RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年2月11日(木) 19:15
高校生が大学の講義を体験
理系の進学を希望する高校1・2年生に大学の講義を体験してもらおうと、岡山理科大学で特別講義が開かれました。

特別講義は、子供たちの理科離れが叫ばれる中、専門の教授の話に触れて興味を持ってもらおうと開かれたものです。
このうち化学の講義では、液体窒素で花やボールを凍らせる実験や、磁石に引き寄せられる特性を持つ液体酸素を使った実験などが行われ、参加した高校生は目に見えない原子や分子の世界を体感しました。
岡山理科大学では、高校3年生を対象にしたオープンスクールを年3回行っていますが、1・2年生に向けた講義は初めてで、今後もこうしたイベントを通じて理科に親しんでもらいたいと話しています。

[11日19:15] 建国記念の日を祝う祭典

[11日19:15] JFEの高炉で火入れ、環境配慮も

[11日19:15] 津山市でひき逃げ、女性が重傷

[11日12:15] 香川県内で交通事故相次ぐ

[11日19:15] 産廃処分場の説明会と反対集会

[11日19:15] 「屋嶋城」城門復元整備始まる

[11日19:15] 高校生が大学の講義を体験

[11日19:15] 山陽新聞佐々木会長の叙勲を祝う会

[11日19:15] 高橋大輔選手が現地で公開練習

[11日19:15] ファジアーノ、サポートスタッフ説明会

[11日19:15] シティライト岡山が野球教室

[11日12:15] 企画展・岡山の戦国時代

[11日12:15] 今年度の「I氏賞」受賞者決まる

[11日12:15] 四国村でスイセンの花が見ごろに

[10日19:10] 備前焼作家・藤原史暁さんの作品展

[07日18:15] 「平成の玉虫厨子」特別公開が始まる

[06日12:10] 高松市で「目で見る双六」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.