2010年02月08日

共産党より小沢擁護派の方が共産主義を知っていたりしてw

共産党が批判された時の典型的パターン

東京地検特捜部が民主党の小沢一郎幹事長を不起訴にしたことにかかわって、疑惑を追及してきた日本共産党にたいして「検察権力の片棒を担いできた」などと非難する議論が一部に出ています。

たとえば、夕刊紙「日刊ゲンダイ」6日付は、「…共産は司法権力の片棒担ぎか」との見出しで、「今回、とくにおかしいのが共産党だ」として、「共産党までが、戦前・戦中、特高警察に嫌というほど痛めつけられた歴史があるのに、自民党などと歩調を合わせ、検察権力の味方になっていた。非常に残念です。ガッカリした人が多いと思いますよ」という、ジャーナリストの大谷昭宏氏のコメントを掲載しています。


共産党が民主党を叩くことで参議院選での自民党を伸ばし、捩れ国会を作り出すことを意図している・・・わけがない。実際は自分たちがクリーンだと言いたいだけで、自分たちのクリーンを国民が理解すれば選挙に勝てる。その程度の認識なのだろう。

それにしても笑うのはこれw

戦前・戦中に、ありとあらゆる政党とメディアが侵略戦争礼賛へなびくなかでも、侵略戦争反対、主権在民を掲げてたたかったのが日本共産党です。当時、特高警察などは、日本共産党のこうしたたたかいを不法なものとして弾圧したのです。当時の日本共産党と、現在の小沢一郎氏とを、権力による弾圧の“被害者”として同一視するような見方が、意図的なこじつけ以外のなにものでもないことは明白でしょう

日本共産党を痛めつける根拠として、その昔治安維持法があった。国家は法律を作り、運用することで何でもできる暴力装置である。国家が共産党を不法とすれば、それだけでいくらでも弾圧ができる。この記事の書き方をまねれば、国家にとって弾圧の理由など、解釈次第で意図的にこじつけることが可能なのだ。

そうした実態を知っているからこそマルクスもレーニンも暴力革命を唱えたわけで、反権力の世界に生きる者の多くも、それを知っている。

小沢問題に対して擁護する意見を持つ人が少なくないのは、そうした意図的なこじつけによる権力の弾圧例ではないかと思える行動を検察がやっているからだ。何も金権政治を擁護しているわけではない。

にもかかわらずそうした言葉を叫んでいる共産党は、自分たちがどれほどノーテンきなことを言っているのか理解していないのだろう。さすがは創設当初から多くのスパイが紛れ込み、スパイが党のトップを勤められたおめでたい党である

これに対し、公明党はあれでも権力の怖さには敏感だ。オウム事件以後宗教法人法改正がクローズアップされた時、公明党が強硬に反対したのは過去の弾圧の記憶がいまだに冷めないから。弾圧されたのは共産党だけじゃない。

今の公明党のように強い方につくことで生き残りをはかれないなら、やることは「金権政治」とわめき散らすことではないはずだ。

それでなくとも自分たちの都合のよいときだけ某牧師の言葉を引用して失笑買ってる党員や支持者が多いのにねぇ・・・。


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by todo   2010年02月08日 17:19
>にもかかわらずそうした言葉を叫んでいる共産党は、自分たちがどれほどノーテンきなことを言っているのか理解していないのだろう。

幹部は賢いと思いますよ。
自民党の歴代総理だって、総理にさえならなければ立派な政治家として定年を迎えられた。おミンスだって政権さえ取らなければ・・・・

「たしかな野党」、御立派!
2. Posted by todo   2010年02月08日 17:34
旧ソ連にこんな小話があったんだそうです。
「閣下、喜んでください。アメリカで革命政権が樹立されました。」
時の首相フルシチョフは頭を抱えて
「いったい、これからどこから小麦を輸入したらいいんだ?」

