合計 3,961円也(税込)。
こりゃまた、安いっすね。
パケットもこれくらいで安定中。アプリのテストで結構3G使ったつもりだったのだが...。(Wi-Fiでは出ない不具合が3Gだと出ることが多かったので)
・過去の料金明細
2008年 7月分/8月分/9月分/10月分/11月分/12月分
2009年 1月分/2月分/3月分/4月分/5月分/6月分/7月分/8月分/9月分/10月分/11月分/12月分
iPhone 3G購入ガイド | |
予約/販売情報 | 料金プラン/サービス |
国内のニュース | 海外のニュース |
iPhoneケース | iPhone周辺機器 |
iPhone本 | iPhoneアプリ |
体験レポート | iPhone雑記 |
iPhone訴訟 | iPhoneライバル |
|
iPhoneオフィシャルサイト
特徴
/ CM
/ ギャラリー
/ ビデオガイド
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
つくづく情けない。
有料にしていて現に被害者がいるという事実は変わりはない。
どういった対応をするのかな?
著作権侵害でもこの作者がどうなるのか楽しみなので、サイトは見続けます。
楽しいことにならないかな?笑
ライセンス関係の仕事やってたからわかるんだけど、ドラと小学館本気になったらまじヤバイよ。
削除は最悪の手段です。臭いものにとりあえずフタをしたにすぎないです。
これではあまりにお粗末ですよ。
これだけの閲覧者がいるのならちゃんと責任を持ってもらいたいですね。みんなに儲けるさせてもらってるのだから。最低です
それだけ、第三者に改ざんされえてしまう危険性は増えますから。
「著作権に厳しい」と言われる小学館プロダクションが今回のアプリを配布したのはかなりの英断だったと思います。
結局のところ、最終的にはアプリをどう利用すべきか、ユーザーと開発者のモラルにかかっていたわけですが、今回このアプリで「開発者が悪意を持ってキャラクターを改ざんできる」可能性を示唆してしまいました。
しゅん爺さんが訴えられたりする可能性は現実的にほとんどゼロだとは思いますが、
今後似たようなキャラクターアプリ(キャラクターを16分割して画面いっぱいに表示する)
が、配布される可能性は極めて少なくなったと言わざるを得ません。
ユーザーも望んでいたであろうキャラクターアプリ発展の芽を摘んでしまった、という意味では、この「どら太郎」は極めて罪深いアプリだと思います。
あと、最近トヨタのリコールに関して、「初めの対応がまずかった」などと批判されてますが、
ブログ炎上時の対応もやはり初動がまずいと大炎上につながることが指摘されています。
このブログは個人のiPhone応援サイトとしては恐らく一番なので、今後の行く末が心配です。
特にApple関係はアンチも多いので、便乗して潰しにかかってくるちゃねらーとかも多いと聞きます。
過去にも管理者様の些細な不手際が大炎上に発展し、つぶれてしまったサイトがいくつかありました。
正しい対応をしていただき、このブログをずっと続けて頂けるよう、お願いいたします。
最初から無料ならまだしも
有料でしたらねえ。
グレーゾーンで済めばいいのですが・・・。
無料化で逃げる算段なんでしょうが
ユーザーサポートとしては最悪です。
有料で購入した人への説明は無いのでしょうか?
適切な対応しないと
開発者として相手にされなくなるかと。
なんだか某キャリアの様な対応ですねwww
まぁもう何もかも終わりでしょう。
まとめてくれ
いまから小学館に通報します
管理人さんのやり方は、正直どれも姑息に感じるんですよ。
無料アプリを強調しつつ、
アフィリエイトに誘導して稼ごうとする『アイテム ナビ』から始まって、
今回の『どら太郎』に至っては…
自分で「ヒドイ内容」を連呼するほどのレベルのアプリを有料で配布していたのですから、
どう言い訳をされても『ドラえもんシリーズ』を利用して儲けようとした以外に考えられないですよね。
> もうちょっとドラえもんには、頑張ってもらわにゃ、困るのだが...。
> 第2団アプリ配信開始!! これが本当のコンプリート○○えもん!?
> 本家ドラ○○んも合わせて、20本で115円と、この際お考えください!!
