確かに下がるか上がるかと当たりまえのこと言ってましたが 一応自分なりの考えはありました。 ユーロドルとユーロ円の引けの動きを見ると大きく反発する ような気がしたし、ユーロポンとユーロオージーをみると ユーロがテクニカル的にも下がるとみたからです。 なので、どっちかに大きく動くかと思いましたが、今のところ ふらふらしてますね、はずれましたか。 ドル円は30分程度ではフラッグ上抜けして 90.20〜40付近では日足のレジスタンスにぶつかって 反落と予想しました。又4時間足程度では上昇ウエッジで 反落で88円台かなと。 現在はドル円上抜けで想定どおりではありますが、 上抜けは午前中かと思ってました。
90円05銭買いポジ開始。 レバ低めだから、リミット、ストップ両方100PIPSで設定。気長に91円をまつ予 定。
: ロング89.62開始 ドル円は一目均衡表フライチャートのサイト見てても売りサインでてますが、動きが鈍く 89円台に閉じ込められてますね。昨日少しドル円やってみましたが長時間ポジション取ら れるのでいまいちでした。 15日は米の休日で、来週は中国の旧正月だし、ギリシャ救済問題も来週に持ち越しして るようです。今日はユロドルが再度1.3600下を狙うかが注目です。 ユロドルが動かなければ、ドル円は動くかもという見方もできるのでどうなることやら。 と、書き終わってドル円みたら90.07で急上昇、ユロドルは下げているので、ドルが買わ れているみたいです。原因調査中。
: : 下がるか上がるなんて当たり前ですよん : : : : まあ無料掲示板ですから、期待しすぎはアレですね : : 有名税かな : : 書き込み増加はもうすぐ動く前触れなのかもです。・・謎 : : アメリカは、本音と建前違うから用心してないと : いけないかもですね。 : 個人的には、アメリカはドル安を望んでいると思います。 : 輸出を増やす予定みたいなんで。 : : ま〜87円に入るっていう的外れな意見をいう俺の : 事など気にせず。みなさんがんばってください。 ドル安を望むからこそ82円にいくwただ今は違うwその前に95円をつけなきゃならないん だよ。まあ見ててよwちなみにあんたのこといったわけじゃなく、世間全般をいったまで 。
: : おれの予想は間違いないよwすべてを総合してみてる。 : : 予想というものは、すべて仮説の上で成り立っています。 : あまり断定的な言い方は避けた方が良いと思います。 : どうしても言いたいのであれば、そして自信があるのであれば、 : 有料のメールマガジンでも発行されてはどうですか。 まあじゃあみててよw決まってるんだよ為替ってのはwどう動くかはw年間計画上95円は 2月〜4月に達成しなきゃいけないんだよw それにまず気づかなきゃ勝てないことがおれが1番言いたいことw 他の掲示板でもともとやってるよ。ここに書いてる理由は管理人さん、クマプーさんをい ろんな意味でリスペクトしてるからだよ。 しばらくは消えるよw95円に来月か再来月到達したらまた来るよw
: 下がるか上がるなんて当たり前ですよん : : まあ無料掲示板ですから、期待しすぎはアレですね : 有名税かな 有料提示版でも無策に期待しすぎるとアレですよ。 有料提示版でも無料提示版でも参考程度(自分の考えとの差異の有無)に見るのがいいの かと思います。 値の予測をあてにするのはお勧めしませんね。 玄人でも素人でも精度はさほどかわりません。 市場の動きが全てです。
ロング89.62開始
: 下がるか上がるなんて当たり前ですよん : : まあ無料掲示板ですから、期待しすぎはアレですね : 有名税かな 書き込み増加はもうすぐ動く前触れなのかもです。・・謎 アメリカは、本音と建前違うから用心してないと いけないかもですね。 個人的には、アメリカはドル安を望んでいると思います。 輸出を増やす予定みたいなんで。 ま〜87円に入るっていう的外れな意見をいう俺の 事など気にせず。みなさんがんばってください。
下がるか上がるなんて当たり前ですよん まあ無料掲示板ですから、期待しすぎはアレですね 有名税かな
今日は相当上昇するか、安値を更新するか、どっちかと 思う。普通に見れば上昇にもみえるが。。。 ドル円は90.30前後まで上がってそこから 88円台まで反落か、又は91.30円あたりまで加速と見る。
日足の21MAと89MAのデッドクロス間近。 ちなみに前回はデッドクロスしてから約10円下落しています。 さて今回はどうなりますか。。。
: おれの予想は間違いないよwすべてを総合してみてる。 予想というものは、すべて仮説の上で成り立っています。 あまり断定的な言い方は避けた方が良いと思います。 どうしても言いたいのであれば、そして自信があるのであれば、 有料のメールマガジンでも発行されてはどうですか。
