- 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:20:32.91 ID:O5z1pay7O
- 生活保護以下だよねこれ
どうしてこうなった…
22年間すべてやり直したい
俺くらい低所得の人間で頑張って生きようとか考えてる人いる?
編集元タイトル:年収230万の正社員だけど人生諦めて自殺したほうがいいかな?
編集元URL:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265437232/
- 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:21:12.83 ID:r4jidZ/B0
- これだから携帯は…
- 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 15:21:49.72 ID:pH1Mudqq0
- なんでスレ立ててんの死ねよ
- 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:23:06.51 ID:O5z1pay7O
- >>2
なにが
>>3
これから給料は絶対あがらない
- 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 15:22:08.24 ID:dQnefDRH0
- 手取り15万ぐらいでボーナス無し?
- 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:24:55.14 ID:O5z1pay7O
- >>5
ボーナス1万…
手取りは14〜15の間
こんな年収じゃ結婚は絶対無理だよな
一生独身確定
死にたくならないの?
- 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:22:46.04 ID:dxiLPF0X0
- 世の中年収180万くらいで家族抱えてるやつもいるんだぜ
独身で230なら余裕すぎるだろ
- 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:23:21.32 ID:ov34Bo9y0
- >>6
無茶し過ぎだろ
- 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:23:03.69 ID:iKgR7+j20
- 22歳なら普通じゃん
- 24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:27:19.94 ID:O5z1pay7O
- >>7
昇給ない
社保険年金は払ってくれてるが一生この額
中卒&不景気で会社変えようもない
結婚出来ない人生と気づきすべてが嫌になり彼女と別れた
- 28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 15:28:21.24 ID:s681fw5HP
- もっと待遇の良いところに転職すればいいじゃん
現状で無理なら高難度の資格でもとればいいじゃん
共働きなら薄給でもなんとかなるじゃん
この程度のことも無理だって思うなら死ねばいいじゃん
- 20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:26:18.82 ID:ClP+74M60
- よし・・・
俺と一緒に死のうぜ・・・
- 33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:30:15.83 ID:O5z1pay7O
- >>20
年収いくら?
22から学生やるってもう遅いよな?
って事で中卒でも働けて家族を持てるようになる仕事ってある?
- 27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:27:57.41 ID:RJMdZRtp0
- 自営業で年収230万の30歳だけど
ガソリン代とか携帯代は経費で落とすからそんなに切羽詰らない
- 29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:29:24.19 ID:sMCLkma2P
- >>27
ちなみにどんな商売?
- 37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:31:58.05 ID:O5z1pay7O
- >>29
本当に一応だよ
一応、一部上場企業
まぁ電気や空調
- 48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 15:35:08.70 ID:iaCpDc1v0
- >>37
昇給しない一部上場なんて聞いた事ない
看板だけは一部上場企業の下請け設備屋だろ?
- 63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:38:29.30 ID:O5z1pay7O
- >>48
いや本当にあるよ。
下請けじゃないちゃんとした正社員です。
上司には今すぐやめて学校に行け。
人生腐らせるぞと言われてる。
ついでに上司もほぼ俺と同じ給料
一部上場の皮を被ったうんこ会社なんだよ
それでも中卒の俺が働けるだけいいのかもな
- 67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:40:18.58 ID:RJMdZRtp0
- >>63
どんな一部上場だよ
明らかにおかしいだろ
- 74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:42:50.27 ID:O5z1pay7O
- >>67
会社の名前出したいけど2ちゃんの会社のスレ荒れそうだしやめとく
まぁ今でもスレ荒れまくりだけど
結婚はしてみたかったな…
元カノとも結婚は言われてたが金銭面でまったくダメだった
- 41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:33:36.05 ID:mTRrZM2l0
- 中卒で確実に将来500万くらい稼ぎたいなら、警官、消防官、刑務官くらいか
- 46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:34:20.06 ID:h+kIRBOvP
- 他人から見たら全然余裕に見えるけど本人の苦労っていうのもあるんだよな
正直22で正社員しててまだ当分がんばれるなら全然いけるレベル
- 82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 15:46:07.45 ID:N0L2SK3j0
- 年収500万あっても
嫁と子供に吸い取られて
職場で孤立
のびのび出来るなら金が少なくてもいいと思うんだけどな
- 86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 15:49:41.52 ID:/XlSTv1P0
- >>82
なんかすんげー耳いてぇww
年収1000万あってもそうなるよ。嫁はエステにジムにブランドバックに〜
子供はばんばん習い事やってゲーム機全部買って私立中に〜
俺は昼飯280円の立ち食いソバに、月の小遣い2万円で、休日は自宅待機強要。
どうなってんだよこれwww
- 89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:51:38.98 ID:zYHgIxHi0
- >>86
マジかよwwww年収1000万越え?
