はポストペイのSIMを入れても使えなくなるという話なんだけど
そういう技術的制約ってあるのか?


164 :非通知さん:2010/02/02(火) 14:57:02 ID:Nnhlb3KC0
>>162
ありすぎわろた

バイトの面接行って、連絡先用に携帯ないと採用できんって言われたことあるわ

なんで居酒屋バイトごときで。。。

165 :非通知さん:2010/02/02(火) 14:59:34 ID:u7GOTxWc0
常にメールまたは少しだけどコンスタントに発信通話するなら、
要するにちゃんとチャージして普通に使う人で使用量が少ないなら、
docomoやauの方が大幅に安く上がる。

166 :非通知さん:2010/02/02(火) 15:01:02 ID:ABV6owP60
>>163
ねぇよ。プリペイドUSIM(白)とポストペイド(銀)は端末から見れば互換性があるからね
プリモバイルUSIM突っ込むとY!押しても使えるのはメール関係の設定のみ
通話とSMS、S!メール(MMS)、メール設定に限定されるだけでカメラ等の端末単体で動作する機能は基本的に全て使える
ワンセグも3G回線から取得するデータ以外は使える
儲けが少なくなるから持ち込み登録させたくないだけだろ

167 :非通知さん:2010/02/02(火) 15:01:43 ID:p+Wq3jcc0
オンラインショップでの移行手続きは、サイト見る限り先着順とか在庫無くなり次第終了との表記がないけど、3/15に申込んでも大丈夫だと思っていいんだよな?
何でもありのソフバンだから絶対はありえないけどさ。

あと、メールし放題の加入が強制とか、現時点で残額0の場合はカードも同時購入しないと駄目とかの落とし穴はあるのだろうか。

とりあえず、全くの本体価格のみで済むと考えていいの?問い合わせた人いる?

168 :非通知さん:2010/02/02(火) 15:12:50 ID:o5uKeQGE0
>>163
auじゃあるまいし


169 :非通知さん:2010/02/02(火) 15:15:47 ID:SINFUg8a0
>>164
店の立場で考えれば、
急に大人数の予約が入ったりして忙しくなったときに
電話を持っているバイトなら「悪いけど、来てくれるか?」と頼めるが、
持っていない奴はどうしようもない。
だったら、電話を持ってる奴を優先で雇うわな。

170 :非通知さん:2010/02/02(火) 15:31:07 ID:MT8ZBMrE0
昨日、白ロム持込で2G⇒3Gしてきたお。
電番と名前を書いた紙を書いて渡したらジニーをたたいただけで
製造番号はノーチェック。
紐付けもされなかったみたい・・
持込は3000円分しかお付けできませんが、とか言われたが帰って1400
かけたら6000円分付いてたお。



171 :非通知さん:2010/02/02(火) 15:31:31 ID:wqgobT5a0
突発は断る俺マジ無敵

だから正社員になれねえんだよ…

172 :非通知さん:2010/02/02(火) 15:50:05 ID:1deVHsXj0
>>166
>>168

そうだよね、あり得んよね。
3G機種を持って行かないと、プリペSIMを貰えないって
話があったんで、ついでに一応電話で聞いたら
そういう案内されたんでびっくりした。


173 :非通知さん:2010/02/02(火) 15:54:35 ID:G1plKkRE0
オンラインは充電器が付くってどういうこと?
オンラインの方がいいの?
ワンセグ使える8〜〜店で頼んどいたんだけど

174 :非通知さん:2010/02/02(火) 16:11:43 ID:V1ZS2lAP0
>>172
俺の場合、白ロム(知り合いから貰った端末 ちなみにオンラインチェックで○)
持たずにSIMあけもって帰って後で差し込めばいいだろうと思い
2Gから3Gへ手続きしてもらおうとショップに行ったら
「3G携帯お持ちでしょうか?無い場合は3Gプリを購入していただかないと手続きできません」
と言われたので家に戻って白ロム取りに帰ったな
それで手続きは完了できたけど帰ってから、もう一度オンラインチェックしたら▲に!!
ポスペ用の時は○なのにプリにしたら▲になってた

175 :非通知さん:2010/02/02(火) 16:12:54 ID:6qUYjGL90
>>173
これの事
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html
ちなみに店で頼んだのはいくら位したの?

176 :非通知さん:2010/02/02(火) 16:34:57 ID:2BxxSIrT0
契約だけして未チャージのSPSには2G終了の通知来ないな
災害用の持ち出し袋に入れてるから忘れてたけど、このまま最期まで通知ないんだろうか
3Gにすりゃ少なくとも1年3千円はチャージするだろうに、こんな客はいらんと云う事か

177 :非通知さん:2010/02/02(火) 16:48:32 ID:G1plKkRE0
>>175
店だとWEBと同じ値段で
充電器980円ですって。
店買い意味無いようですね

178 :非通知さん:2010/02/02(火) 16:57:30 ID:G1plKkRE0
やっぱり
店もWEBも同じみたいです

ACアダプタと充電器が必用って言われた
わけ解んない

2GはACアダプタだけでよかったよ?100キンで買えないの?
変換コードとはまた違うみたい?

179 :非通知さん:2010/02/02(火) 16:58:44 ID:G1plKkRE0
コネクタの形を変換するだけなのかと思ったけどだれか分かる方いませんか?

180 :非通知さん:2010/02/02(火) 17:13:43 ID:+VkXGWy1P
SBの意味不明さは、充電代を標準にしないこと、ゴミお父さんグッズよりいいんだがな

充電器はFOMAと共通でいいんだろうが
いつも帰宅して端子に差し込むとかがウザーでしょう。二台目三台目もキャリアなんかにさ
もうFOMAと同じ充電台がいいんかな

181 :非通知さん:2010/02/02(火) 17:21:20 ID:twnrAmH50
今日、色紙を2回りくらい小さくした封筒がきたな。
金かけてるねーはがきじゃねえってことは、目に留まらないでただ捨てられないよう、
存在感を示してんじゃねーかと

182 :非通知さん:2010/02/02(火) 18:25:51 ID:G1plKkRE0
店舗は充電器が付かないようです
初めに電話したお兄さんは
WEBのACアダプタだけだと充電できないって言ってました
困り者です。
WEBで注文して店の携帯は辞めます。

183 :非通知さん:2010/02/02(火) 18:27:58 ID:xRD40f2U0
2Gの契約数は以外と多くて、これが一気に強制解約になると純増1位どころか純減になっちゃう。
儲からない客が多いのは事実だろうけど、
契約数が減るのはカネを借りてるファンドの都合上、色々と困るんでしょう。

184 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:03:46 ID:epfcA6ZkP
>>170
身分証と原住所確認書は、どうだったの?

185 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:25:06 ID:SINFUg8a0
>>183
借金の条件につけられた契約数はクリア済。
2Gの客を全て失っても問題は無い。

186 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:32:13 ID:XYz37T3u0
>>164
自分も電話でバイトの面接を予約したとき、携帯の番号聞かれて「持ってません」って
答えたら、むこうのお姉さんものすごい驚いてた。それで自分がいかに世の中から置い
ていかれているかを痛感してプリモバイル買った。ショップの店員さんにプリペイドじゃなくて
通常の契約にしろとしつこく言われたけど断った。自分からかけることはほとんどないからね。

187 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:33:01 ID:0SL/X8iY0
>>185
やっぱiPhoneメインで行くのかな?
契約数はクリア済みとは言ってもiPhone以外だと
安い830pが売れ筋で携帯に対してお金掛けそうもない層で
あまり儲けにならなそうだし。

188 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:36:15 ID:Gl2xg+dQ0
ソフトバンク、Ustreamに18億円出資
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/02/news064.html

i phoneやWi-fi機を買わせるためには何でもするってか

189 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:36:22 ID:entjLnFC0
2Gプリ→3Gプリへ変更しにいったら隣のカウンターで自分と同じ
変更手続きをしようとしてる人が居た
自分は10分ぐらいで手続き完了したけど隣の人はもめてた
大きい声で「固定電話無いと契約できないのか!!」と店員に怒鳴ってたなw
1人暮らしなら固定電話無い人も居ると思うけど、こういう手続きの時って必要になってくるよね
それより自分が行ったSBショップは隣の人が見えないように囲い?が無く
右横でポスペ契約してた人の住所や携帯番号や暗証番号書いた用紙まで丸見え
暗証番号も店員が何にしますか?って言って隣の人が「****」で!とか聞こえてるし!
かわいい人なら全て(無理かwせめて番号ぐらいw)暗記して帰るとこだったぜ

190 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:40:25 ID:jieLwQ1M0
過去の例からするとこれだけ残ってれば純減確実
でも純減しないのがソフトバンク

純減しないけど2Gの条件はよくならない

191 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:44:52 ID:YnmQfPkq0
>>186
自分は大学入って友達に電話番号聞かれて
自宅のを教えたら驚かれた
それで当時のJフォンに加入した

192 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:50:48 ID:kxqBELyo0
夜中の場合職質で、その時免許や身分証明もってないと
いま携帯持ってるかどうか聞かれる


193 :非通知さん:2010/02/02(火) 19:52:59 ID:M+V2yz8d0
その家電なかった人どうなったんだろ?

194 :非通知さん:2010/02/02(火) 20:41:01 ID:wY6Fg0jF0
プリペポコ

A:ハゲの手口にまんまと引っ掛かって、先週あせって手続きした
 野郎がいるんですよ〜
B:なに〜、やっちまったなぁ!
 
 男は黙って、DOCOMO
 男は黙って、AU

195 :非通知さん:2010/02/02(火) 20:44:57 ID:fpCEvUTZ0
 男は黙って、糸電話

196 :非通知さん:2010/02/02(火) 20:49:54 ID:YnmQfPkq0
男は黙って、ほら貝

197 :非通知さん:2010/02/02(火) 21:04:25 ID:FWrHlu3M0
PJだから前日に考える

198 :非通知さん:2010/02/02(火) 21:28:23 ID:EWRT6fTi0
男は黙って、のろし


199 :非通知さん:2010/02/02(火) 21:38:17 ID:Wkph4w700
男、テレパシー。

200 :非通知さん:2010/02/02(火) 22:19:08 ID:oxk8Ylq30
白ロム探してSIMのみでもいいんだろうけど
中古屋って意外と高いからなあ・・・

4800円払って2年待ち受け専用にするか
素直にMNPするか・・・

201 :非通知さん:2010/02/02(火) 22:28:30 ID:HyITq25q0
3月16日まで待つ〜?
どうしよう、こりゃギャンブルだな。
株だったら「頭としっぽはくれてやれ」なんだけどな。

202 :非通知さん:2010/02/02(火) 22:31:45 ID:wCDthJCF0
>>189
固定電話ないとだめなん?
知らなんだ...
官公庁オークションで電話加入権買うてくるか?

203 :非通知さん:2010/02/02(火) 22:35:17 ID:ze/1SVUE0
>>202
官公庁オークションの電話加入権に入札する場合は未納料金の有無だけはキチンと確認するように
未納がある場合は一緒に付いて回るからな

204 :非通知さん:2010/02/02(火) 22:45:41 ID:SINFUg8a0
>>202
auのメタルプラスなら加入権不要。

205 :非通知さん:2010/02/02(火) 23:01:34 ID:sGdhlkvN0
うちの場合、Pjをあやしいサービス登録用にしてる
現在度数なしのほったらかし状態

すでにメインでドコモ持ってるし、別に番号切れても
いいや〜 的だからなぁ・・・。
タダで端末くれるならもらっとくけど・・・。

>>204
メタルプラスも限られたエリアだけしか
受け付けてくれないけどね
あんまり田舎だと無理

206 :非通知さん:2010/02/02(火) 23:06:17 ID:jieLwQ1M0
>>202
実家の番号入れとけばいいんではないか
家電もつと基本料かかるでしょ

207 :非通知さん:2010/02/02(火) 23:24:19 ID:ScDi0sPP0
固定がないということはネット環境もモバイルって訳か

208 :非通知さん:2010/02/02(火) 23:45:34 ID:xL8OJe1i0
電話とネットは別回線。
固定は今無料で誰でもひける

209 :非通知さん:2010/02/02(火) 23:51:00 ID:jieLwQ1M0
家電の番号って昔から必須だっけ?
前にプリペイド契約した時はいれろって言われのが印象に残ってるが、そのはるかまえに契約した通常契約の時はどうだったか覚えていない
通常契約した時はJフォンから携帯に電話があった

210 :非通知さん:2010/02/02(火) 23:53:50 ID:21J5nrZ70
>>209
振り込み詐欺かなんかで問題になったタイミングで
必須になったような・・・

ボダ横浜で名義の登録しにいったときも
家電必須だったからね

211 :非通知さん:2010/02/02(火) 23:55:30 ID:gqdWJAYy0
コンビニ用FAX送信用紙だと固定電話番号の記載は必要ない。というより記載場所が無かった気がする

212 :非通知さん:2010/02/03(水) 00:57:31 ID:mwZOFwYd0
初期2Gの時は確かに固定電話無しでもOKだったね
>>210の言うとおりプリペイド式携帯で事件が多発してからは
固定電話必須になったらしいけど、後でソフトバンクから掛かってくるわけでも無いし
調べることもしないので友達や実家の電話番号でもOKらしいよ
それと3Gプリ(持ち込みでも購入でも)バッテリー裏をバーコード読み取り機でチェックし
端末の登録を一応するらしいよ←これは店員から聞いたので間違えないと思う

213 :非通知さん:2010/02/03(水) 00:59:22 ID:mwZOFwYd0
あっ ちなみにショップで購入または持ち込み手続きする場合ね

214 :非通知さん:2010/02/03(水) 01:02:05 ID:aarl4Li70
2Gプリペイドの番号有効期限が2月6日に迫ってたので新しいカードを
登録しようと思ってたら、今日1400で確認したら3月6日に延びてる。

間違いなく2月6日だったはずなんだが、何度聞きなおしても3月6日。
思い当たることは、昨日オンラインショップに変更申込書をFAXした
ぐらいだけど、もしかしてソフトバンクの方で延長したんだろうか?

215 :非通知さん:2010/02/03(水) 01:06:00 ID:mwZOFwYd0
>>214
前スレだったかな?逆に期間が短くなったって人も居た様な・・・

216 :非通知さん:2010/02/03(水) 01:12:14 ID:aarl4Li70
>>215
そうなんだ。でも延びるならともかく短くなるって一体…
何かの間違いなら単純に喜んでるとまずいので、ソフトバンクに連絡して
聞いてみたほうが良さそうだね。

217 :非通知さん:2010/02/03(水) 01:26:11 ID:TLfVBqej0
おまえら、慌てるな。
3・16まで粘って粘って粘りまくるぞ!


218 :非通知さん:2010/02/03(水) 01:36:17 ID:mXYE4efa0
>>205

ケーブルプラス電話 というものもある。
CATV局とKDDIの提携次第だけど 電話だけの契約でも受け付けてくれる
調べてみるもの手かもよ?

ちなみに、3Gプリペに契約更新したけれど、固定電話必須になったらしいけど
050番号で、受け付けてくれたぉ



219 :非通知さん:2010/02/03(水) 02:39:04 ID:8bndMH0h0
・PJだから前日に考える
・無料配布しろよ
・朝鮮機種いらね!日本機種配れや!

お前ら毎日毎日同じこと書いてんなよ。ウザい。

220 :非通知さん:2010/02/03(水) 03:00:21 ID:ugL/Egb10
書いてないと不安なんだろw

221 :非通知さん:2010/02/03(水) 05:05:23 ID:dxDlSBYz0
俺はそのうち替えるけど、804SSがデザイン的にいいな
なかなか微妙に中古高いね

222 :非通知さん:2010/02/03(水) 06:24:03 ID:+Lv+pZK10
2月1日に2Gプリペ→3Gプリペに替えようと思って
ショップ行ったけど、移行案内の冊子に写真が載ってるので
プリペ用携帯は730SCと740SCしかないと思っていたけど
いちおう店員に、この2機種以外にワンセグができるやつとか、
日本製のやつとかありませんか?って聞いたら
「ございません プリペイド用は730SCと740SCのみです」って
言われた。で、念のため隣街のちょっと大きなショップにも行って
たずねたらまったく同じ答えだったので、移行するのやめてきた。
で、さっき何気に公式サイト見てたらワンセグできる821SC
とかあるんだな(ショップではそんなこと一言も言ってなかったw)
ショップでキャンペーンで移行手続きする時は730SCか740SC
しか選べないって決まりでもあるの?
ショップで821SCには移行できない?

223 :非通知さん:2010/02/03(水) 06:32:49 ID:GqkORRPZ0
>>222
ショップ以外はだめなの?

224 :非通知さん:2010/02/03(水) 07:02:59 ID:FarY3L690
え・・・
Pj使いなんだけど、そろそろ移行しなきゃいかんかなと思って
このスレ覗いてみたんだけど、移行するには固定電話の連絡先が必要なの?
電話番号と呼べるものはこのプリペしか持ってないんですけど・・・

225 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/03(水) 08:16:55 ID:ETfHq3tjP ?PLT(20000)

>>219

サムスンは飽きたからLGが欲しいお( ゚∀゚)彡

226 :非通知さん:2010/02/03(水) 09:38:56 ID:oHjRLI360
2台持ってるのですが、1台はさっそくプリモバイルに変えてみよう。

227 :非通知さん:2010/02/03(水) 11:23:12 ID:xs43t6hT0
822Pは電波を永久につかめなくなる不具合があるらしい。
ショップでsim変えたら復帰したけど、もとから入っているアプリが起動できなくなった。
なんかいい方法ありますか。

228 :非通知さん:2010/02/03(水) 11:25:42 ID:kVWUfkanP
クレーマーになる

229 :非通知さん:2010/02/03(水) 11:34:27 ID:NgAKCEQ70
>>224
連絡先は実家でOK
無い場合は友達でOK
それも無い場合は先輩か後輩の連絡先でOK
いちいち調べないから好きな番号選べ

>>227
SIM替えたら動かなくなったんだろ
原因わかってるならショップに行け

230 :非通知さん:2010/02/03(水) 12:07:08 ID:pC3WqUTO0
クレーマークレーマー
クレイジークレーマー

231 :非通知さん:2010/02/03(水) 12:09:22 ID:oHjRLI360
キチガイっていえば早いのでは?

232 :非通知さん:2010/02/03(水) 12:21:33 ID:/fxPBAtP0
ワンセグは実際どうなんだろう
外で見る機会なんて思い浮かばない

むしろ夜中布団の中で深夜アニメ見るのに良いかな
とか思ってしまう

2000円しか違わないんだよね

233 :非通知さん:2010/02/03(水) 12:23:08 ID:VCYXhd9t0
3Gの821SCに変更したんだけど、
使ってたV102Dって圏外と出ないんだけど何で?
もしかして、かかるのかな
以前やめたV602SHは当然圏外なんだけど。


234 :非通知さん:2010/02/03(水) 12:26:01 ID:VCYXhd9t0
>>232
うちでは、ブースターなしPC用ワンセグなしで写るところでも、
821SCのワンセグでは、まったく映らない。
家から出るとけっこう映る。屋外ではつかえるけど、建物の中では使えない。
もしかしたら、電波の強い地域は家の中でも大丈夫かもしれない。

235 :非通知さん:2010/02/03(水) 12:27:44 ID:imsOhNDY0
>>132

pdfの申込書をコンビニで取り出してくれるのか?

236 :非通知さん:2010/02/03(水) 12:32:53 ID:6gwMKAMC0
ハードオフでプリンタを500円で買って、
メーカーサイトでドライバをダウンロードして使ったことがある。
ジャンク品のくせに使えた。
まったくおすすめしないけど。

237 :非通知さん:2010/02/03(水) 12:50:26 ID:g9ZdTVjIP
>>232
最初は珍しいから見るけど、そのうちに見なくなると思う。
電波が悪い所だとブロックノイズやらフリーズで見てられないし。
外で見るのも良いのだが、電池が早く無くなるから見なくなる。


238 :非通知さん:2010/02/03(水) 13:19:16 ID:CHVK+Enq0
Pjだと1年後から年間6000円も余計に支払い続けることになるから、
6000円分の通話料を貰っても、まったく有難くないんだよね。
せめてしゃべって歩くお父さん人形とスリッパくらいは貰わないと。

239 :非通知さん:2010/02/03(水) 13:24:58 ID:pC3WqUTO0
録画しまくってるTV番組を携帯に移して移動中にでもみようとおもってる。
できるだけ手間隙をかけなくするのがこれからの課題だが。

240 :非通知さん:2010/02/03(水) 13:35:42 ID:0SO4aWYB0
>>239
聞くけど、そこまでして見たいか?

241 :非通知さん:2010/02/03(水) 14:17:10 ID:QS2tcRmh0
>>238

Pjでそこそこ使っていたならMNP。
あまり使っていなかったら後払に移行、またはMNP。

3Gプリペイドに移行するのは、あまりにも馬鹿げているよ。

242 :非通知さん:2010/02/03(水) 14:24:41 ID:4h3Fxwh20
プリモバイルだけど買った時に090番号だったから
みんなには普通の携帯と思われているのかな?

243 :非通知さん:2010/02/03(水) 14:46:42 ID:fK1wo36q0
080でも普通の携帯だろ

244 :非通知さん:2010/02/03(水) 14:46:47 ID:fBxWUlrZ0


245 :非通知さん:2010/02/03(水) 15:05:46 ID:4h3Fxwh20
080もそうなん?

246 :非通知さん:2010/02/03(水) 15:06:50 ID:CyFFnaLH0
>>189
夏に3Gに乗り換えようとして某大手量販店のSBショップに行ったら
免許証(顔つき)がないとプリペイド携帯は再契約できませんって言われた。
「住基帳(顔つき)提示で前はこれでOKでした」って言ってもダメの一点張り。
「免許証を持ってない人は契約や更新ができないんですか」って言ったら
「そういうことです」だってw開いた口が塞がらなかったよ・・・
固定電話のことは特に聞かれなかった。

247 :非通知さん:2010/02/03(水) 15:07:42 ID:l1xkszlI0
このぶんだと10桁だった時代があるのを知らない人も多そうだw

248 :非通知さん:2010/02/03(水) 15:16:29 ID:6gwMKAMC0
原付免許は5000円ぐらいでたしか1日でとれるよ。


https://business.mb.softbank.jp/WSS/html/contents/documents/documents.html
※ 住民基本台帳カードは本人確認書類として認められておりません。
※ 有効期限が近い書類に関しては、別の書類をお送りいただくようお願いをする場合がございます。



249 :非通知さん:2010/02/03(水) 15:22:09 ID:blEUOPrX0
まーた免許の話か
それなら小型特(ry

250 :非通知さん:2010/02/03(水) 15:54:55 ID:fBxWUlrZ0
今回のキャンペーンだと740SCと730SCしか無いのが気になるな
上のカキコにもあったけど店だとこの2機種らしいし

でもオンラインだといまだに821SCと740SCしかないんだよなあ

251 :非通知さん:2010/02/03(水) 16:03:48 ID:aarl4Li70
1/31に近所のソフトバンクショップ店舗では普通に821SCもプリペ用に置いてたよ。
2/1からはそのニ機種だけになったってことか…。在庫が無くなってきたのか?