: : AUD/USDは一端全部利食いしました。 : : ショート仕込むかどうするか。 : : USD/CADショート。少し。 予想より下がった。一端利食いと。とりあえずスクエアに。
おはようございます。 いい加減ドル円上げて欲しいところですね。 金曜日、今日は上げ相場になることを祈ります。
: 時間切れっぽい。 : 1.36台から買い下がりに計画変更。 1.358切れず。 結局、1.36台でしか買えず。 1時間のオシレータがリバーサル。 テクニカル的には、大反発の予感がする。
: : : : : じり安ですが、1.3750下のストップを狙っているようでなんともじれったい動きです。2 : : : : : 回ほど付き合ってみましたが何度も引き戻されては進みなので結果を見ずに止めました。 : : : : : 何か大きなストップの情報でもあったのでしょうかユーロ円のほうだと少し大きめのスト : : : : : ップが入っていたようです。 : : : : : : : : あがりましたね?? : : : : : : また下がり始めました。 : : : ユロドルはショートのタイミングを外してしまったのでパス。まだ下げる可能性あります : : : が、そうだとしたらユロ円ショートの方がいいかもしれない。 : : : : : : ドル円89.67ショート、90.00ストップ 89ギリギリまで下げると見てますがどうなります : : : か。昨日今日、ロング全滅なのでショートでいきます。 : : : : そこまで下がる確率は低いだろう。みんなそこでロングを待ってるからねwもし今度そこ : : まで下がるときは、88.30を達成するときだろう。 : : ドル円が、そこまでいかない、という理由が : なんとなく、理解しました。 : (レート動かないですもんね) : わたしなりに説明できなくてすいませんが... おれの予想は間違いないよwすべてを総合してみてる。何よりアメリカがダウ下げないよ うに必死で、ドルも大幅高はないけど、ドル安を今は望んでないっていう意志をたくさん 出してるのに87円に入るっていう的外れな意見もあるのが、面白いねw
: : 。そのときはすぐさまわかり次第教えてあげるよw : : あんたの予想なんて期待していませんよ : ほんとウザイね 批判コメントはおやめくださいw管理人様に怒られますよw 人を批判する時間があれば、自分の意見を書いてくださいw あ、ごめんw無理か笑
時間切れっぽい。 1.36台から買い下がりに計画変更。
: 底問題ですがシナリオを立ててみました。単なる妄想です。 コメントありがとうございます。 : 私はユーロの売りポジションが限界のため1.35-1.36が底でこれ以上、下がらずこの位置 : で持ち合いに移行する可能性が高いと見てます。期間はギリシャなどの諸国の方向性が見 : えてくるまでだと思ってます。(少なくても2月いっぱい) ありえますね。 それだと、ポジションがかなり溜まっているので、上抜けした時に大変なところまで行っ てしまいそうです。一昨年の12月みたく。 あれは、かなり怖い相場だった。 : それにしてもユロドルずいぶん下がりましたね。1.38-1.36の持ち合いかも。 今三角持合の下を突破したので、最大限みても1.37-(1.383-1.358)=1.345がターゲット です。 私は、1.358ではなく、1.365で見ているので、1.352がターゲットぐらいが限度かもしれ ないと見てます。
: : : : じり安ですが、1.3750下のストップを狙っているようでなんともじれったい動きです。2 : : : : 回ほど付き合ってみましたが何度も引き戻されては進みなので結果を見ずに止めました。 : : : : 何か大きなストップの情報でもあったのでしょうかユーロ円のほうだと少し大きめのスト : : : : ップが入っていたようです。 : : : : : : あがりましたね?? : : : : また下がり始めました。 : : ユロドルはショートのタイミングを外してしまったのでパス。まだ下げる可能性あります : : が、そうだとしたらユロ円ショートの方がいいかもしれない。 : : : : ドル円89.67ショート、90.00ストップ 89ギリギリまで下げると見てますがどうなります : : か。昨日今日、ロング全滅なのでショートでいきます。 : : そこまで下がる確率は低いだろう。みんなそこでロングを待ってるからねwもし今度そこ : まで下がるときは、88.30を達成するときだろう。 ドル円が、そこまでいかない、という理由が なんとなく、理解しました。 (レート動かないですもんね) わたしなりに説明できなくてすいませんが...