・・・ってオレの兄貴もそうだったw
なのに兄貴はユニクロ着てるしw
- 91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 15:52:54.63 ID:DeTzJY8/P
- >>86
そっかー
オレ、年収700だからメロンパン1個なのか・・・
頑張って1000目指すぞーーそしたらソバ食えるwww
- 93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:53:39.73 ID:TTGeZF3T0
- >>86
結婚しない奴とか離婚率が増えてる大半の原因はそういった嫁と子供のせいなんだろうな。
- 94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:53:41.51 ID:lCmr1/px0
- 年収830万で既婚子持ちだけど
月の小遣い3万だぞ3万
って書こうとしたら俺より上(>>86)が余裕でいたとは…
- 100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:55:37.88 ID:DIt/nDp30
- 俺月14万の給料でボーナスなしだけどそれなりに楽しい人生だよ。
逆に聞きたいんだけど何が不満なの?金が足りないの?
- 102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 15:56:36.18 ID:pc1iFwXsP
- 負け組がぞろぞろとwwwww
>>1は結婚してないだけ結婚してるやつより勝ち組だろwwwwwwwww
よかったなwwwwwwwww
- 105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:58:39.18 ID:6fkqgEPHP
- アニメーターとかエロゲンガーの給料見てみろよ
いやまぁ確かに人気のあるキャラクターを描く人はそれなりに儲けてるけどさ
- 107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:59:52.13 ID:lCmr1/px0
- 計算としてはおかしいけど、月の小遣いベースで時給計算したら110円だった
- 110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:01:43.14 ID:9OqCgdiPP
- >>1
給料が少ないってことは社会に必要とされてないじゃね?
- 111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:02:42.21 ID:qUXIzUCn0
- >>110
人口構成比と年代別資産が糞ゲーだからなぁww
人口構成比
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org627237.gif
年代別資産
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org627240.gif
未婚率の推移
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org627239.gif
社会全体で詰みしか見えてこない
- 114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 16:05:50.60 ID:N0L2SK3j0
- 月の小遣いが現物支給な俺が結婚のメリット上げていくぜ
・自動的に部屋がきれいになる
・自動的に飯がでる
・自動的に風呂が沸いている
・自動的に服が洗濯されている
・体調がやばい時は病院にいける
・家に帰ると家が明るい&暖かい
・世間体としては良い
デメリットは語るまでもないな
- 116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 16:08:17.84 ID:WPjVz7rY0
- 年収220万で4月に子供生まれます
- 118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:09:35.12 ID:0TeVfLNx0
- >>116
どうやって子供食わせていく気だばかやろー
てめえもちっと将来のこと考えて子作りしろばかやろー
- 121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 16:11:43.20 ID:WPjVz7rY0
- >>118
なんとかなるもんですよ
貯金もあるし
田舎だし
- 122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:13:19.36 ID:zYHgIxHi0
- >>121
土地・家・畑があれば何とかやっていけそうだな
- 123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:14:12.03 ID:0TeVfLNx0
- 低所得者は田舎で暮らせば生きていけるって結論か
みんな田舎へGO
- 124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:14:32.26 ID:mRMxFxfd0
- Fラン卒で手取り16万だよw
しかも今年30だしwwww
けど結婚してるし子も二人いる不思議。
- 126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:15:30.43 ID:zYHgIxHi0
- >>124
院卒31で大手だけど手取り19万
- 131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:17:14.44 ID:mRMxFxfd0
- >>126
3万も多いじゃんw
ぜいたくだなぁ
- 135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:19:02.08 ID:zYHgIxHi0
- >>131
スマンwはっきり言って俺の実力からは貰いすぎだと思う
もっと稼げる様になりたい
