金崎vs家長!大分司令塔争いぼっ発
静かなシーズンインとともに、激しい司令塔争いのゴングが鳴った。大分は1月31日、大分スポーツクラブで全体練習を開始した。司令塔候補で、それぞれ日本代表定着を狙うMF金崎夢生(19)と家長昭博(22)は、2班に分かれてのランニングをそれぞれの班の先頭でけん引。今季にかける意気込みを示した。
ランニングのほか、ストレッチ、ボール回しと約1時間半の軽めの練習。それでも2人のハートはフツフツ燃え上がっていた。春季キャンプ前の右ひざ前十字靱帯(じんたい)損傷で、昨季1番手候補だった司令塔を金崎に譲った格好の家長は「ポジション争いは毎年のこと。それに勝っていかないと。いいプレーしないと試合に出られない」と定位置奪取をもくろむ。
一方の金崎も、定位置確保に全力だ。昨季、家長離脱後にトップ下でブレークし、今年1月には日本代表でデビューした。それでも「昨年のことは関係ない。レギュラーは誰にも保証されたものじゃない」とチャレンジ精神を失わない。
シャムスカ監督は今季フォーメーションについて、4バック(4-4-2)のオプションを示しながら「3バック(3-5-2)を完全に変えることはない」と方針を明かし、2人の競争を歓迎した。07年に日本代表デビューした家長は、1月に日本代表招集された金崎とDF森重も意識し「年下の選手が代表に行った。個人的にも日本代表に入らないといけないと思っている」と、定位置奪取から日本代表復帰をもくろむ。代表帰りの金崎も「Jでアピールして代表に戻りたい」と宣言。日本代表定着を狙う2人の司令塔候補の激しい定位置争いが、得点力アップでリーグ優勝を狙う09年の大分の原動力となる。【村田義治】
[2009年2月1日10時53分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- 金崎夢生
- 仙台の延岡キャンプMVPは李コーチ [11日11:24]
- 山形のFW2トップ争いはサバイバル戦 [11日13:52]
- 磐田即戦力候補来た!明大から練習参加 [11日11:08]
- 清水新システムで6-0大勝 [11日10:49]
- 神戸都倉が移籍初ゴール 三浦監督も評価 [11日10:20]
- アジアCL決勝は今年も東京開催 [10日18:07]
- 川崎Fジュニ-ニョACL欠場も [5日09:21]
- 鬼武チェアマンACL初出場広島のV期待 [3日19:13]
- J後、代表戦の最少動員/東アジア選手権 [12日01:59]
- 憲剛反省、揺さぶれば…/東アジア選手権 [11日23:39]
- 駒野「もっと点取れた」/東アジア選手権 [11日23:29]
- 中沢得点力不足に危機感/東アジア選手権 [11日23:23]
- 大久保工夫ない攻撃不満/東アジア選手権 [11日23:20]
- ロナウジーニョ、親善試合メンバー外れる [11日08:37]
- コートジボワールが3・3韓国と親善試合 [8日19:18]
- イングランド代表テリー「主将」解任 [7日09:02]
- 西村主審、相楽副審「狭き門」突破 [7日09:01]
- 「仏の手」見逃した審判W杯選出 [7日09:01]
- 内容も試合運びも悪くない/東アジア選手権 (沢登正朗「ピンポイント」) [2月7日]
- 「結果こだわる」どこいった/東アジア選手権 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [2月7日]
- 平山の「足元」見たい/親善試合 (沢登正朗「ピンポイント」) [2月3日]
- コンセプトの型にはまり過ぎ/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [2月3日]
- 生き残り4強プラン/W杯抽選 (沢登正朗「ピンポイント」) [12月6日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは