RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年2月11日(木) 19:15
JFEの高炉で火入れ、環境配慮も
倉敷市のJFEスチール西日本製鉄所で高炉の改修工事が終わり、火入れ式が行なわれました。
新しくなった高炉は生産効率を上げる一方で、二酸化炭素排出を抑える工夫もされています。

高炉の改修が行なわれたのはJFEスチール西日本製鉄所です。
水島に3つある高炉のうちの1基が、景気後退による需要の落ち込みを受け生産を休止したのに伴い、去年10月から改修工事を行なっていました。
火入れ式にはJFE関係者や改修工事の関係者らが出席しました。
そしてたいまつで高炉に点火しました。
今回の改修で、炉の容積が700立方メートル大きくなり、生産効率が向上しています。
また最新の技術で、二酸化炭素の排出を抑える工夫も取り入れました。
改修には300億円の費用がかかっています。
JFEでは、自動車向けなど付加価値の高い鉄製品の需要が伸びていることから、高炉を新しくした効果がすぐに現れるものと期待しています。

[11日19:15] 建国記念の日を祝う祭典

[11日19:15] JFEの高炉で火入れ、環境配慮も

[11日19:15] 津山市でひき逃げ、女性が重傷

[11日12:15] 香川県内で交通事故相次ぐ

[11日19:15] 産廃処分場の説明会と反対集会

[11日19:15] 「屋嶋城」城門復元整備始まる

[11日19:15] 高校生が大学の講義を体験

[11日19:15] 山陽新聞佐々木会長の叙勲を祝う会

[11日19:15] 高橋大輔選手が現地で公開練習

[11日19:15] ファジアーノ、サポートスタッフ説明会

[11日19:15] シティライト岡山が野球教室

[11日12:15] 企画展・岡山の戦国時代

[11日12:15] 今年度の「I氏賞」受賞者決まる

[11日12:15] 四国村でスイセンの花が見ごろに

[10日19:10] 備前焼作家・藤原史暁さんの作品展

[07日18:15] 「平成の玉虫厨子」特別公開が始まる

[06日12:10] 高松市で「目で見る双六」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.