252 :非通知さん:2010/02/03(水) 16:06:01 ID:ttpwF7O90
住民基本台帳カードは日本国籍を有する者でないと取得できないからね、現時点では
http://juki-card.com/faq/index.html のQ.1-4
組織内にその方法が不可能な者を多く抱えているので
自らを差別するわけにいかないんだろう、ソフトバンクは。

253 :非通知さん:2010/02/03(水) 16:40:00 ID:zreFbD4I0
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/kakunin.html
本人確認書類について
A.運転免許証
B.日本国パスポート
C.健康保険証+(ア)〜(ウ)のいずれか
(ア)住民票記載事項証明書
(イ)公共料金領収書
(ウ)官公庁発行の印刷物
D.クレジットカード+健康保険証
E.写真付き学生証+健康保険証
F.身体障害者手帳 又は 療育手帳 又は 精神障害者保険福祉手帳
G.外国人登録証明書+外国パスポート

本人確認書類の記載と現住所が異なる場合
お申し込みの住所とご本人さま確認書類に記載さ
れている住所が相違する場合は別途、発効日から
3ヶ月以内の、(ア)または(イ)または(ウ)のいず
れかが必要です。
(ア)住民票記載事項証明書
(イ)公共料金領収書
(ウ)官公庁発行の印刷物

>>189
普通は、固定電話持ってない害人でも契約できるはず。

254 :非通知さん:2010/02/03(水) 16:44:36 ID:8bndMH0h0
本人確認についてのページまた勝手に変わってたのかよ。
こんな時期にめちゃくちゃしやがるな。

255 :非通知さん:2010/02/03(水) 16:46:27 ID:8bndMH0h0
と思ったら、>>253はプリモバ用じゃねーよ!
プリモバ用はこれだ。
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/steps/contract.html

256 :非通知さん:2010/02/03(水) 17:08:47 ID:Ifsnv0HY0
>255
リンク先のページは新規契約の場合みたいだけど
2Gから3Gへの移行でも住基カードで行けるのかな?

257 :非通知さん:2010/02/03(水) 17:21:30 ID:6NSIL4F60
禿が同胞の手前、サムスン配るのはアレだから
本体と同じ金額をチャージしますから、買ってください
ってことなのかな?

258 :非通知さん:2010/02/03(水) 18:15:49 ID:CyFFnaLH0
>>248
そうだったんですね。
でも157だっけ?
あそこに電話したら「住基帳で大丈夫のはずなんですけど」って言われたよ。
ちなみにそこのSBショップでは保険証+公共料金領収書もダメって言われた。

259 :非通知さん:2010/02/03(水) 18:23:49 ID:m1PI1O2f0
>>241
後払いは無料通話ないからな
残高持ったままdocomo行けるならよかったんだが

260 :非通知さん:2010/02/03(水) 18:26:09 ID:yER8cY7G0
>>258
要するに顔付きで認証できる身分証明書が一番ということだな。
やはり運転免許証が最強なのか。


261 :◆UQYKeFInIJKA :2010/02/03(水) 18:34:38 ID:ROvLBhqW0 ?2BP(1004)

>>170
店名は?
>>225
さすがおっぱいさんですw

データカードがタダでほしいな。9秒16円でネットできるやつ

262 :非通知さん:2010/02/03(水) 19:20:51 ID:v0e5fImH0
プリモバを住基カードで1月下旬に契約した私の場合は、

×:顔写真のみの旧型住基カード
○:顔写真+QRコード入りの新型住基カード でした。

SBMショップの近所にある市役所において、
撮影したばかりの顔写真と手数料500円を提出して
旧型カードを返納、新型カードを30分ほどで引き渡してもらえました。

参考になれば幸いです。

263 :非通知さん:2010/02/03(水) 19:37:17 ID:uAnBMifu0
ホワイトプランの980円ってEメールが無料では使えないんでしょ。
プリモバイルは主に電話の待ち受け用とメールの送受信用に
使っているんだけど、Eメールが別途支払いなら、
ホワイトプランよりプリペイドカードが安く買えるから実質1ヶ月1300円
で使えるプリモバイルの方が得だと思うんだけど。
プリモバイルをあんまり使っていない人は後払い方式のほうが良いって
なんでなの?

264 :非通知さん:2010/02/03(水) 19:46:33 ID:jX46ro2cP
メールがんがんメインで受けがあればいい。あとワンギリはやるというのならプリ

受けとsms 他のメール転送<ホットメールとか>でメールあった合図としてなら
360日受け専門3000円で電話番号保持プリペ


ホワイトやる理由があるとすれば、SB相手に発信して長電話したいとか

GPSやモバゲーしたいってことだろうな 変なsbからのメールで170円課金されまくって上限いくのが愛本パターンかな

ともあれドコモ相手には通話料高いしドコモからも高いよね、なにがいいのかは不明だね

265 :非通知さん:2010/02/03(水) 19:53:50 ID:Ifsnv0HY0
ほとんど仕事先へのメールのみで通話はほぼ使わないからプリ一択か
ただ葬式カラーのSCしかないのはどうにかならないもんかな
3月まで粘ってみるか……

266 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/03(水) 19:57:19 ID:ETfHq3tjP ?PLT(20000)

>>261

低機能を好むから708SCとかL600iとかがお気に入りなの
いっそauをパンテックにすれば韓国メーカーコンプだぜ!とか思ったりもしたお( ゚∀゚)彡

267 :非通知さん:2010/02/03(水) 20:01:23 ID:0omYz38L0
SBの契約規約なんか有ってないようなものだな
量販店・代理店・直営店での対応は区々
住基カードダメのところも有ればOKのところもある
健康保険証+公共料金書類か免許証があれば安心だろう
固定電話確認についても区々だしSBは契約時の教育を全国的にしなおす必要があるな
店によってできるできないっておかし過ぎる

268 :非通知さん:2010/02/03(水) 20:02:03 ID:boT0gK5/0
>>263
通話とメール以外に使う時もあるからじゃないかな。

269 :非通知さん:2010/02/03(水) 20:34:23 ID:SsLL9ldI0
免許証のコピー送るとき
顔を塗りつぶした方がいいかな?

270 :非通知さん:2010/02/03(水) 20:53:21 ID:z3BMrBUa0
送られた側の眼をつぶしたくなければ塗れ

271 :非通知さん:2010/02/03(水) 21:19:43 ID:2sztC53w0
(ア)住民票記載事項証明書
(ウ)官公庁発行の印刷物
これってどんなものがあてはまるのかな?
(イ)公共料金領収書 は親の名前だし・・・



272 :非通知さん:2010/02/03(水) 21:26:07 ID:pOVfBP/j0
住所と苗字があってれば良し

273 :非通知さん:2010/02/03(水) 21:30:06 ID:BRrR2IG70
いつも思うんだが、携帯ショップは個人情報売ってないか?
新住所で勧誘の郵便がきやがった。この店しか覚えが無い。

274 :非通知さん:2010/02/03(水) 21:48:07 ID:cACA0iQ10
直営?

275 :非通知さん:2010/02/03(水) 22:05:55 ID:2sztC53w0
>>272
住所と苗字があってればいいの?
知らなかった〜どうもありがとう。


276 :非通知さん:2010/02/04(木) 00:08:22 ID:fojdkMtU0
>>274
よくソクトバンクは直営なんか無い!という奴多いけど
無いと思うなら157で「直営店は何所に有りますか?」と聞け

>>273
銀行口座作っても個人情報流されてるから携帯ショップに限らず何所でもやってる

277 :非通知さん:2010/02/04(木) 05:59:24 ID:4poZ1e4Q0
(1) http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html からリンクしている
(2) http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/kakunin.html には住基カードはないな。
我々乗換組は住基カード不可と思い定めておいた方がトラブルにならないだろう。
また(2)Cにはプリモバイルを除くとあるがこれの意味がよくわからない。
住民票記載事項証明書等が不要で保険証だけでOKとも読めるが、
(2)Dにもプリモバイルを除くとあって、これを同じ読み方で解すると健康保険証は不要で
「ご利用料金を払うクレカ」なるプリモバには存在しないものでOKという事になってしまう。
健康保険証は全く駄目という解釈も出来るし…。

278 :非通知さん:2010/02/04(木) 06:14:12 ID:zGefKuVn0
>>269
FX口座開設でメール添付でコピー送るとき塗りつぶしたことがあるけど、OKだった
あと、ネット銀行の住所変更で問い合わせたとき、免許証の本籍地は消して送ってくださいと言われた
ソフトバンクはどうだか知らないけど

279 :非通知さん:2010/02/04(木) 07:11:07 ID:DbBqMz3K0
オクで安い機種落として持ち込んだ方がオンラインで買うより安いな

280 :非通知さん:2010/02/04(木) 08:20:42 ID:ePqCmzSBi
そりゃそうだ

281 :非通知さん:2010/02/04(木) 08:50:53 ID:dXBacFc1Q
でも、停波の案内の電話が全然かかってこないね。
ドコモのPHSが停波する前は、固定電話にも何回か、かかってきたのにw

282 :非通知さん:2010/02/04(木) 08:57:14 ID:tocY0ruuP
電話なんて、かかってこない方が良心的だろ
tukaなんて、家庭訪問してたからな

283 :非通知さん:2010/02/04(木) 09:01:17 ID:ryFcRg9n0
ttp://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=730

740SCっぽいな

284 :非通知さん:2010/02/04(木) 10:39:22 ID:cWq2/qt70
この前、残高五万のプリペを一括4800円で変えたけど、
もう少し待ってAコース+学割の方にすればよかったお
(´・ω・`)ショボーン

285 :非通知さん:2010/02/04(木) 12:09:46 ID:fbCX65ac0
慌てる古事記は貰いがすくないときた


286 :非通知さん:2010/02/04(木) 13:05:07 ID:XSMvqIYi0
>>282
まさかその塚の巻き取りを懐かしまねばならなくなるとはな

287 :非通知さん:2010/02/04(木) 13:48:07 ID:VUSDrtBK0
>>283
台湾メーカー
ttp://www.inventec.com/english/group/group_content_a03.htm

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100201_346333.html

288 :非通知さん:2010/02/04(木) 14:00:19 ID:A1zaE0fE0
2G→3Gのネットショップ、代引き手数料取るの?

289 :非通知さん:2010/02/04(木) 14:13:34 ID:uqLZQ5cX0
すかパーエロ契約時の証明書に免許証のコピーFAXしたけど
写真と免許書番号は黒く塗りつぶしたけどw

禿の契約はどうだろうねw

290 :非通知さん:2010/02/04(木) 15:16:35 ID:+gSiQsZXP
>>288
300円取られる

291 :非通知さん:2010/02/04(木) 15:21:00 ID:t3MLW6Qb0
ソフトバンクは幕藩体制なんだよ
Jフォン時代からローカルが強かったし、最近だとガススタンドやカメラ屋なんかが
どんどんソフトバンクショップに鞍替えして勝手ルールで条件付けたりしてるしな
本部は年貢さえ徴収できれば各店舗の契約規約なんて確認しないんだろ
なぜなら教育はコストがかかるからw

292 :非通知さん:2010/02/04(木) 15:48:23 ID:tUYiC6jP0
>>290
なにシレッとふかしこいてるんだよ
シネヤ


293 :教えてくん:2010/02/04(木) 16:08:25 ID:XSMvqIYi0
プリモバイルにオンラインショップでお取り替えした猛者の武勇伝募集

294 :非通知さん:2010/02/04(木) 17:13:13 ID:XSMvqIYi0
うほっ

295 :非通知さん:2010/02/04(木) 17:29:05 ID:vF4ucsn+0
オリジナルメールアドレスって利用有効期間が切れても継続されますか?
利用期間が切れて再度メールし放題に申し込んだ時に、アドレスが変わる?

期間切れてSMSの受信しかできない時もオリジナルアドレスは継続になるのか教えてください

296 :◆UQYKeFInIJKA :2010/02/04(木) 17:52:03 ID:PUHL4aqb0 ?2BP(1004)

>>266
1x契約あるなら06PTのピンクなんかいかがすかw?
低機能端末が好きなのは理解できなくもないw

297 :非通知さん:2010/02/04(木) 17:58:34 ID:kILuF6Ui0
住基カード(写有)は公的機関が発行する身分証明書なので
身分証明書と認めない担当がいたら消費者センターに凸るぞゴルァすれば通る。
それでも通らなかったら苦情書送れ。

298 :非通知さん:2010/02/04(木) 18:55:09 ID:OE10Otymi
>>295
大丈夫だったよ
どのくらいの期間アドレスが残るかは分からないけど

299 :非通知さん:2010/02/04(木) 19:13:27 ID:GuahdQMv0
>>297
住基コードの民間使用は禁止しておいて
プラ板は民間での証明認めロッテのも変な話だ

300 :非通知さん:2010/02/04(木) 19:21:27 ID:RnZfiz4/0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/auctioninfo/diary/200907010006/

301 :非通知さん:2010/02/04(木) 20:00:52 ID:kILuF6Ui0
住基カードが断られたときはここを印刷して持って行け。
http://juki-card.com/use/index.html#anchor02

302 :非通知さん:2010/02/04(木) 20:06:07 ID:SvdVK+mm0
よそはよそ、うちはうちって言われそう

303 :非通知さん:2010/02/04(木) 20:34:25 ID:cuXHwixP0
窓口の人間に嫌がらせしてもどうしょうもないから

304 :非通知さん:2010/02/04(木) 20:44:53 ID:YbyMjiat0
住基カードが身分証として使えない理由
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/22/news035.html

プリンタで簡単に変造出来たんだ知らなかった

305 :非通知さん:2010/02/04(木) 22:33:42 ID:hZ11cuj+0
変造した時点で人生あぼ〜んだけどな

306 :非通知さん:2010/02/04(木) 22:35:18 ID:9eBnYfAe0
ばれなきゃあぼんしないが

307 :非通知さん:2010/02/04(木) 22:36:07 ID:hZ11cuj+0
だからお前はバカなんだよ

308 :非通知さん:2010/02/04(木) 22:40:28 ID:YbyMjiat0
なんだこの流れはwww

309 :非通知さん:2010/02/04(木) 23:48:13 ID:Qjaju7Ma0
冗談で偽札作ってそれをゴミに出して、たまたま袋がやぶれて偽札が出てそれを見つけた近所の人に通報されて
捕まったやつがいたな

310 :非通知さん:2010/02/04(木) 23:55:50 ID:9WF9WC8+0
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/2G_end/prepaid.html
「登録残高と同額分をお取り替え当月のご請求より割引します。」

ってあるけど、
プリペから後払い方式に替えた人は、登録残高は
スパボの端末分の代金にも充てられてる?

登録残高を非スパボ一括代金とかには使えないよね?



311 :非通知さん:2010/02/04(木) 23:57:58 ID:CCSwquqA0
>>304
偽造住基カードで禿携帯を騙し取る事件が相次いだので禁止になった
その後、偽造しにくい住基カードが出来て再び契約時に使えるようになった
但し、古いタイプのカードだと断られる

312 :非通知さん:2010/02/05(金) 01:21:20 ID:D6U+omdM0
充電器が付いているから、webで注文するか。
高い方がワンセグ付きだからいいかな。

313 :非通知さん:2010/02/05(金) 01:31:42 ID:ztYvudbT0
>>298
ありがとう
安心して期間切れを迎えます

314 :非通知さん:2010/02/05(金) 03:01:21 ID:3Q6AyMKd0
まとめると住基カードは顔写真有りでICチップつきならおk?

315 :非通知さん:2010/02/05(金) 03:01:27 ID:ZG4V0HpC0
おまえら、強欲な禿に屈するなよ!
3月16日まで粘り抜くぞ!!


316 :非通知さん:2010/02/05(金) 03:15:17 ID:V+IGcTp40
>>312
821SCって、ネットで評判調べるとすげー悪いな・・・
まぁワンセグなんてすぐ飽きるし、電池食うし、ここは
740SCにしとくか。どっちもチョン製なんで目くそ鼻くそだけど。

317 :非通知さん:2010/02/05(金) 03:43:49 ID:zhTfYj7e0
>>316
どこ調べたんだ?

318 :非通知さん:2010/02/05(金) 03:58:14 ID:MNC7MN8u0
カードリーダー+充電機としてすぐ使えるケーブル付いてる
欠点は充電器で充電する時 げたがいる2個付いてるけど
740SCは821SCの劣化版みたいに感じる
サイズ変わらないのにサブディスプレイないし
おもちゃみたい 付属品もなにもなし

319 :非通知さん:2010/02/05(金) 04:35:53 ID:Z4PvUbna0
>>309
作るだけで違法だからな。


320 :非通知さん:2010/02/05(金) 04:57:23 ID:MNC7MN8u0
740SCディスプレイ気持ち大きいから
821SCの機能そのまま外見とコネクターだけなら たいして問題なしだが
これが2009年夏モデルとは

321 :非通知さん:2010/02/05(金) 07:52:24 ID:ucuTIEJp0
>>317
ttp://mobiledatabank.jp/
の不具合報告/821SC - MOBILEDATABANKじゃないか?

322 :非通知さん:2010/02/05(金) 10:15:02 ID:TiZeSPm/0
SCばっかりだから、とりあえず白ロム買っとこうかなぁ・・・
新しいのが降りてきても好きな機種とは限らないし。悩む

デカイ封筒きたけど、家族とかに内緒で持ってる人には可哀想なくらい目立つ上書き?だねぇ


323 :非通知さん:2010/02/05(金) 10:17:25 ID:TiZeSPm/0
表書きだった

324 :非通知さん:2010/02/05(金) 10:19:07 ID:bGy4Gmn80
>>322
さっさと変えておけばこんな目立つ封筒も来んがな


325 :非通知さん:2010/02/05(金) 13:23:50 ID:ICZLiSRh0
今までのハガキと比べて、これでは誤魔化しようがないわな

326 :非通知さん:2010/02/05(金) 13:29:08 ID:G4bLgeL70
VPSの時からずっと使っていた。
プリモバイルに変えてもずっと使っていくつもりだった。
だから1月31日に変えた。
でも2月から無料通話が6,000円なり、つくづくソフトバンクが嫌になった。
番号保持期限が切れたら他者に変える。絶対に!

327 :非通知さん:2010/02/05(金) 13:35:30 ID:vqnfEaz00
慌てる乞食は貰いが少ないというではないか

328 :非通知さん:2010/02/05(金) 13:38:05 ID:OXiDMRa60
PJなんで前日に考えるよ

329 :非通知さん:2010/02/05(金) 13:44:12 ID:4Rfp2Yiq0
>>326
m9(^Д^)プギャー

330 :非通知さん:2010/02/05(金) 13:51:43 ID:R/E8SeeB0
>>326
これは絵に描いたようなm9(^Д^)プギャー!

331 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:06:30 ID:QNXdM/k50
通話料6000円プレゼントの利用有効期限は1年間ってこと?
だったら1年間メールし放題つけても取り替え時以外支払わなくていいってのはすごく助かる。
ってかただの面倒くさがりなだけだけどね。
SPSの面倒なところはポストペイドほどではにないにしろ定期的に入金しないと発信できないところだからね。

ということでオクで手に入れた適当な端末もってショップ行ってくる。

332 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:06:37 ID:8lOXIXVE0
無料通話6000円より3000円分の通話カード代は払うから
端末代金をタダにしてくれれば良かったのに

333 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:15:46 ID:diHbHDVP0
>>332
それだと禿が朝鮮でイメージ悪くなるから

334 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:18:54 ID:R/E8SeeB0
>>333
だったら後払いが無料なのはなぜ?


335 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:23:28 ID:iobUYlAF0
>>334
2年縛りだから

336 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:43:32 ID:R3uhP0Q50
デザインやら機能でブツブツ文句いってるやついるけど、何様?
俺のこれよりましだろ!!!
http://www.katch.ne.jp/~ongei/keitai/v102d.jpg

というわけで2G停波に伴い3Gのどれかに変えることになったんでオンラインショップ見てたんだが、
デザインがめちゃくちゃかっこよくなってて失禁した

337 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:47:25 ID:VOU0l7Fo0
821sc買った俺が来ましたよ 使いはじめて3ヶ月 いろいろ不具合が出てきたorz

338 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:56:41 ID:a5050KMB0
だからサムソンとパナはヤメトケって言ってるのに

339 :非通知さん:2010/02/05(金) 14:57:32 ID:R3uhP0Q50
ところでいろいろオンラインカタログ見てて思ったんだけど、
プリペイド携帯なのに最近はカメラとかワンセグ、ミュージックプレイヤーついてんのね…
電話着信とメール受信さえ出来れば良いからもっと安い端末作ってくれないかなぁ・・・
とりあえず俺は740買う気
デザインだけなら707とかいうのがいいんだけどオンラインショップの変更申し込みでは買えナイっぽいし、
流石に待ちうけ可能時間が1/2だとね・・・

340 :非通知さん:2010/02/05(金) 15:00:17 ID:Op3QYIdO0
>>336
俺はV101Dだぞw
まあ6年使ってて一度も不具合なかったのは良かったけど。
不具合になるほどの機能がついてないともいうがなw

341 :非通知さん:2010/02/05(金) 15:08:44 ID:eophp8zB0
>>336
やだ、かわいい・・・

342 :非通知さん:2010/02/05(金) 15:10:49 ID:R/E8SeeB0
>>335
それ朝鮮と関係ないし


343 :非通知さん:2010/02/05(金) 15:13:04 ID:R/E8SeeB0
>>339
2G→3Gで一番ショック受けるのは充電のスパン

344 :非通知さん:2010/02/05(金) 15:32:35 ID:LQugB2BD0
ちょっと教えてほしいことがあります。
何でみんなオンラインのアダプターに食いついてるの?
3G携帯を持ってないから?
自分は3G携帯を持ってるからアダプターいらないんだけど。
それともSCシリーズって他の3G携帯と充電口が違うの?

345 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/05(金) 15:38:11 ID:9wqhNkPYP ?PLT(20001)

>>344

821SCは違うよ
3Gのアダプタに取り付けるバーツが二個付属してるけど

346 :非通知さん:2010/02/05(金) 15:49:44 ID:dvnTheoQ0
どうしようか迷ってるうちに電話番号有効期間がオワタ\(^o^)/

347 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:01:19 ID:V+IGcTp40
今日FUCKSして北。740SC。
電話の代金を手元に小銭単位まで用意せねば。
確かに代引き手数料については言及されていないから、これは無料ってことなのかな。

348 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:01:31 ID:qUZGjyfV0
>>346
これぞ典型的なm9(^Д^)プギャー!


349 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:02:56 ID:p3mkk22M0
めんどくさいからsimだけもらってこようかね。

350 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:05:26 ID:diHbHDVP0
>>334
後払いはサムソン以外の機種もあるじゃない

351 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:06:57 ID:MNC7MN8u0
別売り充電機がSH製だから?
てか730SC買えばSC製充電機付いてるし。
740SC821SC730SC以外プリ専在庫ないだろね
みごとにSCばっか

352 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:10:10 ID:NkO1Ab0c0
ACアダプタは基本的に別売りなのですか

プリモバイルのサイト見ると
別売りと表記のあるものとないものがあるんですが

353 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:14:02 ID:OXiDMRa60
扱い大きさと手のひらに収まる持ちやすさで
302shから変えたくない
3gも別にあるが2Gで、機能は十分だ

354 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:23:46 ID:MNC7MN8u0
352
半年に1回変える新しい物好きが
ACアダプタが溜まると言ってた昔
メーカがそれに乗ってほとんど付いてない
エコとか言ってたけど ただのコストダウン?

355 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:26:02 ID:FDA+iuMO0
>>349
俺の近くのSBショップは3店舗ともSIMだけの移行発行はできませんと言われた
ショップでプリモバ端末買うか、買えない場合は
友人や知り合いに端末借りて来てくださいとも言われた
登録する際、端末のデーター(何か知らない)を入れないと無理なんだってさ

356 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:29:43 ID:jhc4Me1q0
>>354
一応見掛け上の端末価格を下げれるからな
同梱しなければ1のメーカーから調達できるから1個あたりのコストは下がる
でもコンビニで買うと相変わらず同梱されてくる。740SCなんか一般市販用のアダプタと抱合せだからね



357 : [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/05(金) 16:29:50 ID:9wqhNkPYP ?PLT(20001)

スパボ一括の月月割終了端末を複数持ってるから無問題だお( ゚∀゚)彡

358 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:50:57 ID:951TjtSK0
auからMNPでプリペイドにできる?

