[ホーム]
カメラ@ふたば
これは残念な子になりそうな予感上限設定可能なISOオートと3型104万ドットの液晶は良さそうなんだけど…
>EOS Kiss X4もう名前が苦しいよねぇ・・・X4ってさ
>もう名前が苦しいよねぇ・・・X4ってさニコ爺僻みの一撃
まだ一桁台前半なんだから余裕余裕
フィルムkissは7までいったからねw
7D買いたいが連射いらないし重いでも、動画はやりたいという人には良いんじゃね?
こうやってエントリー機のスペック上げていっても上位機種に追いつくだけだと思うんだがこれから先どうすんのかね
>これから先どうすんのかねまあ、ぶっちゃけ7Dって単に50Dの後継機に過ぎないし問題ないんじゃね?今回のX4はちょろっと軽くなって、バッテリー容量も増量して動画強化した連射は0.7/秒高速化(笑)とエントリーなりの正常進化だ画素数増加が画の荒れや、ファイルサイズ過剰と思う人はMサイズで使うかX3か50D買えば良いんだし手軽に一眼動画を楽しんで、たまにスチル撮るという人には良いんじゃね?
>これから先どうすんのかね2桁Dシリーズやめれば1D、5D、7D、KissXとシリーズはスッキリするでしょ
1800万画素かおかーちゃんおねーちゃん達のノートPCのHDDが火を噴くぜ
なぜにバリアンが無いのか?ヌコ撮りの自分には必須なのに
>なぜにバリアンが無いのか?X4は結構噂通りのスペックで出たもし、60Dも噂どおりなら、そっちにバリアンがつく
キヤノンって40D以降 一長一短なのが増えたな
7D買い足すのはどうかなぁと思ってたので動画用に買うと思う。
1800万画素なんて誰も望んでないのに
NDから買い替えるかな
ダイヤルの上面は銀から黒に戻ったのかな
1800万画素にするより、動画のfpsを向上したり、S/N比を向上したり、ISO12800標準化したり他にやることあるんじゃねえのと上手くいったら上級機にフィードバック、と今までのようにやればいいのに
俺は買うよ
>1800万画素にするより、動画のfpsを向上したり、S/N比を向上したり、ISO12800標準化したり>他にやることあるんじゃねえのfpsは20から30に上がってるじゃないかそれにISOも3200から6400に確実に上がってるしつーかISO12800なんて常時使用するもんでもないだろ
7Dのクソ狭いDレンジでコンデジ画質とか叩かれたのにキヤノンはんもー当分は5D2とX2で頑張るか…
>1800万画素なんて誰も望んでないのにカメラをよく知ってる人はね。でも世間では最近フォーサーズがよく売れた。コンデジから一眼への流れが来てると言える。ここでカメラの知識が乏しい人が大好きな高画素モデルを出すのも考え方として悪くない。
当分Nでいいや
画素数に関しては携帯にすら追いつかれたしな
このシリーズはオモチャ臭くて買う気がしない
使い勝手はともかく、スナップやブツ撮りに使う場合7Dと変わらない画質なのかな?
>1800万画素なんて誰も望んでないのにだからといってG11見たいに馬鹿なことされたらたまらないぞてか、画素数の増加を嫌うのは一部の人間だけだろ
>だからといってG11見たいに馬鹿なことされたらたまらないぞG11の一般的な評価をぐぐったらいいと思うよ
>fpsは20から30に上がってるじゃないかやっとコンデジに追いついた程度で上がったと言われても困る>それにISOも3200から6400に確実に上がってるし>つーかISO12800なんて常時使用するもんでもないだろ夜や室内に使う機会が多ければ多いほど、高感度が無いと困るイベントや室内撮影が多いんで、今はISO1600で常時運用してるし
2月に60D発表って噂されてたから期待してたのにまさかX4発表とはなw・・・で、60Dはいつ発表ですか?
低画素ローノイズ路線かと思ったらグンと上げてきたのね高感度ノイズがどんなもんか楽しみだ…HD/SDの60fpsも個人的にちょっと気になる。
>やっとコンデジに追いついた程度で上がったと言われても困る20pから30p/25p/24pと細かくできるようになった通常のビデオ形式と互換したと思えば十分じゃね?何を撮るかにもよるが>イベントや室内撮影が多いんで、今はISO1600で常時運用してるしならX3でISO3200、X4でISO6400(拡張ISO12800)と7Dと同等(測光方式まで同じ)になったんだし文句はないんじゃないの?
60Dは既存の15Mpでセンサーを改善すると言われていたがやっぱ、X4と同じく18Mpになるのかね?
これが1000万画素に落として脅威の低ノイズ!とかやってくれたら買ったのに5D2は高くて買えないし、そういう機種があったら嬉しいんだけどなあ手持ちで夕景スナップを撮る者として
俺はWEBにアップする程度だから高画素で良いリサイズすればカミソリのような際立った画になるし肉眼で見えるノイズはほとんど無くなる
三脚使えよカス
>記録解像度とフレームレートは1,920×1,080ピクセル>(30p/25p/24p)、1,280×720ピクセル(60p/50p)、>>640×480ピクセル(60p/50p)。エントリー機が本気でHD録画対応になったわけか
>通常のビデオ形式と互換したと思えば十分じゃね?意味がわかんね普通のHDカムは60fpsだぞ30fpsじゃ編集に困る>ならX3でISO3200、X4でISO6400(拡張ISO12800)と7Dと同等(測光方式まで同じ)になったんだし>文句はないんじゃないの?お下がり技術ではなく、新技術を突っ込んできたキヤノンらしくないし測光やセンサが格下のままで画素数据え置きでも、高感度うpの方が手ブレしなくてウケはいいと思うが
>これが1000万画素に落として脅威の低ノイズ!とかそもそもそれって本当にそうなるのか?暗視カメラみたいな分野がどえらく進化してるってわけでもないだろ
アマゾンの予約始まったボディだと89,800
>リサイズすればカミソリのような際立った画になるし縮小ボケしてんのに、何がカミソリだwメガネ買い替えろよ
>三脚使えよカスイベント会場で使えるかタコ
>これが1000万画素に落として脅威の低ノイズ!とかバカがよくいうよねw1800万画素で撮影して、1000万画素に縮小しちゃえば同等かそれ以上だよなんでわざわざ誰も彼も1800万画素で常時撮影するって前提で話してんだかwこれが嫉妬かw
>1800万画素で撮影して、1000万画素に縮小しちゃえば同等かそれ以上だよリサイズしたって同じ絵にはならねえよ縮小ボケも知らんのか
>1800万画素で撮影して、1000万画素に縮小しちゃえば同等かそれ以上だよエッジがめちゃくちゃ甘くなるよ
>1800万画素で撮影して、1000万画素に縮小しちゃえば同等かそれ以上だよねーよw
No.134834が大人気で嫉妬
実物見ないことにはなんともいえないなぁ
ザラザラでデロデロでボケボケの1800万画素を縮小したって意味無いし!
同じ時刻に同じ対象を同じ条件んで撮影した1000万画素と1800万画素のサンプルみせてよ?それがあるから反論してんだろ?まさか脳内?w
この機種を買う層が1800万画素なんて必要とするのだろうか
縮小するときには隣接するビットを混ぜたり排除したりするのでコントラストが下がったり、ジャギが出たり、あるものが無くなったりと色々弊害が出るバイキュービックやバイリニアなどの方式にもよるけどね最初から小さい設定にしても同じで、1800万画素と1000万画素では同じ写真にはならない
はーいサンプルは出せませんねw脳内で、きっとこうにちがいない!嫉妬www
>はーいサンプルは出せませんねw誰に言ってるのか判らないんだけど、引用符使えよ携帯からかよ?
>1,920×1,080ピクセル>(30p/25p/24p)解像度同じなら30pと24pで画質変わるの?
