2010-02-12
Google Buzzで意図せず本名公開される箇所がある件
|「ちゃんと警告出てただろ、注意すれば防げるんだよ情弱が」派と戦争だよ!!!!!!
実験してみた
- 「非公開の 本名」という名前でGmailアカウントを取る
- 知らない人のGoogleプロフィール(例: http://www.google.com/profiles/bulkneets )を開く
- なんか面白そうだな、フォローしてみよう
別アカウントから見た場合は隠れてるけど
bulkneetsさんから見た場合こうなる。
そんなわけだから本名設定されてるGoogleアカウントでフォローボタンを押すだけで、少なくともbulkneetsさんには非公開の本名が公開されてるけど、なんの警告も出てないですよ。
例えばGmailで「本名が表示されないように」メール送信者の名前を変えるのはGmailの設定から出来るけど、
本名バレないようにGmail使ってたのに、Google Buzzの自動フォロー機能やオススメユーザーポチポチしてたら本名バレた!!みたいな人が居そうだなー。Amazonウィッシュリストの時なんかでもそうだけど、明らかにユーザーインターフェースに欠陥があるのに「注意すれば防げる」みたいな無茶なことを言うのは止めましょう。お前らこそが情弱だ!!くたばれ!!!!!!!!!
コメントを書く
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/mala/20100212/1265944402
リンク元
- 48 http://twitter.com/
- 33 http://b.hatena.ne.jp/entrylist
- 22 http://b.hatena.ne.jp/
- 17 http://ig.gmodules.com/gadgets/ifr?view=home&url=http://www.hatena.ne.jp/tools/gadget/bookmark/bookmark_gadget.xml&nocache=0&up_display_item=10&up_display_thumbnail=true&up_display_summary=true&up_category_all=true&up_category_general=false&up_category_so
- 15 http://d.hatena.ne.jp/
- 12 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 8 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=3
- 8 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it
- 8 http://reader.livedoor.com/reader/
- 7 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/mala/20100212/1265944402
おとなり日記
- 2010-02-12 トリプルダブルな日々。 5/53 9%