359 :非通知さん:2010/02/05(金) 16:52:43 ID:eophp8zB0
はい

360 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/05(金) 16:56:22 ID:9wqhNkPYP ?PLT(20001)

ショップがプリモバイル用のブランクSIMを在庫していればできるお( ゚∀゚)彡
昔できたショップは潰れてしまったけど

361 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:02:42 ID:OXiDMRa60
>>355
友人や知り合いに端末借りて来てくださいwwwwwwwwwwww

362 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:06:32 ID:vqnfEaz00
知り合いの中国人に借りるあるよw

363 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:09:02 ID:LQugB2BD0
>>345
即レスありがと!

ということは821SC以外(例えば730や740)だったら普通の3Gの
充電器でOKということですか?
何度も質問してすみません。

364 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/05(金) 17:14:21 ID:9wqhNkPYP ?PLT(20001)

>>363

821SCでも付属のアタッチメントを噛ませれば大丈夫

365 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:16:47 ID:jhc4Me1q0
>>363
730SC、740SCは市中どこでも売ってるFOMA&SoftBank3Gの充電器でおk
821SCは821SC付属の変換アダプタ経由で充電出来る


366 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:18:27 ID:wfXyApYa0
そういやAUだけアダプターでかい!というかドコモとソフトバンクに合わせようとしないね
端末にしてもSIMと縛り付けだし独自路線だね

367 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:30:07 ID:35jljhlp0
今使っているプリモバイル電話機と白ロム3G携帯と免許証を持っていけば
移行できることは分かったのですが、
その後、別の白ロムに変えたい時はSIMを入れ替えるだけで
プリモバイルとして使えますか?

368 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:34:42 ID:jhc4Me1q0
>>366
auだけ入力電圧の設定が2種類あって未だにAC100V入力専用なんて仕様がある。しかもお値段そのままw
更にカラバリやってたり葉っぱみたいのが付いてたりワケワカラン
色々な面で「キング・オブ・ガラパゴス」

369 :非通知さん:2010/02/05(金) 17:38:35 ID:1CD91Fzv0
>>367
使えるよ。

つか、同じ質問ばっかだな。

※SIMを入れ替えれば、ソフトバンクのどの端末でも使える。
(ただし、アップルとディズニーは不可)


370 :非通知さん:2010/02/05(金) 18:18:20 ID:MNC7MN8u0
白ロム自体が割と高いんだが
家なり友だちだかが使ってないのがあれば
問題ないが

371 :非通知さん:2010/02/05(金) 18:25:33 ID:UP4/hR8u0
>>369
ありがとうございました。m(_ _)m

372 :非通知さん:2010/02/05(金) 18:50:51 ID:O0WNXPKp0
Pjのチャージ限度額て3万だっけ? テンプレに載ってたはずなんだけど見つからん。

373 :非通知さん:2010/02/05(金) 19:20:59 ID:oy7TjQUc0
>>372
3万でつ

ところで第二世代終息と共にこういった出品は増えるのかな?
残額より安いぞ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101528968

374 :非通知さん:2010/02/05(金) 19:27:26 ID:dKknrwuw0
>>373
これ違反出品だね

375 :非通知さん:2010/02/05(金) 19:30:48 ID:N6NYkq9q0
なんで違反なの?

376 :非通知さん:2010/02/05(金) 19:32:24 ID:OXiDMRa60
V101Dとか使いやすい携帯はもう出ないだろうなぁ

377 :非通知さん:2010/02/05(金) 19:33:12 ID:dKknrwuw0
詐欺に悪用されるから

378 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:00:44 ID:tduufiOLO
3Gプリペイドのお取り替え特典の案内が届いたんですが
機種変更手数料無料の通話料6000円分プレゼントだそうです
そろそろ変え頃でしょうかね?とりあえず上げておきます

379 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:35:15 ID:MdcVUPAqP
6000円本当に来てたのか。
先月、変更した俺涙目・・・

380 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:36:08 ID:9y6ahKRQ0
>>378
本命は3/16以降と言われている。

このスレで・・・

381 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:36:33 ID:2jz+3EQni
同じ話しの繰り返しばかりだな

382 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:43:15 ID:Op3QYIdO0
>>373
5年も使ってなかったIDで違法出品とは…怪しすぎるw

383 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:45:41 ID:tduufiOLO
>>380
分かりましたもう少し粘ってみます

384 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:48:12 ID:P9kQFyz30
オンラインショップのFAX記入例見たが印鑑押す欄はあるが押さなくて良いように書いてるな

385 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:56:21 ID:0Zi+hq500
>>373
情報提供ありがとう
通報しておきました

386 :非通知さん:2010/02/05(金) 20:56:54 ID:v10AHwdhP
今日、オンラインショップで821SCを注文した。
去年も、730SCを注文した後に831Pがオンラインショップに出たから
今回も日本製のプリペイドが出るんじゃね?


マジ、新機種の投入は勘弁して下さい。

387 :非通知さん:2010/02/05(金) 21:21:58 ID:w4YxVvmD0
オンラインショップで申し込んだ場合、端末が届いてから、
電話してする切替作業までの期間に制限ってあるの?

388 :非通知さん:2010/02/05(金) 21:31:49 ID:LQugB2BD0
>>364-365
ありがd!

389 :非通知さん:2010/02/05(金) 21:40:55 ID:JwFpxsWE0
Pjなんで3月まで待つ。後払いにしようと思ってるがMNPにしようか迷ってる。

390 :非通知さん:2010/02/05(金) 21:54:38 ID:diHbHDVP0
3月から本気出す

391 : [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/05(金) 21:59:26 ID:6uOOzyyQP
ちんぽから、白い液体出す

392 :非通知さん:2010/02/05(金) 22:05:14 ID:+6d1WHAS0
俺は新たなキャンぺには期待してないけど、せっかくカード追加して番号保持期間が延びたメリットを享受する為に、3月まで待つよ。
今変更したら、せっかくの期間が無駄になってしまうし。たかだか1ヶ月あまりだけど、それでもなるべくギリギリやった方が、スタート期日伸ばせるし。

393 :非通知さん:2010/02/05(金) 22:08:41 ID:zMe8Jbk90
うーん悩むわ。
残高有効期間が3月3日に切れてしまう。
カード追加してラストスパートに期待してみるかな。

394 :非通知さん:2010/02/05(金) 22:26:25 ID:8aglvWH50
>>393
仮に更なる特典が何もなくても追加した分の残高有効期間が特例で360日に
なるから、360日で残高使いきれるなら損はないんじゃないか?

俺は残高3/15までだけどカード追加してまで期待するような特典はあるかな?
ギリギリまで待つとしても端末は確保しておかないと糞端末を掴まされるかも。

395 :非通知さん:2010/02/05(金) 22:33:00 ID:fvEr2sV4P
3月31日の停波を楽しんだ後でも、31日中に手続きとればプリモ移行できるよ

たぶん4月移行も移行できる措置を取るんじゃないかな

396 :非通知さん:2010/02/05(金) 22:40:36 ID:O0WNXPKp0
>>373
d
3万近くまでチャージしてポストペイドに移行するよ。
しょぼい830SH+2年縛りで萎えるけど無料端末だから仕方ないか。

397 :非通知さん:2010/02/05(金) 22:40:42 ID:T4dXHX4c0
3/31に店に行って、プリモバSIMが在庫切れってこともありうるし。

398 :非通知さん:2010/02/05(金) 23:10:12 ID:qvGYDZEy0
関内の糸電話がプリペイド取り扱いあるって表示してたな。

399 :非通知さん:2010/02/05(金) 23:17:13 ID:MNC7MN8u0
プリの着信音どうしてるの固定?

400 :非通知さん:2010/02/05(金) 23:18:52 ID:mI5saQwK0
>>396
3万チャージで移行するなら下手すると端末買った方がよくない?
2年縛りないし。

401 :非通知さん:2010/02/05(金) 23:19:33 ID:ugRL/ser0
2Gとは別に822Pのプリモバ使ってるんだけど、
822PのSIM抜いて持ち込んで2Gを3G化したら、
6000円の特典GETできるよね?

そんで、SIM2枚挿しとかできたら嬉しいんだけど、
822Pで2枚挿ししてる人いる?
オクとかで出てるやつ…
やっぱ裏のカバー、結構ふくらんじゃうのかな?

402 :非通知さん:2010/02/05(金) 23:27:58 ID:YH4x0Teb0
>>336
J-D07なんて当時からしてry

403 :非通知さん:2010/02/05(金) 23:44:32 ID:6dSsBoOY0
J-D07ってすごくカワイイじゃん

404 :非通知さん:2010/02/06(土) 00:35:04 ID:uHYTXyUH0
>>399
ネットで拾ったメイドの「ご主人様、お電話ですよ」

405 :非通知さん:2010/02/06(土) 00:36:23 ID:RBZ/+Qk8P
3Gの初期の機種教えてくだちゃい><
当方まいんです

406 :非通知さん:2010/02/06(土) 01:01:42 ID:G/pYqWCa0
ホワイトプランで使っていた端末が壊れたので
プリペイドの740scをオンラインで購入しsim差し替えて使おうかと思っています。

その場合、端末代?\5565以外に料金はかかりますか?
あと、プリペイドの契約を行わないとなにかペナルティはあるのでしょうか?

407 :非通知さん:2010/02/06(土) 01:04:04 ID:E84hdYwp0
買った時点で契約。

408 :非通知さん:2010/02/06(土) 01:12:26 ID:ItZYYraH0
>>387 切り替え作業しなくても受取り後10日たつと勝手に切り替えするらすい

409 :非通知さん:2010/02/06(土) 01:22:10 ID:DCzqE/OR0
停波寸前まで引っ張りたいが、端末売り切れも怖い…。
悩むな。

410 :非通知さん:2010/02/06(土) 01:22:12 ID:/11E/wpk0
プリモバ新規契約したら、ハガキとかくる?
「新規契約ありがとさん」みたいな

411 :非通知さん:2010/02/06(土) 01:59:58 ID:aauEUTL00
>>405
901とか802とか。

412 :非通知さん:2010/02/06(土) 02:08:48 ID:DG10ETuh0
おまえら、それでも日本男児か!
朝鮮機種を押し売りする強欲な禿に屈するな!
3月16日まで粘るぞ!!

413 :非通知さん:2010/02/06(土) 02:21:35 ID:asvlMJAl0
821SC最悪
買って一ヶ月で充電する差込口が壊れた
調べたら価格.comのレビューでも同じような問題が多発しているらしい
保障外で禿げバンクは対策する気は一切無いってよ
肝心の通話品質だけど向こうの声は問題無く聞こえるけど
相手側にはノイズ入るわ、音飛ぶわで最悪らしい
しかも電波拾いにくいってのが信じられん
普通の電話としても問題あるのはどうなんだコレ?
せっかく付いているサブディスプレイも見難い
ワンセグもPSPで普通に見れる所で試したけど、821SCだと見れなかったり…
期待はしていなかったがこれ程までにダメな機種だとは思わなかった
今から機種変更考えている奴は避けた方がいいぞ

414 :非通知さん:2010/02/06(土) 02:54:24 ID:SHYGt0nR0
>>413
>肝心の通話品質だけど向こうの声は問題無く聞こえるけど
>相手側にはノイズ入るわ、音飛ぶわで最悪らしい

731SCも同じだよ
短い通話ならなんとかOKらしいけど30分以上はきついらしい
こうかくと「プリモバで30分なんか話さねーよ!」と頭の回らない人がつっこんできそうだな

415 :非通知さん:2010/02/06(土) 02:56:37 ID:xx2lxUZo0
821SC以外のSC機種もダメ端末なのか?
もうプリモバで交換可能な3G端末って…。
普通の電話としても問題あるのっては初めて聞いたが
やっぱ海外メーカーって補償もダメダメなのかな?
てか、最初から欠陥機種なんじゃね?ここまで酷いと。

416 :非通知さん:2010/02/06(土) 03:06:14 ID:SHYGt0nR0
>>413
731SC ×
730SC ○

もひとつ書くの忘れてた
毎日充電してたら差込口の蓋?カバーが(伝えにくいけど
柔らかい素材(内側)と硬いプラ(外側)で接着して作ってると思うんだけど
雑にあつかってないのに外側のプラが剥がれたので保障でいけるかな?と思ってショップに
持っていたら「これは外装交換になるので有料となります」だってさ

417 :非通知さん:2010/02/06(土) 03:08:30 ID:7xAcGKbF0
>>410
来たら何か困るのか?

話はそれからだ

418 :非通知さん:2010/02/06(土) 03:10:59 ID:SHYGt0nR0
>>415
見た目はしっかり作られてるように見えるけどね
只SCシリーズは当たり外れの端末が多いのでは?


419 :非通知さん:2010/02/06(土) 03:11:43 ID:fOFoG0lY0
>>413
821SCは「ささやきON」にしないと、そういう通話品質になるらしい。
なんか通話ごとに毎回設定しないといけないみたいで、その時点で糞仕様だなw

420 :非通知さん:2010/02/06(土) 03:15:55 ID:SHYGt0nR0
>>410
何も来ないよ
でも向こうには個人情報あるし
何かのサービス開始や変更のお知らせなど来るかもしれない
急にソフトバンクが3Gプリモバイルサービス終了するとか言い出して
お知らせとか来るかもしれないよ

421 :非通知さん:2010/02/06(土) 03:22:47 ID:xx2lxUZo0
結論:粗悪端末は日本市場から締め出すべきだな!
あまり酷けりゃリコールしろっての。

422 :非通知さん:2010/02/06(土) 03:45:20 ID:A5d/1Wtl0
せめてパントーンシリーズをブリモバに解放すれば
もっと3G移行が早く進むのにね
女子ならカラフルな選択肢とSCじゃないところで即決しそうだけどな

ほぼメール専用機扱いで使ってる場合は
プリモバの方が得だよね?
ホワイトプランも検討してみたんだけど、
どう考えても毎月1000円程度SBに無駄なお布施をすることになりそうでだめだた

423 :非通知さん:2010/02/06(土) 03:53:53 ID:fHAwHSj00
メール専用機な人は、ドコモかauに行くと思うぞ。

424 :非通知さん:2010/02/06(土) 05:05:38 ID:SHYGt0nR0
禿もそうだけどDocomoもAUも初心者というか誰にでも簡単にわかるプラン表示すればいいのに
例えば(値段とか時間など全て架空です)

■メール重視の人は 【メールプラン】 月々の支払い合計金額 1400円だけ(消費税込み)
 月額1400円(1000円払っていただくと60分間無料で話せるサービス付き)と400円(メール代金、内容:全てのEメールとAUへの電話番号宛のメール送信・受信24時間つかい放題)

■AU電話へのメール重視の人は 【AUメールプラン】 月々の支払い合計金額 1200円だけ(消費税込み)
 月額1200円(1200円払っていただくと60分間無料で話せるサービス付き+AU電話番号宛へのメール24時間使い放題)

■通話重視の人は 【通話専用プラン】 月々の支払い合計金額 1000円だけ(消費税込み)
 月額1000円(1000円払っていただくと60間分無料で話せるサービス付き)


誰にでもわかるように表記したらいいのに※印で見難い様に各社補足してるな

425 :非通知さん:2010/02/06(土) 05:18:29 ID:SHYGt0nR0
あ!もっと細かくか!

今度はソフトバンク編(値段とか時間など全て架空です)

■メール重視の人は 【Eメールプラン】 月々の支払い合計金額 1400円のみ(消費税込み)
 月額1400円(1000円払っていただくと60分間無料で話せるサービス付き)と400円(メール代金内容:全てのEメールとソフトバンクへ電話番号宛のメール送信・受信24時間つかい放題)

■ソフトバンク電話番号へのメール重視の人は 【ソフトバンク専用メールプラン】 月々の支払い合計金額 1200円のみ(消費税込み)
 月額1200円(1200円払っていただくと60分間無料で話せるサービス付き+ソフトバンク電話番号宛への送信・受信メール24時間使い放題)

■通話重視の人は 【通話専用プラン】 月々の支払い合計金額 1000円のみ(消費税込み)
 月額1000円(1000円払っていただと60間分無料で話せるサービス付き)

426 :非通知さん:2010/02/06(土) 05:21:12 ID:SHYGt0nR0
酔った勢いでプランなど不満をここに書いてしまった
皆様、スレに関係ない内容まで書いて申し訳御座いません

427 :非通知さん:2010/02/06(土) 05:32:22 ID:SHYGt0nR0
最後に 酔ってて一部間違いというかナニコレ?部分があったので最後の訂正版です

>>424>>425は無視してください

ドコモ編(値段とか時間など全て架空です)

■メール重視の人は 【Eメールプラン】 月々の支払い合計金額 1400円のみ(消費税込み)
 月額1400円(1400円払っていただくと60分間無料で話せるサービス付き)と、全てのメール宛(Eメール含む)への送信・受信24時間つかい放題)

■ドコモ電話番号へのメール重視の人は 【ドコモ専用メールプラン】 月々の支払い合計金額 1200円のみ(消費税込み)
 月額1200円(1200円払っていただくと60分間無料で話せるサービス付き)と、ドコモ電話番号宛(090や080で始まるドコモ番号)への送信・受信メール24時間使い放題)

■通話重視の人は 【通話専用プラン】 月々の支払い合計金額 1000円のみ(消費税込み)
 月額1000円(1000円払っていただと60間分無料で話せるサービス付き) メールは一切出来ません

428 :非通知さん:2010/02/06(土) 05:46:01 ID:fHAwHSj00
>>427
ややこしいプランだな。わかりにくい。

429 :非通知さん:2010/02/06(土) 08:30:12 ID:G/pYqWCa0
オンラインで契約する場合、 標準セット+USIMカードで740scの場合 5,565円だけど
これ以外にも料金かかるんですか?





430 :非通知さん:2010/02/06(土) 08:35:07 ID:vxb6BJcXP
>>429
プリペイドカード

431 :非通知さん:2010/02/06(土) 08:42:06 ID:G/pYqWCa0
>>430
要するに、プリペイドカード3000円を買わないとこの端末は使用可能にならないということですか。
ホワイトプランのsimカードを挿して使おうかと思ってるんですが。





432 :非通知さん:2010/02/06(土) 08:55:54 ID:vxb6BJcXP
>>431
SIM交換するなら大丈夫。
たまには、>>1に有るテンプレサイトも見て下さい。

433 :非通知さん:2010/02/06(土) 09:04:17 ID:G/pYqWCa0
>>432
感謝!

じゃあ、かなり安く機種を手に入れられるのに
なぜ、高い白ロム買ったりショップで機種変するのかなあ?

434 :非通知さん:2010/02/06(土) 09:18:44 ID:Iz4IiSDR0
プリモバ機はすべからく
ビチ糞端末だから

435 :非通知さん:2010/02/06(土) 09:50:25 ID:UzN3hU+E0
>>394
この特典は、3Gに交換した日から360日、って特典ですよねえ?
初チャージする日から360日、とかならいいのに。

(当方は、プリペのと別に、スパボ一括のがあと一年ぐらい使えるので)

436 :非通知さん:2010/02/06(土) 09:53:05 ID:FcCfgSz10
国産がどうとか値段がどうとか言ってるけど、
端末代が5万とか10万とかしたら国産の端末でも買わないんじゃないの?

437 :非通知さん:2010/02/06(土) 10:36:36 ID:G0GxZHUmP
つうか822pを4000円新品プラス3000円カードで購入したが

白ロムは立派な値段で売っていたなあ  そんなもんだよ

438 :非通知さん:2010/02/06(土) 10:48:29 ID:OvVfdfw00
サムチョンSCは論外、
ソフトバンクのP(パナソニック)は地雷機種ばっかり、

プリペイドユーザーは完全に馬鹿にされてるのに
文句も言えないのが禿クオリティ

439 :非通知さん:2010/02/06(土) 11:01:37 ID:xx2lxUZo0
3Gへの移行が進まないのは糞端末のせいかもな。

今からでも遅くないから、3/31までの特典は今回発表したままの内容で
あっても、まともな端末を投入すれば現状よりは移行すると思うぞ。

勿体つけてポストペイド専用機にしておいたって、どうせ在庫の山だろ。

440 :非通知さん:2010/02/06(土) 11:02:05 ID:6wpB0/jx0
>>427
>メール重視の人はEメールプラン 月々の支払い合計 1400円のみ
これ今より高くない?

ドコモとauのメール定額プランって2年契約なら基本料+imode(auならezweb)で月1095円じゃん。
2年縛りなしがいいってこと?

441 :非通知さん:2010/02/06(土) 11:04:07 ID:gUg6EM1a0
重視:重く見ている
他は全くしないってことじゃないぜ?

442 :非通知さん:2010/02/06(土) 11:09:20 ID:6wpB0/jx0
>>441
あ〜1400円払っていただくと60分間無料で話せるサービス付きってのは
基本料に60分の無料通話が含まれてるって意味ね。

基本料1400円に追加で1400円払うのかと思ってた。(Wホワイト方式)

443 :非通知さん:2010/02/06(土) 11:23:06 ID:Z80yOcJr0
3/16から最終キャンペーンってのはどんだけ信憑性あるの?
2月22が番号有効期限なので迷うぜ


444 :非通知さん:2010/02/06(土) 11:29:51 ID:qPA5w3l20
あほ杉

445 :非通知さん:2010/02/06(土) 11:34:59 ID:G0GxZHUmP
ところで番号有効期限で機種変更やMNPできるの?
チャージしなかったら3月18日くらいで番号有効になると思う。

446 :非通知さん:2010/02/06(土) 11:54:56 ID:qPA5w3l20
日本語使えよ

447 :非通知さん:2010/02/06(土) 12:16:35 ID:Z8WyV6K80
オンラインの期限がタイムラグを見込んで3/15までにしてあるだけなのに、
3/16以降がどうのこうの言っている奴は頭悪過ぎ。

448 :非通知さん:2010/02/06(土) 12:29:25 ID:xx2lxUZo0
特に何もないと思うが、3/16の前と後に手続する香具師が分散されていいんじゃまいか?
3/16以降に混みあったり希望の端末がなくなっていたりしても自業自得でしょ。

449 :非通知さん:2010/02/06(土) 13:27:09 ID:Y/KDhSNP0
>>445
ナカーマ ノシ
俺は2/28だ

450 :非通知さん:2010/02/06(土) 13:30:51 ID:riho3sN20
>>447
ネタじゃなかったら頭おかしすぎて引くよな。

451 :非通知さん:2010/02/06(土) 13:33:47 ID:BzZjV5zE0
オンラインショップ現時点で混み混みですy

452 :非通知さん:2010/02/06(土) 13:50:21 ID:3HFRWG8T0
昨日、買い換えた。サムチョンw
このスレ見てなかったら、
ACアダプタまで抱き合わせで買わされるところだったぜ。
ありがとな。

453 :非通知さん:2010/02/06(土) 13:53:36 ID:7xAcGKbF0
店頭で新規購入した場合、多くの確率で080が発番されますか?
というか、090ってあるの?

454 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/06(土) 14:04:42 ID:2h/nQyHOP ?PLT(20001)

>>453

自分はポストペイドを含めてSoftBankで080が発番されたことはない(auからのMNPだけ)
既に番号が入ったSPSでは080だったけど、下4桁を選ぶと全部090だった

455 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:07:43 ID:fgiMQxe60
>>453
去年の11月に家族がオンラインでプリモバイルを買ったらしいが、
番号が090だった。
番号は使いまわしなんだし、空いてるかどうかは運次第じゃない?