: : 94円台で上ひげを残しての急降下を想定しています。 : もっともありそうなのは、92円台での上髭だと思っています。 : : : テクニカルで見ても、今のところ、1.35前後で底打ちの可能性がかなり高いと考えてます : : 。 : 2月中には、底打ちすると見ています。 : : リーマンショックですら、1月ちょっとでに底を打ったのだから・・・。 : : ドルの潜在的な弱さによって、キッチリ底を付けられないことのほうが心配かも。 底問題ですがシナリオを立ててみました。単なる妄想です。 私はユーロの売りポジションが限界のため1.35-1.36が底でこれ以上、下がらずこの位置 で持ち合いに移行する可能性が高いと見てます。期間はギリシャなどの諸国の方向性が見 えてくるまでだと思ってます。(少なくても2月いっぱい) そこでドルの調整通貨の円が重要で、ドル円を93-88でフルに振幅させて全体のポジショ ン調整していくのだと思います。実はドル円はどっちに向かってもよいのですが、下降ト レンドなので下へ向かうと想像してます。 それにしてもユロドルずいぶん下がりましたね。1.38-1.36の持ち合いかも。
: 結局指標で上げて元の値あたりまで下降です。クロス円は下がったのにドル円は下がりき : らず動きが鈍いです。今日は長時間の断続的な売り圧力があるのでそのうち下がるかもし : れませんが、別の通貨でいきます。今はドル円以外の方が動きますね。しかし時、既に遅 : しでショートするタイミング外しました。 下げても上げるの繰り返しのように思えます。 今日のレンジも狭いし、読みやスイッチャよみやすいですね。 でもやっぱり下げきらないで終わるところから、上げの力が強い気がします。今現在の底 を89.70くらいとしている感じなので、89.70でロングいれてみました。 90円越えていくと思うんだけどなぁ…
: AUD/USDは一端全部利食いしました。 : ショート仕込むかどうするか。 USD/CADショート。少し。
結局指標で上げて元の値あたりまで下降です。クロス円は下がったのにドル円は下がりき らず動きが鈍いです。今日は長時間の断続的な売り圧力があるのでそのうち下がるかもし れませんが、別の通貨でいきます。今はドル円以外の方が動きますね。しかし時、既に遅 しでショートするタイミング外しました。
: 94円台で上ひげを残しての急降下を想定しています。 もっともありそうなのは、92円台での上髭だと思っています。 : テクニカルで見ても、今のところ、1.35前後で底打ちの可能性がかなり高いと考えてます : 。 2月中には、底打ちすると見ています。 リーマンショックですら、1月ちょっとでに底を打ったのだから・・・。 ドルの潜在的な弱さによって、キッチリ底を付けられないことのほうが心配かも。
: 。そのときはすぐさまわかり次第教えてあげるよw あんたの予想なんて期待していませんよ ほんとウザイね
: : : w信じる信じないはご勝手にw : : : : この種の予想は、必ず当たります。 : : なぜなら、時期を特定していないからです。 : : 数年前、或る評論家がドルは暴落すると言っていたが、 : : 彼は自分の予想が当たったと思っているでしょうね。 : : 肝心なのは時期ですよ。それを特定せずに、こうなるとか : : ああなるなんて言うのは、多少、知識のある者なら : : 誰でも出来ます。時期を特定して下さい。 : : わかったw : ユロドルは今年中にその数字を達成するw : ドル円は来月か4月に95円を達成その後82円を目指す場合、7月か8月に82円を達成wこれ : でいいかな?笑メモっておいてねwおれは相場師ではなく哲学家だからw : でもおれは具体的な数字をちゃんと順番まで言ってるの気づいてるかな?笑 追記 95円の後82円を目指さない場合もある。つまり今年の下値が88円台で終わる場合だ 。そのときはすぐさまわかり次第教えてあげるよwポチちゃんがんばってるからねw
