西日本新聞

研究成果など地域に還元 福大、5市町と協定 文化や産業、教育…多分野で連携へ

2010年2月1日 14:46 カテゴリー:九州 > 福岡
衛藤卓也・福岡大学長(手前左)と握手する篠崎久義・粕屋町長(同右)。後列右側はほかの4首長たち

 大学の研究成果などを地域に還元し、さまざまな課題の解決に生かしていく「地域連携協定」を30日、福岡大と県内5市町が結んだ。福岡市城南区の同大で調印式があり、同大の衛藤卓也学長と5人の首長が協定書を交わした。

 5市町は、いずれも同大出身者が首長を務めている筑紫野市、太宰府市、粕屋町、那珂川町、筑前町。協定書は文化や産業、医療、教育などあらゆる分野で協力し合うことを目的に、期限を2013年3月31日と定めている。今後、大学と各自治体が専用の窓口を設け、連携の具体的な中身について話し合っていく。

 これまでも個別的な取り組みで協力し合うことはあったが、分野を限定せずに包括的な協定を結ぶのは同大で初めて。今後は福岡市など、同大出身者以外が首長を務める自治体との協定締結も検討していくという。

 この日の式には、平原四郎・筑紫野市長、井上保広・太宰府市長、篠崎久義・粕屋町長、武末茂喜・那珂川町長、田頭喜久己・筑前町長が出席。調印後、衛藤学長は「これを機に地元自治体との協力関係をより深め、地域に強い大学づくりを進めていきたい」と話した。

=2010/01/31付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 旧広島市民球場の思い出、手元に 市...写真付記事
  2. チェ・ジウさん 福岡で始球式 タカV...
  3. ヒッチハイクでつかんだ春 入試前日、...
  4. 九州運輸局 エムケイに値上げ指導 初...
  5. ニートや引きこもり脱した4青年鹿児...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
 たこ焼きで告白?  【報道】
大阪ではたこ焼きでコクハク?
 【経済】バレンタイン企画ぞくぞく
 【報道】福岡タワーのイルミネーション
 【動物】福岡市動物園は一人でも男同士でも歓迎
 【報道】バンクーバー冬季五輪関連記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