国母の態度にJOC関係者もおかんむり…スノーボード
2010年02月11日08時06分 / 提供:スポーツ報知
スノーボード・ハーフパイプ(HP)代表が9日、バンクーバー空港に到着した。成田空港出発時から服装の乱れが目立っていた国母和宏(21)=東海大=だが、決戦の地に降り立っても、変わらない。その、代表らしからぬ容姿に、周囲から不満の声も上がった。
ドレッドヘアに黒いサングラス。日本選手団の公式ブレザーを着ているにもかかわらず、ネクタイは緩め、シャツはズボンから出し、そのズボンはだらしなく下がる。テレビ取材で質問がトリノ五輪金メダルのスノボー界のカリスマ、ショーン・ホワイト(23)=米国=に及ぶと態度を硬化。その後の質問に対し「分かりません」「別に」と繰り返し、新聞の取材に答えることなくバスに乗り込んだ。
これには「服装もひどいが態度も悪い」とマスコミ関係者から不満続出。4年前のトリノ五輪では期待されながら全員が予選落ち。おまけに選手村の壁を壊すなど悪態をついたスノボー代表。10日に公式会見を控え、「チーム責任者の指導が悪い。注意する」と、JOC関係者もおかんむりだ。
日本代表ハンドブックには「公人としてのあなたの行動は、すべての人が、常にどこかで見ていることを忘れてはなりません」と記載されている。目立つのは試合だけにしてほしいと思うが…。
【関連記事】
葛西「精いっぱい飛ぶ」ジャンプ陣が会見
石田、メダルに意気込み…距離
HP勢到着、国母「自分の滑りをする」…スノーボード
国母 2度目の五輪は無欲…スノボー
バンクーバー空港 、成田空港 、服装の乱れ を調べる
【注目】あなたのランニングライフをサポート!「走ログ」で世界一周を目指そう!
Ads by Google
関連ニュース:国母和宏
- 国母の態度にJOC関係者もおかんむり…スノーボードスポーツ報知 02月11日08時06分(56)
- [五輪スノーボード]国母が入村式欠席 服装を注意され毎日新聞 02月10日19時44分
- [五輪スノーボード]日本代表現地に 国母「自分の滑りを」毎日新聞 02月10日10時55分
- 岡部「多少高ぶっている」=ジャンプ、HP陣など現地入り〔五輪・関連〕時事通信社 02月10日09時40分
- << 愛子「怖いけど逃げない」…
- 小塚4回転「挑戦したい」… >>
関連商品
Yahoo!ショッピング
その他アクセスランキング
- [五輪スノーボード]国母が入村式欠席 服装を注意され毎日新聞 10日19時44分
- バンクーバー五輪:キム・ヨナ、昨年の収入トップ朝鮮日報 11日08時37分
- 恩田、最悪選手村から最高の結果出す…スキー距離スポーツ報知 11日08時06分(12)
- 朝青龍の引退騒動 「切腹ものは横綱審議会」の理由J-CASTテレビウォッチ 11日16時34分(7)
- 先制“口”撃や…朝青龍、モンゴル“凱旋”で放言連発? ZAKZAK(夕刊フジ) 10日17時00分
- 国母の態度にJOC関係者もおかんむり…スノーボードスポーツ報知 11日08時06分(56)
- 【Sports Watch】ヨナ自伝で浅田を語る“よりによって、どうしてあの子が・・・”Sports Watch 08日07時30分(17)
- 日産 モータースポーツ 2010…FIA GT1世界選手権にGT-Rで正式参戦レスポンス 12日00時03分
- 「“成長した私”を見てください!」今井メロが心境を告白!日刊サイゾー 02日09時00分(14)
- [五輪モーグル]会場が視界不良なら日程の変更も 国際連盟毎日新聞 11日20時55分