などの言動からも、流行の人気アプリに便乗しようと考えたのは明白ですし。
もし、百歩譲ってジョークだと言うなら、当然無料で配布すべき。
他人に指摘されてから無料にしても、やった行為は消えません。
同じく、自分に都合の悪いエントリを削除しても、自身の格を下げるだけです。
色々と考えて儲けようとされることは立派ですが、
もっとキレイなやり方でお願いします。
IPhoneを汚す事だけはやめてください。
最後記念でどら太郎4ダウンロードさせて頂きました、お買上げありがとうございます、と言うどら太郎の吹き出しもバカにしている事この上ないです、最低です。
もう、このブログも多くのiPhoneファンの為にやめてください
それをさしひいても、著作権侵害にも及ぶ今回の件は、許せないかと思います。
コメントを見ているとは思いますが、それだけしゅん爺さんのブログは愛されてたという事です。
段々となにか変わって来たと思っているのは自分だけではないはずです。
しっかり、あやまり、それなりの動きを見せて頂きたいです。
そうでないと、別に時が経つにつれこの件が終わっても、しゅん爺さん自身のダメな部分はそのままでいてしまいます。
よろしくお願いいたします
iPhoneアプリ、第2団が承認されました!!
「どら太郎」シリーズ、一挙4本、App Store配信開始です!!
どら太郎1
どら太郎2
どら太郎3
どら太郎4
内容は無いよう。(笑)
ヒドイ作品です。
使い道は、ただひとつ、アイコンを見ていただければ、ピンと来るはずです。でも、やっぱり実用性はゼロです!!
最初は、Webクリップ用のアイコンでやろうと思ったんですが、テカリと影が付いちゃうので(ファイル名を「apple-touch-icon-precomposed.png」にすれば良いという情報もあったのですが、やってみてもダメでした)、アプリにしました。
ちょっとタイミングを逸した感もありますが、これが私の最速なので、いたしかたなし。
とりあえずスクリーンショットとったら、すぐ削除しましょう!!(爆)
1〜3は無料ですが、4のみ有料115円です。4本で115円、いや、本家ドラ○○んも合わせて、20本で115円と、この際お考えください!!(笑)
果たして買ってくれる人いるのかなぁ...。まぁ、2日で作ったアプリなので。ランキングに本家に潜り込めたら奇跡ですね
そんなに文句があるならサイトをみなきゃいいだろ・・・・
頭おかしいのか?
利益求めるの当たり前やろ。
著作権だけが気になるけど、騒ぎ過ぎやろ。
もうiPhone持たないで下さい
同じユーザーとして恥ずかしいですから
馬鹿だね〜
利益求めるの当たり前やろ。
著作権だけが気になるけど、騒ぎ過ぎやろ。
↑
著作権についてご存知ですか?
気になるならダメじゃん(笑)
あーここの取り巻きかw
それなら納得(・∀・)
http://iphonefan.seesaa.net/article/109153464.html
欲が絡めば、考えも変わるという事ですかね。
リスク背負っても金儲けしようって思う奴他にも沢山おるやろ。
しかも有料化
ブログで紹介してくれたらプレゼントやるよ、とマルチまがいの広告戦略もどき
でもプレゼントってレビューて使った使用済みの品
大人気のドラえもんアプリと間違えてDLさせる気満々の紛らわしいアプリを公開
しかもその中に目立たないように有料のものが…
まあビジネスですし金儲けが悪いこととはおもいませんが、もう少し品格を持ってやって欲しいです。
これからも応援しております。
こんなもの真っ黒に決まってるでしょ。
早くアプリを取り下げて謝罪すべき。
今回はどう考えても管理人さんが間違っていたと思います。
しかしこの件でブログを辞めるのはまた別問題。
辞めたらそれでチャラという考えは政治家と同じ。
こんなになってしまったからこそ、ガンバッテ欲しいと思います。
このままでは嫌なイメージのまま皆さんブログを見続ける事になりますよ。
何か問題あるか?
このブログの主は小学館と争うのでしょうか?
gigazineにも話題のネタとして報告しておきます。
何事も無く更新したらこれは放っておけないな
何かしらの対応求めるわ
差別です。
それはやめましょう!
http://74.125.153.132/search?q=cache:http://iphonefan.seesaa.net/article/140531103.html
確信犯ですね。
そんなのは無料でも出して欲しくない。
そんな人にiPhoneを使う資格無し!
ありがとうございます。
管理人さんの最初のレスも含めて読み返しましたが…
やっぱり、記事ごと消して終わりでは釈然としませんね。
その文体から、誠実さは感じません。
人間の卑しい部分が滲み出ています。
お金を払っているんですよ?
誠実第一でお願い致します。
ブログ主には本当に残念を通り越して呆れています。
多数のコメントいただいており、1つ1つに返答できない場合があります。
ごめんなさい。m(_ _)m
投稿から表示までに時間がかかる場合があります。2重投稿にご注意ください。
記事の内容に限らず、iPhoneのバージョンアップや注目アプリ、新製品の登場などタイムリーな情報を、コメントで教えていただけると助かります。
すべては無理ですが、気になる情報は記事にさせていただきます。