>誰に言ってるのか判らないんだけど、引用符使えよこんだけ反応してるやつがいて、誰もサンプル出せない脳内で語るこれが現実wやはり高画素高画質が真実なんだよでなければキヤノンがこんな事するわけないじゃんキヤノンってだけで叩くバカがいるけど、国内企業なのに叩いてどうすんだwそれは嫉妬だろwそろそろ言い出すぞ「でっかい釣り針だな」なんて予防線と保険w
>こんだけ反応してるやつがいて、誰もサンプル出せない縮小ボケの話か?それなら「縮小ボケ」でぐぐれよアホ有名すぎてサンプル以前の問題だぞ自動的にアンシャープかけてくれるフリーソフトしか使ったことねえんだろ?w
ま、実際の絵が出てからだな俺はここ2〜3年ほど高感度のノイズばっかり気にしてたけどそれはバカのやる事だと気づいた画質ってやっぱトータルで見るもんだわ
>解像度同じなら30pと24pで画質変わるの?超高速カメラの画質を見たことがあるなら判ると思うけど、多ければ多いほど一こま一こまがブレずに鮮明
ニコンとのシェア争いで最もキーとなる機種だよなコレキスデジさえ無ければニコン圧勝なんだが
>それなら「縮小ボケ」でぐぐれよアホ>有名すぎてサンプル以前の問題だぞはい逃げたw誰もサンプル出せませんねw
>やはり高画素高画質が真実なんだよ1800万画素のカメラを買う機会があるなら、ぜひ試して欲しいことがある全く同じ状況で800万画素ぐらいの同じ一眼レフで撮り比べられるともっと良いコンビニでいいからL版で印刷してみな高画素機の画像を小さく印刷すると間引き処理でモヤモヤのひどいことになるからw
>はい逃げたw逃げてるのは君だろw縮小ボケも知らないで「カミソリ」だもんなw
縮小ボケなら手元の画像で実験するのがもっとも確実でもっとも手っ取り早いよ
>誰もサンプル出せませんねw自分のご自慢のデジカメで撮って縮小したらわかることだろうにデジカメ持ってないの?
60iじゃ縦方向の解像度は低くなっちゃうからどっちもどっち程度の差な気もせんでもない
>逃げてるのは君だろw>縮小ボケも知らないで「カミソリ」だもんなwやっぱ脳内かw俺は「カミソリ」なんて一言もいってないwこれが現実w
>高画素機の画像を小さく印刷すると間引き処理でモヤモヤのひどいことになるからwマジレスすると、アルゴリズムによって良くも悪くもなる。モヤモヤの酷いのはアルゴリズムが古いんだよ。
そもそもそんな画素数必要なのか?しかもエントリー機で
ちなみに画像のサンプルはここにあるhttp://www.dpreview.com/previews/CanonEOS550D/page13.asp
間引き処理で出る弊害は電線を見てくれ電線以外では鉄塔の腕がボケて芯を無くしてるこれが縮小ボケ
X4ってまるでストーリア
>マジレスすると、アルゴリズムによって良くも悪くもなる。間引き処理した場合は絶対に悪くなりますよんアルゴリズムうんぬんは所詮誤魔化しに過ぎないから、印刷能力以上のハイレゾを入力すべきではないんです
銀塩のKiss4は欠番だったような気がするがX4だとなんかかっこいいな
無駄に草生やしてる時点で痛いこなんだから相手にしなければいいのに
続き>電線以外では鉄塔の腕がボケて芯を無くしてる↑コレに関しては上段の画像の鉄塔の腕の一番黒に近いところの数値を見てほしい下段の鉄塔の腕の数値が白に近いことからコントラストの低下にせよ、ボケにせよ確認できる
>国内企業なのにあんまり関係ないと思うぞ良い物は何処の企業だろうが良い
エイトフォーとかツーバイフォー工法とか
縮小ソフトがクソなだけwせめて7Dと40Dとかでくらべてくれないとなwはいサンプルは出せませんw
>縮小ソフトがクソなだけwヘッダー見れば判るとおり、フォトショップなんですがー
>ヘッダー見れば判るとおり、フォトショップなんですがーそもそもこんな小さい画像のせて何がしたいの?wせめて等倍の画像のせないと逃げている事にかわりはない
>ヘッダー見れば判るとおり、フォトショップなんですがー>リ・ JFIF H H ・2Photoshop 3.0 8BIM・ フォトショップだね
縮小してシャープなら、X4で撮った画像を全紙に印刷しても大判デジカメに勝てますねよかったねw
>よかったねwそうだよwやっと認めたかwはい勝利っとw
>せめて等倍の画像のせないと逃げている事にかわりはない等倍の切り出しを縮小したらボケるというサンプルで、上は等倍、下は1/4縮小
バカすぎワロスww
>等倍の切り出しを縮小したらボケるというサンプルで、上は等倍、下は1/4縮小だから?w元の画像みせてくれよ?あ、ねつ造だからできないのかぁw
どうせ補完して画像作ってるベイヤーなんだから縮小に目くじら立ててもしょうがない気も
画素数UPはもういいからDR拡大してくれ…全く構造は違うから単純比較は出来ないかもしれないけど、フジを見習えと言いたい
してこのカメラはいいものなのか?
そもそも高画素になったら何が困るんだ?欲しくなかったら買わなきゃいいだけだろw企業の心配してんの?ただの評論家気取りの消費者が?w
>してこのカメラはいいものなのか?強力な両面テープを使ったいいカメラだよ
>元の画像みせてくれよ?ふたばはサイズ制限で元の画像がうpできないことも判らないのかな>あ、ねつ造だからできないのかぁw捏造する必要すらない事実を受け止められないのか話にならないからもう書かないよ
両面テープもウソだったよね
初代KISSから考えると画素数3倍かぁ〜?でもウチの初代KISSタンはまだまだ頑張るぜ!
>間引き処理した場合は絶対に悪くなりますよん>アルゴリズムうんぬんは所詮誤魔化しに過ぎないから、印刷能力以上のハイレゾを入力すべきではないんですそれ、間違いです。わかりやすく音声処理の話に例えるけど16bit/44.1kHzで出力するソースでも、現場ではわざわざ高Bit/SRで録るんですよ。16bit/44.1kHzというのはただの標本化に過ぎないから。間引き処理というのは誤魔化しではなく、A/D前の状態に近づける為のインターポレーションみたいなものなんですよ。それと印刷機側のプログラムって古いんですよ。コンビニに置いてる機械なんて何年も前のものでしょう。
当たり前の現象を嘘だのねつ造だのと言う神経がわからないわw
>わかりやすく音声処理の話に例えるけど音楽で例えてもしゃーないじゃんこのカメラのレンズじゃ解像しないんだからICレコーダーのマイクでCDレコーディングするようなもんだ
>間引き処理というのは誤魔化しではなく、A/D前の状態に近づける為のインターポレーションみたいなものなんですよ。画像の場合の間引き処理とは全く違うんで上にある電線の画像がいい例ですよコントラストの近いものは最新のものでも同様に扱って消してしまいます
>間引き処理というのは誤魔化しではなくもともと処理しきれないから上限と加減を決めて落としたりする処理であって、のこったものはオリジナルから見たら劣化しかしないってば
>ふたばはサイズ制限で元の画像がうpできないことも判らないのかなトリミングでいいじゃん
>トリミングでいいじゃんトリミングされたのが、それなんだろ
>トリミングでいいじゃん>上は等倍、下は1/4縮小なんだからトリミングの結果じゃん
知ったかぶってたのがばれて後にも引けなくなって捏造ならなんやらと火病してる当たりかなり痛々しい
この極小1800万画素の実力を引き出すレンズの必要解像度はいかほどか
上がX4、下がX3のサンプルです。ともにISO1600。アップロード上限によりそれぞれ約800万画素にまでバイキュービック(古いアルゴリズム)で縮小後に半分トリミングしています。率直にどう思います?
