たれながす
ごろごろ・・・
地味に日記とか書いている場合じゃないくらい課題に追いつめられてるんですが、
そういう時ほどお絵描きの虫が騒ぐというか…。
こんにちは!相変わらず課題に追われているあむです。
明日一次提出なのに、まだ殆ど終わってません、どういうことだ…!!
…今日も一日中お部屋にヒッキーだったのになぁ。

先日、子どもちゃんの手術前訪問に初めて行ってきました。
術前訪問の時、手術の事を理解している子どもであれば、どこの手術か確認する事もあって、
今回がそんな感じだったんですが、聞いても恥ずかしがって教えてくれなくて…。
(男の子は特にシャイな子が多いみたいで、お名前も恥ずかしがって教えてくれなかったり…)
聞いた限りはしっかり確認を、という訳で此方から答えを持って質問し直したんですが、
今回の手術は陰嚢水腫、睾丸の手術な訳で…
「えっと…おちんちんの所でやんね?」
「え?どこ?」(聞こえなかったらしい子どもちゃん)
おちんちん…
普段、ちーんだのちんこだの何だの騒いでる私ですけど、純粋な生き物を前に
「おちんちん」という言葉を発するのは非常にためらいました。
いや、きっと「おちんちん」だから駄目なんだね!
これがきっと「ちーん」だの何だのならきっと普通にいけたんだと思います。
初めてだったから見守りで後ろに先輩がいたのも辛かった!
終わった後は制服が汗でびっしょりでした。
私普段はあんまり汗かかないんですけど…ついでにこんなに緊張したのは初めてです。
あぁでも子どもちゃん可愛かったなぁ…!

あ、企画サイトの執筆者様を公開しました!!
凄い豪華なメンバーさんに今からハァハァしております…//
てかこのメンバーさんの中で私絵を描いて良いんだろうかって今さらに思うんですが、
そんな事うだうだ言った所で、もう既に走り出してしまったので(追憶の風)
往生際よく頑張りたいと思います…!
大丈夫、愛ならある…!てか愛しかない!
- / -