もっとも自分は080や090とかにこだわるのはあまり共感できないが。
(利用者本人の番号を気にするならともかく、
他人の番号まで気にして馬鹿にしてくる奴とかいたし)

456 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:08:48 ID:7xAcGKbF0
>>454
そうですか。
オンラインなら080が有力なんですね。
ありがとう。

457 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:15:39 ID:le4nz88R0
080なら発信専用だなぁ、はっきり言って捨て番

458 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:22:31 ID:JrwrioGD0
>>454
俺は去年の12月だが、MNPでそのまま移動する人のせいで
昔ほど090はほとんどないと言われた。
(そりゃそうだ誰かが解約したお古の番号だから)

下四桁選んでもことごとく080しかなかったので
適当な4桁で090の番号にしたよ。

新規はほとんど080なのが現状。

459 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:24:35 ID:vxb6BJcXP
>>453
今は080だね。
ショップに確認した時も、080しか無いって言われた。

460 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:25:51 ID:RiXBqvaO0
necの741nが気になる
安けりゃこれに機種変したいんだがまだかな

461 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:45:24 ID:rrQY/PhJ0
今持っている端末が壊れてしまったのだが、
プリペイドは、こういう場合、
新しく買う端末はプリペイド専用モデルでないとダメ?

電話番号やメアドは継続できるんですか?

462 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:53:02 ID:m/s1kuZc0
>>461
■テンプレ(携帯でも読めます)
http://www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html


463 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:56:01 ID:FSp4pgIv0
>>462
それって、これから2G→3Gしたいときに、好きな3Gをショップで買って、その場で移行とか
できないのかな?

464 :非通知さん:2010/02/06(土) 14:56:11 ID:VQuv9bkG0
今使ってるのが3Gなら白ロム屋で適当なソフトバンク端末かSBSかコンビニでプリモバイル3Gを調達してくる
で調達してきた端末に今使ってる端末のUSIM挿せば電話番号もメールアドレスもUSIMに紐付けされてるからそのまま移行できる


465 :非通知さん:2010/02/06(土) 15:43:06 ID:c6PmtA6o0
821SCは糞機種らしいけど、740SCはどうなのでしょうか?
使った人の感想を求む!

466 :非通知さん:2010/02/06(土) 15:48:50 ID:iNrtyeVL0
kuso

467 :非通知さん:2010/02/06(土) 15:50:27 ID:le4nz88R0
ヒンジゆるゆる

468 :465:2010/02/06(土) 15:56:50 ID:c6PmtA6o0
ヒンジがゆるゆるなのは困りますね。
肝心の通話はどんな感じなのでしょうか?

469 :非通知さん:2010/02/06(土) 16:16:03 ID:jwShN/850
>>468
不都合なく使える。
ヒンジも気に入っている。
開閉にパカン、ポッコンと馬鹿っぽい音を出す機種よりはるかにいい。


470 :非通知さん:2010/02/06(土) 16:26:25 ID:IrhWTKQG0
なるほど、きついんじゃないとダメなやつもいれば
ゆるめの方が好きなやつもいるってことね

471 :非通知さん:2010/02/06(土) 16:49:21 ID:msZ7j/USi
>>470
なんかエロいな

472 :非通知さん:2010/02/06(土) 16:51:52 ID:JZlhK9qr0
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

473 :非通知さん:2010/02/06(土) 16:53:49 ID:FSp4pgIv0
これからショップで201SHを3Gの何かに交換してこようかと思ってたけど、
>>470を読んだせいで、これから嫁さんを襲ってくる!

474 :非通知さん:2010/02/06(土) 16:55:11 ID:1zMxHrj50
つまりサムソン携帯はガバガバと言うことか

475 :非通知さん:2010/02/06(土) 16:57:24 ID:65cGAiA00
交換報告、思ったより少ないね…

476 :非通知さん:2010/02/06(土) 17:03:52 ID:c6PmtA6o0
>>469
ありがとう。
通話がまともなら大丈夫だということで、740SCをオンラインショップで注文してくる。
勢いで821SCを選ばなくて良かった。

477 :非通知さん:2010/02/06(土) 17:08:01 ID:vxb6BJcXP
不具合報告で740SCは見当たらないな。
ヒンジは開いた時や閉じた時にカチッと音がしない。
これは821SCと同じ。
開いた時の見た目なら、740SCがイイ気がする。
後は、ワンセグや青葉を使うかどうかだな。

478 :非通知さん:2010/02/06(土) 17:24:16 ID:FasvUImI0
そしてがっかりする>>476であった。

家から出て店にあるモックでもさわってこいよ。
ぜったい後悔するから。

479 :非通知さん:2010/02/06(土) 17:48:59 ID:tA9460IsP
質問なんだけど、3Gになってから地下鉄の駅や地下街で電波受信できなくなったんだけど、
これは3Gが悪いのか、携帯が悪いのか、どっちなんだろ?

480 :非通知さん:2010/02/06(土) 17:54:37 ID:Xjk0r3Wu0
両方悪いと思うけど、地方都市なら天狗の仕業も考慮した方がいいかも。

481 :非通知さん:2010/02/06(土) 18:00:02 ID:tA9460IsP
天狗って何?

482 :非通知さん:2010/02/06(土) 18:05:07 ID:tqN1Nf7R0
821SC にするぐらいなら 823SH白ロムで買った方がいいのに、まあ値上げしちゃったけど

シルバーは塗装が禿げるらしいからブラックにしたら指紋が目立つわ・・・orz

483 :非通知さん:2010/02/06(土) 18:38:13 ID:91EzIqXW0
今V201の残高なしのプリペイド持ってるんですけど、
オークションなどで3Gの白ロムを買ってから、ショップに行って、
変更の手続きをしたら、6000円分もらえますか?

484 :非通知さん:2010/02/06(土) 18:45:00 ID:aauEUTL00
>>483
yes

485 :非通知さん:2010/02/06(土) 18:47:05 ID:91EzIqXW0
>>484
ありがとうございます。
オークションで安く手に入れようと思います。

486 :非通知さん:2010/02/06(土) 18:57:22 ID:7z/akEmd0
>>485
機種にこだわらないなら、オンラインで740SC買ったほうが安いと思う

487 :非通知さん:2010/02/06(土) 18:58:33 ID:91EzIqXW0
>>486
ショップ店頭だと740SCはいくらぐらいですか?高いのでしょうか?


488 :非通知さん:2010/02/06(土) 19:02:43 ID:aauEUTL00
新品の変な物買うより中古の国産機種を同じ値段ぐらいで買った方がいいと思うよ。
5000円も出せば904/905世代は簡単に手に入るし。

489 :非通知さん:2010/02/06(土) 19:36:25 ID:vxb6BJcXP
>>487
ショップにもよるけど、本体のみで6千円の所も有ったし
アダプター付きで8千円の所も有った。
人が使った中古はヤダって人と、なるべく新品を安くって人にオススメ。

それ以外には、オクとかで日本製を買った方が良いよ。

490 :非通知さん:2010/02/06(土) 19:39:14 ID:TQ/nhkci0
赤ロムになる心配はないの?
プリペイドSIMだと平気なんだっけ?

491 :非通知さん:2010/02/06(土) 19:46:51 ID:jYHuImIZ0
機種にこだわらないならSB店頭で730SC買ったほうが安いだろう?


492 :非通知さん:2010/02/06(土) 19:56:46 ID:jYHuImIZ0
SB店頭オンラインと価格同じゃないの
近くのSBショップは同じだったよ
充電機付かないけど

493 :非通知さん:2010/02/06(土) 20:00:30 ID:UdHLDjXH0
どれにすればいいのかわからないんだが
730SCでいいのかな?

494 :非通知さん:2010/02/06(土) 20:48:45 ID:IOeZESlz0
>>492
店によっては1万くらい請求されるところがあるらしい。


495 :非通知さん:2010/02/06(土) 20:54:02 ID:iQiHSEDc0
>>492
店によっては取り扱い手数料と称して
数千円とるところがある
禿本部も黙認状態なので無難に買うなら
オンラインショップ・・・ということになる

496 :非通知さん:2010/02/06(土) 21:12:28 ID:G0GxZHUmP
いやーーー822Phaキープしてるんだが、201shをどうしようかという事で
730SCでいいかなと思ったが731SCだとウェブもSDもあるんだよね、フラッシュないけど

940SCもいいけど、まあホワイトならこれらかな
しかし821SCが在庫あったら買ってたとこだった。やばいなw安いから諦めできたけど
それなら730SCでいいしな、822Pより良さそうだ。
コドモバイルはいいかもねSMSしか出来ないのが禿からの170円受信メールを詐欺受信課金しなくていいしな

ともあれ3月に、プリ以降かホワイトか、脱北してドコモらくらく6かだな
ブラックベリーと併用を模索中  まあSBもホワイトはキープして出来れば8円復活で併用するつもり



497 :非通知さん:2010/02/06(土) 21:18:29 ID:iNrtyeVL0
3/1から832SHに無料で交換してくれんかなもし

498 :非通知さん:2010/02/06(土) 21:21:07 ID:viD4zajk0
手数料ってなんだ?
単にその店での売値じゃないのか。
売値はソフトバンクが介入したらそれはそれで違法だと思うが?

499 :非通知さん:2010/02/06(土) 21:50:03 ID:jYHuImIZ0
しかしサブディスプレイとモバイルライトが
ないだけで不便で よくなってるとこも あるが
403shで十分でした

500 :非通知さん:2010/02/06(土) 21:55:57 ID:BDWn2Ppw0
500

501 :非通知さん:2010/02/06(土) 21:59:40 ID:rc8h9QZt0
>>498
売価ではなく手数料という名目で上乗せしてとってる

502 :非通知さん:2010/02/06(土) 22:53:48 ID:ItZYYraH0
財布から1万円がきえた 何に使ったか覚えがなかったが821SC買ったんだったw
切り替え手続きしてワンセグの映り具合確認しただけでまったくいじってないw

503 :非通知さん:2010/02/06(土) 23:21:03 ID:3Fc5xL0H0
>>502
ワンセグは全チャンネル部屋の中で見れた?

504 :非通知さん:2010/02/07(日) 00:08:47 ID:bnZjcIP/0
見れたお( ^ω^ ) 室内ではワンセグ使わないけど
いま取り扱い説明書と格闘中w

505 :非通知さん:2010/02/07(日) 01:11:25 ID:M6x14XB20
禿よ。
早く日本機を無料で蒔け!!

506 :非通知さん:2010/02/07(日) 01:27:20 ID:rDzHRYOk0
832Tとか740Nが降りてきて
怒り出すおまいらだった

507 :非通知さん:2010/02/07(日) 02:18:20 ID:6JYnnuc60
.        __,,,、,、,、_
    /´ / ノノリ `ヽ,
    / 〃 /        ヽ
   .i   /         リ}
  ..|   〉   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! < プリモバイル?
.     ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   \ ネットに接続できないんだから、
       r| ` ー--‐f´      .\ 糞端末でOK ! !
    . _/ | \   /|\_       \___________
. / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

508 :非通知さん:2010/02/07(日) 02:44:14 ID:AJ0cr9Q80
>>502-504
5秒遅れテレビを観られて、そんなに楽しいのかい?

509 :非通知さん:2010/02/07(日) 03:17:58 ID:kuPx6HGJ0
でもほんと、いい本体機種が増えたら速攻で取り替えに行くんだけどなぁ
なんで葬式カラーしか出さないんだろね?
それとSCは勘弁
作りと日本語がちゃんとしてるのが欲しい

510 :非通知さん:2010/02/07(日) 03:22:32 ID:rDzHRYOk0
パソコンみたいにリフレッシュ携帯
メーカ点検済み9シリーズとか?
へたに白ロム買うと規制キターー
とか なるかもしれないし
おとなしく分割で新品買っといたほうがいいかな?

511 :非通知さん:2010/02/07(日) 03:40:02 ID:rDzHRYOk0
知 あれ携帯変えたんだ
俺 うん
知人 見せて
俺 いいよ
知人 メーカーどこ
俺 sc
知人 やっぱいいや
俺 ほぉーー

512 :非通知さん:2010/02/07(日) 04:10:22 ID:M83vRAfD0
>>510
おととし放出された822pがリフレッシュ品だという噂がこのスレでも出ていたな
正確にはリコール回収品を修理後出荷みたいな話だったが

513 :非通知さん:2010/02/07(日) 06:01:15 ID:v8U+G6s60
オンラインショップでSAMSUNG以外を選択したいけど無い

514 :非通知さん:2010/02/07(日) 06:45:24 ID:hFRJvj190
無いよね・・・
822Pが欲しいのに

515 :非通知さん:2010/02/07(日) 07:17:42 ID:Yp+U0FKA0
店舗ならSAMSUNG以外に何がある?
パンフに載っているもの以外の端末も出ているようだけど。

516 :非通知さん:2010/02/07(日) 08:41:05 ID:o0LdbEFY0
822P再投入の噂


517 :非通知さん:2010/02/07(日) 09:01:51 ID:/Uw6ODFHO
>>502
740と交換して下さい///

518 :非通知さん:2010/02/07(日) 09:16:12 ID:WlepxZGV0
>>517
821SCは、使えないと思うぞ。
マレに電源が落ちるし、フリーズもする。
740SCと比べて、電池の持ちも悪いと思う。
確かに画面は有機ELなので見やすいけどな。

519 :非通知さん:2010/02/07(日) 09:48:52 ID:im2mR5lQ0
>>515
去年の末に一瞬だけ831Pが出てたけどな
すでに在庫切れだった

520 :非通知さん:2010/02/07(日) 10:16:16 ID:ko4XvC/j0
プリモバイルのカード残が0になった。
0になると、メールサーバーの操作とかアドレス変更とかできなくなるんだね。
それと、一応メールも送られてくるけど、文字数が少なくなってしまうのが残念。

自分はドコモのメール使いホーダイを契約したのでもうチャージはしないと思う。
プリモバイルは電話帳を削除して親に貸し出すことにした。


521 :非通知さん:2010/02/07(日) 10:33:11 ID:fQcw+s+EP
チャージがゼロになっても待ちうけ専門期間中はMNP出来るのだろうか?

522 :非通知さん:2010/02/07(日) 10:58:21 ID:b1u3blSZ0
>>520
PCメール(普通のEメール)も受信できるの?
文字数少なくなるのは2G時代もそうだったから別にいいんだけど。

523 :非通知さん:2010/02/07(日) 11:27:10 ID:BWVp8d+S0
822Pなんか糞余ってるよ地方コンビニだがな

524 :非通知さん:2010/02/07(日) 11:42:48 ID:ko4XvC/j0
>>522
チャージ0円プリモバイルは今のところ受信できてる。
ただあまりにも文字数が少ないので、天気予報とかメール通知を登録してるけど
肝心の天気の行が読めなかったりしてる。

通知メールはあくまでもPC(フリーメール)にどこから来てるか確認するぐらいと
思った方がいいね。
本文に期待はできない

525 :非通知さん:2010/02/07(日) 11:44:33 ID:0qafzNJW0
>>520-522
できるよ


526 :非通知さん:2010/02/07(日) 12:14:31 ID:Yy0MW6kQ0
>>523
地方コンビニ情報求む

527 :非通知さん:2010/02/07(日) 12:18:22 ID:zN7+ZBNg0
>>336とかJ-Dシリーズ使ってる人!!機種変どうする?

自分J-D07。SIMカード?なにそれオイシイノ。
家族は茸だけど自分は一切電話かけないし、メールも自作着メロ送るぐらいで年に数回。
着信オンリーに限りなく近い。
よってプリモバへの移行が一番安いと思うんだが・・・
結局これって店舗にいって、SCのプリモバ機種を新規購入するしかないんだよね?

528 :非通知さん:2010/02/07(日) 12:24:42 ID:7M3DbpVM0
>>527
ノシ俺はD05使ってる
去年貰った気に入った電番染むが沢山有るから
機種はこれから選ぶ

最近はハードオフとか、質屋にもSB機種有るから見てみたら?

529 :非通知さん:2010/02/07(日) 12:33:24 ID:zN7+ZBNg0
>>528
うおぅ、センパイww
ハードオフ。その手は考えてなかった。

SIMカード持ってない=機種だけ買って持ってっても意味ないよね?

530 :非通知さん:2010/02/07(日) 12:54:22 ID:xd3Z43Gq0
>>526
何処の地方か書けよ

531 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/07(日) 14:03:49 ID:kzIjnsXtP ?PLT(20001)

>>527

docomoかauかイー・モバイルの780円プラン+Webオプション315円の方が安いかと
着信オンリーならばプリモバイルが最安だけど、「近い」だと逆転することが多いかも
プリモバイルを新規購入よりも、知人から古い3Gをもらう方が安いと思う
壊れたら新たにもらうか、プリモバイル端末を購入してSIMを入れ替えればよい

532 :非通知さん:2010/02/07(日) 14:22:02 ID:+uBTe26l0
メールアドレスは変わらないって書いてあるけど、
@vodafone.ne.jp をこのまま使えるのでしょうか?

533 :非通知さん:2010/02/07(日) 14:23:50 ID:im2mR5lQ0
>>532
使える

534 :非通知さん:2010/02/07(日) 14:29:41 ID:+uBTe26l0
>> 533 そうですか。ありがとう。

535 :非通知さん:2010/02/07(日) 15:15:50 ID:ZZCkz3KD0

SIMのみ契約って再開したのでしょうか?

536 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:16:07 ID:vl75mohj0
>>535
直営店に行って聞いたけど、端末登録が必要だからSIMのみ契約はできないとのこと。
2Gプリからの変更時にもかならず端末がないと登録作業が完了しないので無理とのこと。

537 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:22:55 ID:kJAtLsRP0
今ソフトバンクから連絡がきた
無料で機種を送ってくれるそうだ
ストレートか折りたたみか聞かれたので
折りたたみっていったら740になりますと言われた
残高プラス6000円も確認したけど
一年間有効かどうか聞き忘れた‥
他に電話かかった人いませんか〜?

538 :USO800円:2010/02/07(日) 16:23:46 ID:toPK9dor0
ウソだろwwwwwwwwwwwwwww

539 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:27:10 ID:Pi4clz/b0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
740にしたw

540 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:28:05 ID:kJAtLsRP0
いやホントなんだけど‥
機種無料って言ったと思うんだけど
正直昼寝をたたきおこされたので自信がないから
自分も聞きたい。
でも何度もこちらの都合なので無料でっていったよ
それに無料じゃなかったらワンセグ機の説明もあると思うんだよ

自分は引っ越しばかりしていたせいだと思うけど
ハガキが来たことがないので
もしかしてそれで業を煮やしたんでないかと思った

541 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:28:33 ID:peyjeSNv0
プラス6000円は機種変更手続きをするタイミングで加算されるので
機種が届く前にはありえないだろw

542 :USO800円:2010/02/07(日) 16:29:53 ID:toPK9dor0
俺はきてもPjだから3月まで放っておく
Pjだとリチャージボーナスとか特典があるからね

543 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:30:48 ID:VkuoeIo00
おおw 物乞い乞食のゴネ勝ちかw まさにゆとり時代ww

544 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:31:34 ID:Pi4clz/b0
このスレけっこうひといるなw

545 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:32:16 ID:kJAtLsRP0
うーん、正直あまりつっこんで聞かなかったんだけど
書類を送ってくるらしい
それを確認してから送ってくるのか
同梱するのかまでは分からない

とりあえずフリーダイヤルでかかってきました
本当に他の人はかかってきてないの?
ちなみにこちらは関西地方です

546 :USO800円:2010/02/07(日) 16:35:47 ID:toPK9dor0
>一年間有効かどうか聞き忘れた‥

一ヶ月になりますw とか後だしされる希ガス

547 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:41:24 ID:peyjeSNv0
まあ、新手の詐欺でさえなければ別にいいんだがw
良くわからなかったらちゃんとソフトバンクに確認しといた方がいいよ。

548 :非通知さん:2010/02/07(日) 16:51:15 ID:kJAtLsRP0
確かに詐欺の可能性もあるかな
まさか電話がかかってくるとは思わなかったから
テンパってしまった‥

ちなみにどんな機種なんですかって聞いたら
740です。説明書入れときますって言ってました
もっといろいろ聞いとけばよかったorz
とりあえずソフトバンクに電話してみます

549 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:07:57 ID:vl75mohj0
>>ID:kJAtLsRP0
3Gプリに機種無料で変更してくれるってこと?
3Gポストの機種無料と間違えてるんじゃない?

550 :USO800円:2010/02/07(日) 17:08:57 ID:toPK9dor0
>>549
それだ!

551 :548:2010/02/07(日) 17:15:09 ID:kJAtLsRP0
今ネットにある0800の番号にかけました
電話をかけてきたのは代理店だそうです
オペレータが確認してくれました
一年間有効はまちがいないそうです
ネットに書いているものと同様のキャンペーンを受けられるそうで
アダプタも確か付けてくれると言ってたハズ
機種代がいらないことと
プリペイドからプリモバへの変更であることもしっかり確認しました
番号もメアドも引き継ぎでいけます
引き継ぎをどうやってやるのか自分は知らなかったけど
電話で10分で出来るんだそうですね。
あ、そうそう、やっぱり同梱ではなくこちらが書類を送ってから
確認して機種を送るそうです。



552 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:21:15 ID:fjGH0vqV0
端末無料の電話来た人たちは、残高いくらなの?
残高0円の俺には、やっぱかかってこないのかなあ

553 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:22:42 ID:rXcseMwz0
>端末無料の電話来た人たちは
1人しか報告ないのに たちって

554 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:25:08 ID:rDzHRYOk0
うらやますぃ〜
740買った私ますます涙目ww

555 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:26:34 ID:fjGH0vqV0
>>553
は?
2人いるがw

556 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:34:04 ID:V/Q7CV2B0
じゃあ、わたしが3人目ということでいいかな?

557 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:39:27 ID:R/ZcsMXi0
4人目が私よ

558 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:41:59 ID:w6/9MOwyP
5人目は、ワシダ!ニダ

559 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:43:56 ID:AsQa6TRa0
だ か ら
店舗で無料交換してくれればよかったの

560 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:45:08 ID:rDzHRYOk0
ここ1〜2ヶ月で買った人が
クレーマになると‥

561 :527:2010/02/07(日) 17:45:53 ID:zN7+ZBNg0
>>531
>docomoかauかイー・モバイルの780円プラン+Webオプション315円の方が安いかと

それはどういう計算でプリモバより安く感じているのですか。機種割賦付き?
今私は年間3000円カード1枚(チケット屋で買うから支払いはちょっぴり安い)。

店で「サムソンやだー、でもSIMカードなんてないよー」って言ったら
持ち込みでカード登録だけでもやりますって言われました。
頑張って探す・・・ハードオフは電話はなかった。

562 :USO800円:2010/02/07(日) 17:48:58 ID:toPK9dor0
>>560 Yahooはこういう会社だからなんでもあり

1例 Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1260849561/


563 :非通知さん:2010/02/07(日) 17:50:23 ID:zN7+ZBNg0
うえ・・・ちょ・・・
今更だけど・・・

メール受信も定額料金必要になったの?

・・・もうっorz

564 :非通知さん:2010/02/07(日) 18:08:09 ID:ko4XvC/j0
よっぽど客を逃したくないんだね。
買わなくてよかったよ。

地デジテレビも待ってたら無料配布とかありそうだなw

565 :USO800円:2010/02/07(日) 18:16:00 ID:toPK9dor0
>>551
こういうことやってるか電凸してみいよw
俺はpjなんで興味なし

566 :非通知さん:2010/02/07(日) 18:26:46 ID:smUWrDWT0
>>565
実際に裏ではやって(無料3Gプリ端末提供)そうだな
Y!BBも裏プラン←今は解約したが俺もこのプランは入れたし 
しかも裏ルーターも借りれたし(この専用ルーター借りてる人も多そうだよ)

ある程度強気で言わないと「知りません!上からは何も聞いてません!」の対応になるだろうけどね

567 :非通知さん:2010/02/07(日) 18:28:59 ID:lveOtMvJ0
>>564
民主党バラマキ政権が、2011年3月末時点で地デジ化してない世帯には、無償配布してくれます!