ちなみにサンプル画の出元は上に書いたサイトdpreviewからです。
ふたばに乗せられないならどこかのあぷろだに乗せればいいじゃない
>率直にどう思います?なんの感想?綺麗かどうかの話?縮小ボケの話?w被写体と条件が違うし、比較のしようも無い
縮小したらだめじゃん。等倍切り出しじゃないと正統な評価は無理
>画像の場合の間引き処理とは全く違うんで2次元か3次元かの違いでしかないんですよ。
>2次元か3次元かの違いでしかないんですよ。音との話じゃねえのか?イミフ
>そもそも高画素になったら何が困るんだ?高画素数=階調豊かな写真 にはならない画素ばっか上げた所でDRなんかも拡大しないと撮れる画はコンデジとさして変わらぬ感じにしかならん
お前ら滅茶苦茶だな。縮小時の話してんだろ元のサイズが見たけりゃサイト見て来いよ>被写体と条件が違うし、比較のしようも無い同じじゃねーか馬鹿
>No.134933プログラムって意味が解らない人間がするような話ではないと思うんですよ。
バカに一から教えることがどれほど難しいのかわかったな
バカのために高画素化頑張っちゃうキヤノン哀れw
固定概念で頭から否定に走る奴は頭の中の時間が止まってんだよ。
>同じじゃねーか馬鹿同じって言うのは下のぬいぐるみの写真ことだアホhttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_digital/20091016_322246.html
昔600万画素のフルサイズあったじゃん。コダック製センサーの。五月蝿い奴はもうあれで良いんじゃね?
>>同じじゃねーか馬鹿>同じって言うのは下のぬいぐるみの写真ことだアホレンガ見りゃ一目瞭然だろハゲ
>プログラムって意味が解らない人間がするような話ではないと思うんですよ。あのねー、画像で2次元、3次元なんて言っちゃうと、3次元はフォログラフィックとか周波数スペクトルの話になるんだけどあんま適当こくなよ?
>レンガ見りゃ一目瞭然だろハゲ上と下で使ってるレンズの画角と距離があからさまに違うのに比較になるかアホ
>>プログラムって意味が解らない人間がするような話ではないと思うんですよ。>あのねー、画像で2次元、3次元なんて言っちゃうと、3次元はフォログラフィックとか周波数スペクトルの話になるんだけど>>あんま適当こくなよ?それも間違いです。自分で書いててよく解らないでしょう?とりあえずフーリエからやり直しましょう。
値段相応でいいんじゃね?気に入らなきゃ買わなきゃいいんだし
タコとハゲとバカとアホが多すぎw
>タコとハゲとバカとアホが多すぎ..........あとカスとボケとクズとゴミも多すぎw
>プログラムって意味が解らない人間がするような話ではないと思うんですよ。ビットマップのサンプリング処理や合成と音声のソレが同じだと思ってるなら、まるっきり判ってないのはそちらかとおもいますが?
これも残像が写せるのかしら
>とりあえずフーリエからやり直しましょう。フーリエ変換から?w色空間処理でフーリエは基礎じゃないんですけどねえ判ってないで書いてると恥かきますよ?
>上と下で使ってるレンズの画角と距離があからさまに違うのに比較になるかアホこれね、下のは構図が縦なんですよ。距離はほとんど同じですよ。
間引きで線が消えちゃうのはフーリエうんぬんよりパターン認識の方でしょ
ここってレベル低いなあwグダグダいってる連中(2人くらいだろ)はとりあえず縮小画像の比較見てどうなんだ?
とりあえず上から目線で書き込んでるあんたもレベル低そうだな
1800万画素が解像する安レンズ出すなら買うよー
>とりあえず縮小画像の比較見てどうなんだ?そもそも比較するための元の画像はどこにあるのよ?
えーと、等倍に切り出して、半分にして、半分にすると。別段、困るほどの事はないけど……。何の話でもめてるんですか?
なぜか解析の話に持ち込んでたからフーリエに例えただけですが?
>>とりあえず縮小画像の比較見てどうなんだ?>そもそも比較するための元の画像はどこにあるのよ?スレ嫁よw
つーか、似たような画像ではなく、上の人形みたいな同じ画像が必要なんだと言うことも判らないのか
http://www.dpreview.com/galleries/reviewsamples/albums/canon-eos550d-beta-samples/slideshowhttp://www.dpreview.com/galleries/reviewsamples/albums/canon-eos-500d-review-samples/slideshow比較に使った画像のURLは長くなってしまうので上記から探してください。500D=Kiss X3、550D=Kiss X4 です。
>スレ嫁よw縮小ボケの話をしているなら、もとの画像との比較が必要だろX3とX4の比較をしろと言うなら同じ被写体で同じレンズなど条件をそろえなければ何の意味も無い
>No.134968まったく同じ構図の画像が必要な理由って何ですか?違いがよく現れているのでそこまでしなくても十分だとおもいますが。
同じ被写体、同じ構図じゃなきゃ違いがわからないんです
超能力者現るw
上に書いたところから、各自納得のいく画像を探してください。w自分はよく解りました。ちなみにキヤノン機は銀塩も含めて未だ持ってないんですよ。なので機能の違いはサッパリです。
オリ画見たけど、焦点距離が違ったら比較にならんだろうに
>まったく同じ構図の画像が必要な理由って何ですか?ボケの話をしているなら、解像の違うレンズやあまつさえ違う焦点距離で比較なんかできないそれぐらいのことも判らないのかよ
X4のほうは高感度を多用してるので他のサンプルではなかなか比較できないんですよね。
>違いがよく現れているのでそこまでしなくても十分だとおもいますが。レンズの違いが現れている可能性は考えないのかなあ・・・
使用レンズは同じだと思うんですけど。キットレンズですよね。
>レス139件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。熱いね!
焦点距離、絞りが違ったら同じズームレンズでもボケ量やシャープさは全然違うこんなの基礎中の基礎の話でしょ
>熱いね!安いカメラのスレは伸びるのだ
>焦点距離、絞りが違ったら同じズームレンズでもボケ量やシャープさは全然違う>こんなの基礎中の基礎の話でしょこのレンズの光学性能でそんなに違いが出るほど設定違ってないと思うんですが。w
極端な話だけど、ズームのワイ端とテレ端かつ最小絞りと最大絞りのそれぞれで撮った画像を同じ土俵で比較することが正しいと思ってるの?バカ?
ちなみに自分は買わないですよ。別に欲しくないから。wちょっと首を突っ込んでみたかっただけです。
>極端な話だけど、ズームのワイ端とテレ端かつ最小絞りと最大絞りのそれぞれで撮った画像を同じ土俵で比較することが正>しいと思ってるの?>バカ?唐突に何の話をしてるんでしょうか?バカと書きたいだけなんじゃないでしょうか。
>まったく同じ構図の画像が必要な理由って何ですか?要は、答えのある間違え探しレベルの解りやすい写真じゃないと解らないと言う話さ自分に確固たる知識や経験、能力があるわけじゃなしぱっと写真見せられて評価できるような奴がいないだけだよ高画素の画質が云々いう奴なんてそんなもの
ワイ端でもテレ端でも最小絞りでも最大絞りでもないですよ。設定はサイトに載ってますよね。
>そんなに違いが出るほど設定違ってないと思うんですが。w54.4mm(35mm換算)F6.3と43mm(35mm換算)F8で違いが出ない?w後者はほぼパンフォーカスだぞ?被写界深度の勉強しなおせボケ
>No.135001言うだけならタダだもんなw
どっちもパンフォーカスですよ。w
>そんなに違いが出るほど設定違ってないと思うんですが。whttp://shinddns.dip.jp/とりあえず勉強しなおそうねまさかと思うけど、散歩キチガイじゃあるまいね?
>現在21人くらいが見てます
>どっちもパンフォーカスですよ。w換算50mmになるレンズをつけて、F6.3まで絞って撮ってみようや
>まさかと思うけど、散歩キチガイじゃあるまいね?まったく違います。どうしてそういう発想になるんですかね?wNo.134925の質問内容を変えますけど率直に上下どちらが綺麗だと思いますか?これなら即答でしょう。
ほんどここの住民てバカだなキャノンだ。ニコンだ。こっちが優れてる。これはクソ。結局結論は出ないやってて虚しくない?
