県職員「預け金」着服で有隣堂が関与認める、金は返済/神奈川
2010年1月16日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
県職員が架空発注で業者にプールした「預け金」を着服していた不祥事で、預け先の4社の一つが大手書店の有隣堂(横浜市中区)であることが15日、分かった。同社は神奈川新聞社の取材に関与を認めた。残りの3社のうち、同市西区と同市中区の2社は「担当者が不在」「県の調査は受けたが、取材には応じられない」などとして関与の有無の明言を避けた。
有隣堂によると、預け金があったのは2004年8月ごろまで。決算時に外部の監査法人から預け金の問題を指摘され、「社内調査を経てから1年間かけて金を返した」という。県の依頼を受けた不適正経理調査部会による納品書などの調査も受けているが、同社は「全面的に協力する」としている。
県のこれまでの調査によると、職員は納品を止めたままで代金を支払う架空発注で、業者の口座に預け金をプール。業者に預け金を図書券などに換えて納めさせ、金券ショップで換金していた。03年度から07年度までだけで約1億2千万円の預け金をつくり、職員3人と昨年1月に自殺した元職員の4人は、少なくとも3500万円の公金を着服した疑いが濃厚なことが分かっている。
同社は預け金の時期や総額について「預け金は前からあったが、いつからかは不明で、額についても分からない」という。県警でも職員81人が県のアンケートに「自分の担当でしたことがある」と答えている。同社は県警とも取引があるが、預け金については「分からない」としている。
有隣堂によると、預け金があったのは2004年8月ごろまで。決算時に外部の監査法人から預け金の問題を指摘され、「社内調査を経てから1年間かけて金を返した」という。県の依頼を受けた不適正経理調査部会による納品書などの調査も受けているが、同社は「全面的に協力する」としている。
県のこれまでの調査によると、職員は納品を止めたままで代金を支払う架空発注で、業者の口座に預け金をプール。業者に預け金を図書券などに換えて納めさせ、金券ショップで換金していた。03年度から07年度までだけで約1億2千万円の預け金をつくり、職員3人と昨年1月に自殺した元職員の4人は、少なくとも3500万円の公金を着服した疑いが濃厚なことが分かっている。
同社は預け金の時期や総額について「預け金は前からあったが、いつからかは不明で、額についても分からない」という。県警でも職員81人が県のアンケートに「自分の担当でしたことがある」と答えている。同社は県警とも取引があるが、預け金については「分からない」としている。
神奈川新聞の関連記事
- 神奈川県警でも「預け金」発覚、第三者機関で調査へ-2009/12/24
- 業者と「あうんの呼吸」、暗黙のうち慣例化/神奈川県職員の預け金着服-2009/12/24
- 県税務課に所属していた職員4人が裏金3500万円流用、詐欺容疑で告訴へ/神奈川-2009/12/22
- 県職員の裏金詐取で県が告訴状を県警に提出/神奈川-2009/12/22
- 背信行為、言語道断、「県税一家」に怒り/神奈川県職員の預け金着服-2009/12/23
- 裏金疑惑が県警にも“飛び火”、公表「寝耳に水」/神奈川県-2009/12/25
- 県政展望-2010/1/9
- 松沢知事「深くお詫び」、県幹部苦しい弁明/神奈川・裏金流用-2009/12/22
- 小学校職員が結婚祝い金をだまし取る/大和-2010/1/7
- 障害者支援施設職員が利用者の預かり金を着服/小田原-2009/6/25
最近のコメント
- 臨時財政対策債の発行ですが、本来は国が地方交付税の財源が不足...
- (てるさん)
- 紙面の都合もあるのだろうが、共産主義活動の宣伝が一般紙で堂々...
- (コージータハラ)
- 毎年、発表鵜呑みの報道にもうんざりする。今回は民主党議員が上...
- (コージータハラ)
- 子どもの頃、よく多摩川でキャッチボールしました。 あと、バ...
- (町田寛典)
- 広域化が決裂した際に、てるさんもコメントされていましたが「ど...
- (町田寛典)
アクセスランキング
- 開国博の入場券代金、複数の旅行代理店が未払い/横浜
- 湘南ベルマーレ昇格で競技場に大型映像装置新設へ/平塚
- 【コラム】平塚出身の馬場 新たな役割に試行錯誤/湘南ベルマーレ
- 鈴木が現役引退/湘南ベルマーレ
- JR川崎駅東西自由通路のエスカレーター、相次ぐ事故や老朽化受け5基新調へ
- 「しらせ」が気象会社に引き渡され、第二の船出/横須賀
- ベイスターズ尾花監督が湘南キャンプ視察
- 鋭い打球放つ筒香、大器の片りん
- 政令市移行50日前でカウントダウンイベント/相模原
- 「22・2・22」刻印した2並び入場券を2月11日から発売/江ノ島電鉄
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- ベテラン大工が手作り木彫り看板を消防本部に寄贈/三浦
- (2010.2.11)
- 市民参加型の子育て支援を、さがみ生協2団体が市に提案/相模原
- (2010.2.11)
- 公立中高一貫校の合格者が発表/神奈川
- (2010.2.11)
- 夜景フォトコンテストの受賞作決定、28日まで写真展/横浜
- (2010.2.11)
- 調理学校生徒が研究成果展示、アイデア豊かな料理披露/横須賀
- (2010.2.11)