568 :USO800円:2010/02/07(日) 18:32:16 ID:toPK9dor0
「3G移行放置してたら無料端末が出てくる」
こんなスレが建つかなwwwwwwwwww

569 :非通知さん:2010/02/07(日) 18:36:14 ID:Lnofpu8D0
>>564
遅デジイラネ

570 :非通知さん:2010/02/07(日) 18:51:51 ID:uXdhYDZt0
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +


571 :非通知さん:2010/02/07(日) 18:53:35 ID:09/DPgp80
うそくせー、なーんかうそくせー

572 :非通知さん:2010/02/07(日) 18:53:47 ID:lfb4EO+g0
あるとしても地デジの場合は
安物チューナーのみだろうな。

573 :USO800円:2010/02/07(日) 18:55:32 ID:toPK9dor0
うそ付いていい日は今日じゃないよなw

574 :非通知さん:2010/02/07(日) 19:12:28 ID:7Y/7QOVq0
>>551が本当かどうかは確かめようがないし分からないけど
対応に差はあると思う。
家族でSB持ってて1人には「3Gに変更してください」って電話掛かってくるのに
あとは掛かってこないとかあったもんな。


575 :非通知さん:2010/02/07(日) 19:36:24 ID:QO/tDdjE0
>>551
どれくらい使ってた?
最後にカード登録したのはいつ?


576 :非通知さん:2010/02/07(日) 19:40:29 ID:KaOlG+yK0
一昨日書類をFAXしたオレは負け組なのか・・・

577 :非通知さん:2010/02/07(日) 19:46:15 ID:+j6lTFZtP
>>551の書き込みが本当ならSBは個人情報を代理店に垂れ流しているって事か?

578 :非通知さん:2010/02/07(日) 19:47:03 ID:8TsYclSv0
すぐ故障する無料携帯電話なんかいらないから、お父さんグッズ頂戴よ!!

579 :非通知さん:2010/02/07(日) 19:49:38 ID:q74/FSvO0
お父さんグッズの方がいらない。

580 :非通知さん:2010/02/07(日) 19:56:22 ID:3mnj3zeh0
電話まだー?

581 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/07(日) 20:01:30 ID:kzIjnsXtP ?PLT(20001)

>>561

完全に着信オンリーなら60+360日を3000円のカードで使えるけど、僅かでも発信すると60日を超えたら最低3000円のカードを投入しなければならない


582 :非通知さん:2010/02/07(日) 20:53:56 ID:S5pqqfQd0
昼前に出掛けてSAM携帯を5千で購入してきたオレは負け組

583 :非通知さん:2010/02/07(日) 21:10:32 ID:im2mR5lQ0
>>582
電話で無料配布のお知らせをやってるのが事実なら文句言ってもいいレベルだな

584 :非通知さん:2010/02/07(日) 21:45:14 ID:7M3DbpVM0
電話は釣り
ソースは「今日は日曜」

585 :非通知さん:2010/02/07(日) 21:50:31 ID:AsNqmDsd0
>>584
吊りと思うが日曜だけでは否定材料にならない

どこだったっけ・・・
前に巻き取りしたところは巻取りを外注して
日曜だろうが夜だろうが電話来まくりだったそうだから

586 :非通知さん:2010/02/07(日) 21:55:19 ID:6P5YPYP50
        …と思う吉宗であった
   (__) ..    ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i 
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi    
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー- 、::::    /    /


587 : [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/07(日) 21:55:31 ID:w6/9MOwyP
>>585
KDDIエボルバね(ツーカーの時)
夜の家庭訪問するは、人によっては1万5千円分のカード配るは
かなり強引で、それでAU嫌いになった人も多い

588 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:01:30 ID:AsNqmDsd0
>>587
知り合いがそれで逃げ回って最後の10人の中に入っていたらしくて
大変だったと・・・

スーツケースの中から豪華?端末を取り出して
これの中からどれでも良いから選んでください。

ここで今すぐ開通させますから・・・
といって機材一式持ってきたらしい

589 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:02:56 ID:YIe3HIuT0
海外対応機種なら海外でも通話可能ですか?

590 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:11:15 ID:L1EAX4Sw0
>>577
委託は個人情報保護法で認められている

591 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:11:35 ID:zN7+ZBNg0
>>581
そりゃそうだな(^^;了解理解した。
3年くらい前までは律儀に60日に1回チャージ入れてた。
入れてたけどこれがまあwww全く使ってなくてなー
やめたんだよね、チャージ忘れて1万2000円消えた時にw

無料通話0で月200円(引き落とし手数料なし)なんてプランあったら速攻入るんだけどねえ。

592 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:13:40 ID:zN7+ZBNg0
>>577
直営店ではなく代理店で購入していること、実は多い。
自分も代理店購入だ。
7年使って2G停波のお知らせのはがき1枚届いただけだな。見事なまでに放置プレイですw

593 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:35:49 ID:gnF1v67g0
.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´  
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ>   くっ このさい740SCでもいいや
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙    案内の葉書待ってるぜ
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''


594 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:36:24 ID:uHWBTgh90
>>591
家族に学生がいればドコモの学割でいいんじゃないか?

ドコモタイプシンプル学割
シンプルシンプル学割\390 -Eビリング\105=\275
シンプルシンプル学割\390 +iモード\315 +パケホーダイ\0〜\4,410 -Eビリング\105=\600〜\5,010(メール無料)

595 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:50:57 ID:IGFE34aa0
>>551は釣りでしたw

596 :非通知さん:2010/02/07(日) 22:53:50 ID:S5pqqfQd0
>>582
電話のは別としても
なんだかSAM携帯だと3月くらいに無料提供になりそうな気がしてきた

はがき1枚で気付いたんだが
2Gのプリペの機種はオークションで購入したんだよな
んでもちろん自分の住所とか登録してないし
カード買うのに手続きもいらない
それでいて、どうしてその機種の使い主の住所がわかったんだろう?

597 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:02:18 ID:Pi4clz/b0
>>596

電波でどこに住んでるかわかるのかな

598 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:05:37 ID:VkuoeIo00
出品者が落札者名義で変更したんじゃね?

599 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:16:25 ID:t58hL5bi0
結局、Aコースのパナも駄目サムもだめだから残された選択肢は830SHしかないってことかい?


600 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:24:02 ID:26ivu31w0
3月16日以降は、6千円+充電器+携帯代無償提供?
しめて、1万4千円くらいタダ? それを3G化しなかった加入者に全員には
さすがにハゲでもやらんだろ

601 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:24:29 ID:rDzHRYOk0
Bコースの歩くお父さんでももらっとけ

602 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:28:06 ID:8vEQdyB40
まだ3/16に何か意味があると思っている間抜けがいるの?

603 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:36:20 ID:S5pqqfQd0
>>597
それはありえないだろ
いや、冗談でなく意外とありうるかな?

>>598
それはない
そもそも落札したとき今と別の住所に住んでた

たぶん、何かの登録で住所とこの携帯の電話番号を記入したことで
そういう所からしか住所が割れることは考えづらい
携帯会社が探ろうと思えばそれくらいできるだろ

604 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:43:09 ID:AsNqmDsd0
オクって業者からの購入でしょ?
個人でなくて。
それなら登録されてるだろう

605 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:44:14 ID:AsNqmDsd0
>>603
ごめん、転居したのか。

606 :非通知さん:2010/02/07(日) 23:53:39 ID:543uN5j50
>>537は端末無料と手数料無料を間違えている悪寒

607 :非通知さん:2010/02/08(月) 00:47:05 ID:Lq7FuzvX0
だな

608 :非通知さん:2010/02/08(月) 00:57:56 ID:26QCv2sF0
2月1日後にオンラインショップで購入手続きした奴でもう3G携帯が着いた人いる?

609 :非通知さん:2010/02/08(月) 01:01:33 ID:N8d1UHTJ0
なんで俺が金を払って機種更新しなきゃいけないのか
いまだに納得できないよ

610 :非通知さん:2010/02/08(月) 01:10:52 ID:26QCv2sF0
>>609
ハゲに貢ぐ為に決まってんだろw

611 :非通知さん:2010/02/08(月) 01:13:01 ID:ezmA4riC0
2月2日にオンラインショップでPJ→プリモバイルの手続きしたけど、まだ来ないよ。

612 :非通知さん:2010/02/08(月) 01:21:21 ID:c0dY6iVK0
>>610
というより、2G停止するからだろ

613 :非通知さん:2010/02/08(月) 01:22:04 ID:26QCv2sF0
>>611
そっか。
やっぱりHPに書いてあるように10日ぐらい掛かるのかな。
自分も2日にFAX送ったんだけど、まだ来てない。
来る前に手続き完了の連絡とかあればいいんだけど、そんなの無いってのが残念。

614 :非通知さん:2010/02/08(月) 02:07:45 ID:kFwtQKJF0
>>608
2月2日にFAX送信、2月6日のお昼には3G端末+ACアダプタを
受け取って、昨日(7日)切替手続き完了して現在使用中だよ。

実は2Gの電話番号保持期限がちょうど2月6日だったんだけど、
ギリギリだったからかあっちで3月6日に引き延ばしてくれてた。
意外とその程度の融通はきかせてくれるんだな。

615 :非通知さん:2010/02/08(月) 02:18:37 ID:kFwtQKJF0
ついでに言うと、本当は1月20日にも一度FAXしてたんだけど、
コンビニのセブンイレブンで送信したら一向に音沙汰がなくて…
1月31日にソフトバンクに問い合わせてみたら届いてないとの事。

仕方ないので、しまってた古い家庭用FAXを引っ張り出して自宅から
送りなおしたら、>>614のようにすぐ届いた。まあ今回に限っていえば
キャンペーン切り替えのタイミングだったので結果オーライだったけど。

もし申し込みできてるか心配だったら、一度問い合わせてみるといいと思う。

616 :非通知さん:2010/02/08(月) 02:28:04 ID:26QCv2sF0
>>615
マジですか!? 自分もセブンイレブンからFAXしたんですけど。。
明日、確認の電話入れてみます。詳しい説明dクス。

617 :もう寝ましたかね:2010/02/08(月) 04:56:34 ID:4C/B149g0
>>614
端末受け取ってから切替手続までの期間に制限ってありました?
ないなら停波寸前まで寝かせようかと思うんですが。

618 :非通知さん:2010/02/08(月) 05:24:32 ID:kFwtQKJF0
>>616
聞いたところ、セブンイレブンのFAXは独自形式なので、相手に
よってはうまく受信できない場合もあるとの事。コンビニから送るの
でも、できれば一般的なタイプを使ってる所の方がいいみたい。

>>617
起きてましたw
切り替えるまで普通に使ってたので、制限はなかったと思うよ。
ただ、端末が届いた後に何も手続きしなかった場合、10日程で勝手に
切り替わります…とか書いてあるので、実際はどうかわからないけど
停波寸前までキープするのは難しいかもしれないね。

619 :617:2010/02/08(月) 05:34:53 ID:4C/B149g0
>>618
ありがとうございます。
10日で勝手に切り替わるというのはどこかで見た気がするんですが、やはり事実でしたか。
糞中の糞端末しか残ってなかったらどうしようかと思うと迷いますわ。

620 :非通知さん:2010/02/08(月) 08:29:42 ID:VpxJTzip0
>>606
よく読め
送料無料ってことだろ

621 :非通知さん:2010/02/08(月) 09:25:35 ID:S43ky4xw0
ソフトバンクに問い合わせてみたらFAXを受けたかどうかは確認出来ないと言われた。
マジ糞サポートだな。
こんなのじゃ10日以上経ってみないと購入出来ているのかどうかも判らないわけじゃん。
オンラインショップはどうしてこんな糞仕様なんだ? 頭悪いとしか思えん。

622 :非通知さん:2010/02/08(月) 09:27:15 ID:YKbb0meY0
つまり釣りということです

623 :非通知さん:2010/02/08(月) 09:35:29 ID:mAsAyDOJP
>>622
日本語読解力だいじょうぶ?
(因みに、俺は5代続いた静岡のお茶屋の息子で外国の血は一つも入ってない)
>>621
が言ってるのは、店頭ではなくオンラインショップ経由での3G乗り換えの話しで

家に、突然電話がかかってきて「電話機代無料で交換しますとイワレた」人とは別人

624 :非通知さん:2010/02/08(月) 11:09:18 ID:VIXRIy3C0
六ニニは六二〇に対してじゃないの時間的に見て

625 :非通知さん:2010/02/08(月) 11:20:31 ID:50R3JOiE0
>>621
郵送でも受け付けているでしょ
平行して郵送もしてみたら?
配達記録で送れば更に安心

626 :非通知さん:2010/02/08(月) 11:43:22 ID:SyLesWX+0
自分もオンラインショップで申し込んだんだけど、このスレ見たら不安になってきた。
ちゃんとFAX届いてるのかなぁ・・・。

627 :非通知さん:2010/02/08(月) 12:32:49 ID:drAgOIwz0
3Gに変更し終わった401Dを今でもスケジュール帳変わりに使ってるんだけど
電波3本なったり1本なったりしてるけど もうすぐずっと電波無しの表示になるんだな 時代を感じる


628 :非通知さん:2010/02/08(月) 12:51:53 ID:YOugqL2e0
セブンイレブンのFAXで申し込んだ人です。ソフトバンクに電話かけたら
最初は「FAXが届いているのか確認することは出来ません」とか言われたけど
しつこく粘ったら「確認してみます」とか言って、数時間後に電話連絡が来たよ。
(本当にこういう対応は悪いと思う←ヤフーでは良くある事?)
結果は問題なくFAXを受領して審査も通ったとのこと。
その後に、出荷されたとメールが届いた。
セブンイレブンのFAXでも問題が無いということが判りました。
ちなみにFAXを送るときはA4サイズを2枚(普通品質)で送りました。
ダメだった人はA3サイズで送ったとか何か問題があったのではと思う。

629 :非通知さん:2010/02/08(月) 12:57:30 ID:ubRFIMTm0
>>621
自分もFAX届いたか不安だったから電話で確認した。
その時はちゃんと確認してくれたよ。
でも字が読めない部分が有るって事でもう一回FAX送ることになったけど。

630 :非通知さん:2010/02/08(月) 14:47:58 ID:ywt2jNzK0
>>628
電話確認したら即調べてくれたけど?

631 :非通知さん:2010/02/08(月) 15:47:30 ID:F3F63Jmb0
ポストペイドの830SHにしてきた。
SCよりはずっとマシだけど、しょぼい端末だな。
卓上ホルダ用に充電器買わなきゃ。FOMAもあるので1コ持ってるけどなんか無駄な気がする。

前スレだったか誰か書いてあったけど、百円のUSBケーブルて使いものになるの?

632 :非通知さん:2010/02/08(月) 15:50:19 ID:IrO1jenq0
>>631
オンラインで購入しなかったの?
今ならオマケで付いてくるよ

633 :非通知さん:2010/02/08(月) 15:53:32 ID:a2atC67r0
>>631
コンセントタイプも100均にあるぞ。そっちは2年使ってるけどなんともない。

634 :非通知さん:2010/02/08(月) 16:10:45 ID:NPTFjRb40
SCの充電の差し込む側あの形はなんという規格?
あれ、見たことないから、尼で注文も出来ない。


635 :非通知さん:2010/02/08(月) 16:12:49 ID:Lq7FuzvX0
>>633
マジで?
USBタイプしか見たことないんだけど、何処の100均?
もしかしてダイソーの800円くらいの奴?

636 :非通知さん:2010/02/08(月) 16:16:27 ID:ySSwZnIN0
三星以外が欲しい申し込み期限まで売り切れて他機種がこないかな?

637 :非通知さん:2010/02/08(月) 16:42:42 ID:gtk/bwHk0
無理じぁね 製造09年12とかオクにあったし

638 :非通知さん:2010/02/08(月) 17:02:23 ID:ZFwOSTxf0
日本製で糞製品なら腹立たしいが、半島製で糞製品だとなぜか安心する。
ttp://news.livedoor.com/comment/list/4581694/
ttp://news.livedoor.com/comment/list/4587417/
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4593667/

639 :非通知さん:2010/02/08(月) 17:17:08 ID:F3F63Jmb0
>>632
ポストペイドにしてきたの

>>633
d 探してみる

640 :非通知さん:2010/02/08(月) 17:18:53 ID:YfGsOL1f0
くーまんともおわかれか・・・

641 :非通知さん:2010/02/08(月) 17:31:33 ID:1O5D7sUE0
>>635
セリア生活良品館で、コンセントをUSBにするのとUSBから充電するケーブルが
売ってたのは見覚えがある。210円になっちゃうけど。

642 :非通知さん:2010/02/08(月) 17:57:45 ID:Lq7FuzvX0
>>641
それが欲しかったんだ。
でも、セリアは近所にないわ…。

643 :非通知さん:2010/02/08(月) 21:05:56 ID:gtk/bwHk0
ダイソーにもあったはず価格は知らないけど
USBから充電するケーブルて本当に充電しかできなよね

644 : [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/08(月) 21:08:17 ID:mAsAyDOJP
んだ

ただし、ショップ99やキャンドゥーに通信用ケーブルが売ってる事あり

645 :非通知さん:2010/02/08(月) 21:40:12 ID:RFQ5MpXp0
セリアで買い物できるなら
210円でACアダプタが手に入るってことか

コンビニで申込用紙のプリント10円と
FAX2枚100円を考えると実質95円

同じ価格なら店でカードで買おうかな

646 :非通知さん:2010/02/08(月) 22:06:54 ID:1ZzLdQ2h0
キャン・ドゥなら全品105円だからキャン・ドゥで買う方がいいかもしれない

647 :非通知さん:2010/02/08(月) 22:30:22 ID:Lq7FuzvX0
近所のキャンドゥは品揃えが糞だった。
携帯用の充電器がauのUSBタイプとシガーソケット用しかなかった。

648 :非通知さん:2010/02/08(月) 22:38:56 ID:7qyFgm3p0
近所のソフトバンクショップで今使ってる3G機種携帯でUSIM単体契約しようとしたら、手数料として3000円かかるの一点張りだったんですが、無料ですよね?


プリペードカードの事じゃないかと聞いても、違うと言われました。。

649 :非通知さん:2010/02/08(月) 22:40:51 ID:fjsLByMI0
>>648
違う店池

650 :非通知さん:2010/02/08(月) 22:46:38 ID:FLPltK+c0
>>648
wikiより抜粋。
(USIMカードの発行手数料は無料であるが、取り扱いショップによっては手数料が必要な所あり)

651 :非通知さん:2010/02/08(月) 22:49:58 ID:IrO1jenq0
手数料無料でUSIMカード発行してくれる店舗って
あるか?
全国ごくわずかしかない直営店ぐらいじゃないの

652 :非通知さん:2010/02/08(月) 22:57:52 ID:ubbD16D50
金輪際、ハゲには金を落とさないと決めた・・・

653 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:04:30 ID:y9fTB6070
>>651
地元の田舎SBSは2店舗とも無料で発行してくれたよ。バウチャーの購入もそれとなく聞かれただけで強制ではなかった
当然直営じゃない

654 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:11:57 ID:IrO1jenq0
>>653
それは良かった。
たいていの実店舗はスパボ購入時はオプション必須だし、
非スパボは通常料金に上乗せがあるしで
オンラインで買うしかないからね。

655 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:13:36 ID:1O5D7sUE0
横浜の鶴見(通称コリアンタウン)の店に行ったらタダだったよ。

場所柄からして、ここでせこい商売したら暴動起こされかねないからかな。w

656 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:21:52 ID:pkqaWtUC0
バウチャーて何?

657 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:25:33 ID:nxlcJeuy0
ttp://www.barclayvouchers.co.jp/

658 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:27:00 ID:GwC1+fsti
>>656
充値券

659 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:27:13 ID:YSmK17GrP
>>656
バウチャー【voucher】
引換券。割引券。金券。クーポン券。


660 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:43:09 ID:pkqaWtUC0
つまり、プリペ用3000円のカードのこと、かな?

661 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:44:59 ID:FLPltK+c0
>>660
ハズレ

662 :非通知さん:2010/02/08(月) 23:51:47 ID:UJyqBrmM0
100均屋で充電器が買えるなら
FAXに拘る必要ないね
2月中旬には申し込むつもりだったけど
2月末の端末期限だからギリギリまで粘ってみよ

663 :非通知さん:2010/02/09(火) 00:44:32 ID:rWnwwh0J0
ヤフーBBのADSL回線なんだけど、
信号がおかしくなってFAX遅れない…
そういやADSLってそういうトラブルあるんだっけか
配線問題ないんだけどな
セブンイレブンが近所にないんで自分はローソンで送ってみます

664 :非通知さん:2010/02/09(火) 00:52:32 ID:7Qltu5YI0
.        __,,,、,、,、_
    /´ / ノノリ `ヽ,
    / 〃 /        ヽ
   .i   /         リ}
  ..|   〉   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! .< サムスン様は世界No1メーカー
.     ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   .\ なんだからありがたく使え。
       r| ` ー--‐f´      \____________
    . _/ | \   /|\_
. / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000771-reu-bus_all

665 :非通知さん:2010/02/09(火) 01:23:29 ID:qriubdJp0
>>663
モデムの電源切ってみればいいじゃね?

666 :非通知さん:2010/02/09(火) 01:35:32 ID:aQyk66BU0
こっちの禿には金落としたくないけど林檎禿には金落とさないとな。

667 :非通知さん:2010/02/09(火) 02:35:44 ID:t8LgeZO00
無料配布絶望的だな
せめて本体3kにしてくれればな

668 :非通知さん:2010/02/09(火) 02:38:08 ID:9r9DqSrM0
同じく、何でこっちが金払って携帯を変えなきゃいけないのか

669 :非通知さん:2010/02/09(火) 03:27:58 ID:2ZpHVLSx0
本体の選択肢が少なすぎて選ぶ気も起きない
ピンクかゴールドのいいのが出るまでは
このままぎりぎりまで放置するわ
とりあえずSC以外の本体放出を早くね!

670 :非通知さん:2010/02/09(火) 03:46:47 ID:y866tpxb0
無料通話など要らんから端末をよこせ

671 :非通知さん:2010/02/09(火) 04:28:15 ID:JPLeiCvJ0
俺も金払いたくないから友達に前の機種を貰ったわ
お前らもそうしろよ

672 :非通知さん:2010/02/09(火) 04:30:46 ID:CdxnIqyH0
金払うのはいいけどサムスンだけはイヤ

673 :非通知さん:2010/02/09(火) 04:58:53 ID:FRh+3yAS0
>>671
友達いないんだ…おれ

674 :非通知さん:2010/02/09(火) 05:58:09 ID:T/I5NPFG0
>>671
ショップのお姉さんに「友達にあまってる機体とか
譲ってもらうといいですけど、ありません?」って
数回言われたけどいねえええええええええww

そうこうやってるうちにカード有効期限来て残高0になって
現在は着信しかできねえw
PJなんだけど、残高0になると、Eメールの受信ができなくて
不便w

675 :非通知さん:2010/02/09(火) 06:14:48 ID:aQyk66BU0
>>673
俺たちがいるじゃないか。
さぁさぁ遠慮せずに俺のお古のV201SHを。

676 :非通知さん:2010/02/09(火) 06:28:27 ID:ZeCOsC89P
>>672
最初は俺もサムチョンなんてイヤと思っていたが、使い捨てと考えると案外良いぞ。
液晶保護シートとか必要無いからな。
壊れたら、4〜6千円で新品だし。
でも、壊れやすい821SCはイラネ。
>>674
白ロム屋で安いのを探すとか?


677 :非通知さん:2010/02/09(火) 07:06:53 ID:W+6SBj7N0
意表を突いて、今日2Gが停波したら面白いな。

678 :非通知さん:2010/02/09(火) 07:07:58 ID:qRJo8LaX0
Aコースなら830SHが壊れなくて無難ですか?

