【ワイドショー通信簿】「小沢辞めろ7割」の世論 「マスコミに影響されてるだけ」か
2010年02月12日11時36分 / 提供:J-CASTテレビウォッチ
朝ズバッ!
<テレビウォッチ>民主党の石川知裕議員が結局きのう(2月11日)、離党届けを出した。受けたのは小沢幹事長だが、彼は相変わらず、「(石川議員は)国会議員の職務の責任を問われているわけではない。報告書のミスに関してだ」と言い続ける。
「形式犯じゃない」
元はといえば、小沢事務所の秘書時代の会計処理の問題。その報告書に虚偽記載をした、それも億単位の金となれば、そんな強弁が通るはずもないのだが、小沢幹事長はあくまで、「形式犯」だといいつのる。
この日の会見では、記者の突っ込みも聞けた。
記者「これで区切りということか」
小沢「けじめはあるが、(離党は)本人自身の判断。いま説明したでしょう」
記者「ミスというのなら、慰留はしないのか?」
小沢「報道されて大きな騒ぎになったから、自分で決めた」
つまり、あくまで「ミス」であって、報道が騒いだから、ことが大きくなった、という論法だ。これが政権党の幹事長というのだから、恐れ入る。
与良正男は、はじめから「これは形式犯じゃない」と言い続けている。政治資金規正法の目的は、金の流れを公表して、選挙で投票する際の判断材料にすること。そこへ虚偽の記載をする、それも意図的に、というのは重大犯罪だと。堂々たる正論だ。
「選挙民はバカじゃない」
「『幹事長やめろ』という声が7割になったのも、マスコミが書くからだというわけだ。国民はそんなに単純なものですか? 小沢さんは国民を信用していない。もっと信用したほうがいいんじゃないか。いろんなこと考えてる人がいるんですよといいたい」という。
みのもんたも、その前に「選挙民はバカじゃない。あなどられている」と叫んでいた。さらに、「国会議員の職務に関しての責任を云々」をとりあげて、「だから国会議員を辞めなくていいんだぞと。これがわからない」
与良は、「政治資金規正法はすべてオープンにするのが大原則。ところが、石川議員は、『小沢さんがあまり沢山お金をもってると思われないように』と、故意に記載しなかった、と(捜査段階では)認めているのだから、決して形式犯でも計算上のミスでもない」
みのは「判断は懸命な国民にゆだねられてると思います」
少なくとも、小沢幹事長とその周辺はそうは思ってない。内閣支持率をどんどん下げてやるのが、わからせる早道なのだろうが、代わりに自民党が伸びてこないんだから、どうにもこうにも困ったこと……。
■J-CASTテレビウォッチとは?
ワイドショーやドラマなどのテレビ番組を独自の視点でウォッチします。カリスマ占い師の不思議な言動や深夜のオモシロ番組もここでチェック!
新たにJ-CASTニュースショップがオープン!
関連ニュース:小沢一郎
- 【ワイドショー通信簿】小沢幹事長に「ふざけんな!」 テリー、机叩きながら怒った理由
J-CASTテレビウォッチ 02月09日15時03分(29)
- 「検察は再び小沢案件に着手する」〜小沢一郎・民主党幹事長不起訴について弁護士・堀田力氏に聞く ダイヤモンド・オンライン 02月10日11時06分(20)
- 民主離党・石川議員、「職責を全うしたい」と議員辞職は否定J-CASTニュース 02月11日20時00分(15)
- 鳩山首相に「小沢乳離れ」説 「枝野行政刷新相」起用との関係
J-CASTニュース 02月10日19時51分(12)
- 赤旗vs日刊ゲンダイ 小沢疑惑報道で「場外乱闘」J-CASTニュース 02月09日19時11分(9)
- << <鳩山首相>小沢、石川氏…
- 国内一覧
- 欺瞞だらけの公務員制度改… >>
国内アクセスランキング
- 【萌えよ!炎上キャッチャー】「絶対に悪意ある」テレ朝の被害者写真に非難の声Techinsight Japan 11日14時30分(46)
- 大学も出てない生意気な女を改心させたい
ガジェット通信 11日22時49分(34)
- 18歳少年疑念抱いた?「自分の子じゃない」…石巻市男女3人殺傷スポーツ報知 12日08時06分(16)
- [性同一性障害]理解求め手探り…女児として登校毎日新聞 12日02時44分
- 「怖くなって逃げた」 女子高生の自殺を手助け、容疑で無職の男逮捕産経新聞 12日11時59分
- 反捕鯨団体が液体入りの瓶=船員3人、顔に痛み−南極海時事通信社 12日09時29分
- 宮城3人殺傷 今月初旬に暴行された美沙さん
産経新聞 11日19時22分
- 2010年長崎県知事選挙、期待の新人の松下みつゆき氏(無所属)の政見放送がぶっとんでて面白い
デジタルマガジン 11日10時00分(17)
- 若者は「わさび抜き」すしが好き 毎日新聞記事に「事実なの?」J-CASTニュース 12日11時26分(7)
- ペットショップ大手が1億8千万円所得隠し 法人税法違反で告発 東京国税局産経新聞 12日11時47分