後期医療制度 いますぐやめて/集会・デモ宣伝…… 各地で運動広がる/“高齢者負担増えるばかり”
2010年02月07日09時32分 / 提供:しんぶん赤旗
鳩山内閣が後期高齢者医療制度の廃止を先送りし、保険料値上げにも何ら手を打たないことに国民の不安と怒りは広がっています。大阪、兵庫、北海道では5日から6日にかけて即時廃止を求める集会や宣伝が行われました。神奈川でも3日に連絡会を1100人の参加で結成し、デモ行進しました。
北海道で
「鳩山さん、私たちはうば捨て山には行きませんよ。4年5年なんて言わないで直ちに廃止せよ」。札幌市で6日、開かれた「後期高齢者医療制度はただちに廃止! 道民集会」には250人以上が参加しました。
札幌東区内の町内会会長は「民主党政権になって一挙に廃止になると思っていたが、全然話が違う」と怒り、公約違反であることや、何でもかんでも天引きするやり方など「八つの腹が立つこと」をあげ、「多くの人と共同して(廃止にむけた)取り組みに力を入れたい」と訴え、大きな拍手を浴びました。
十勝社会保障推進協議会代表委員の高野幸雄さんは「十勝では3月7日までに人口比10%の署名を集め、議会への請願を行って、先送りさせないようにしようと取り組んでいる」と報告しました。
集会には、老人クラブや民主党国会議員、社民党道連からの賛同やメッセージが寄せられました。
日本共産党からは大門みきし参院議員が来賓あいさつ。「民主党は保険の一元化といっているが、モデルとしているイギリスをみると、結局、消費税増税で医療をまかなうという話であり、批判を強めていかなければならない」と訴えました。紙智子参院議員もメッセージを寄せました。
大阪で
大阪では5日夜、「いますぐやめて! 後期高齢者医療制度 即時廃止へ、再スタート集会」が取り組まれました。「やめてんか! 後期高齢者医療 おおさか総行動実行委員会」主催。
主催者あいさつに立った年金者組合大阪府本部の松井幹治委員長は「体を張って行動していくとき」と署名宣伝行動への決起を呼びかけました。
大阪社会保障推進協議会の寺内順子事務局長が同制度をめぐる情勢報告をし、民主党政権の路線は「廃止」後、2013年度からの新たな高齢者医療制度構築であり、65歳以上の高齢者医療とする可能性が大きいと指摘。寺内さんは「民主党は『廃止はちょっと待って』と言いながら、4月からの保険料値上げに何の財政措置もしていません。参院選挙に向けて、高齢者の生の声を集中しましょう」と話しました。
大阪府後期高齢者医療広域連合議会の日本共産党の北山良三議員(大阪市議)は、厚生労働省が保険料アップを5%に抑制するよう33都道府県に指示したが、国の財政負担はないとし、「アップ分は全額国の負担でまかない、高齢者の保険料負担を増やすな」というたたかいを広げようと話しました。
■関連キーワード
関連ニュース:医療
- タバコはいっそ禁止した方がいい?
教えて!ウォッチャー 02月11日10時00分(44)
- 【コラム】 トヨタ製演奏ロボット。その驚きの腕前とは!R25.jp 02月11日11時00分(4)
- 国保法等改正案など閣議決定―政府医療・介護情報CBニュース 02月12日16時03分
- 医療安全を目的とした国内初の実践プログラム コーチ・トゥエンティワン、医療従事者専用 メディカル・コーチ・トレーニング・プログラム(MCTP)を発売開始
ドリームニュース 02月12日16時00分
- ライフネット生命、開業以来初の新商品発売のお知らせ
PR TIMES 02月12日15時51分
- << 「公務非正規」待遇改善を…
- 国内一覧
- [世評]小沢一郎の妄執と卓… >>
国内アクセスランキング
- 【萌えよ!炎上キャッチャー】「絶対に悪意ある」テレ朝の被害者写真に非難の声Techinsight Japan 11日14時30分(47)
- 大学も出てない生意気な女を改心させたい
ガジェット通信 11日22時49分(36)
- 18歳少年疑念抱いた?「自分の子じゃない」…石巻市男女3人殺傷スポーツ報知 12日08時06分(16)
- [性同一性障害]理解求め手探り…女児として登校毎日新聞 12日02時44分
- 「怖くなって逃げた」 女子高生の自殺を手助け、容疑で無職の男逮捕産経新聞 12日11時59分
- 反捕鯨団体が液体入りの瓶=船員3人、顔に痛み−南極海時事通信社 12日09時29分
- 宮城3人殺傷 今月初旬に暴行された美沙さん
産経新聞 11日19時22分
- 虐待と判断し病院が異例通報 継母逮捕の女児死亡事件
産経新聞 12日12時33分
- 若者は「わさび抜き」すしが好き 毎日新聞記事に「事実なの?」J-CASTニュース 12日11時26分(8)
- 2010年長崎県知事選挙、期待の新人の松下みつゆき氏(無所属)の政見放送がぶっとんでて面白い
デジタルマガジン 11日10時00分(17)