環境保護団体「グリーンピース(GP)・ジャパン」のメンバー2人が調査捕鯨船乗組員の鯨肉を盗んだ疑いなどで逮捕、起訴された事件について、国連人権理事会の作業グループが「(逮捕は)国際人権規約に違反する」との意見書を日本政府に送っていたことが分かった。GPインターナショナル(本部アムステルダム)が12日、公表した。日本政府への意見書送付は初めてという。
メンバー2人は捕鯨船乗組員の鯨肉横領を裏付けるため、鯨肉入りの宅配便を持ち去ったと主張している。意見書は「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」としているが、強制力はない。初公判は15日に青森地裁で行われる。【花岡洋二】
毎日新聞 2010年2月12日 19時09分
2月12日 | 国連:鯨肉持ち出し逮捕 「人権規約に違反」と意見書送付 |
2月10日 | 国連:特使が訪朝 |
2月9日 | 国連:特使が北朝鮮入り 高官らと会談予定 |
2月1日 | 国連:北朝鮮に特使 対話復活を探る--9~12日 |