679 :非通知さん:2010/02/09(火) 07:46:53 ID:TMoZfsd50
悪事を働いた2G一掃するためです


680 :非通知さん:2010/02/09(火) 09:32:19 ID:nPEB2niV0
>>668
総務省の命令だから仕方が無い

681 :非通知さん:2010/02/09(火) 09:46:44 ID:05yUF+1J0
>>663
Yahoo!BBじゃないADSLだけど、同じようにFAXが使えないことがあって、
いろいろ試したら使えるようになった。
モデムにつながっているコードを壁の差込口から抜くとFAXが使えるように
なったよ。
モデムの電源を切っただけだとダメだった。
FAXを使う時はいちいちコードを抜かないと使えない。
原因は自分では分配器をつけていないからだと思うんだけど。


682 :非通知さん:2010/02/09(火) 10:01:39 ID:JFqVvi+l0
V101Dがはじめての携帯電話だったから色々思い出すなあ

683 :非通知さん:2010/02/09(火) 10:59:03 ID:QpzElmXp0
友達に前の機種を貰ってもキャンペーン特典は受けられるの?

684 :非通知さん:2010/02/09(火) 11:28:38 ID:Ht0v79H10
1月に821SCを買った自分は3000円だけ得したアホか・・

685 :非通知さん:2010/02/09(火) 11:36:40 ID:gZ8HCYug0
6000円分の通話料貰っても殆ど待ち受けだから、俺の場合あまり嬉しくないな

686 :非通知さん:2010/02/09(火) 11:59:15 ID:Wdb77QIU0
残高が5万6000円ぐらいあったから、別に3000円でもよかった。

687 :非通知さん:2010/02/09(火) 12:10:04 ID:DMj7hdHM0
プリンタないんだけど、オンラインショップへの申込書って郵送してもらえるの?

688 :非通知さん:2010/02/09(火) 12:24:02 ID:T9wxfjXS0
>>684
821SCを標準充電器と変換アダプタで充電してたらホームラン級のバカ

689 :非通知さん:2010/02/09(火) 12:28:20 ID:gZ8HCYug0
>>687
PDFファイルをUSBメモリかメモリーカードに入れて
コンビニでプリント出来るよ

690 :非通知さん:2010/02/09(火) 12:31:59 ID:QK2gFvul0
慌てる古事記は貰いが少ないときた

691 :非通知さん:2010/02/09(火) 12:53:17 ID:4VSpgnqm0
2/5にFAXしたけど、今日発送したっていうメールが来た。
やけに早いな。

692 :非通知さん:2010/02/09(火) 13:01:28 ID:BVRsUHs00
>>691
グフフ

693 :非通知さん:2010/02/09(火) 13:03:59 ID:1uyOSVKg0
>>687
電話すれば郵送してくれるよ

>>691
ウチは3日にFAXして今日740SCが届いた

694 :非通知さん:2010/02/09(火) 13:26:59 ID:JP9d2T1V0
お金出したくないから無料の端末ください

695 :非通知さん:2010/02/09(火) 14:33:45 ID:X8m7CzpZ0
サムスンをどうぞ

696 :非通知さん:2010/02/09(火) 14:38:31 ID:llHa0hz10
>>690
親によく言われたョ。
俺を慌てない(本物の)乞食にしたいのか?

697 :非通知さん:2010/02/09(火) 14:54:22 ID:o3O7hYXj0
プリペイドってSIM発行代金とられるの?

698 :非通知さん:2010/02/09(火) 15:02:10 ID:9NN243vF0
>>697
ちょっと前くらい読め


699 :非通知さん:2010/02/09(火) 15:19:58 ID:JGXPB3Nk0
>>696
馬鹿発見

700 :非通知さん:2010/02/09(火) 15:30:34 ID:Jneg2Z1d0
鳴らない掛けない携帯電話

701 :非通知さん:2010/02/09(火) 15:31:11 ID:FZjR95B+0
明日で期限切れるので、端末持ち込みで先ほど行って来たけど
SIMがあいにく切れていますので入って来るまで登録できませんと言われて
近くのソフトバンクショップ4店回ってきたけど同じこと言われ
157でSIM置いてる店どこですか?と聞くと
各店にSIMが置いてあるかは、こちらではお調べすることができません
といわれ諦めて帰ってきた ショップにSIM置いてなくても157での案内はしてほしかったな
番号気に入ってるのでドコモかエーユーにしないといけないのかorz
上のほうで書かれてたEビリングに入ると-105円でドコモ最安値らしいけど加入したら安くなるって謎だ
それと帰りに真っ黒なSIM?落ちてた(捨ててた?)拾って届けるのも時間掛かりそうだし放置したけど
黒いSIMなんかあるんだねマジックとかで塗ってる感じでは無かった(もしかしたら外国のかな?

702 :非通知さん:2010/02/09(火) 15:37:09 ID:o3O7hYXj0
あほかww

703 :非通知さん:2010/02/09(火) 15:40:47 ID:M0QawX+Y0
今月中に買い替えようと思ってるんだけど
一番安いの703だっけ?
あれって店頭でまだ売ってる?
できれば家電量販店で買ってポイントつけたいが・・・

704 :非通知さん:2010/02/09(火) 15:56:12 ID:o3O7hYXj0
Bコースにしようと思うんだけど、機種だけオークションで買って
店頭でSIMだけ契約できるかな?

705 :非通知さん:2010/02/09(火) 15:58:51 ID:T9wxfjXS0
ショップに行けばすぐに3Gへ移行できると思ってる奴もいるんだな
プリペイドを扱ってない(もうやめた)ショップもけっこう多いぞ
扱ってるショップの情報が欲しいなら県名ぐらい書け

706 :非通知さん:2010/02/09(火) 16:06:03 ID:JPLeiCvJ0
適当に行ってすぐ契約できた俺は運が良かったのか

707 :非通知さん:2010/02/09(火) 16:16:12 ID:FouKYqx80
>>697
とられないよ お馬鹿さん
>>704
できるよ お馬鹿さん

少しはスレ読もうな 検索も出来ない餓鬼じゃないんだし

708 :非通知さん:2010/02/09(火) 16:37:21 ID:NXYx/f+HP
これ何てツンデレ?

709 :非通知さん:2010/02/09(火) 17:10:35 ID:ZfMdZriv0
↓ここから申し込めば821SCが6900円で買えてアダプタもらえて
尚且つショップまで行く必要ないな
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/2009/2g_prepaid.html

710 :非通知さん:2010/02/09(火) 17:19:51 ID:V1Tg7O2z0
>>709
821SCは糞

711 :非通知さん:2010/02/09(火) 17:34:40 ID:ZfMdZriv0
>>710
ワンゼグの機種が欲しいんだけど、
3Gプリペでワンゼグみれるのは821SC以外にもある?

712 :非通知さん:2010/02/09(火) 17:59:45 ID:5itziNNA0
>>711
831P

713 :非通知さん:2010/02/09(火) 18:06:51 ID:RxEqb+qN0
>>712
831Pは821SC以上の欠陥機種でしょ。
パナもサムソンも辞めた方がいいよ。
すると残りはシャープしかないね。

714 :非通知さん:2010/02/09(火) 18:26:19 ID:QuvXsef+0
ホワイトプラン980円にメール付けるのと
プリモバ持つのってプリモバの意義が感じられないんだけど
年契も付けなくて違約金もなく即時解約出来る条件なら
ホワイトプランの方が良くない?
機種も多くの中からチョイスできるし
それでもプリモバ持つメリットってあるか?

715 :非通知さん:2010/02/09(火) 18:36:33 ID:s0Cgrg6u0
821sc、PC Studio使ってUSBで接続しようとしたんだけど
認識されないな…。

716 :非通知さん:2010/02/09(火) 18:39:25 ID:WtzWVek70
オンラインショップでMNPの手続きができないみたいなんだけど・・・。
実店舗行かないとダメなのか?

717 :非通知さん:2010/02/09(火) 18:50:46 ID:i72Z96PY0
>>714
つかい方次第じゃないか?
メールを多用するなら300円/月 で、プリのほうが安いし
メールもせず待ち受け専用ならポスにするよりメリットあるだろ


718 :非通知さん:2010/02/09(火) 19:15:08 ID:U9D6uxYC0
無料端末くださいな

719 :非通知さん:2010/02/09(火) 19:23:15 ID:wZQimgqj0
>>714ってなにか勘違いしてないか?それか金に余裕ある人か?
>年契も付けなくて違約金もなく即時解約出来る条件なら
>機種も多くの中からチョイスできるし

Aコースのことじゃないし(二年縛りある)
Bコースにしても新スパボ加入条件あるし
キャンペーン関係なくスパボ一括のことでも無さそうだし(一括機種はそう多くチョイス出来ない)
持ち込み契約のこと言ってるのか?

逆にプリモバイルのデメリットは何か聞きたいな

720 :非通知さん:2010/02/09(火) 19:35:11 ID:wZQimgqj0
誰もが知ってるデメリットではなく>>714が思ってることな
ホワイト家族24や SB宛への無料通話(1−21時)など含め
通話を多くするっていうのならホワイトプラン選択は間違ってはないけどね
でも少しだけしか使わず費用を抑えたい人にはメリットなさそう

721 :非通知さん:2010/02/09(火) 19:43:50 ID:JPLeiCvJ0
>>714みたいな奴見飽きたわー。
移行の参考にするために2ヶ月ほどこのスレ見てるけど、同じような奴沸きすぎ。
420日/3000円の待受専用に使う方法が最高なんだろうがボケ。

722 :非通知さん:2010/02/09(火) 19:52:22 ID:ZeCOsC89P
>>715
Windows7で接続してないか?
USBのドライバがダメぽ
青葉で接続してみ。

723 :非通知さん:2010/02/09(火) 19:56:38 ID:+UkgNUll0
>>676
740SCを使ってるのか?
メールとかの使い勝手はどうよ?

724 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/09(火) 19:57:22 ID:mUWrNQ0+P ?PLT(22222)

金券ショップの領収書を切手代と言い張って会社に出してもらう

725 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:12:07 ID:GYw3WrLD0
店頭に行けば即契約できるわけじゃないのか?
オンラインじゃなく店頭に行こうと思ってるんだが・・・

726 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:12:32 ID:s0Cgrg6u0
>>722
XPでUSB接続したいんだが…。ダメダメだわ。
スレチならスマソ。

727 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:13:35 ID:9NN243vF0
>>725
通常契約への移行なら殆どの店で大丈夫だと思うが、
プリモバイルなら取り扱っていない店も多いし、在庫切れや
値段が高い店もままある。


728 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:15:42 ID:ZeCOsC89P
>>723
確かに、740SCを使っている。
メールは微妙だな。
返信ボタンを押すと、必ず引用返信になる。
普通の携帯みたいな返信する時は、メニューを開いて返信する必要がある。
メールオプションで返信設定が無い。
ボタンは押しやすいけどね。

729 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:21:57 ID:wUTiBKtg0
>>726
過疎だけど、ここで聞いてみるとか?
〓SoftBank Samsung総合18 70*SC/805SC/820SC/821SC
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265258465/

730 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:23:52 ID:GYw3WrLD0
>>727
ソフトバンクのHPではプリペイドを扱っている店の検索ってできないみたいだけど、
ショップに直接電話して確認する方がいいのかな?

731 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:26:44 ID:QJ0N7f3R0
740SCって着信のとき誰から来たとか通話前にわかりますか?

732 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:40:14 ID:GYw3WrLD0
プリモバイルがオンラインショップで品切れ!

これは新機種投入に期待できるか??

733 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:43:20 ID:61G2zitT0
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/79363/m0u/voucher/
商品引換[割引]券ってこと?

先払いで金額と受け取るサービスが決まってるものとして
例えば電車の一日乗車券もvoucherっていうの?

734 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:46:56 ID:o3O7hYXj0
で、結局メールしか使わないひとはプリモバイルのほうが
いいってことね?

735 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:48:18 ID:o3O7hYXj0
>>732
売り切れになってる?なってないが。

736 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:50:31 ID:GYw3WrLD0
>>735
ごめん。勘違いだったわ・・・

ところで、オンライン購入で身分証アップロードなら何日ぐらいで届く?

737 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:53:16 ID:o3O7hYXj0
アップロードできなくね?

738 :非通知さん:2010/02/09(火) 20:57:58 ID:3tZNX2CI0
アップロードしたが2日ほどで届いたよ

739 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:00:49 ID:JJY+AE+Y0
821は充電の接続が良くないとか
いわれてるけど
740は問題ないの?

740 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:03:32 ID:dz+PZ18G0
>>739

740SCは821SCと違って、変換アダプタなしで普通の3G用充電器が使えるので、そんなに心配しなくても良いのでは。


741 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:06:54 ID:JJY+AE+Y0
>>740
そうなんですか、同じメーカーなので
仕様は同じでは?と思ったの

ありがとう

742 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:26:19 ID:QuvXsef+0
ホワイトプランのメールも月額315円じゃないの?

743 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:29:35 ID:z93q5wKl0
>>742
釣りなのか本気の情弱なのか判断しがたいな。w

744 :( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g :2010/02/09(火) 21:30:17 ID:mUWrNQ0+P ?PLT(22222)

>>742

他社&PCなどとのメールの送受信には別途パケット通信料がかかります

745 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:32:57 ID:3tNL5skM0
>>742
そうだな315円だな
何も知らない情弱ってわかったから
もう君はプリやめてホワイト加入しなよ


746 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:35:50 ID:o3O7hYXj0
360日有効期限が追加されるのがかなりいい

747 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:40:00 ID:Hc/iOMyO0
>>714
キャンペーンのHP見て三機種以外のリンク先にある↓
6ヶ月無料だしBコースの二年縛り無い 月額0円の機種が良いなって思ってるだろ?

思ってるならイイ鴨だ


748 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:48:23 ID:o3O7hYXj0
>>747
なんか罠でもあるの?

749 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:54:57 ID:IzPtu0Wa0
ソフトバンクショップへ行って
プリモバ買って
その機種でポスペの契約することって可能でしょうか?


750 :非通知さん:2010/02/09(火) 21:56:44 ID:QuvXsef+0
そうか、他社へのメールは料金別なんだな
携帯の説明って分かり難いから真剣に見ないとだめだな
てことはプリモバはどこにメール送っても300円なんだな
要は通話時間次第って事か
でも通話料高いんだろ?
プリカの期限が切れる前にあらかじめ買っておいたプリカは
登録するまでは長く寝かせておいても大丈夫?
何かあった時に通話時間切れが怖いから、財布の中に常時プリカを
入れておきたいんだけど


751 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:01:53 ID:GYw3WrLD0
>>737
アップロードできるよ。
申し込みフォーマットで、アップロード・郵送・FAXの選択が可能

>>738
ありがとうございます。
結構早いですね。

752 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:02:51 ID:HnOcTPyP0
>>750
頻繁に使うならauかドコモのメール定額にでもしたら?

753 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:04:16 ID:bCzlm/I00
>>748
オマイもソフトバンクからしたらイイ鴨だな
罠なんか無いよBコース0円機種は最高さw(中の人は喜んでると思うけどね

754 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:08:28 ID:uzCGvsab0


755 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:13:06 ID:tz5gWtJB0
>>726
サムスンのページからダウンロードできるPC Studioは821SCを
認識しないから、付属CDの旧版PC Studio使ったらよろし。

756 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:13:31 ID:uzCGvsab0
やっと規制解除された。

821SCの内臓アンテナはバッテリーの下にあるから手で塞がれて電波遮断されやすいけど、740SCはどの部分に内臓アンテナあるの?

757 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:17:34 ID:QuvXsef+0
>>752
今はその契約ですよ
でも通話は余りしてないんです
多く使う月もありますけど、希なんで

758 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:23:01 ID:GYw3WrLD0
オンラインで購入した場合、明らかにソフトバンクの携帯が届いたことが分かるパッケージですか?
家族に秘密で購入したいのですが・・・

759 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:24:41 ID:o3O7hYXj0
家族に秘密で購入する理由を述べよ

760 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:25:39 ID:LExehGTJ0
>>757
受信メインなら安いけど、
例えば1ヶ月に1回でも電話発信、メール送信するなら
結局プリペは損じゃない?
月1500円かかる。

761 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:30:57 ID:o3O7hYXj0
1年間だけ使ってから、ホワイトプランにしようと思う。

762 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:32:55 ID:ZeCOsC89P
>>758
うむ。
送り状にもソフトバンクからって書かれているし、ダンボールにはお馴染みの〓SoftBankが刻印されてる。

763 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:33:12 ID:W+6SBj7N0
お前らに丁度いいプランが出来たぞ。基本料0円になるぞ。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100209_02/


764 : [―{}@{}@{}-] 非通知さん:2010/02/09(火) 22:38:13 ID:ek43ql3rP
677 :非通知さん :sage :2010/02/09(火) 07:06:53 ID:W+6SBj7N0
意表を突いて、今日2Gが停波したら面白いな。


763 :非通知さん :sage :2010/02/09(火) 22:33:12 ID:W+6SBj7N0
お前らに丁度いいプランが出来たぞ。基本料0円になるぞ。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100209_02/

765 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:41:19 ID:lq1fPoh50
シムだけもらうのどこのショップでもいいですか?

766 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:43:01 ID:wUTiBKtg0
>>765
好きにしろ。

767 :非通知さん:2010/02/09(火) 22:55:12 ID:lbgUbR2Q0
>>758
店頭で買えよ

768 :円光、乙!:2010/02/09(火) 23:04:40 ID:Bu3f8EKbO
>>758
> 家族に秘密で購入したいのですが・・・



769 :非通知さん:2010/02/09(火) 23:14:10 ID:GYw3WrLD0
>>767
店頭で買うつもりだったんですが、取り扱いのないショップや品切れの場合があるというレスがあったので
オンラインの方が手早く確実じゃないかと思いました。

770 :非通知さん:2010/02/09(火) 23:19:15 ID:CJXm6+cl0
390にいくべかな

771 :非通知さん:2010/02/09(火) 23:26:03 ID:ZeCOsC89P
>>769
品名には携帯とは書かれてないので、電池とか付属品がソフトバンクから届くと家族に言えば大丈夫じゃね?
先払いも可能だし。

772 :非通知さん:2010/02/10(水) 00:12:31 ID:ZDrCTYph0
コンビニ行けよ
型式は少ないが大抵置いてるよ

773 :非通知さん:2010/02/10(水) 00:18:11 ID:btBkHLBv0
>>772
740SCならあるかな?

774 :非通知さん:2010/02/10(水) 00:23:15 ID:xJXB1YTy0
この危機を最安で乗り切るには、
3Gプリペに移行して2年無料・通話料6000円ゲットするのが一番星なのかな?
携帯本体を自腹で買わないとだめなのが痛いが・・・

775 :非通知さん:2010/02/10(水) 00:29:44 ID:tDXFvufa0
その乞食過ぎる発想が痛々しいわ

776 :非通知さん:2010/02/10(水) 00:33:52 ID:ZT+JZGnn0
むしろこのスレの趣旨にふさわしい

777 :非通知さん:2010/02/10(水) 00:36:31 ID:GlgJ8o/xP
たくさんかかってくるプリペは、受信専門420日3000円のSB利益にしかならなくても
ドコモやAUからSBが金を受け取れるのだから
ちゃんと2g機種変させないと損失あるだろうな

778 :非通知さん:2010/02/10(水) 00:37:35 ID:dTnNSD/v0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < 早く巻き取れこのクズが!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ

779 :非通知さん:2010/02/10(水) 00:55:57 ID:xJXB1YTy0
PHS、ツーカープリペイド廃止の時は無料で端末くれた上に1〜2年基本使用料は無料だったぜ

780 :非通知さん:2010/02/10(水) 02:31:58 ID:n7PIYq610
自分名義でない2Gプリケーを3Gに移行する手続きはどうしたらいい?
数年前にオクで開通済み2Gプリケー買ったんだが、
出品者が名義変更をしないまま連絡が取れなくなった。
自分でチャージしているので当然今でも使えているのだが、
出品者と連絡が取れないので、本人確認書類は入手不可能。
何か良い手はないものか?


781 :非通知さん:2010/02/10(水) 02:33:36 ID:1f4GbZIdP
むり〜

782 :非通知さん:2010/02/10(水) 02:33:47 ID:dmAt4sWN0
おしまいだじょ

783 :非通知さん:2010/02/10(水) 02:44:09 ID:sIk6MoW10
NTTパーソナル開業当初から使っていたドコモのPHS廃止前だったが、
PHSよりコスト安だったんで乗り換えたツーカープリペイドは最後まで
個人情報登録しないまま消滅、しばらくインターバルをおいてボダV302SHを
購入して現在に至るわけだが、ツーカー廃止の時まで粘れば無料で端末くれた
上に1〜2年基本使用料は無料だったんだな。

勿体無いことをしたが、エロ関係用だったんでまあ、いいかなと。
今思うと子供用カードを使えばプリピッチがいちばんコスト安だったような気がする。
そういえばツーカープリペイドの1000円カードを求めて玩具屋を探したな…。

784 :非通知さん:2010/02/10(水) 03:14:38 ID:vbPNaxXbO
>>783
最初の頃は玩具店探しまくったりしてたけど、途中から東海や関西とも
カードが共通になったから、ローソンなんかでも買えるようになったな。

785 :非通知さん:2010/02/10(水) 04:30:23 ID:rYGA1rwx0
質問したいんだけど、今923SHのプリを使ってて、
残高がまだ9000円残ってて、三月にまたチャージしないといけないんだけど、
この残高って通話・メール位しか利用できないのかな?

786 :非通知さん:2010/02/10(水) 04:51:08 ID:nt9j3MsO0
募金電話にかければいい。

787 :非通知さん:2010/02/10(水) 04:54:41 ID:Oo7E/AP00
すみません
白ロム屋が何なのかわかりません
教えてください


788 :非通知さん:2010/02/10(水) 05:02:50 ID:Oo7E/AP00
自分でググったら何か分かったw
自分は2003年にPJにしてから現在に至るまでずっと
そのままなので、ショップにこの前行ったら
店員がSIMとか言うけど、何のこと言ってるかさっぱり
分からなかったぜwwwww
知らないうちに白ロムとかSIMとか新しい用語が出来てたんだなあw

789 :非通知さん:2010/02/10(水) 06:05:41 ID:D43K9JBG0
SIMら、後ろ後ろ!

790 :非通知さん:2010/02/10(水) 08:00:30 ID:4Rd6HgZH0
821SCの内臓アンテナはバッテリーの下にあるから手で塞がれて電波遮断されやすいけど、740SCはどの部分に内臓アンテナあるの?

