5時台特集コーナー
バックナンバー
[放送日] 2008年2月25日
 [内 容] ●●の街・大須
  若者からお年寄りまで幅広い年齢層が集まる街、大須。そんな大須に気軽に立ち寄ることが出来るあるお店が増えているんです。そのお店とは…?

 ●●の街・大須
 
取材先 / 佐世保バーガー
所在地 / 名古屋市中区大須3-3012-1
万松寺パーキングビル前
連絡先 / 052-238-5122
営業時間 / 11:00〜18:00

長崎発!直径18センチの和風巨大バーガー。
レギュラーサイズ890円。
佐世保市の認定書をもらい、2年前からオープン。
こちらの一押しポイントは、醤油ベースの和風ソース。
作り方は企業秘密!
あっさりした照り焼きのタレのような味で、お客を虜に。

取材先 / ロコバーガー
所在地 / 名古屋市中区大須2-17-35
連絡先 / 052-203-8161
営業時間 / 水曜定休12:00〜18:00

元ステーキ店のシェフが、牛肉をミンチにするところから調理。
人気メニューのロコバーガーは580円とリーズナブルですが、こだわりがたくさん!
甘くない四角いパンを使い、素材の味を生かします。
さらに、名古屋色を出すため、入れたのはなんと「きんぴら」!
気軽に洋食を食べてほしいというご主人。
具材のみで高さ10センチのハンバーガーは立派な食事です。

取材先 / K’S PIT DINER
所在地 / 名古屋市中区大須3-44-20小田ビル1F
連絡先 / 052-242-6161
営業時間 / 水曜定休11:00〜21:00

肉のうまみを生かしたベーコンチーズバーガーは800円。
とろとろのチーズの上にのったベーコンは、厚さ7ミリ!
店内は50〜60年代のアメリカの雰囲気。
当時の大衆食堂「ダイナー」は食堂車を改造したものということで、
こちらのお店もまるで列車のように細長いんです。
古き良きアメリカを楽しんでみては?

取材先 / SMASH HEAD
所在地 / 名古屋市中区大須2-21-90
連絡先 / 052-201-2790
営業時間 / 12:00〜24:00

バイクの修理屋さんと、カフェバーが合わさったお店。
仕事でよく渡米したというマスターの思い出の味のハンバーガーは、
お客さんを驚かせようと具を入れているうちに、ビッグサイズに!
ハンバーガーは840円。
あま〜いタマネギと粒マスタードのピリ辛が特徴。
もちろん、バイク修理も受け付けてます。

取材先 / Diner HIRO’S
所在地 / 名古屋市中区大須2-7-32レジデンス大須1F
連絡先 / 052-219-2050
営業時間 / 11:00〜23:00

アメリカンポップな店内は、バリアフリーになっていて、車いすやベビーカーのお客さんにも人気。店長は、沖縄の米軍基地の近くにあるバーガーショップで修行し、冷めても柔らかいパテ作りを習得!
人気はアボカドチェダーチーズバーガー(900円)。
何が入っているのかわかるようにお皿に盛りつけられているため、初めてのお客さんには、食べ方を説明してくれます。