でも政治家だったら「総理」を目指してほしいよね。リスクを取るからこそ官僚とは「あなたとは、違うんです」。なんにもいいことがなくたって「そこに総理の座があるからだ」の心で総理を目指してほしい。

もしかして国民はそのロマンに共感する場合もあるかも?
3. Posted by 秦野真弓   2010年02月08日 17:41
ええ!大谷昭宏さん(→たぶん良識的ジャーナリスト)
に日本共産党は…批判されてしまったのですかお?
まずいですね。今年の参議院選挙
小池晃・政策委員長が当選できるか、晃かではなくなりましたねぇー。
尚、私はテレビとか、あまり視聴しないので、大谷昭宏さんって…どのくらいリベラルなジャーナリストさんか?よく知りません。
そのかわり??一昨年の「法の日週間イベント・模擬裁判員裁判」を傍聴したおり
「大谷昭宏さんの弟君」の 大谷剛彦・現大阪高裁長官さんと席が、近かったです。御兄弟であまり似てませんでした
まるで不破哲三さんと,故・上田耕一郎さんが似てないように→例がよくないですね。ハイ終わり。
※さて一連の「小沢一郎さんの問題に関して」日本共産党は,何もしていません。
小池晃さんの前の
政策委員長が、
1「外務省機密費問題」を追及したり
2 「ムネオハウス問題」を追及したりした事と雲泥の差です。
資料http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E6%A9%9F%E5%AF%86%E8%B2%BB%E5%95%8F%E9%A1%8C+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=mcRvS_jPAqCI6wO88IvBAQ&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.jcp.or.jp%2Fseisaku%2F004_0607%2Fkimituhi_.html 。
日本共産党はA.「小池晃さんの前の政策委員長」だった方や・B.100才の党員さん等
何故,1人1人の党員を大切にしないのでしょう
4. Posted by todo   2010年02月08日 18:16
今日の国会ですが志位がまたトンデモをいいふらしています。
ふざけるのも、いいかげんにしろ!

こいつら国民をナメまくってる。
日本は仏教国、因果応報を思い知らせなければ。 
5. Posted by cb   2010年02月08日 20:23
右翼や共産党支持者の恐ろしい所は
根拠不明の汚職を取り締まる事を名目に

1.証拠が無くても逮捕できる。
2.監禁・拷問紛いの自白強要が許される。

などと言う事を本気で主張している事です。
まるで小沢を排除する為なら人権は二の次だと言っているような物です。
http://eisaku-sato.jp/blg/2010/02/000034.html
6. Posted by 仮)山田二郎   2010年02月08日 21:13
cb様

右翼ならともかく、共産党支持者みたいな連中がそういった事を言うと、言行不一致を問われるだけでしょうね。
7. Posted by ひろあき☆彡   2010年02月08日 21:57
秦野さん紹介のURLを

http://ow.ly/url/shorten-url にぶち込んで
またまたURLを短くしてみました。

http://ow.ly/14ZuW

外交機密費については先日ニュースになってまし
たっけ?

8. Posted by 日々是決戦   2010年02月08日 23:26
共産党は生野ともうみのブログ記事と同レベルだなw
9. Posted by コットン。   2010年02月09日 00:20
Cです。(FKさんのマネ)
我が党は、検察の片棒を担ぐと言うような事は、一切無いのである。ブルジョア国家機関よりも厳しく不正と闘っていくのでアール。
我が党の行動が、検察を利すると言われようが、選挙立候補で自公を利すると言われようが、党中央が正しいと言えば正しいのでアール。
国民が迷惑しようが、労働運動や平和運動が分裂しようが、民青同盟が潰れようが、下部党員が疲弊しようが、(正義)の為で有れば、しんしゃく(斟酌)しないのでアール。
それが、我が党の革命的伝統なのでアール。