>どっちもパンフォーカスですよ。w写真やってる人なら判りそうなもんだが、54mmのF6.3ぐらいじゃパンフォーカスにはならねえw
>結局結論は出ない>やってて虚しくない?キャノンはどうしようも無いクソという結論は出てますが?
>No.135013この撮影距離&画角でピンをどう置くかくらいわかるでしょう。
総じてバカにお似合いのカメラってこと
イベントでドデカイ三脚広げてスペース取ってるキチガイです
>率直に上下どちらが綺麗だと思いますか?これなら即答でしょう。比較するなら同じものを出せよと言うのが判らないようです
>やってて虚しくない?だってどうみてもニコンが優れているのにキャノネットwが聞く耳持たないんだもん
スレの流れが「逃げ」になってるなwどーでもいいネタ振りばかりだ。
>この撮影距離&画角でピンをどう置くかくらいわかるでしょう。画角が違うからピンの距離も違うわけで、何を持って54mmの方がパンフォーカスと言えるの?w
>比較するなら同じものを出せよと言うのが判らないようですそこまでしないとわからないものなんですか。厳しいですね。w
1800万画素でもD40に劣る画質のキャノン素子
つーか、縮小ボケの話から必死で逃げてるよなw
んでキャノンは低価格一眼は出さないの?どんだけ殿様商売なんだよ
真実はニコンのカメラにのみ写ります。
一気にキヤノン叩きが始まったw
>1800万画素でも>D40に劣る画質のキャノン素子原理考えたら当たり前だろ
パンフォーカスって意味わかってて書いてますか?比較した部分程度の距離では深度の違いなんて出ないんですよ。
>そこまでしないとわからないものなんですか。厳しいですね。w真っ当な比較とはそういうものだが?違う状況のサンプルで綺麗、汚いと論じたところで何の意味も無い常識的な事もお分かりでないようだから相手にしても無駄だな
偽装高画素でスイーツ()笑にバカ売れのkissシリーズ
縮小するとX3のほうがボケる。元々解像感が無い。以上。
>比較した部分程度の距離では深度の違いなんて出ないんですよ。F8まで絞ってる方は5m前後にピンを置けば、手前2mから無限遠までピントが合うF6.3の方は奥に10mぐらいまで全然違うねぇ・・・
何が「真っ当な比較とは…」だ。ど素人の貴様らごときがwww
>パンフォーカスって意味わかってて書いてますか?お前は被写界深度のサイトでピントの合う距離を比較すればよくね?wそれとも釣りか?
ここってX3の人が暴れてるんですかね?
>ど素人の貴様らごときがキヤノネッツ様ww
>ど素人の貴様らごときがwww同条件でもなければ反証のできない比較など意味は無いよ学生のときに習ったろ?
キヤノネッツ様www
キャノンやニコンと言い争っている奴らの写真は下手くそなんだろうな。。。多分コンテストに入賞出来なくて審査員に粘着するタイプ
>何が「真っ当な比較とは…」だ。>ど素人の貴様らごときがwブヒブヒ
>比較した部分程度の距離では深度の違いなんて出ないんですよ。レンズ交換式のカメラ持ってる?
捏造みたいな言い訳が多すぎるんですよ。話にならないw
綺麗かそうでないかなんて、主観的なものをいちいちカッコつけて比較検証するフリなんざ意味がないだろ?デカイ画素がキライならそれでいいじゃんもったえぶるほど何かすんごい根拠でも有る訳じゃあるまいし
ニコンがとち狂って1800万画素のエントリー機出してきたら評価がころっと変わるはずさ
>キヤノネッツw壺臭い消えろよ
>捏造みたいな言い訳が多すぎるんですよ。話にならないwhttp://shinddns.dip.jp/↑これがねつ造?wwwwwお前、さっきの縮小ボケを知らなかったシッタカじゃねえの?w
>お前、さっきの縮小ボケを知らなかったシッタカじゃねえの?wほら、こういう思考が。
>キヤノネッツそこは小さな「ャ」でいいんだよニコマートくん
>捏造みたいな言い訳数字で出ちゃうものは捏造しようがないなあ・・・
>ほら、こういう思考が。いちいち反応してるところでもう負けてるんだよ君w
>ほら、こういう思考が。思考なんかどうでもいいですよ。本質的なことから逃げ回ってないで、パンフォーカスにならないのは判りましたか?w
たしか散歩キチガイも被写界深度を全く理解してなかったねえ・・・
あのね、こんななんお利益にもならないことに勝ちとか負けとかそういうところが駄目なんですよ。w
負け宣言キター
その利益味の無いことに捏造だとか熱くなってるバカの言う台詞かよw
パンフォーカス、に拘ってる人いるけど上の比較でそんな距離感ないってw純粋にピントの合ってるとこだけ見ればいいじゃん。
捏造というのはオタクらの行動のことですよ。wバカとか何とか、そんなセリフばっかりだなあ
日本語でおk
X3使い=ホヤホヤの初心者
>パンフォーカス、に拘ってる人いるけどこんなこと言うのは写真の基本はパンフォーカスとかいう下らんこだわり持ってる爺だろ
パンフォーカスは別としても、広角寄りでF8まで絞ったらキリキリになる望遠側と比較するのに適当じゃないことぐらい判らないものかなあ・・・
>No.134832「縮小ボケ」ってのは初めて聞いたな俺は画像処理畑なんだがカメラはあんまり詳しくない現象としてはボケというより単にピクセル解像度が低下することで電線みたいなのは見え難くなるだけだろうけどまぁそれは承知の上だし気にしないダウンサンプルで失われるピクセルは防ぎ様が無いから極力大きい画素数で稼ぐのが普通カメラの世界じゃ画質に対する捉え方が違うみたいね銀塩から受け継いでるある種の哲学みたいなものか
>写真の基本はパンフォーカスとかいう写るんですでも持ってろよ
スレが上がらなくなってきました。
>X3使い=ホヤホヤの初心者カメラ板の中で一番気持ち悪い発言
>スレが上がらなくなってきました。100超えると上がらないんだよ新参二度とくんな
>>X3使い=ホヤホヤの初心者>カメラ板の中で一番気持ち悪い発言悔しそうだなお前w
いきなりプロ機使ってるより奴よりは良い写真撮りそうだけどなw
ものすごく真っ赤なのが2名いるな
結局君らがニコンニコン言ってもニコンの売上は上がらないよ
意図してバカにされるカメラの用意ができるのはキヤノンだけ!(上位機へ流す的な意味で)
さて、この2つの内、どっちかが1800万画素でしたより縮小ボケしてる方が、それに間違えありませんwebやら普通にプリントするなら、これくらいのサイズで十分でしょこれが普通に画面上でもよく見るサイズくらいだと思いますもちろん、縮小ボケに一家言ある方々は2つの画像を比較すれば、どちらが無理な高画素機か即答できそのおかしな部分を無知な人達にもスラスラ説明できることでしょうさあ、無知な我々に高画素と、それを縮小して使う愚かさについてご教授ください
>ニコンの売上は上がらないよ別にいいよキャノン買うような客は一眼なら綺麗に撮れると言う幻想持ってる初心者しかいないから本当に写真を理解してればニコン一択だ
こういう行動が自分の信仰しているメーカーの評判を逆に下げてるってことがわからないのかな?
>No.135095ぜひお前の写真を見てみたいものだ
>間違えありませんとりあえず、日本語がまともにできない人と話したくないねw
>自分の信仰しているメーカーの評判を逆に下げてるってことがわからないのかな?実はキャノンの工作員ですから。
円滑化をボケと言い切ってしまう
>こういう行動が自分の信仰しているメーカーの評判を逆に下げてるってことがわからないのかな?対立煽りたいだけだろうしそんなに気にしてないんじゃない?