: : w信じる信じないはご勝手にw : : この種の予想は、必ず当たります。 : なぜなら、時期を特定していないからです。 : 数年前、或る評論家がドルは暴落すると言っていたが、 : 彼は自分の予想が当たったと思っているでしょうね。 : 肝心なのは時期ですよ。それを特定せずに、こうなるとか : ああなるなんて言うのは、多少、知識のある者なら : 誰でも出来ます。時期を特定して下さい。 わかったw ユロドルは今年中にその数字を達成するw ドル円は来月か4月に95円を達成その後82円を目指す場合、7月か8月に82円を達成wこれ でいいかな?笑メモっておいてねwおれは相場師ではなく哲学家だからw でもおれは具体的な数字をちゃんと順番まで言ってるの気づいてるかな?笑
: w信じる信じないはご勝手にw この種の予想は、必ず当たります。 なぜなら、時期を特定していないからです。 数年前、或る評論家がドルは暴落すると言っていたが、 彼は自分の予想が当たったと思っているでしょうね。 肝心なのは時期ですよ。それを特定せずに、こうなるとか ああなるなんて言うのは、多少、知識のある者なら 誰でも出来ます。時期を特定して下さい。
: ドル円はもう下が限られてる。88円割らずして95円に向かうだろう。その後82円を目指す : 可能性がある。実に簡単だw82円前後をもしつけたのなら、その後115円に向かう。ユロ : ドルは最大1.28までで下げ止まり1.53−55を目指すだろうw信じる信じないはご勝手にw ドル円は、似たような意見ですが、95円は、ちょっと微妙。 94円台で上ひげを残しての急降下を想定しています。 4月初旬くらいで。80円とりに行ってないですからね、まだ。 ユーロドルは、1.52は確実に越えてくると見ています。 私は、ユーロの暴騰に向けて、底探しに躍起になってますが、 テクニカルで見ても、今のところ、1.35前後で底打ちの可能性がかなり高いと考えてます 。
: : そこまで下がる確率は低いだろう。みんなそこでロングを待ってるからねwもし今度そこ : : まで下がるときは、88.30を達成するときだろう。 : : "本物の相場師" : キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! : さすがよみがふかい : グッジョブ!! よく本物ってわかったねーw ドル円はもう下が限られてる。88円割らずして95円に向かうだろう。その後82円を目指す 可能性がある。実に簡単だw82円前後をもしつけたのなら、その後115円に向かう。ユロ ドルは最大1.28までで下げ止まり1.53−55を目指すだろうw信じる信じないはご勝手にw
: 123.15ロングスタート 上に行くと判断されたようですね。 10時30分まで待つべきですよ。多分、上に行くと思うが、 「多分」という不確実な要素でエントリーするのは どうかと思う。私なら上に行き始めてからエントリーします。
: そこまで下がる確率は低いだろう。みんなそこでロングを待ってるからねwもし今度そこ : まで下がるときは、88.30を達成するときだろう。 "本物の相場師" キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! さすがよみがふかい グッジョブ!!
