MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]
  • メール
  • メッセ
  • 印刷

「武器使用に手加減せず」漁船銃撃で露国境警備局高官

2010.2.11 22:29

 北方領土・国後島沖で日本漁船2隻がロシア側に銃撃された問題で、ロシア国境警備局の高官は11日、「日本側は民間の船への武器使用は非人道的だとしているが、われわれはロシアの法に従い、誰にも手加減することはない」と述べ、国境侵犯と判断した船舶に今後も武器使用を継続すると言明した。インタファクス通信などが伝えた。

 ロシアは、銃撃に対する日本側の抗議には「根拠がなく、受け入れられない」とする外務省声明を出していたが、武器使用継続の方針を示したのは事件後初めて。

 高官は漁船が「位置情報を示す機器のスイッチを切り、操業が禁じられている『ロシアの島』(国後島)から1.5カイリの海域に違法に入った」ことから、武器使用は「正当」だと主張。「このような事件は毎年起きている」とし「懸念」を表明した。(共同)

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。