自分の党の事は、まったくダメなのに、他を追求する事には、ナゼカ、元気が出るのでアール。

最新のNHK世論調査に寄れば、我が党への支持が2%から3%に前進しているのでアール。
率にすれば5割も前進するという驚異的な数字であり、我が党の正しさ、国民の期待が、いかに大きいかが示されているのでアール。
 ×?.?△<□◎××? アーア、、
 日本航空の株価ナンカ、毎日、1円2円で、2倍になったり、半値になったりしてるモンネ、、
10. Posted by 秦野真弓   2010年02月09日 00:46
佐藤貴美子さんと言えば,名古屋圏で活躍される、人権活動家さん,とききます。
佐藤貴美子さんは
《「父さんのシルクロード」・新日本出版社刊》…
等の…御著書もごさいます。
※最近では,佐藤様は,以下の資料のごとく(→→アッ!ひろあき様!リンクを短縮する手段…私,今も…習得する能力,全然なくて…申し訳ありません)…。いわゆる「名張事件・御支援にも」…積極的に,取り組まれおられます…。資料→http://www.google.co.jp/gwt/x?ct=np&ei=iSVwS52bMpywsAKdrciABg&source=m&u=http%3A%2F%2Faichi-kyuuenkai.com/torikumi200702.html&whp=3179&wsc=tw&wsi=c323ec9a576945c9
※ただ,佐藤貴美子さんって、名古屋方面の 「旧・電電公社の御出身」、
そして、宮地健一先生の奥様で,あられる…宮地幸子様をも
名古屋方面の「旧・電電公社の御出身」であられます
まさか、昭和52年頃…宮地健一先生が除名されたからといって…
旧・電電公社勤務の,佐藤貴貴美子さんが
旧・電電公社勤務の 宮地幸子さんを「差別」しては,いないでしょうな。
※私は「差別!差別!と声高に叫ぶ人々」が
逆に他者を…差別する事象って、「矛盾・本末転倒」であり、
絶対に、あってはいけないと…考えてます。
11. Posted by キンピー   2010年02月09日 10:17
一連の赤旗報道を読むと、これでよくも共産党を名のれるものだと呆れてしまいます。
12. Posted by todo   2010年02月09日 18:18
オザワルには恐れ入るしかないよ。

「わたしはやってない、ケッパク〜だ〜」

ハトポッポだって悪気はないんじゃないですか。単に”嘘つき”なだけです。
13. Posted by todo   2010年02月09日 18:23
赤旗ってこんな記事もあるんですねぇ。
http://antikimchi.seesaa.net/article/112641640.html
14. Posted by todo   2010年02月09日 18:58
>一連の赤旗報道を読むと、これでよくも共産党を名のれるものだと呆れてしまいます。

すっかり、おミンスにお株を奪われてますよ。
デマゴギーなんて共産主義の業界用語ですからねぇ。
マニフエストってスローガンのことかぁ?

恐ろしいな話ですが、本気で北朝鮮を地上楽園と思える人がいるんです。
 他人様の犠牲、それが自身の存在理由だと考える人間がいるんです。
 それが奇形といえるのかどうか私にはわかりませんが、そういう人間は確かにいるんです。
騙す人間が偉く、騙される人間は下々(バカ)、そう考える人間がホントにいるんです。
豊かさとは所詮相対的なものですから、他人様の貧困こそが自身の豊かさの証、そう考える人間がホントにいるんです。

みんなどうにかしてカネを稼いで、豊かになって、ウチの商品を買ってよ。それが商人の望み、私の望みです。
それが我々の正義であって、それ以外の正義をわたしは絶対に許さない。


15. Posted by todo   2010年02月09日 20:19
ハトポッポに関して正確を求めるならばこれまで嘘をついても、それに対してペナルティを課せられる機会がなかった、と解すべきものでしょう。
だからこそ、こんな奇形なる精神を恥じることがない。
まさしく教育の不毛です。

悪いことは言わない。死んで国民にお詫びしなさい。
お天道様はみていらっしゃいます。
16. Posted by ひろあき☆彡   2010年02月09日 21:43
ひょっとして元ネタの記事はこちら?

http://www.j-cast.com/2010/02/09059835.html?p=all

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