: : : : : : : : : : AUD/USD少し利食いと。 : : : : : サポートは固かったかな? : : : : : DOWは厳しいが、どうなることやら。 : : : : : : : : : : 2010/2/6 1:45 AUD/USD 0.8606 : : : : : : : : ショート利食いで、ドテンロングと。 : : : : どうせ高値でしばらくもみあいだろう。 : : : : : : 少し利食いして。コスト下げ。一応0.88までは上がったか。 : : : ソーサーになるかはようわからん。 : : : : 追加で利食いと。 : : +100pipぐらい上がる可能性はあるが、そこら辺は固いだろう。 : しばらくも見合いかな。 AUD/USDは一端全部利食いしました。 ショート仕込むかどうするか。
123.15ロングスタート
: : : じり安ですが、1.3750下のストップを狙っているようでなんともじれったい動きです。2 : : : 回ほど付き合ってみましたが何度も引き戻されては進みなので結果を見ずに止めました。 : : : 何か大きなストップの情報でもあったのでしょうかユーロ円のほうだと少し大きめのスト : : : ップが入っていたようです。 : : : : あがりましたね?? : : また下がり始めました。 : ユロドルはショートのタイミングを外してしまったのでパス。まだ下げる可能性あります : が、そうだとしたらユロ円ショートの方がいいかもしれない。 : : ドル円89.67ショート、90.00ストップ 89ギリギリまで下げると見てますがどうなります : か。昨日今日、ロング全滅なのでショートでいきます。 そこまで下がる確率は低いだろう。みんなそこでロングを待ってるからねwもし今度そこ まで下がるときは、88.30を達成するときだろう。
: : じり安ですが、1.3750下のストップを狙っているようでなんともじれったい動きです。2 : : 回ほど付き合ってみましたが何度も引き戻されては進みなので結果を見ずに止めました。 : : 何か大きなストップの情報でもあったのでしょうかユーロ円のほうだと少し大きめのスト : : ップが入っていたようです。 : : あがりましたね?? また下がり始めました。 ユロドルはショートのタイミングを外してしまったのでパス。まだ下げる可能性あります が、そうだとしたらユロ円ショートの方がいいかもしれない。 ドル円89.67ショート、90.00ストップ 89ギリギリまで下げると見てますがどうなります か。昨日今日、ロング全滅なのでショートでいきます。
: じり安ですが、1.3750下のストップを狙っているようでなんともじれったい動きです。2 : 回ほど付き合ってみましたが何度も引き戻されては進みなので結果を見ずに止めました。 : 何か大きなストップの情報でもあったのでしょうかユーロ円のほうだと少し大きめのスト : ップが入っていたようです。 あがりましたね??
じり安ですが、1.3750下のストップを狙っているようでなんともじれったい動きです。2 回ほど付き合ってみましたが何度も引き戻されては進みなので結果を見ずに止めました。 何か大きなストップの情報でもあったのでしょうかユーロ円のほうだと少し大きめのスト ップが入っていたようです。
: ドル円ガッチシロングでエントリー。 : デカレバ放置予定。 : ダメでもともといっちょ賭けてみっか。 : : ストは88円だ!!!! : リミは91円だ!!!! : : もう今日はチャート見ないで、お出かけ。 : 寝る前に笑うのはわしじゃ。 連投すまん エント90.03だ!!!! ロングロングロング じゃ、行ってくる。
ドル円ガッチシロングでエントリー。 デカレバ放置予定。 ダメでもともといっちょ賭けてみっか。 ストは88円だ!!!! リミは91円だ!!!! もう今日はチャート見ないで、お出かけ。 寝る前に笑うのはわしじゃ。
: : : : : 下げて上げ、下げて上げ、 : : てずど〜〜んと下げるみたいな感じなんでしょうか。 : : : : 90.00-91.60までじっくり売り上がり : : 戦略で ストップ92.80 : : でじっくり耐えてみます。 : : : : ターゲット87.60ぐらいで。 : : : : どおなりますやら。 : : //////////////////////////////////////// : : 93.76円 → 88.52円 : 1月08日金曜日 2月04日木曜日 : : 76.4戻し 92.52円 : 2/3 戻し 92.01円 : 50.0戻し 91.14円 : : 76.4%戻しの 92.52円まではSLで考えられているのですね。 : : 三菱商事8058も : 2542円 → 2081円 : 1月15日金曜日 16日間 2月08日月曜日 : : 1/3戻し 2235円 : 38.2戻し 2257円 : 50.0戻し 2312円の 2312円までは、ありそうです。 あ〜92.50超えると流れはかわちゃうのかもです・・謎 個人的には、今後日本株高-円高だと考えてますがどうなりますやら 円高もゆっくりなのかと思いますので、円高行けば 新興国株買い展開なんて妄想してますが、どうなりますやら。