791 :非通知さん:2010/02/10(水) 09:02:36 ID:pWuB0W6YO
俺たちはソフトバンクという名のRPGをやっているのか?
まったく、敵や罠が多過ぎるぜ…

792 :715:2010/02/10(水) 10:11:54 ID:tvMhr8pc0
サポートに電話したら930scのメーカーサイトからPC Studioを
DLするよう言われて接続できました。
サポートの人のPCでも同じ症状になったみたいだから
うちのPCが原因ということでもないのかな。一応ご報告です。

793 :非通知さん:2010/02/10(水) 10:40:48 ID:OsJ3wEhY0
1日Web定額300円始めてほしい

794 :非通知さん:2010/02/10(水) 11:42:14 ID:3hSn+QWP0
携帯サイトは課金関係で複雑だから無理だけどPCブラウザの定額は問題ないからツイッターで禿に頼んでみたら?w

795 :非通知さん:2010/02/10(水) 11:56:06 ID:btBkHLBv0
以前、ツーカーのプリペイドで課金式だけど、簡単な携帯サイトが見れるサービスがあったな。
ツーカーはプリペイド専門として残って欲しかったよ。
auのプリペイドは、未だにCメールのみでやる気ないし・・・

796 :非通知さん:2010/02/10(水) 12:05:10 ID:SB5zbJp/0
1日Web定額かぉ? UQあたりでも、1日W定額は、600円だから、
>>793 300は無理があると思われ そもそもやる気もナスだろ


797 :非通知さん:2010/02/10(水) 12:06:52 ID:RM/9ICB50
>>788
PDC(2G)の頃は、電話番号(=契約情報)は電話機に直接書き込まれていたんで
電話番号を変えるには、ショップ行って手数料払って作業をしてもらうしかなかった
今(W-CDMA:3G)は、電話番号は小さなICチップ(USIM)に入っているので、
好きな電話機を用意すれば、このSIMを差し替えることで好きに変えることができる

白ROM屋は昔からあったが、上でも書いたように、今は電話番号と電話機が
分離されているんで、チケットショップや、イオシスやドスパラなどのPCパーツ店、
果ては中古ゲームショップ等でも白ROMを扱うなど、異業種の参入も目立つ

自分はいままで使ってたプリ923SHが壊れたんで、スパボ一括\10,240で932SHを買ってきたw
おサイフの設定を済ませた後、プリSIMに入れ替えてプリ使用中
923SH、サブディスプレイが点かないだけで、電話機自体は問題ないから
プリ730使ってる知り合いにあげるかww

798 :非通知さん:2010/02/10(水) 12:20:46 ID:+/gdzhZ40
昨日pj(開通前で未チャージ)をプリモバsimに変更しで来た
前回只sim発行出来た店舗は今回も当然無料
3G機も持って行ったが
「御持ちですか?」で確認は無かった
固定電話番号は聞かれた
昼休みでセンターが混み合ってたらしく
間に合わないかと焦ったぜw
そう言えば「充電器は御持ちですか?」って妙に気にしてたなww

799 :非通知さん:2010/02/10(水) 13:37:36 ID:wTNDTIyN0
>>780
ショップで相談するしかないな。


800 :非通知さん:2010/02/10(水) 14:48:33 ID:sriZERSL0
>800だったらもうここには来ない><

801 :非通知さん:2010/02/10(水) 14:54:02 ID:BJ9qfcfpO
740SCって3Gハイスピードですか?


802 :非通知さん:2010/02/10(水) 15:24:17 ID:seTuXcVN0
821SCと740SCならどっちの方がいい?
740SCの方が全然新しいのにオンラインショップでは
821SCの方が高くなってるんだよね

803 :非通知さん:2010/02/10(水) 15:27:14 ID:3KCpkCVi0
目糞と鼻糞なんだから好きな糞を選べ。

804 :( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/10(水) 15:30:05 ID:xV9PituCP ?PLT(22222)

740は薄い
821はワンセグ&有機ディスプレイ

805 :非通知さん:2010/02/10(水) 15:33:50 ID:seTuXcVN0
>>804
サンクス!

806 :非通知さん:2010/02/10(水) 15:37:48 ID:gbP3EBjM0
有機って、うんこでもはいってんのかよ

807 :非通知さん:2010/02/10(水) 16:38:46 ID:sEP8AFtI0
>>806
チョン製携帯には漏れなく。
ウンコ発酵させたダイオードも有名。

808 :非通知さん:2010/02/10(水) 16:47:47 ID:/O/U29kH0
821SCは不具合多発。故障しても修理費用は自分持ち。
740SCは特に致命的な不具合は報告されていない。
どうしてもワンセグじゃないとダメっていう奴以外は740SCにした方がいい。

809 :非通知さん:2010/02/10(水) 16:55:43 ID:seTuXcVN0
>821SCは不具合多発。故障しても修理費用は自分持ち

保証期間の1年間は無料だろ?

810 :非通知さん:2010/02/10(水) 17:05:42 ID:/O/U29kH0
>>809
普通に使っていてもダメになるような充電コネクタの異常でも有償修理だってよ。
それ以外でも修理の対応は最悪なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001042/BBSTabNo=12/CategoryCD=3143/ItemCD=314318/MakerCD=93/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#9539570

811 :非通知さん:2010/02/10(水) 17:13:48 ID:mQTGM83I0
有償で強制サムソンはちょっと酷い

812 :非通知さん:2010/02/10(水) 17:35:09 ID:seTuXcVN0
>>810
充電部分の以上は他の機種でも出てるみたいだけど
ショップの対応は最低みたいだなぁ
卓上フォルダで充電しないと壊れやすいとは知らなかたよ

813 :非通知さん:2010/02/10(水) 17:48:20 ID:JS0eGzMt0
強制チョン携帯に移行ってマジに?
SBの携帯んら、どれでもでもプリモにならないのか
今、めっちゃ泣きそうだ

814 :非通知さん:2010/02/10(水) 18:04:28 ID:q2pcHOfn0
思う存分泣いてくれ

815 :非通知さん:2010/02/10(水) 18:08:12 ID:q8ynJuD70
それ知ってたら、821SCじゃなくて740SCにしたんだけど
別にワンセグやサブデスプレイとか要らんし。

816 :非通知さん:2010/02/10(水) 18:29:13 ID:p/mWk28E0
740ヒンジってどんぐらいひどい?

817 :非通知さん:2010/02/10(水) 18:41:11 ID:8OEQ3LOv0
普通の二つ折り携帯のヒンジが壊れて馬鹿になったような感じ。


818 :非通知さん:2010/02/10(水) 18:50:12 ID:rcMCHuzd0
>>812
卓上ホルダーなんて無いだろ

819 :非通知さん:2010/02/10(水) 18:58:34 ID:ZDrCTYph0
卓上ホルダー懐かしい
むかしPHSでそういうの使ってたよ
j90だったかな

820 :非通知さん:2010/02/10(水) 19:09:58 ID:nqGx0DR+0
チョン製のに卓上ホルダはない
携帯自体は嫌いじゃないんだけどー
709SCに卓上ホルダあれば最高なのになあ

俺は充電専用の端末を用意して
メインで使う機種はバッテリを交換するだけにしている
安心保障も入れないし、危なくて充電などできないw

821 :非通知さん:2010/02/10(水) 19:12:44 ID:hfT3by/T0
>>817
すまん。ツボったw
おまえ、表現が上手いな!
まさにその通り。

822 :非通知さん:2010/02/10(水) 19:20:21 ID:Ce4y38f80
403shで不具合なしで電波も不満ないのに
金払って故障するとわかっているケータイに交換しないとダメなんて、なんか涙が出そう。
(´・ω・`)ショボーン


823 :非通知さん:2010/02/10(水) 19:42:02 ID:Kv/pztTq0
>>815
俺の740SCとかえてくれ

824 :非通知さん:2010/02/10(水) 19:44:25 ID:btBkHLBv0
在庫切れのショップが多いみたいだけど、3G切り替えの影響か?

825 :非通知さん:2010/02/10(水) 19:55:57 ID:JTrB3uLe0
1日Web定額あればファームアップも自分で出来るし、ちょっとした時に良いかも!
EMチャージはPC接続で1日定額630円だから、Y!ケータイのみなら300円で良いだろう!

826 :非通知さん:2010/02/10(水) 20:12:29 ID:mK8DyH3U0
1月の3000円から今月は6000円にアップしたんだから
最終月の3月は9000円もしくわ端末無料とかなってもおかしくない
しらんけどさ

827 :非通知さん:2010/02/10(水) 20:19:05 ID:hfT3by/T0
>>825
ソフトウェア更新って、通信費は掛からないんでしょ?
何故、メール設定みたいに解放しないんだろうね。

828 :非通知さん:2010/02/10(水) 20:23:45 ID:pWuB0W6YO
キャンペーンの内容はもう期待してないけど、端末の種類増やして欲しい…

829 :非通知さん:2010/02/10(水) 21:14:04 ID:sIk6MoW10
>>822
同意。不具合なしで電波状況も良好な2Gをわざわざ故障するとわかっている
3G端末に交換しないとダメなのなら、それは普通タダで配るもんだろwww

停波をダシにお布施して交換しろと脅されているような気がしてきた…。

830 :非通知さん:2010/02/10(水) 21:34:56 ID:q1lkrA2i0
オンラインの申込書と免許のコピー用意してあとは送るだけなのに
なーんか踏ん切りつかんな、残高の期限近いから急がなきゃいけないんだけど
機種もナンだし金かかるし・・・まあ送るか、これ2枚別々でいいんだよね

831 :非通知さん:2010/02/10(水) 21:38:52 ID:hf/Nc+K40
来月の新機種投入を信じてまだ交換はしないよ
有料で壊れやすい機種なんかつかまされたくない
いまのところ何割くらいが3Gに移行済みなんだろうね

832 :非通知さん:2010/02/10(水) 21:45:05 ID:FB6X+OENP
ギリギリまで粘ったヤツが最後に笑う。
オレはもう3Gに移行したけど。

833 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:14:50 ID:F/h2xydw0
総務省に救済してもらおうぜ

834 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:19:40 ID:ZDrCTYph0
お前らがプリモバ使う理由ってなんだ?
やっぱ経済的事情からか?
それとも無意味な金を払うのが惜しいだけか?
お前らの節約術を見てみたいぜ


835 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:25:12 ID:Rd1rPGUV0
5日にオンラインショップへ
2Gプリ→3GプリFAXを送ったら
物が今日届いた。


836 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:25:21 ID:CJ5VHNhdP
>>834
メインとして使ってる携帯は普通の携帯で、
プリモバは持ち歩かず家に置きっぱなしで、基本的に家でも見もしない。
電話番号知らせたくないけど書かなきゃいけない状況のときとか
教えたくないけど断りにくい相手にきかれたときとか用。
節約には関係なく、サブとして、かな。

837 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:27:51 ID:vbPNaxXbO
>>834
2台目として
ホワイトプランの受け兼サブアドレスとして

838 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:28:33 ID:hfT3by/T0
>>834
茸、家族通話
あう、指定定額通話
禿、iPhoneなので、ネット用
芋場、D25HWで回線代わり
プリ、趣味

持ち歩くのが大変。

839 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:32:24 ID:GdLkQ9Kn0
>>834
事情は人それぞれだろうけど、
俺の場合は、日本国内に数ヶ月、国外で数ヶ月、という生活だから。

840 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:34:03 ID:nqx/fJcY0
>>834
メイン回線からの長電話転送用(21時まで)
節約してるのはメイン端末の電池の減り

841 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:41:33 ID:vJDYm98G0
>>834
セフレにメイン教えてストーキングされちゃ堪らんだろ
ウザい時は電源切っときゃいいからな

842 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:46:22 ID:YozktbJC0
>>834
ケータイに金を掛けたくないため。
以前は、ツーカーのロングを使っていた。
メール不要の為、あうプリペイドの選択肢もあるのだが、
ツーカー廃業時の対応に腹が立ったため、しばらく、KDDIは見送り。
 

843 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:47:41 ID:Kl4owvWsP
>>834
余分な携帯端末を活かして置くための手段

844 :非通知さん:2010/02/10(水) 22:52:17 ID:0Om99ryg0
>>808
どうせ安いんだからいいじゃん

845 :非通知さん:2010/02/10(水) 23:24:44 ID:dTnNSD/v0
一人の名義でプリケー10台とか持ってる奴って5台までしか交換できないのかな?


846 :非通知さん:2010/02/10(水) 23:26:02 ID:dmAt4sWN0
821SC届いたけどホワイトの方がよかったかも
どっちの色が人気なのホワイト?ブラック 今からブラックじゃなくてホワイトの方が良くなってきた

847 :非通知さん:2010/02/10(水) 23:29:19 ID:UMn945kK0
色以前に821SCを送り返すんだ

848 :非通知さん:2010/02/10(水) 23:35:01 ID:/5LHeKehP
黒の方が指紋が目立つ印象だな。
出初めの頃のDSliteみたいな感じだ

849 :非通知さん:2010/02/10(水) 23:41:01 ID:pWuB0W6YO
821SCって、なんか、粘土こねて作ったような不思議な造形感があるな…

850 :非通知さん:2010/02/10(水) 23:52:19 ID:xnqG8BIa0
質問があります。
・740SCのイヤホンって100円ショップの物でも使えるのでしょうか?
(自分の持っているイヤホンやヘッドフォンを使う方法はある?)
・740SCでメモリに入れた動画を再生させたいんですが、
動画サイズ320x240に対応しているでしょうか?

851 :非通知さん:2010/02/10(水) 23:59:55 ID:rILpoAsG0
>>845
2G 8台あるけど可能(157でも店頭でも確認してきた

852 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:01:02 ID:pIczO8P2P
>動画サイズ320x240に対応しているでしょうか?
してない

853 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:02:46 ID:j81l+Oox0
>>850
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265723006/1-100
〓SoftBank 740SC by Samsung Part1

こっちで聞いたほうがいいかも

854 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:06:59 ID:MkGJRvkC0
朝鮮機は充電の差込が壊れやすいのに、保証が効かないのは本当ですか?

禿は日本機に無料交換しろ!

855 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:07:02 ID:M9T3qOTr0
>>851
まじで?
自分が客センに聞いた時は、5台までって言われたぜ
それ以上は不可能って言われたんだけど、いったいどっちなんだよ…

856 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:07:17 ID:vFXvp0N40
>>842
なるほど。
ハゲの方が良心的だと。
メモメモ

857 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:14:03 ID:+3h/Y5Iz0
禿携帯使ってるヤツが朝鮮機とか気にしているのってなんか滑稽だな。

858 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:14:42 ID:R+/Hc/rQ0
禿の巻き取り末期は、隣国からのすごいガラの悪い人が
「とっとと変えろやゴルァ!!」
とお宅を訪問し、小一時間説教されるかもしれない


知らんけど・・・

859 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:15:06 ID:rkgZmyLe0
>>850
つか説明書ぐらい嫁
176x144

860 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:19:29 ID:j81l+Oox0
>>855
自分が157や店で
『今、2G携帯が8台自分名義で所有してるのですが3G(ポス・プリ)へ全て移行できるのですか?』
と聞いたらOKと言われたけどね ちなみに1人回線数5台のことも聞いたけど関係ないみたい
8台中2台が一月中旬で切れたので二台3Gプリへ移行してきたよ

今スパボ一括携帯5台 2G6台 3G2台(2Gから移行した分) 所有すべて自分名義

861 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:24:37 ID:uK24ef/T0
みなさんありがd

>>852>>859
821SCは対応しているのでおkかと思ったのですが無理ですか…
176x144だとかなり汚い動画になってしまいますね。

>>853
イヤホンの件はそちらで聞いてみます。

862 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:36:22 ID:M9T3qOTr0
>>860
ありがとう!
860さんは実際スパボ一括が5台ある状態で、二台移行出来てるって事は
大丈夫なんだね。なんか安心しました!

上の方で在庫が無いとか書き込みしてる人が居たけど、
オレはとりあえず1台プリモバ化してきたけど、店によって在庫?取扱?無しだったり
値段が高い店もあったよ。オンラインショップと値段が違うんですねって言ったら
「でしたらオンラインショップで買われた方がよろしいかと思いますよ」だって…

863 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:36:38 ID:VX3Nw/Aa0
ソフトバンクに関わるスレ色々見てるが
イレギュラーなケースの人たまに居るよね
審査や登録情報等の管理が曖昧なのか

864 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:45:30 ID:NLddwFq60
>>855
新規で契約できるのが5台まで。
すでに5台以上ある場合は継続利用おk。
契約変更の2G→3Gは問題ないがMNPなどの新規は不可。
よって2Gプリ5台以上あってもすべて3Gプリに変えられる。

865 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:55:21 ID:d8m8RDHX0
俺も3月でPJが終わるんだけど
携帯本体に金を使いたくいない場合はプリカじゃなくて後払いにするしか無いのかな
後払い方式でも今のプリカ3000円とそんなに月々払う金額は変わらないよね
ただプリカだと使わなかったら貯金できるけど

866 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:56:09 ID:EhJ7PaiU0
SIMのみ契約でプリ8回線(うちカード投入3回線)持ってるが、普通にiPhone新規契約できたよ・・・・
半月前の話
蹴られるかと思ったんだが拍子抜け

867 :非通知さん:2010/02/11(木) 00:59:43 ID:Zyfg6IRL0
>>865
後払いにすれば2年後またプリカに戻れる。
残高が沢山あるなら一度後払いにしてまたプリモバに戻ったらどうだい。

868 :非通知さん:2010/02/11(木) 01:15:09 ID:M9T3qOTr0
>>864
ありがとう!
オレが聞いた時は、5回線制限前に契約した物でもダメですかって聞いたんだけど
その時は無理との回答だったんだ。チキンなオレはあっさり引き下がったんですけどね…
でもここ見て安心しました。



869 :非通知さん:2010/02/11(木) 01:17:21 ID:d8m8RDHX0
>>867
残高無いのだ(;´∀`)
とにかく今金が無いから今出費を抑えたい
そうなると携帯本体を無料かなあと

870 :非通知さん:2010/02/11(木) 01:22:52 ID:d8m8RDHX0
あれ?
残高無いってことだとそれ関係のメリットも無いから他社乗り換えも視野に入っちゃう?
携帯0円とか1円とかまだやってるのかな
携帯電話のこと全然分からーん
なんせJ-PHONEの頃から何も考えずにプリカ一本の人間だから

871 :非通知さん:2010/02/11(木) 01:23:17 ID:2a20wrZ30
>>867
横レスだけど
SBポスペ→SBプリペみたいに直接戻れる?
確かSBポスペ→他社へMNP→SBプリペしか無理だよね?

872 :非通知さん:2010/02/11(木) 01:28:35 ID:ier9nsaZ0
携帯本体に金を使いたくいないなら
MNPしてauかドコモのメール使い放題プラン(月1095円)
も一つの手だね

新規なら0円で禿よりずっとできのいい端末多いし

873 :非通知さん:2010/02/11(木) 01:28:51 ID:2a2QRWPK0
>>866
俺はSIMのみ契約6回線全てカード未投入と通常契約2回線で
去年2回線増やそうと契約しに行ったら駄目だった
詳しく聞いたらプリモバSIMの回線数が多く駄目らしい
既に一年すぎて契約は切れてると話したら「SIM単体契約のお客様は解約手続きしてもらわないと解除できません」と言われた
おかしいなと思い別の日にサポートセンターで聞いたら「SIM単体契約されたお客様でも一度もカード投入して無い場合、一年で自動解約されます」
と言ってたので処理される場所(情報を管理する場所?)によってかわるのかも

874 :非通知さん:2010/02/11(木) 01:46:02 ID:M9T3qOTr0
>>871
たしか直には出来ないと思ったよ。
それが出来れば最高なんだけどね。2年前の友券ブームの時にスパボ一括契約した
回線がそろそろ終了するんで、MNPするのもなんだかんだ費用が嵩むから
解約しようかと思ってね。プリモバイルに直に出来るなら、
番号維持に残しておいてもいいかなと思うんだけどね。

875 :非通知さん:2010/02/11(木) 02:05:24 ID:P0DpayPs0
>>870
Pjからだと3Gプリペイドは馬鹿馬鹿しくてやってられないでしょ。
残高がないなら、禿白に移るメリットもない。

MNPで手数料がかかるけど、料金が安いから何ヶ月目かで相殺できるぞ。
MNPの一択じゃないか?

876 :非通知さん:2010/02/11(木) 02:09:14 ID:d8m8RDHX0
MNPってなに_| ̄|○
PJプリカしか知らない人間にはついていけない情報・・・

携帯本体に金は使いたく無いというより全体で安くしたいけど
結局本体を買うとなると最初にいくらか払うことになるんで
それは避けたいという意味で、先ずは本体0円から、と考えたと

877 :非通知さん:2010/02/11(木) 02:17:01 ID:4cEnoa3v0
>>876
電話番号同じでauやドコモに機種変更できる制度
2000円の手数料はかかる

番号変わってもいいなら普通に新規で
>>872のプランにしとくのがよろしいかと

au「ガンガンメール」
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html
ドコモ「メール使いホーダイ」
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/

878 :非通知さん:2010/02/11(木) 02:18:07 ID:0OAYhCBP0
プリモバイルでおサイフ携帯が使えるってどっかで聞いた事があるんだけど、
どっからお金は引かれるの?

879 :非通知さん:2010/02/11(木) 02:23:59 ID:NLddwFq60
>>876
番号そのままでsoftbankからドコモの新規契約に乗り換えたりできるシステムのこと。

乗換費用は下記の通り。
3Gポストなら機種無料・費用無料で、投入済みカード金額分すべてを月々の支払いから差し引いてくれる。。
3Gプリなら6000円ぐらいの指定機種かヤフオクで機種仕入れの分の代金が必要。

880 :非通知さん:2010/02/11(木) 02:28:34 ID:d8m8RDHX0
>>877,879
あ〜そうか、いろいろ手数料もかかるんだっけ・・・
だからそれがかからないSBそのままがいいのかなあ
電話番号はPCショップだのなんだのいろんなところに登録しちゃってるから変更は困るな
ということは、やはり諸々初期費用を抑えようとしたら
同じSB内での乗り換えしか道は無いのかな

でも>>875の提案だと月額が安い?とのことなら
計算してみる意味もあるのかなあ

なんでこんな面倒なことさせるんだよSBは・・・古い機械でもいいじゃんかよ!

881 :非通知さん:2010/02/11(木) 02:35:18 ID:R+/Hc/rQ0
>>880
SBの機種は安いのは数千円からあるけど
うんこ機種しかない
iPhoneでもいいけど、電話としてしか使わないなら
持ちづらいやらクリック感がないやらで
オススメしません

選択肢としては
・6000円払って3Gプリモバ (月1500円)
・2000円払ってMNP、タダで端末もらう(月1084円)
・SB使ってる知り合いにあまってる端末を譲ってもらって
 SIMだけもらって3Gプリモバにする(知り合いへの礼のみ)
 (月1500円)

じゃないかね

882 :非通知さん:2010/02/11(木) 02:46:10 ID:at2bSP8h0
>>877
MNP手数料がかかっても、その分以上に大幅に割引がされるでしょ。
0円機種の選択の余地が大幅に広がる。

>>880
無料機種で3G後払に移れば一時的な費用はないものの、
ホワイトプランは通話料を含まない980円。
他社は通話料 1050円分込み で980円。通話料なしだと780円。
(以上、メール等用のオプション料金除く)
閑散時間帯に禿相互通話を長時間するのでもなければ、
一時的な手数料を出し惜しんでも先を見越すと全く得ではないと思われる。

>>881
Pjの人に3Gのプリペイドを勧めるなんて、それだけは無い。

883 :非通知さん:2010/02/11(木) 03:01:42 ID:uN/qDPr70
>>869
つうか残高無いなら受け専門で使ってたってことか?
そういう使い方なら3Gプリに変更が一番いいんじゃねえの
730SCなら4980円出すだけで720日受け専にできるんだし

884 :非通知さん:2010/02/11(木) 03:09:21 ID:d8m8RDHX0
>>883
前回期限のとき、生活費に回したせいで、もったいないけど残高捨てた
そしてどうせ4月から強制切り替えなら(切り替えなきゃ受けることすらできないから)
それまでの短期間は受けるだけでいいやと割り切っちゃった
でも実際はもちろんこっちからも電話する必要も必ず出てくるから
改めて普通の契約をと

SBからの案内しか見てないから他社のなんて分からんかった・・・つーか考えてなかった
電話にしか使わないし、乗り換えも含めて考えてみるよ、こんな時間までいろいろありがとう

俺みたいな人は他にいないのかな、とにかく予算を低くしたいという
いたら先人の選択を参考にしたいし


885 :非通知さん:2010/02/11(木) 03:16:32 ID:Fuxzr3bz0
携帯の本体がなくSIMだけの場合でも、MNPは可能ですか?

886 :非通知さん:2010/02/11(木) 04:17:32 ID:M4wPjSOR0
>884
考え方はほぼ似たようなものだけど、私の場合メール専用機に近い使い方なので
SBで2Gプリ→3Gプリモバ移行が一番いいかなと
月1500円の維持費のうち1000円近くが残って積み上がっていくくらいの利用量なので
白プランでもお金がかかりすぎる気がする
白は使わなかった分が繰り越しで毎月積み上がったりしないよね?