No.135099 は誤字を指摘するふりして逃げをうったな
>さて、この2つの内、どっちかが1800万画素でしたまず、本当に2枚が違うカメラで撮られたことをを証明してもらおうかな上と下では色の数値的にボケ量が違う(上の方がよりボケている傾向がある)状況から同じフォーマットのカメラか、もしくはシャープネスのかけ方なのか疑わしい部分がある
>No.135099 は誤字を指摘するふりして逃げをうったな打ってないからちゃんとExifの入ったのを別々に1枚ずつでアップして明日出張で早いんで、早く出してこんなことしてるよりさっさと寝たいんだわ
いや寝ろよクズ
>ちゃんとExifの入ったのを別々に1枚ずつでアップして間違えたExif出したら意味ないわなw原寸で出されても答えにならないし、どうしたらいいかな
>上と下では色の数値的にボケ量が違う(上の方がよりボケている傾向がある)状況から同じフォーマットのカメラか、もし>くはシャープネスのかけ方なのか疑わしい部分がある多分絞りとWBが違うだけで同じカメラと思われ
俺も「縮小ボケ」なんて言葉初めて聞いたんだが同じ奴が一人で連呼してるだけだろ。縮小して平均化されてそれを「滑らか」と言うか「ボケてる」と言うか。後者なんだろうな。
>No.135105そこまで調べたのに少し難しく考えすぎなようですね間違いなく別なカメラですよそれにそこまで解っているなら少し考えれば、何故ボケ量が違うのかも解るかと思いますただ、こういうパズル的と申しますか、肝心の縮小ボケ以外の部分で解析してカメラを特定されても無意味だと思いますよ実際に目で見て、縮小によってどういう情報が損なわれたかご判断の上、回答して欲しいです目で見て解らないレベルのお話なら意味はないですし
>俺も「縮小ボケ」なんて言葉初めて聞いたんだがどういう方法でも縮小してシャープになるこたぁない即アンシャープ掛ける
>多分絞りとWBが違うだけで同じカメラと思われんー、やっぱりそう思う人がいたか部分的に見ると同じ位置で6ドット幅のボケと10ドット幅のボケがあってピンのある中心から等距離でもピンが来てない部分があったり変だと思ったんだ
>俺も「縮小ボケ」なんて言葉初めて聞いたんだが>同じ奴が一人で連呼してるだけだろ。縮小時にボケるのは実際の現象ですが何か?w
>どういう方法でも縮小してシャープになるこたぁないそれがあるんだよ。元のソースがボケてる時。縮小方法にもよるが。
縮小ボケって単語は一般的じゃないwどっかで見かけていかにもプロっぽくて使ってみたかったんだなw "縮小ボケ" の検索結果 約 103 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒) "縮小ぼけ" の検索結果 約 27 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
>間違いなく別なカメラですよ本当にそれなら負けでいいですよ私には同じものにしか見えないまぁ、フォーマットが同じだから同じサイズにリサイズしたらボケ量に大差は出ませんので、出題の方法もおかしいんですけどね1800万画素を100万画素相当にしたものと、1000万画素を100万画素相当にした場合は差が大して出ないですからただし1800万画素を1000万画素にリサイズして、元から1000万画素の画像と比較した場合は違いますがねでは回答を出してくださいね出なければウソとみなします
>縮小時にボケるのは実際の現象ですが何か?wボケるんじゃなくてピクセルが減るだけバイキュービック法で欠損を補完するからボケないPhotoshop持ってないのか?
>縮小時にボケる↑これが、これ↓>縮小して平均化されて>それを「滑らか」と言うか「ボケてる」と言うか。>後者なんだろうな。>>No.135121俺もプログラマだが「縮小ボケ」なんて言葉使わないし聞いた事も無いよな?
>縮小ボケって単語は一般的じゃないw>どっかで見かけていかにもプロっぽくて使ってみたかったんだなw程度の低いツッコみ見ると虚しくなるよ
>俺もプログラマだが匿名だと何とでも書けるよねw
>では回答を出してくださいねずいぶんとギブアップが早かったんですねhttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/339/741/html/004.jpg.htmlhttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/339/741/html/011.jpg.htmlボケ量の違いは同じ85mm/F5.6でも、キヤノンは1.6倍で他に画角をあわせる為ですですから、ボケ量にお気づきに成られた時はすぐに気がつくと思ったのですがまあ、今回は運もあったかもしれませんが、なんにせよ常に見極められるレベルの問題ではないという事ですね
>No.135127 = No.135129お前がなw
回答と言ってもExifライターで誤魔化せるんで意味無いことに気付いたwどこかに現物をアップしてもらおうかな塩10あたりに頼むよ
>ずいぶんとギブアップが早かったんですね眠いからね
>まあ、今回は運もあったかもしれませんが、なんにせよ常に見極められるレベルの問題ではないという事ですね完全に見極められてたがw
>どういう方法でも縮小してシャープになるこたぁない程度によるが元がボケボケの時、縮小すると締まるまあ、本当なら色味整えてコントラスト変えればより誤魔化せるが
ボケ量の違いでフォーマットが違う可能性が判ってる時点で負けてるのは出題者だろうに出題者は撮像素子の違うもので出題してるからインチキじゃんよ
>完全に見極められてたがw答えが出た途端に強気の奴が湧くな実に解りやすい小心者だ
>出題者は撮像素子の違うもので出題してるからインチキじゃんよ1800万画素が問題だと言う話なら比較するのは当然別の画素数のカメラで問題ないと思いますが?メーカーが同じだろうが画素数違えば撮像素子が違うのは当たり前ですが何が仰りたいのですか?
>出題者は撮像素子の違うもので出題してるからインチキじゃんようん、面倒だから書かなかったけど、インチキだと思ってるよw同じフォーマット(EOS KissX3とX4の比較)かと思って調べたからね同じフォーマットならあのボケの差は出ないですし
>程度によるが元がボケボケの時、縮小すると締まる元がボケボケの1800万画素なのを失念していたわ
>比較するのは当然別の画素数のカメラで問題ないと思いますが?被写界深度の違うカメラ(フォーマットの違うカメラ)でボケ量の比較ができると思ってるのであれば、一回勉強しなおせとしかいえませんわ
>出題者は撮像素子の違うもので出題してるからインチキじゃんよそれでいて、結論は同じカメラで撮ったと言う話になったんだろ?画素数、メーカー、縮小率も違う画像を比較して同じカメラで撮ったという結論なら縮小ボケってのが、その程度の問題だってことなんじゃねーの?
>答えが出た途端に強気の奴が湧くなしょっぱなからフォーマットが違うと書かれてるだろうよw
>No.135143嵌ってますね。w
>それでいて、結論は同じカメラで撮ったと言う話になったんだろ?同じと書いたのは同じフォーマットであった場合ですよだから絞りが違うのかと疑問に思ったわけで、EOSの二桁機ならまだしも、まさかフォーマットの違うニコン機とは思わないですよw
>メーカーが同じだろうが画素数違えば撮像素子が違うのは当たり前ですが同じEOSシリーズなら画素数が違っても素子サイズは同じですよ縮小ボケの話を比較する話なのに、素子サイズが違ったら元のボケ量も変わってしまうでしょうだからインチキだと言いたいのですが、判らないみたいですねえ
つまり、同一フォーマットで比較しないと解らない差異であるという事ですか?それは、そんなにクリティカルなお話なのですか?仮にKissX辺りと7Dを比較すれば一目瞭然なものですか?なら、D40や4/3と比較したって解りそうな話ですがそんなに微妙な違いが、それ程クリティカルに感じられるのですか?
