CO2削減、省エネルギーを目的として蒸気動力プラントの高温高圧化によりランキンサイクルを改良して高効率化を図る。これを実現するためのシステムの最適化、高温タービンの耐熱材料を研究する。
原子力の多目的利用を図るため発電の他に水素の効率的製造について研究する。また、部材の耐SCCの向上をめざした研究を行う。
木質バイオの有効利用を図るためガス化して小型ガスタービンにより発電と熱エネルギーの有効利用を図った最適システムを研究する。
蒸気タービンの2軸同期装置
蒸気タービン制御装置
蒸気タービンプラント
複合造水空調発電プラント
蒸気タービンプラントの運転方法