887 :非通知さん:2010/02/11(木) 05:08:13 ID:DBpIm/6b0
>>878
使えないよ

888 :非通知さん:2010/02/11(木) 05:32:34 ID:wdHktWoN0
>>878
知ってる人も居ると思うけど書くと彼等にお怒られちゃうし
対策されるのも嫌なので何も言えないけど
ゴニョゴニョっとすればe●yは使える

889 :非通知さん:2010/02/11(木) 08:52:41 ID:sOlz6R/00
メール専用ならauのガンガンメールやドコモのメールし放題の方が・・・
プリモバでも維持するには1500円程度かかるわけで。
MNPすればワンセグ付き端末が0円、さらにおまけまで貰えたりするし。
方やプリモバだとショボイ端末。

890 :非通知さん:2010/02/11(木) 09:34:50 ID:N3SLTEPi0
ドコモやauのメール定額プランだと月1000円程度で済むが無料通話つかないから通話料が別に発生するし、毎月基本料金捨てる事になる。

プリモバだと毎月メール放題300円引いて残った残金は通話に使えて余った分は繰り越されるから使い方次第でどっちが得とも言えない。

891 :非通知さん:2010/02/11(木) 09:34:50 ID:gsGxIFWI0
http://review.kakaku.com/review/K0000035431/ReviewCD=288519/ImageID=18078/
これ見ると740SCは320x240の動画再生に対応しているっぽい

892 :非通知さん:2010/02/11(木) 09:54:53 ID:Mi/mG4XyP
>>890
無料通話が1,000円分のプランでも、約1,300円ですよ?
使わなければ、3ヵ月の繰越だし。

893 :非通知さん:2010/02/11(木) 09:56:19 ID:N3SLTEPi0
>>891
全画面再生してるだけじゃないの?


894 :非通知さん:2010/02/11(木) 09:58:20 ID:N3SLTEPi0
>>892
メール定額780円プランの話してるの

895 :非通知さん:2010/02/11(木) 10:02:45 ID:N3SLTEPi0
>>892
ついでに言うと980円のプランでは315円つけてもメール放題適用外だよ。
315円つけてメール放題できるのは780円プランだけ。

896 :非通知さん:2010/02/11(木) 10:03:35 ID:TONb9LFJ0
ま、何だ。
使いたい物を使えば良いではないか!
俺みたいに使い捨てで気軽に使えるSCを選んでる人も居るでしょ?

897 :非通知さん:2010/02/11(木) 10:03:40 ID:+3h/Y5Iz0
.        __,,,、,、,、_
    /´ / ノノリ `ヽ,
    / 〃 /        ヽ
   .i   /         リ}
  ..|   〉   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! < グダグダ言ってねーで
.     ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   \  とっとと白プランに移行しろや
       r| ` ー--‐f´      .\ 
    . _/ | \   /|\_       \___________
. / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

898 :非通知さん:2010/02/11(木) 10:05:13 ID:57i6sEFH0
>>891
メニュー項目から全面画面再生してるだけだね

899 :非通知さん:2010/02/11(木) 10:05:21 ID:3rPQavaZP
うるせーはげ

900 :非通知さん:2010/02/11(木) 10:15:11 ID:vnRDiskXO

900GET!



901 :非通知さん:2010/02/11(木) 10:51:23 ID:W5s7FaOJ0
プリペイドの場合、対応機種ならアメリカで使える?
今持ってる機種が国内限定でレンタルにするかプリペイドで代用するか迷ってます。

902 :非通知さん:2010/02/11(木) 10:55:19 ID:EhJ7PaiU0
対応機種ならな

現地のSIMが使えるかどうかは別の問題
日本のプリSIMは海外でのローミング不可

903 :( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/11(木) 10:55:47 ID:vfxJo7DjP ?PLT(22222)

>>901

プリモバイルは海外で使えません
プリモバイルでも海外対応機種はありますが、通常契約のSIMでなければ使えません

904 :非通知さん:2010/02/11(木) 11:38:15 ID:ayX5iyK20
プリモバイルを郵送で譲渡してもらった場合、
名義変更はどのような手続きになりますか?

905 :非通知さん:2010/02/11(木) 11:44:11 ID:qjyM9Oe80
>>904
ソフトバンクの「名義変更」は新旧の名義者が揃ってショップに行かないと、
名義変更出来ません・・・・


906 :非通知さん:2010/02/11(木) 11:58:41 ID:ayX5iyK20
>>905
分かりました。郵送での譲渡は不可ってことですね。

907 :非通知さん:2010/02/11(木) 12:36:22 ID:57i6sEFH0
あったりめぇじゃん

908 :非通知さん:2010/02/11(木) 12:43:02 ID:NLlgaJtDP
さて、どうするかな。
821で我慢しようかとも思ったけど。なんか機種がウンコすぎるのも嫌だな〜。

携帯のプランなんかよくわかんないし。親のドコモのファミ割にでもはいったほうがよさそうな気がするけど
受け専で維持費月200円は捨てがたいし。携帯でゲームはしてみたいしw

909 :非通知さん:2010/02/11(木) 12:55:01 ID:57i6sEFH0
巻き取り期待してるウンコがなに言ってんだか

910 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:03:39 ID:TONb9LFJ0
>>908
メールやるなら、821SCはやめとけ。
ボタンを押す音が大きめだからな。
740SCなら問題無い。

911 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:08:52 ID:yft/GUMe0
>>910
設定で音消しても物理的な音がカチカチうるさいってこと?
そんなに気にならないけど…。

912 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:17:16 ID:XuA8Le6y0
むしろ物理的なカチカチ音なら欲しい

913 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:18:26 ID:RKvbD+5M0
>>910
音などしないが。。

914 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:19:14 ID:uV64sqL30
>>メールやるなら、821SCはやめとけ。
ボタンを押す音が大きめだからな。

操作音オフに汁

915 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:21:19 ID:57i6sEFH0
図書館とかによくいるよなピコピコ操作音鳴らしてるじぃさん

916 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:23:30 ID:uN/qDPr70
>>910
手持ちの4期種と比較してみたが音などほとんどしないが…


917 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:25:59 ID:ruua2FmL0
>>780
オクで買って2年ほど使っているが
俺のも同じく名義が不明だ

名義変更不要として、10k程度でオクに再放流するしかない?

918 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:29:45 ID:d8ajlxiQ0
>>917
んだ。

919 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:33:55 ID:3rPQavaZP
あとちょっとしか使えないのに、そんな高値で売れるわけねーじゃんw
あ、犯罪に使うならアリか

920 :非通知さん:2010/02/11(木) 13:53:52 ID:U/pXSi0Y0
2タッチ使える国産メーカーの機種を出してほしい。
仮名入力なんて糞過ぎてやってられん

921 :非通知さん:2010/02/11(木) 14:04:32 ID:+4+HRCXt0
来月になれば素敵な巻き鳥ありますか?

922 :非通知さん:2010/02/11(木) 14:09:17 ID:57i6sEFH0
ないよ

923 :非通知さん:2010/02/11(木) 14:12:02 ID:HzSkKsaH0
>>917
出品したらここにURL貼ってね
通報してあげるから


924 :非通知さん:2010/02/11(木) 14:13:51 ID:jNuN+1SI0
>>921
http://www.inokuchi.net/p_win/33102.html
(´・ω・`)巻き鳥

925 :非通知さん:2010/02/11(木) 14:50:39 ID:+3h/Y5Iz0
>>921
待つ乞食は救われる。

926 :非通知さん:2010/02/11(木) 14:50:59 ID:DYqtcaBl0
ふー、19日に期限だからもうオンライン購入は無理かねぇ。

三月まで粘るか、USIMだけ貰うか。迷うな。チキンレースだぜ。

927 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:11:25 ID:RJ7NNg6Z0
>>829
2Gなんて邪魔にしかならんのだから早く消えろってことじゃね

928 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:18:35 ID:Fi6AuWS40
ついに期限が来て一か八か雨の中ショップに行ってきた
2Gの携帯しか持って行かずSIMだけとりあえず発行してくれるかなと甘い考えだったけど
店員さんが『3Gプリモバイル用をお買い求めいただくか、使用してない3G携帯を持ってきていただかないと無理です』
と言ってたので「ではあきらめます・・・」と席を立とうとしたら隣の人も2Gから3Gへ変更手続きしてて
おじさん(隣の神!)が「携帯ないのか?SIMだけでも登録したらいい端末は買えるとき買えばいい」と3G端末貸してくれた
その端末でSIMだけ発行手続きができた
店員さんは少し戸惑ってたけど特に駄目ってことはなく15分ほどでSIM移行発行してくれました
購入するか解約された携帯でしか出来ないと思ってたけど使用中の(他人様の)携帯でも借りて登録できるんですね
有効期限などの説明は一切無しでしたが『6000円分の通話料は入ってます』とのことだけ説明を受けてきました


929 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:19:29 ID:FGQpI0FjO
>>890
この辺ループされまくってるけど、プリペイドの利点は“下限”より“上限”だ。
何があってもカード額以上が使えないからいい。
そして不要になれば、カード投入さえ止めれば自動解約というのも魅力。

930 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:19:41 ID:E6Je+SBn0
>>893
176x144で全画面表示しているとボケボケになるはず
この画像から推測すると320x240に対応しているっぽい

931 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:20:23 ID:SJiXP/Om0
>>812
寒村端末の一番の欠点は卓上ホルダが存在しないという点
せめてオプションであれば740SCを買っても良かったんだが

932 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:27:36 ID:pIczO8P2P
>>930
説明書に
「動画ファイルの場合は、解像度が176x144を超えるファイルは再生できません」
って書いてあるよ。

933 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:38:10 ID:/3laELhu0
>>929
大半の人にとっては意味の無いことを、「利点」として挙げてどうする。

934 :( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/11(木) 15:42:29 ID:vfxJo7DjP ?PLT(22222)

>>933

auもSoftBankもメリットとしてあげているけど?

935 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:42:36 ID:RKvbD+5M0
「大半の人」って????

936 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:45:27 ID:YIs2PzaY0
試しにやってみた
レターボックス変換してQVGA全画面表示したら
>>891ぐらいの画像表示できるよ
シネスコサイズをスタンダード表示したらあんなもんだ

937 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:48:56 ID:4D3aGxbh0
それにしても良い時代になったもんだよなぁ
昔はプリペイド携帯と言ったらデザイン最底辺にダサかったのに、かっこよくなったし、
それも気に入らなければUIMカード差し替えて通常の携帯電話をプリケーに出来るんだぜ・・・


938 :非通知さん:2010/02/11(木) 15:59:44 ID:FGQpI0FjO
>>896みたいな人が、使い捨てずにいらないsc端末をオクや白ロム屋に流してくれれば
物凄く助かるんだけどな。

ソフバンは昔に比べて暴落したとは言え、まだまだ中古価格が高いよな。
DoCoMoやauじゃ白ロム屋辺りでも1000円未満端末が頻繁に出てくるけど
ソフバンは豚惨事時代のポンコツでも2000円以上するもんな。
使い古いしたsc辺りが出回ってくれれば、もう少し安くなるのに…

939 :非通知さん:2010/02/11(木) 16:00:26 ID:FGQpI0FjO
>>896みたいな人が、使い捨てずにいらないsc端末をオクや白ロム屋に流してくれれば
物凄く助かるんだけどな。

ソフバンは昔に比べて暴落したとは言え、まだまだ中古価格が高いよな。
DoCoMoやauじゃ白ロム屋辺りでも1000円未満端末が頻繁に出てくるけど
ソフバンは豚惨事時代のポンコツでも2000円以上するもんな。
使い古いしたsc辺りが出回ってくれれば、もう少し安くなるのに…

940 :非通知さん:2010/02/11(木) 16:35:25 ID:EN5lFBvl0
おまえら、評判の悪い朝鮮機種を押し売りされて、満足してるドMなのか?

日本男児なら粘り抜いて、利用者として強欲な禿に思い知らせるのが普通だと思うぞ。

941 :非通知さん:2010/02/11(木) 16:41:15 ID:+3h/Y5Iz0
禿に思い知らせたいのならソフバンの携帯なんて利用しないのが最善なんじゃね?

942 :非通知さん:2010/02/11(木) 16:42:24 ID:4D3aGxbh0
>>940
粘り抜くも糞も第二世代停波するのにどうしようもないだろ
2G携帯電話と心中するほど頭悪い日本男児ではいたくねぇよ

943 :非通知さん:2010/02/11(木) 16:46:18 ID:57i6sEFH0
プリモバで機種気にしてる奴はアホかと

944 :非通知さん:2010/02/11(木) 16:54:35 ID:gLfGZJc60
一日中2chにハリツイテルヤツもアフォかと

945 :非通知さん:2010/02/11(木) 16:56:53 ID:m1W9rvnkP
有機液晶でワンセグは一度観てみたいので821scの無料配布大歓迎

946 :非通知さん:2010/02/11(木) 16:56:58 ID:7fg8HT4G0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=phs&id=57i6sEFH0

947 :非通知さん:2010/02/11(木) 17:01:39 ID:NEwGXyJX0
みなさん先行きどうするか決めた?
俺(未チャージのPjと古い3G端末持ち)は、3月初めにオンラインショップで
プリモバ変更申し込みして、サムソン端末と充電器はオク行きかな〜

メインの携帯は別にあるので、ソフトバンク携帯の知人からの着信と
オクなどからのメール受信確認用として、4月以降も使うかな。

948 :非通知さん:2010/02/11(木) 17:55:26 ID:TXks18Gs0
プリモバといったらオク専用
080の番号でもまったく困らない

949 :◆UQYKeFInIJKA :2010/02/11(木) 18:06:08 ID:Q6GYKf610 ?2BP(1004)

どんな端末でもタダでくれるならいいさ。
たとえ702sMOの様な最凶冬惨事でもな

>>938
ですよねー
市場に出る数が増えればいくらクズだとしても値段を下げる効果はあるはずですよねー

950 :非通知さん:2010/02/11(木) 18:13:21 ID:oZ/+b0gI0
発売終了した在庫機種に限り無料祭りとかなったりしてな

simだけ発行できないとかスレ住人集まって1台で使いまわすのが得策かもしれないな

951 :非通知さん:2010/02/11(木) 18:15:34 ID:OIHUbn/50
例えば、ドコモの3G中古端末を店舗に持ち込んでSBプリ2G→3Gの移行に使えたっけ?
確かそれでも6000円の残高プレゼントと移行手数料無料は付くと思っていたんだが…。

952 :非通知さん:2010/02/11(木) 18:17:47 ID:wKqUzTQs0
>>940
オレ日本女児だから、くだらんメンツよりも利益優先して禿をしゃぶり尽くすよ。

953 :非通知さん:2010/02/11(木) 18:18:49 ID:A7+czfmb0
>>951
ドコモのはガチガチにSIMロックかかってるから無理

954 :非通知さん:2010/02/11(木) 18:19:55 ID:9Sx2c6cy0
>>951
いつからSIMフリーになったんだ
一度試してくれ!まあ店員にクスクス笑われると思うけど

955 :非通知さん:2010/02/11(木) 18:21:47 ID:DC97oqooO
ポスペ使用中の3Gがあるんだけど、SIM発行してもらえるって事?

956 :非通知さん:2010/02/11(木) 18:41:34 ID:5ILCYYco0
>>955
少しはスレ嫁と言いたいが携帯からか
それ持ってけばSIM発行可能

957 :非通知さん:2010/02/11(木) 18:53:53 ID:m/yg1ASk0
WILLCOMの乗っ取りに熱心で、プリペイドの人間なんか無視なんだろうな・・・・・・

958 :非通知さん:2010/02/11(木) 19:09:25 ID:DC97oqooO
>>956 サンクス&スマソ

959 :非通知さん:2010/02/11(木) 19:10:06 ID:XMX52PhN0
端末の値段ってSBショップならオンラインショップと同じ?

960 :非通知さん:2010/02/11(木) 19:53:49 ID:tM5RLBti0
ハートフレンド割引きってどうなの?
基本料金無料なら、プリモよりいいよね???

家族に障害者いるから、契約しちゃおうかな。

961 :非通知さん:2010/02/11(木) 20:26:21 ID:l+O28Dnk0
電池が妊娠して利用不可&知り合いからもらって名義が持っている本人のものじゃない2Gプリペを持っている奴がいるんだが、これって交換対象にはならんだろうなあ・・

962 :非通知さん:2010/02/11(木) 20:32:50 ID:iKruQnu00
>>961
使っている人と名義人が一緒にショップに行って名義変更手続きをしないといけない

963 :非通知さん:2010/02/11(木) 21:42:25 ID:18DFi/SB0
>>962
にゃにおー
っていいたいところだが、別に本人窓口つれてきゃいいんでしょ。たぶん。
本人で携帯契約して、他の人が使ってもばれるまい。
ふっふっふ、越後屋も悪よのお


964 :非通知さん:2010/02/11(木) 21:43:27 ID:18DFi/SB0
でも6月からなんだよねー
どっちにしろ、3月15日までには一旦、プリモ3Gに移行しにゃあかんな

965 :非通知さん:2010/02/11(木) 22:23:52 ID:BP8ZdiVh0
2年位前にAUで0円で配ってたプリペイド端末(A5529T)なんだけど、
401Dから番号そのままで移行できたりする?

966 :非通知さん:2010/02/11(木) 22:43:30 ID:jBarDCnJ0
>>936
その動画のサイズは何?
で、結局740SCはQVGA動画の再生出来るの?出来ないの?

967 :非通知さん:2010/02/11(木) 22:55:40 ID:iKruQnu00
>>965
キャリアも規格も違うのに出きる訳ないだろう
と釣られてみる

968 :非通知さん:2010/02/11(木) 23:34:28 ID:1eqDqGHy0
停波祭り参加のために304Tにチャージしたが、
残り2ヶ月切ってるのにユニバーサルサービス料金を満額取られるのは
釈然としないな・・・

969 :非通知さん:2010/02/11(木) 23:46:57 ID:3tMuNFv10
>>641
>コンセントをUSBにするの
これって↓みたいなUSB-ACアダプタの事だと思うけど、近くのセリア2店行ったけど置いてなかった。@愛知
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ACA-IP14SV&cate=1

愛知だけなのかもしれんけど扱ったこともないって言われた。
100円ショップじゃ売り切りのが多いだろうし、もう手に入らないのかな。

970 :641:2010/02/11(木) 23:52:35 ID:1eqDqGHy0
>>969
俺も、店で見たときはスルーしたのに後で欲しくなって、
一週間後ぐらいに行ったら消えうせてた。orz

昨年の夏ごろ、@神奈川県西部

971 :( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/11(木) 23:57:53 ID:vfxJo7DjP ?PLT(22222)

定番商品だから再入荷するんじゃないのかな?
970超えたので次スレだお( ゚∀゚)彡

〓SoftBankプリペイド89【プリモバイル/SPS/Pj
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265900218/

括弧をコピペミスったorz

972 :非通知さん:2010/02/11(木) 23:59:37 ID:57i6sEFH0
ふ〜ん

973 :非通知さん:2010/02/12(金) 01:02:30 ID:efRXNJDu0
>>214で番号有効期限が一ヶ月延びた報告があったけど
オンラインセンターに切り替えのFAXしたら自分の携帯も番号有効期間が一ヶ月延びてた
ちゃんとFAXが届いて問題なく処理されてるか不安だったけど、これなら大丈夫みたいだな

974 :非通知さん:2010/02/12(金) 01:14:03 ID:/Kf46JU50
>>967
できないんだ(´・ω・`)ショボーン

975 :非通知さん:2010/02/12(金) 01:22:20 ID:3wDhNn2z0
↓逝こうタダにしてほしい端末どうぞ

976 :非通知さん:2010/02/12(金) 02:40:58 ID:8pR5KZXP0
3Gプリ移行は残高引継ぎすら出来なかった頃が嘘みたいに
拍子抜けするほどの妥当な移行条件になったな

しかもオンラインで移行可能で面倒な店巡りも必要無くなった
いい時代になってスレもすっかり静かになったなw
停波祭もここでは行われない感じだね、ちょっぴりさみしいよ

977 :非通知さん:2010/02/12(金) 02:43:46 ID:8pR5KZXP0
>>971
【π乙!

978 :非通知さん:2010/02/12(金) 03:06:02 ID:6mqNEAB30
>>974
auにMNPで移れば?

979 :非通知さん:2010/02/12(金) 08:13:08 ID:uEIT9Te60
DDIポケットでPメールDX使ってたら、ある日買収でウィルコムに。
電波弱いから待ち受け用にvodafoneのPj併用してたら、ある日禿が買収。
苦々しくもPj使い続けてたら、3G化で禿が巻き取り、
そしてパケ用に使ってたウィルコムにまで、禿が食指を伸ばし…

 禿 禿 禿 禿 ご勘弁をw

980 :非通知さん:2010/02/12(金) 08:54:53 ID:xOPfvUlo0
>>979
DDIポケットってどこの企業が買収してウィルコムになったんだっけ?

981 :非通知さん:2010/02/12(金) 09:20:56 ID:O/fMSRFx0
740SCの内臓アンテナはどの部分にあるの?

982 :非通知さん:2010/02/12(金) 09:20:58 ID:o4DuMs9u0
食指を伸ばす伸ばす伸ばす、、、、

983 :非通知さん:2010/02/12(金) 09:26:41 ID:a8433Ic00
>>551
その後どうなったの?


984 :非通知さん:2010/02/12(金) 09:31:33 ID:ObganxzMP
>>983
6月にオペーレーターの子と結婚式を挙げることになりました

985 :非通知さん:2010/02/12(金) 10:19:22 ID:dw54anbk0
>>983
釣りにいつまでも・・・ww

986 :非通知さん:2010/02/12(金) 11:18:32 ID:B69e+LrI0
>>551 その後どうなったの??


987 :非通知さん:2010/02/12(金) 11:43:29 ID:iOs5tCLG0
>>986
6月にオペーレーターの子と結婚式を挙げることになりました

988 :非通知さん:2010/02/12(金) 11:44:52 ID:LFiKFHlu0
>>986
釣りにいつまでも・・・ww

989 :非通知さん:2010/02/12(金) 12:24:29 ID:a8433Ic00
>>985
あれから誰一人報告がないから、嘘か間違えかと思ってたんだけど
もしかしたら・・・とちょっとは期待していたのも事実です・・・

990 :非通知さん:2010/02/12(金) 12:59:05 ID:PRY/CDcF0
禿としては、6000円のプレミアを付けたことで、機種購入代金の
代わりにしたってことじゃないの?w
で、純粋な切り替え特典は、旧来の残高を一年維持ってとこでしょ。

991 :非通知さん:2010/02/12(金) 13:03:43 ID:PRY/CDcF0
機種のラインナップも
ストレート、折りたたみ、ワンセグ付、国産、外国産ということで
もれなく全方位の端末を揃えてるし。


992 : [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/12(金) 13:19:21 ID:ydoUVp5nP ?PLT(22222)

>>991

スライドは?

993 :非通知さん:2010/02/12(金) 13:42:18 ID:PRY/CDcF0
俺はスライドは嫌いだから

994 : [―{}@{}@{}-] ( ゚∀゚)彡 ◆PHPtvOPPAI :2010/02/12(金) 13:43:28 ID:ydoUVp5nP ?PLT(22222)

>>993

うむ。納得したお( ゚∀゚)彡

995 :非通知さん:2010/02/12(金) 13:45:24 ID:PRY/CDcF0
>>994
次スレは?

996 :非通知さん:2010/02/12(金) 13:53:51 ID:3ZK3CPn10
ログ見ずに書き込むな

997 :非通知さん:2010/02/12(金) 13:59:01 ID:PRY/CDcF0
みえねえぇーよ

998 :非通知さん:2010/02/12(金) 13:59:56 ID:PRY/CDcF0


999 :非通知さん:2010/02/12(金) 14:01:03 ID:Xfv8LD7/0
1000

1000 :非通知さん:2010/02/12(金) 14:01:10 ID:PRY/CDcF0
1000なら、禿は脱毛

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

220 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)