>つまり、同一フォーマットで比較しないと解らない差異であるという事ですか?例えばフルサイズとKISSだとボケは絞りで1段チョット違いますよ1.5倍と1.6倍の差があると、ピクセル単位で測っているコッチとしてはボケ量がありすぎなんですよだからフォーマットが違うなどしているだろうと最初に書いているんです
>それは、そんなにクリティカルなお話なのですか?「ボケが判るのか」、「判別してやろうじゃないか」とやりあってるわけでだから細かい部分の話になってるんだろうに大体、最初に出した例がX3とX4だから同じ例を出すと思うだろうよ
>ピクセル単位で測っているコッチとしてはボケ量がありすぎなんですよそこまでしておられるんですか?肉眼では解らないのですか?それとも肉眼でピクセル単位の荒れが解ってしまうのですか?なんだか、縮小ボケというのは気にする必要が全く無さそうな気がしますが?
>肉眼では解らないのですか?判りますよ枝を何本か見れば十分ですけどそれでも何箇所かサンプリングして比較するぐらい真面目に取り組んだのが悪いのかな?こんな落ちでは真面目にやって損したけどw
>No.135166No.135094とNo.134925は違う人なんですよ。おたくらの相手をしてるのは一人じゃないんですよ。w
>「ボケが判るのか」、「判別してやろうじゃないか」とやりあってるわけで>だから細かい部分の話になってるんだろうにですから、私は縮小ボケと言うものがどれほど影響があるのか解説をお願いしたかったのですよ私には、それが重要なのかさっぱりわかりませんただ、フォーマットの違いで判別不能なものであると言うのは理解はしました気にする必要は、やはり無さそうですね
くだらなさ過ぎて眠くなってきたので最後にしますね>それとも肉眼でピクセル単位の荒れが解ってしまうのですか?上にボケ量で6ドット、10ドットと書いてますけど、6ポイント、10ポイントの文字をメモ帳か何かで出してみてくださいそんな幅が見て判らないわけないでしょw
ちなみにNo.135094を出題したのは私ですがNo.135171は私の書き込みではありません更にNo.134925も私ではありません
>ですから、私は縮小ボケと言うものがどれほど影響があるのか解説をお願いしたかったのですよ最初に出された電線と鉄塔の例を見てくださいよそれで影響が無いと思えるなら感覚が鈍いですよ眠いんでこれまでにします馬鹿馬鹿しいw
ドットとメモ帳のフォントサイズは全然違うんですよ
あ、なるほどなつまり、遠景に電線を重要視するような写真じゃなきゃ気にしなくていい訳か!ながなが、見てて損した
>つまり、遠景に電線を重要視するような写真じゃなきゃ気にしなくていい訳か!途中で書かれてるコントラスト低下ほか気にならないバカだからいいんじゃね?
>ドットとメモ帳のフォントサイズは全然違うんですよあーそうOSの違いかね?
>ドットとメモ帳のフォントサイズは全然違うんですよフォントサイズではなく、ポイントと書いてあるのが読めないようだなw
>フォントサイズではなく、ポイントと書いてあるのが読めないようだなw低機能なメモ帳だと選べないんだよねー
ボケの量を完全に見分けてるんだから、出題者の負けだろあとの言い訳は全部負け惜しみじゃんw
>No.135186は36ドットと100ドットなんだよなばーかwwwwwwwwwww
>バイキュービック法で欠損を補完するからボケない>Photoshop持ってないのか?そのPhotoshopでいじった画像があるんだがwwww>No.134877
>は36ドットと100ドットなんだよな>6ドット幅のボケと10ドット幅のボケがあって>ドット幅>幅>幅
>No.1351976ポイントと10ポイントの文字の縦と横は何ドットだか知ってるかい?ばーかw
>No.135203>No.135206悔しかったら一レスにまとめろよw
>は36ドットと100ドットなんだよな画像編集ソフトで文字を出すときに6ポイントの文字を36ドットなんて表示するのがあるの?すげえ笑えるよ
>悔しかったら一レスにまとめろよw一人だと思ってるのかなあ・・・
>No.135207(´゚ω゚):;*.ブッ
>は36ドットと100ドットなんだよなこれは恥ずかしい
>画像編集ソフトで文字を出すときに6ポイントの文字を36ドットなんて表示するのがあるの?>すげえ笑えるよオブジェクトの話しようなw 画像編集ソフトだろw
プログラマーでもない素人が専門用語持ち出すからこうなる。
最初からドット幅と書かれているし、文字もポイントであらわされてるんだから36ドットや100ドットなんて間抜けすぎるわ顔真っ赤で言い訳してそうでワロス
>プログラマーでもない素人が>専門用語持ち出すからこうなる。このキモイ改行の奴は一昨日も出て絡んでたなw
画素数(サイズ) X4>X3縮小後の解像感 X4>X3高感度特性 X4>X3液晶 X4>X3価格 X4>X3X4でいいじゃないか。
>このキモイ改行の奴は一昨日も出て絡んでたなw一昨日も出て絡んでのは俺ではなくお前。
>オブジェクトの話しようなw 画像編集ソフトだろw画像編集ソフトでベクタの文字を全ドット数で表現するやつ初めて見たよ。w
>一昨日も出て絡んでのは俺ではなくお前。そのスレに俺は一行すら書いてねえわw
おまえはそんなに文字の話がしたいのかフォントエディタでも買って勝手にやってろよ
軍裏で朝鮮猿だなんだと喚き散らしてたやつっぽいのう
>>一昨日も出て絡んでのは俺ではなくお前。>そのスレに俺は一行すら書いてねえわw同じく書いてねえわw変な言いがかり付けてくんなキモいから。
>おまえはそんなに文字の話がしたいのか>は36ドットと100ドットなんだよな棚に上げると言うのはこういうことかw本当に恥ずかしい奴だね
>軍裏で朝鮮猿だなんだと喚き散らしてたやつっぽいのうどの板も迷惑してそうだなwあーきもいきもい
ここってさあ、一人二人が他の板跨いで常駐してっから他の人間まで一人二人だと思い込んでんだよな。
自分で話題をふって間違いを指摘されると逆切れですね
>>軍裏で朝鮮猿だなんだと喚き散らしてたやつっぽいのう>どの板も迷惑してそうだなw>あーきもいきもいあーきもいきもい
>ここってさあ、一人二人が他の板跨いで常駐してっから>他の人間まで一人二人だと思い込んでんだよな。言い訳して逃げなくていいよw
>>ここってさあ、一人二人が他の板跨いで常駐してっから>>他の人間まで一人二人だと思い込んでんだよな。>言い訳して逃げなくていいよw>言い訳して逃げなくていいよw>言い訳して逃げなくていいよw>言い訳して逃げなくていいよwあーきもいきもいw
自分の間違いを認めずに話を逸らすんですねわかります
やっべえ腹いてえw
>No.135239 お前を受け入れてくれるところに行けよカスw
>は36ドットと100ドットなんだよなやっべえ腹いてえw
>自分の間違いを認めずに話を逸らすんですねそれお前だろw 絡んでくんなってw
>それお前だろw 絡んでくんなってw何がどう間違ってるのか説明してみろよホレ36ドットw
>何がどう間違ってるのか説明してみろよホレ>36ドットwそんな話がしたけりゃ脳内で友達作って勝手にやってろってw
プログラマ様は間違いを認識できないようです
>No.135247 お前、ホントに幼稚すぎて目も当てられないなw
お前とお前、そんなに寂しいのかよ
説明できるだけの知識も無いのに間違ったことを言うだけ言って引っ込みが付かなくなった良い例だなw
>お前とお前、そんなに寂しいのかよなんだよ相手してほしいのか?w
あははははは
別にお前みたいにスレに張り付く理由はねえし、嫁と寝るからどうでもいいよバーカw
盛り上がってまいりましたwつーか、何やってんだコレ?>あはははははこのパターンのバカは何度か見てるねくっだらねえw
真顔で張り付いてパターン化してんのはお前だろ。ほんとくだらねえw
>No.135094もう答えが出てるからアレだけど、1.5と1.6では半段程度の絞りの差が出る別要素のボケが出てるのに、それで差を計れ、見分けろと言うのには全然適してないわ
>真顔で張り付いてパターン化してんのはお前だろ。自己紹介乙
>No.135263面積の差から1.5と1.6でそんな差は出ない。
>面積の差から1.5と1.6でそんな差は出ない。例にある通り、実際に出てるだろ
正確には1.5も1.6もフルサイズもボケ量は同じで画角が違うだけ。1.5と1.6なら同じ距離で撮ってトリミングで誤魔化す事も可能な範囲。
>No.135270自分で書いたことをもう一回よく読んでみなw気付いたら自分がバカじゃねーかと思うぞまあいいわ、実際にボケ量が違ってる説明をしてみろや
馬鹿は馬鹿のまんまだな俺は寝るよw
>No.135276いきなり喧嘩腰かよ。根本から理解が違うと思うんだが同じレンズで同じ距離から撮った場合の光学的な情報は同じ。そこからセンサーが切り取る面積が違うだけ。仮に1.5と1.6を画角を合わせて(距離を変えて)撮った場合F2.8で半絞りの違いが出るなら、それは2.8^1.18321595661992=3.38130633223556ということになる。センサーの面積は…何だっけ。昔計測した事があったんだが自分で勝手に計算してくれ。まだ何か?もう寝るんだが
>No.135281いいといってる話をするな、バカか死ねよ
No.135276の画像はNo.135094か。この焦点距離で半絞りの差があるならもっとボケるぞ。
自分で用意したサンプルの説明もできない人が、わき道に逸れて理解だの言われてもなんだ困る
>もっとボケるぞ。半絞りはいいよ現実のこの差はなんだよ?