- 146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:25:31.88 ID:mRMxFxfd0
- >>135
明細みたら18万だった
うそついてごめん
- 150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:28:32.68 ID:zYHgIxHi0
- >>146
まぁ、実は手取りじゃさっぱり分からないんだけどね
何故なら、天引きが10万とかあったりするし
- 167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:41:31.68 ID:2wXVG0up0
- よくよく考えたら1はまだ22だろ
これが40前半のおっさんだったら悲惨すぐる
まだ若いからこれから昇給のチャンスもあるだろ
- 174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:45:02.89 ID:qUXIzUCn0
- >>167
社会情勢見て喋れ
- 179 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 16:48:42.91 ID:bpa/oyYd0
- 高卒で1年目から手取り30万ボーナス100万貰ってる友達がいた死にたい
一方の俺はFラン大学3年就職絶望の状態死にたい
- 181 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:50:09.96 ID:0TeVfLNx0
- >>179
大体、高卒か大卒かで勝ち組か負け組みか分かれてくるな。
このご時世に大学なんかに行ってるから負けるんだよ。
とりあえず金かせげ
- 184 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 16:52:07.47 ID:bpa/oyYd0
- >>181
俺が大学に行ったのがそのご時世が変わる直前だったんだよ・・・
- 191 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:55:09.08 ID:9OqCgdiPP
- >>181
精神的な負け組みな
大学出た事が富裕の担保になってると思ってた人達に今の現実はなかなかこたえる
「せっかく塾や学校に投資してきたんだから」と思う親も居るだろうしな
損切りが出来ない人間が結局一番損するよな
俺も181に賛成 金稼げ さあ金稼げ 金稼げ
- 241 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 17:58:43.43 ID:D/YaKWLz0
- 年収200万以下の正社員なワタクシは死んだほうが良いってことですね
去年10月から不景気による給与カット&給与支払い遅延
11月から転職活動してるけど次の仕事が決まらない
死にますね^^
- 242 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 17:59:22.47 ID:RJMdZRtp0
- >>241
転職屋に頼んだら良いってエンゼルバンクの中の人が言ってた
- 243 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/02/06(土) 17:59:36.98 ID:LLWfzxZq0
- 俺も年収240万だから安心しろ
- 246 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 18:00:37.85 ID:gGMDcxZL0
- ライン工歴18年目年収460万の俺って勝ち組なんか?
- 249 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 18:13:46.66 ID:I6CRhioK0
- >>246
正直勝ち組ではないと思うわ
働き始めて2年で年収420万
- 54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:36:26.26 ID:kMjAPkYp0
- 勝ち組判定テスト暫定版
□働いている
□高卒以上
□年収200万以上
□死にたくない
□外出できる
二個以上で勝ち組
- 60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:37:59.98 ID:pabRGKTU0
- >>54
ずいぶんレベルの低いテストだ。
2個付かない奴なんていないだろw
- 64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:38:30.84 ID:ClP+74M60
- >>54
1個か・・・
- 66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 15:39:37.09 ID:pabRGKTU0
- >>64
えっ?
- 192 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:55:29.89 ID:hDssKK5p0
- 自宅で自営業やってる俺が来ましたよ
会社に頼って底辺生活するぐらいなら
人脈作って資格取って独立して自由な底辺生活の方がいいぞ
- 193 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 16:57:04.84 ID:ClP+74M60
- >>192
自宅で自営とか憧れるわ
どんなことやってんの?
- 196 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 17:02:21.81 ID:hDssKK5p0
- >>193
建築設計事務所
資格取るのは苦労したけどね
今は就職しても安定なんか得られないんだし
どうせ安定しないなら自営でいいじゃんって考えてる
- 201 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/06(土) 17:08:11.78 ID:ClP+74M60
- >>196
いいなぁ
本当に憧れるわ