: : 下げて上げ、下げて上げ、 : てずど〜〜んと下げるみたいな感じなんでしょうか。 : : 90.00-91.60までじっくり売り上がり : 戦略で ストップ92.80 : でじっくり耐えてみます。 : : ターゲット87.60ぐらいで。 : : どおなりますやら。 //////////////////////////////////////// 93.76円 → 88.52円 1月08日金曜日 2月04日木曜日 76.4戻し 92.52円 2/3 戻し 92.01円 50.0戻し 91.14円 76.4%戻しの 92.52円まではSLで考えられているのですね。 三菱商事8058も 2542円 → 2081円 1月15日金曜日 16日間 2月08日月曜日 1/3戻し 2235円 38.2戻し 2257円 50.0戻し 2312円の 2312円までは、ありそうです。
: : : : : : : : AUD/USD少し利食いと。 : : : : サポートは固かったかな? : : : : DOWは厳しいが、どうなることやら。 : : : : : : : : 2010/2/6 1:45 AUD/USD 0.8606 : : : : : : ショート利食いで、ドテンロングと。 : : : どうせ高値でしばらくもみあいだろう。 : : : : 少し利食いして。コスト下げ。一応0.88までは上がったか。 : : ソーサーになるかはようわからん。 : : 追加で利食いと。 +100pipぐらい上がる可能性はあるが、そこら辺は固いだろう。 しばらくも見合いかな。
: : : : : : AUD/USD少し利食いと。 : : : サポートは固かったかな? : : : DOWは厳しいが、どうなることやら。 : : : : : : 2010/2/6 1:45 AUD/USD 0.8606 : : : : ショート利食いで、ドテンロングと。 : : どうせ高値でしばらくもみあいだろう。 : : 少し利食いして。コスト下げ。一応0.88までは上がったか。 : ソーサーになるかはようわからん。 追加で利食いと。
: ドル円 : ロング89.44 : 下げては上げるの繰り返しでしょう。 : カモン 下げて上げ、下げて上げ、 てずど〜〜んと下げるみたいな感じなんでしょうか。 90.00-91.60までじっくり売り上がり 戦略で ストップ92.80 でじっくり耐えてみます。 ターゲット87.60ぐらいで。 どおなりますやら。
: 90円越えたのであえてロングポジション持ちました。 : 上にいく力強い感じがします。 : : ちょっと賭け的なところありますが、今日は持ち越して : 明日の朝にチェックしようと思います。危険!?(笑) : まあいいや… : 下げそうなときに限って上げる。これが為替です。 : なので逆をついてみました。 : : ではでは、また明日。今日か… 上がるとは思いますが、91円を越えていくことはないでしょう。 上げても下げても短期勝負です。
皆様、豪ドルは直近の安値を更新して崩れると思いますか? 自分はポジションもロングに偏ってるし崩れるかなと 思うんですけど。。。
90円越えたのであえてロングポジション持ちました。 上にいく力強い感じがします。 ちょっと賭け的なところありますが、今日は持ち越して 明日の朝にチェックしようと思います。危険!?(笑) まあいいや… 下げそうなときに限って上げる。これが為替です。 なので逆をついてみました。 ではでは、また明日。今日か…
0時にバーナンキFRB議長の発言でいきなり下がり始めたので、遅いと思いながらもショ ートし1.3694で決済。今日はロング中心で負け続けたので、最後の利益で大部分取り戻し ました。 今回思惑だけでユーロが買われましたがユーロ経済の危機はまったく去っていないような 気がします。ユーロの売りポジションが市場で限界になってるので、この低い1.37-1.36 付近で持ち合いになるのではと妄想し始めました。 そうなれば危機継続で円が買われるのかなとこれまた妄想中です。ドル円は90超えたどこ かでショート入れたいです。