>No.135285>No.135291どうしようも無いな。この二人は。相手をするだけ無駄だった。バカとか死ねとか、一言くらい謝れよ。>No.135293半絞りの差も無い。以上
>この焦点距離で半絞りの差があるならもっとボケるぞ。それ以前にもとの画像を見る限り、被写体との距離が違うのに比較にならん途中参加でお前さんがなんで必死なのか判らないわ
>半絞りの差も無い。以上あるよ自分で「同じ焦点距離なら画角が違うだけ」と書いたよな?wでは同じ画面に同じように被写体が収まっているなら距離が違うと気付けないのか?そうなったらボケ量も変わるのが当然だぞ
>No.135296やっぱり死ねw速攻で反証されるレベルの出鱈目書きやがって
>No.135297必死も何も、俺は元のサンプルなんて見てないし、君らの討論なんて全く読んじゃいない。ただ1.5と1.6で半絞りも差は出ない、とだけ書いてそれについて喧嘩腰で質問を受けたから丁寧にわかり易く書いただけだ。客観的に必死なのは君らのほうじゃないのか?>No.135300焦点距離とは焦点(ピント)の位置まで含めた言い回しだ。それくら読んでて普通に理解できると思うんだが?それと上に書いたように画像は一切見ていない。>No.135301何が出鱈目なのか説明してもらおうか。明日にでも読んでやるよ。
もう一つ>No.135300>>半絞りの差も無い。以上>あるよないよ。正確に計算式で説明してもらおうか。
焦点距離が同じでフォーマットが違う場合で、同じ画角になったら被写体との距離が違うことぐらい判りそうなものだけどねえ・・・そうなったら1.6は被写体との距離がより遠くなり、ボケ量が余計に減るだけ1.5との差が大きくなることも判らないと貧弱な知識を振りかざして悦に入ってる人には一生判らないかもね
>俺は元のサンプルなんて見てないしそれならレスすんじゃねえよ、死ねこのキムチ野郎w
>No.135302なんだよ騙りかよw時間損した
>No.135306>焦点距離が同じでフォーマットが違う場合で、同じ画角になったら被写体との距離が違うことぐらい判りそうなものだけど>ねえ・・・そこが根本的に理解が違ってるという意味。そんなことはわかっている上での話なのに、そこに拘るから話が食い違ってくるんだよ。>No.135307てめえが死ね。俺は江戸っ子だ。
>俺は元のサンプルなんて見てないし、君らの討論なんて全く読んじゃいない。なんの会話にも沿ってないからデタラメなんだよボケwマジで死んでもいいと思うわ
>No.135309 サンプルも見ない、読んでないのに食い違うとか拘るとか意味不明なんだけどね・・・頭おかしいんじゃないのかな馬鹿じゃないのアンタ
>No.135311君はしっかり説明を書いてから死んでくれ。
>No.135312俺から見て意味不明なのはそっちなんだよ。>1.5と1.6で半絞りも差は出ない、とだけ書いてなのになんでここまで食いついてくるんだ?君も計算で説明、忘れるなよ。期限は明日22時までだ。お茶を濁すような無駄なレスは要らないから。
当初の話ではサンプルとして同じ距離、同じ焦点距離、同じフォーマット、同じ条件でなければボケ量の比較ができないと言う話だったわけだ距離は違う、フォーマットは違うこれで比較しろではおかしいと言う話だったそれも判らず差が出ないだなんだって、邪魔くさいわー
計算とか書けば怯むとでも?wクソみてえなやつだなwwww
>No.135317
>君も計算で説明、忘れるなよ。期限は明日22時までだ。ならサンプルの画像の撮影距離の数字をくれよ式に当てはめるだけだから今でもいいよwhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%86%99%E7%95%8C%E6%B7%B1%E5%BA%A6別に難しい話じゃないしね
>計算とか書けば怯むとでも?w自分がわからないから計算計算と言う人のほうが実際は判ってないことが多いんよねえ・・・
>自分がわからないから計算計算と言う人のほうが実際は判ってないことが多いんよねえ・・・眠くて書いてるのもおかしくなってきた・・・寝よ
>No.135319君が全く理解できてないことがよくわかった。>貧弱な知識を振りかざして悦に入ってる人それも自分の事だろう。こんな問いの計算に距離なんて必要ないんだよ。そもそもセンサー間の違いを求める為に利用する式ではない。
>実際は判ってないことが多いんよねえ・・・ボケ量の計算も式自体はいくらでも落ちてるし、大した事でもないよなwそれをことさら凄いことのようにwwww俺も寝るか
>No.135324センサー間のボケ量の計算は単純なんだよ。全く偉そうになんて書いてないんだがいつまで経っても説明できずにバカとか死ねとか言ってる君らは、一体何様なんだ?
>計算に距離なんて必要ないんだよ。本気で判ってない人か時間の無駄だったわw
>こんな問いの計算に距離なんて必要ないんだよ。引っかかりやがったwボケ半径は被写体の距離に比例して大小するのに、いらねえと来たよwwwwwwwwwwww
>No.135332そうやって逃げるのか。比率を求めれば済む話だろうが。
カメラスレにしては珍しく300レス超えてるナーと思って見に来たら草が生えまくる糞スレだったとは
>センサー間のボケ量の計算は単純なんだよ。センサーだけの話じゃないんだがもう一回スレを読み直して趣旨を知れできないなら首吊って死ね
http://www.eos-d-slr.net/talk_bbs/past/log/23759.html無知はこの辺読んでくれよ話にならねーなあ
>比率を求めれば済む話だろうが。グズグズ言ってないでサンプル見たら?じゃなきゃ書くなよ
>ボケ半径は被写体の距離に比例して大小する画角も比例するんだよ。「1.5と1.6が半絞り違う、その理由を書いてみろ」これが本題。話を逸らすな。
>いつまで経っても説明できずにバカとか死ねとか言ってる君らは、一体何様なんだ?>距離は違う、フォーマットは違う>これで比較しろではおかしいと言う話だったてめえが話の内容も判らずにレスしてるからだろうよwなんでてめえが距離なんかいらねえと断言してんだよキムチ野郎日本語判るか?w
>これが本題。話を逸らすな。横から出てきて勝手に話を逸らしてるのはお前だろ?何が本題だよw
>No.135344お前の話などどうでもいい雑魚
>これが本題。つーかスレ嫁よ話が変わってるだろ
1.5と1.6は半絞りも違わない。それはセンサーサイズの比率から明らかだ。サンプルのボケが半絞り違って見える奴は眼科逝け。死ね屑
話の流れすら判らないままに乱入して「本題」とかわけわかんねーw
どうでもいいスレの流れ引っ張ってる奴はずっと粘着してんだろ寝ろよ
俺は喧嘩腰で出された質問に答えて、逆にその反論理由を聞いてるだけだ。
>サンプルのボケが半絞り違って見える奴は眼科逝け。撮影距離が明らかに違うのに、同じ距離から撮ったものとして見てるのかwお前が眼科に行けよwwwwwwwwwいや、むしろ死ねやカス
まだ発売しても無いカメラでこんだけ争って恥ずかしくないの?
