[ホーム]
二次元裏@ふたば
中小書店が本が売れないと泣いていた
専門書扱ってネット注文も受け付けなきゃ無理だろそういう営業展開出来ないなら潰れるに決まっとる
物理メディアが死滅する日
学校の授業で本アレルギーになってしまう
>>専門書扱ってネット注文も受け付けなきゃ無理だろ>>そういう営業展開出来ないなら潰れるに決まっとるネットはAmazonの全品送料無料に駆逐されたし大型店舗はジュンク堂みたいな大量在庫・表紙露出棚が席巻週刊雑誌はコンビニが便利安値購入は中古でブックオフどうみても中小書店の目が出ない
>どうみても中小書店の目が出ない気軽にエロ本買える
>>気軽にエロ本買えるレジが若いねーちゃんだと炉理漫画もっていくのがつらいんだぜ
専門書が充実してりゃ行くけど書店としては在庫のリスク高いんだろうなあ…
韓国の街には本屋が極めて少ないそうだが日本もそのうち韓国化するかもな
自宅かコンビに配送してくるれるのがありがたい。書店が開いている時間に行けないし、品揃えが微妙なのよね・・・
TUTAYAとかのレンタル屋で本売ってるのが普通になっちゃったしね普通に買う分にはそういうところで十分だよ
なんかレジが若い姉ちゃんでも平気でロリ漫画持って行けるようになってしまった…orz
pdfが本を殺す
残念だけど破綻してるビジネスモデルかな
本とDVDはAmazonでしか買わなくなったな本屋に行っても在庫無しだったりするからね駅の待ち時間の暇つぶしで活用するだけ
地元の中古書店はとにかく本が安いから利用してたけど、新書を扱ってる店は辛いわな
おっさんになると、レジのお姉ちゃんの反応を見るのが楽しみになる
俺はbk1だな月1で3000円以上買うと使える300円割引券くれるからフル活用してる中小の本屋に売ってるほどメジャーな本はほとんど買わないし必然的にネット販売になる
書泉、紀伊国屋や三省堂とかじゃないと目当ての専門書が無い場合が多いから地元の書店は問題外でもAmazonなら欲しい本が揃ってるし何時でも買える・・・結果、大型書店からも足が遠のく
ここがなかなかいいこと書いてる。http://akiba.geocities.jp/maid_j1/z_col0a.html#[95]「落とし穴」>>最近ではご丁寧にビニールまでかけたりして、「立ち読み」を禁止する書店やコンビニが増えている。しかし現状はオンライ>ンでの購入が出来る時代であり、立ち読み出来ない書店にわざわざ出向くメリットはほぼゼロといっていい。なかなか正論だと思う。表紙しか見れないコンビニじゃ、密林以下だしな
漫画はともかく一般書籍で立ち読み禁止はまずないよーなラノベ立ち読みして買わない馬鹿は叩きだしてるけど
>ラノベ立ち読みして買わない馬鹿は叩きだしてるけどいるなぁたった600円程度惜しんで何時間も居座るとかアホかと思う…
アマゾンが出て事情が大きく変わった感じ電気店もそんなところかと
レジが女子高生や若い女の子の時を狙ってSM誌を購入する
袋破って観て買わない奴、万引きした奴は強制的に買わせるか、奥の部屋で恐いお兄さんか変態が拷問しても良いと思うぞ!カワイイ女の子場合はエロ拷問してDVDで闇に流してね!
本屋なんて行かないし密林で充分
本屋に行く服がない
オンライン販売みたいに数十ページのサンプル置くとか…まあなんせよ本屋行く必要ねぇな
万引きは問答無用で警察送り荒利考えると常習犯の放置は近隣本屋全ての存亡に関わるので
本に限らず店舗自体の必要性が薄れるのは当然の流れただ景気的な問題はミンス党が終わる時に改善されるだろう
図書館みたいにネットで在庫確認や他館から取り寄せぐらい出来るようにしてからピンチと言ってくれ
俺が本を嫌いになった理由はセンター試験の現文のせいだな
>図書館みたいにネットで在庫確認や他館から取り寄せぐらい出来るようにしてからピンチと言ってくれ個人経営の古本屋でもそれやってない店は少ないよAmazonの何がいけないって再販制度のブツを割引しやがるのが書店に厳しい雑誌とか荒利の高いので狙い撃ちやられたから個人経営が成り立たなくなった送料無料なんてやられたらそれだけでもう無理大手でもそうそう追随出来ない
>俺が本を嫌いになった理由はセンター試験の現文のせいだな天声人語ですねわかります
しかし小額な物でも送料無料なんてやっててよく利益出るな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>しかし小額な物でも送料無料なんてやっててよく利益出るな仕切値で儲けてるんだろあと契約とれば月額費や年間費で払うから送料無料にしてでも大量に発注取った方が儲かる
『 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 特典 サウンドトラックCD付き 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030DFEEG/futabachannel-22/ref=nosim/アトラスプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 6,279価格:¥ 5,023発売予定日:2010年4月1日(発売まであと48日)