つーか、サンプル2枚のワーキングディスタンスが違うのは写真から明らかなのに、何でセンサーサイズによるボケの違いだけで判断しようとしてるのか判らないんだけどw二つ並べた縮小画像をパッと見ただけでも被写界深度やボケ量の違いが見て取れるのに、半段の絞りもないってのをむしろ計算してそれを証明してほしいw
>撮影距離が明らかに違うのにこの人が間違ってるね。距離を変えて画角を合わせたんならその分ボケ量が増える。そのボケ量がアレで、それがこの画角で半絞りの違いに見えるとは。
>No.135354=No.135357自分で書いてて訳判らなくなってるだろ?w
>サンプル2枚のワーキングディスタンスが違うのは写真から明らかなのにフォーマットの差が少しでもマクロ撮影だから少し動いたら顕著に出るのを考慮してないんでしょムダだからこれでやめるわw
同じ距離から撮ったらレンズが違わない限りボケも違わないこれ基本な
>距離を変えて画角を合わせたんならその分ボケ量が増える。1.6は引くんだから1.5に比べてボケ量は減るアホはどーしよーもないでちゅねー
>同じ距離から撮ったらレンズが違わない限りボケも違わないサンプルは同じ距離じゃねえって何回書いたらいい?低脳の相手すると疲れるわ
>No.135364おまえもう無駄wボケが増えようが減ろうが、その差が半絞りと言っているに違わないからな
>距離を変えて画角を合わせたんならその分ボケ量が増える。同じ距離から画角を合わせる場合、フォーマットの大きい方が前に出るか、小さいほうが後に下がる後者はボケ量が少なくなるから半分しか合ってないもう少し考えて書きなよ眠いから寝る
サンプルは同じ距離じゃない=距離を変えて画角を合わせている⇒ボケの違いが最大限に出る⇒その差は半絞りもねえよ屑
>同じ距離から画角を合わせる場合、フォーマットの大きい方が前に出るか、小さいほうが後に下がる>後者はボケ量が少なくなるから半分しか合ってないそんなことしか書けないんだ?w
句読点つけてる人は当初の条件のいくつかを省いて好き勝手に話をしているから他の連中とは平行線のままだろう自己中すぎて笑える
お前ら何時間こんな不毛なやり取りやってんだ・・・w
>当初の条件のいくつかを省いて何度それを書かれてもずっとさっきから繰り返し同じことしか書いてないから、意思の疎通を取る気がさらさらないんだろうね人工無脳を相手にしてるかと錯覚するw
当初の条件なんて粘着してる奴以外読んでねーよw駄スレ伸ばしやがってwww
>当初の条件なんて粘着してる奴以外読んでねーよwつーか、大して内容のあるレスなんか無いんだから数分もかからないで読み終える読まないでレスするのがご自慢のようだけど、自分をキチガイか何かと主張してるようなものだと理解した法がいい
こんな糞スレ頭から読んでる奴のほうがキチガイだろwww自己紹介乙粘着坊やwwキモイよwwww
No.135373みたいなのが一般の掲示板に来たら「過去ログ読んでください」と連呼されて相手にされないだろうねえコイツはふたば以外見てないんだろうかと心配になるよw
>こんな糞スレ頭から読んでる奴のほうがキチガイだろwww頭から読む必要なんか無いけどね下からレスを追うだけだし読まないのが普通だと思ってるなら、ここで会話に入る資格も無い
>No.135375 自分の書いている内容を読んで、自分の異常性に気づけよ
>自己紹介乙粘着坊やwwキモイよwwwwお前が自己紹介乙だよw
連投してないでもう寝ろよ
>No.135373みたいなのが一般の掲示板に来たら「過去ログ読んでください」と連呼されて相手にされないだろうねえ自称PGらしいけど、読んでねえとか言ったら普通の掲示板どころか壷のム板あたりでも弾かれるわなw
>No.135382 寝ていいぞお前の話を肴にして続けるからw
>連投してないでもう寝ろよ会話に入れないくせに必死で食いついてくるんだねそんなに相手にしてほしいのかwしかもこんな夜中にwwww
気になってリロードしまくってそうで笑える
一レスで三レスもらえるスレ
とりあえず草生やしてるヤツはキモい
アンカーの付いてないのも自分へのレスだと思い込む寂しい人w
サンプルの抽出方法に不正があると言われて、話を逸らしてるようにしか見えないがな粘着してるのはどっちか一目瞭然
>サンプルの抽出方法に不正があると言われて1.5と1.6のボケ量はほぼ変わらない↓判別に影響が出るほどではない↓縮小によってできるボケなど判別できるレベルではないとでも言いたいのだろう実際はサンプルのボケ量の違いが一目で判るほどで大間違いだったわけだが
縮小してもコレだけ差が出てて、判別に差し支えないとは流石に言えないよなw
もっと差がはっきり判る場所もあるけどねw
αにまた負けた
一目でフォーマットの違いを見抜かれてるのに誤魔化してたろそんなことは関係ないような言い方してたし途中から完全にいい訳めいて逃げの体勢何を言われても負けを認める気は無かったろうな自分の勘違いや間違いを認めないのは最近多いな打たれ弱くてすぐ切れるし
>縮小してもコレだけ差が出てて、サムネだと下はピシッとしてるこれはサンプルとして問題あるだろうよw
>そんなことしか書けないんだ?wコイツは自分の理解の無さを突っ込まれると反論すらできずに人格攻撃に行くのか議論に向かないな
すまない、自分が低画素化の話をしたばっかりにこんな争いに・・・あまりのスレの伸び具合にびっくりしたよ
>議論に向かないな議論以前に会話もまともにできてねーもんw
こりゃあ、マイクロが売れるわけだあまりに人を馬鹿にしたモデルチェンジ
>サンプルは同じ距離じゃない=距離を変えて画角を合わせている>⇒ボケの違いが最大限に出るもうこれで縮小ボケとやらのサンプルとしては失格なわけで、絞りの値が云々とかどうでもいいな数字に拘って事実が見えなくなってるよw
1800万画素なんて本当に誰が望んでいるのか?RAWで撮ると一枚10MB近くになってしまうもちろんJPEGのサイズも肥大化する最近はRAWすらミドルサイズを使う人が増えているとか。。。
何この400レス超えX4も売れるんだろうなぁつうかうちの20Dをそろそろ引退させたい
電線が消えてるって言ってるバカは頭と目がなんとかならんかな元画像の時点でそこまで不鮮明なのを縮小すりゃそのまま見づらくなるだろうし完全に消えて嘘写真になってるかっていうとそうでもないし
>RAWで撮ると一枚10MB近くになってしまう750万画素でRAWが12.8MBになるデジカメ使ってると圧縮RAWがちょっと羨ましい
>No.135491 理解できないのに無理して書かなくていいよ^^
αに何が負けたと・・・?
X2の在庫がまだあるってのに...
名にこのスレの長さ(笑)
>αに何が負けたと・・・?価格
レス425件省略 w
『 mind as Judgment 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002B2Y4OI/futabachannel-22/ref=nosim/アーチスト:飛蘭形式:CD参考価格:¥ 1,200価格:¥ 1,050